武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
01月11日

川崎市「令和3年成人の日を祝うつどい」がとどろきアリーナで開催、緊急事態宣言下で感染症防止対策&ライブ配信実施、中村憲剛選手らが動画で祝賀メッセージ

【Reporter:こだなか】

本日、川崎市とどろきアリーナにおいて「令和3年川崎市成人の日を祝うつどい」(成人式)が開催されました。

「緊急事態宣言」が発令されたさなかではありましたが、開催時間帯を3つに分け、感染症防止対策を講じたうえで開催に至りました。
またとどろきアリーナへの来場だけでなく、Youtubeでのライブ配信も行われました。

今回は川崎市ゆかりの方として、川崎フロンターレの中村憲剛選手・小林悠選手・宮代大聖選手、NECレッドロケッツの古賀紗理那選手・山内美咲選手、川崎WSCの山崎佳菜子選手、アーティストのマカロニえんぴつさんからのメッセージもオンラインで届けられました。

■等々力緑地に集まった新成人の皆さん
等々力緑地に集まった新成人の皆さん

■とどろきアリーナに入場する新成人の皆さん
とどろきアリーナに入場する新成人の皆さん 

例年は、等々力緑地の催し物広場に、新成人向けの啓発出展などのテントが並ぶほか、川崎フロンターレの「ふろん太」「ワルンタ」や川崎市のマスコットキャラクター各種が登場します。

今年はそういった集客型の企画は行われず、静かな集合となりました。

■とどろきアリーナの受付
等々力アリーナの受付 

受付の検温

受付の検温

■受付での消毒
受付での消毒 

■QRコード認証での入場
QRコード認証での入場

今回の「川崎市成人の日を祝うつどい」では、入場時に検温と、手の消毒が行われました。

また、参加に当たっては事前登録を行い、スマートフォンにQRコードを表示して受付で認証をするようになっていました。

こういった非接触式での受付作業や消毒対応で、まずは入り口での感染防止対策を行ったものです。

■座席は1席おきに着席
座席は1席おきに着席

座席は余裕をもって1席おきに着席 

また、座席は余裕をもって1席おきに着席です。

今年対象となる新成人は14,125人ですが、それを3つの時間帯に分割することで、1席おきでも十分席が余るようになっていました。

■司会をつとめた高階亜理沙さん
司会をつとめた高階亜理沙さん

当日の司会のひとりは、川崎フロンターレ応援番組「ファイト!フロンターレ」のMCをつとめる高階亜理沙(たかしなありさ)さんでした。

おそらく、応援番組がご縁となっての司会起用ではないかと思います。

■成人式サポーター企画「成人式へのおめでとうをカワスイからもらってみた」


近年の成人式といえば、来賓の「ご挨拶拝聴型」だけでなく、新成人の皆さんの自主的な参加型企画を盛り込むのがポピュラーです。
とはいえ、今年は会場でいろいろな企画を実施するのは難しいこともあり、上記の動画上映が行われました。

川崎駅前に新しくできた水族館「カワスイ」から、成人式への祝賀メッセージをもらうという内容です。

動画は4分ちょうど、川崎市の新スポット紹介にもなっていますので、ご覧になってみてください。

■川崎市福田市長のお祝いのメッセージ
福田市長のご挨拶

福田市長のご挨拶

そしてもちろん、福田市長をはじめとした市内の皆さんからのお祝いのメッセージもありました。

福田市長からは、新型コロナウイルス感染症の影響によりさまざまな催しが中止となったことを受け、下記のようなメッセージを送りました。

「なぜ私たちが、という思いもあるでしょう。自分たちの力では抗えないことはたくさんあり、レアなことではありません。就職をとっても2001年は大氷河期でした。卒業後も就職できない人がたくさんいました。10年前もリーマンショックや震災があり、就職が困難でした。」

「長い人生の中で、大きな転機があるはずです。全国の企業の寿命は平均23年といわれています。(就職したからといって)そのまま定年まではレアケースです。厳しい状況が立ちはだかるとき、それぞれの納得のいく最良の選択ができるよう、学校教育だけでなくさまざまな場面で学んでください。」

■リアルタイムでの字幕表示体制
リアルタイムでの字幕表示体制

リアルタイムでの字幕表示体制 

■手話通訳
手話通訳

今回、ライブ配信が行われるということもあり、現地ではステージ下にリアルタイムでの字幕表示チームが4名体制で配置されていました。
この字幕は、会場のモニターに表示されました。

またステージ上では、手話通訳も行われていました。

■新成人の皆さんのメッセージライブ配信画面(川崎区 岡本龍之介さん)
ライブ配信画面

(宮前区 植田愛美さん)
ライブ配信画面 

こちらが、Youtubeのライブ配信画面です。
新成人の皆さんからのメッセージで、リアルタイムで字幕と手話通訳が表示されています。

植田愛美さんは、「川崎市歌」を川崎市内の企業の始業チャイムに採用してもらう活動をし、新川崎の富士通、鹿島田の東芝での採用を実現されました。

その体験をもとに、ハードルの高いことで努力を重ねることで結果に結びつくことを実感され、新成人の皆さんへの力強いメッセージとして語りかけました。

■新成人の皆さんが集まった会場
新成人の皆さんが集まった会場

■選挙権のメッセージ
選挙権の啓発メッセージ

例年、等々力緑地の催し物広場に選挙権の行使に関する啓発テントが出たり、選挙啓発キャラクター「イックン」が登場したりするのですが、今年はそういった企画ができません。

そこで、とどろきアリーナの2階席部分に、「祝成人 イカしましょう大切な選挙権」と書かれた「イックン」の横断幕が出ていました。

選挙権は20歳から18歳に引き下げられましたが、20歳の節目でもあらためて伝えたいということでしょうね。

■中村憲剛選手からのメッセージ


■川崎市にゆかりのある方からのメッセージ


そして「川崎市成人の日を祝うつどい」の最後は、川崎市ゆかりの方からのメッセージ動画です。
こちらはYoutubeで公開されていますので、ご視聴ください。

登場したのは冒頭にお伝えした通り、川崎フロンターレの中村憲剛選手・小林悠選手・宮代大聖選手、NECレッドロケッツの古賀紗理那選手・山内美咲選手、川崎WSCの山崎佳菜子選手、アーティストのマカロニえんぴつさんからです。

2020シーズン限りで現役引退した中村憲剛選手からは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、成人式後に飲みに行ったりしないよう、集まりの延期についてお願いがありました。

中村憲剛選手の動画だけ独立して、新成人の皆さんに改めてお願いをしているのですが、やはりこれは一番知名度が高く、市民に広く愛されている同選手からたってのお願いをするのが、一番伝わると考えたのではないかと思います。

川崎フロンターレの宮代大聖選手は、参加者と同じく新成人(20歳)です。
同選手は「川崎から世界に羽ばたいていきたい」との意気込みを語り、語学などを勉強しているとのことでした。

サッカー選手としても、いろんなことを勉強したほうが視野が広がるとし、新成人の皆さんにも多くのことを学んでいったほうがよいとのメッセージを伝えていました。

■退席時のご案内
退席時のご案内

■各座席に付与された番号
各座席に設定された番号 

そして「川崎市成人の日を祝うつどい」は終了です。

今回の座席には全て番号が付与されており、参加者はスマートフォンなどで撮影して番号を記録しておくようになっていました。

もし参加者から感染者が出た場合には、この番号が公開される可能性があるということです。

本日はこうした対応のうえでの開催となりましたが、川崎市にはさまざまな意見が寄せられた旨、福田市長らも言及されていました。

引き続き緊急事態宣言のもと、感染防止に配慮した生活を続けていくことが求められていますが、新成人の皆さんには、今後明るい未来が広がっていくことを願っております。

■川崎市成人の日を祝うつどい アーカイブ動画(1月末まで公開)


【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 成人の日を祝うつどい
2008/1/17エントリ とどろきアリーナの成人式の様子
2012/1/9エントリ 川崎市の2012年「成人の日を祝うつどい」開催
2019/1/14エントリ 川崎市「平成31年成人の日を祝うつどい」がとどろきアリーナで本日開催、1999年3月14日生まれ「ふろん太&ワルンタ」成人式も挙行
2020/1/14エントリ 「令和2年川崎市成人の日を祝うつどい」がとどろきアリーナで開催、成人年齢引き下げ後は「20歳を祝うつどい」に改称へ

Comment(3)

2021年
01月10日

「2020川崎フロンターレ展」「中村憲剛展」がノクティプラザで開幕、J1優勝シャーレ・天皇杯展示や「黄金のおフロ」フォトスポットも登場

【Reporter:あさお】

2021年1月7日より1月31日まで、溝の口の「ノクティプラザ」において、「2020川崎フロンターレ展」が開幕しました。

今回は、2020シーズンをもって現役引退した中村憲剛選手の18年を振り返る「中村憲剛展」と、サポーターからの応募による「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」との同時開催となります。

■ノクティプラザ5階「2020川崎フロンターレ展」
2020川崎フロンターレ展

川崎フロンターレは、毎シーズン終了後にシーズンを振り返る「川崎フロンターレ展」を開催しています。

従来は川崎市市民ミュージアムで開催していましたが、同ミュージアムが令和元年台風19号の影響により使用できなくなり、2019シーズンから会場が溝の口の「ノクティプラザ」になりました。

「2021川崎フロンターレ展」「中村憲剛展」「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」のうち、ノクティプラザ5階が「2021川崎フロンターレ展」の会場です。

川崎市市民ミュージアムに比べると展示スペースが限られますが、コンパクトに2020シーズンを振り返ることができます。

■シャーレやトロフィーなどの展示
シャーレやトロフィーなどの展示

川崎フロンターレにとって、2020シーズンは「伝説のシーズン」となりました。

J1リーグを圧倒的な強さで制し、さらに念願の複数タイトル「天皇杯」も獲得しました。
また18年間にわたってクラブを支えた中村憲剛選手が本シーズンをもって現役引退することとなり、これらのタイトルが同選手の花道を飾りました。

「2020川崎フロンターレ展」では、休日限定(2021年1月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)、23日(土)、24日(日)。その他変更はSNSで告知)でこれらのトロフィー等が展示されています。

■J1リーグトロフィー
J1リーグトロフィー

■J1リーグ優勝杯「シャーレ」
J1リーグ優勝杯「シャーレ」

J1リーグ優勝クラブには、こちらのトロフィーと銀皿「シャーレ」が贈られます。
これらは優勝決定戦となった昨年のガンバ大阪戦後のセレモニーや、「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」でもお披露目されました。

■天皇杯優勝カップ
天皇杯優勝カップ

そして2020シーズンの最後、2021年元日には「天皇杯」決勝が行われ、川崎フロンターレがガンバ大阪を破って初優勝を果たしました。

この天皇杯優勝カップが川崎フロンターレ展で展示されるのは、もちろん初めてとなります。

■中村憲剛選手の2018Jリーグベストイレブン表彰
2018Jリーグベストイレブン表彰

そして最後は、少し遡って中村憲剛選手の「2018Jリーグベストイレブン表彰」です。
これは中村憲剛選手が最後に獲得したベストイレブンとなりました。

なお、中村憲剛選手は2016シーズンにはJリーグMVPも獲得しています。

■「戦いの軌跡~川崎フロンターレ写真展~」
戦いの軌跡~川崎フロンターレ写真展~

川崎フロンターレ写真展

川崎フロンターレ写真展

川崎フロンターレ写真展

川崎フロンターレ写真展

川崎フロンターレ展では、毎年「戦いの軌跡~川崎フロンターレ写真展~」と題して、シーズンを振り返る写真が展示されます。

これらの写真は、フォトパネルとして購入することができます。

■スペシャル映像の公開
スペシャル映像の公開

スペシャル映像の公開

スペシャル映像の公開 

こちらは、スペシャル映像の公開です。

川崎フロンターレでは、ホームゲームイベントと絡めて、毎年特別仕様での選手紹介映像を試合前に放送しています。

上記はポケットモンスターとのコラボレーション「KAWASAKI GAME SHOW」での映像と、よハロウィンイベント「KAWAハロー!WIN PARTY」での仮装映像です。

■ポルトガル・サンタクララに移籍する守田英正選手
守田英正選手

■今季は出場機会のなかったイサカ ゼイン選手
イサカゼイン選手

■神谷凱士選手
神谷凱士選手

■イ キョンテ選手
イキョンテ選手

このスペシャル映像では、2021シーズンは移籍してしまう選手の映像を見納めることができます。
また、実際の試合ではベンチ入りしていなかった選手の映像も用意されています。
これは「川崎フロンターレ展」だけのお楽しみです。

■ホームゲームイベントの振り返り
ホームゲームイベントの振り返り

ホームゲームイベントの振り返り

ホームゲームイベントの振り返り

ホームゲームイベントの振り返り

ホームゲームイベントの振り返り

ホームゲームイベントの振り返り

2020シーズンは、新型コロナウイルス感染症の影響により、長期にわたりシーズンが中断しました。
また再開後も無観客試合(リモートマッチ)から始まり、ホームゲームイベントを開催できるようになるまでには時間がかかりましたが、それでもできる範囲で様々な企画が展開されました。

川崎フロンターレ展の一角では、それらのホームゲームイベントを振り返る展示が行われていました。

■必勝だるま
必勝だるま

必勝だるま

展示スペースの一角には、川崎大師の必勝祈願から登場した「必勝だるま」が展示されていました。

この裏側には、プーマのロゴと「贈 サポーター有志一同」の文字があったのですね。

■ノクティプラザ3階「中村憲剛展」
中村憲剛展

続いてノクティプラザ3階には、「中村憲剛展」会場がありました。
ここでは中村憲剛選手の18年を振り返る展示が行われています。

■J1リーグ優勝のフォトスポット
J1リーグ優勝のフォトパネル

こちらは、J1リーグ優勝のフォトスポットです。
中央で中村憲剛選手が、先ほどご紹介した「シャーレ」を掲げています。

■中村憲剛選手の歴代ユニフォームとヒストリー
歴代ユニフォームとヒストリー

歴代ユニフォームとヒストリー

歴代ユニフォームとヒストリー

歴代ユニフォームとヒストリー

また会場の柱には、中村憲剛選手の18年間の歴代ユニフォームが展示されています。
そのユニフォームの下には、その年の出来事を振り返る写真も添えられていました。

やはり一番記憶に残っているのは、2017シーズンの初優勝の際、等々力陸上競技場で号泣しうずくまった中村憲剛選手の姿です。

■中に入って記念撮影ができる「黄金のおフロ」
黄金のおフロ

おフロの入り方

そしてこちらは、J1リーグ優勝セレモニーで登場した「黄金のおフロ」です。
JR武蔵小杉駅北口のオフィシャルカフェ「フロカフェ」で展示されていた時には中に入ることはできませんでしたが、今回の展示では中に入って記念撮影ができます。

撮影の仕方は、現地にある掲示をご参照ください。

■優勝セレモニーでの黄金のおフロと中村憲剛選手
黄金の風呂
(フォトグラファー:株式会社fawn本平基)

こちらが、優勝セレモニーでの黄金のおフロです。
「正しい入り方」ということで、ご参考にどうぞ。

■スペシャル映像公開
スペシャル映像の公開

スペシャル映像の公開

また「中村憲剛展」でも、スペシャル映像が公開されていました。
中村憲剛選手が過去にテレビ番組等に出演した際の映像を見ることができます。

掲示にある通りかなり長いですのですべてを観るのは難しいかもしれませんが、ソーシャルディスタンスを守ってご視聴ください。

■中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

■「ジャイアントキリング」ツジトモ先生
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

■「オフサイド」堀内夏子先生
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

■「ドラゴン桜」三田紀房先生
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

■「キングダム」原泰久先生
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

■「アオアシ」小林有吾先生
中村憲剛選手と親交のある漫画家の原画展示

昨年12月に開催された「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」では、親交のある漫画家の皆さんからの書下ろしイラストが公開されました。

今回の「中村憲剛展」では、その原画が展示されています。

上記のうち「アオアシ」の小林有吾先生のイラストは、「中村憲剛展」の書下ろしではないでしょうか。

■「ORIHICA」15年分のスーツスタイルの中村憲剛選手
ORIHICA15年分の中村憲剛選手 

「ORIHICA(オリヒカ)」は、川崎フロンターレのオフィシャルスーツサプライヤーを15年にわたって務めています。

その15年分のスーツをすべて着用した唯一の選手が、中村憲剛選手でした。

「中村憲剛展」では、その15年間のスーツスタイルが写真パネルにまとめられていました。

■渡り廊下の展示
渡り廊下の展示

■中村憲剛選手のフォトスポット
中村憲剛選手のフォトスポット

中村憲剛選手のフォトスポット

さらに、「ノクティプラザ」と「マルイファミリー溝の口店」を結ぶ2か所の渡り廊下にも、それぞれ川崎フロンターレの展示があります。

こちらは中村憲剛選手のフォトスポットです。

「#ケンゴありがとう」「#OneFourKengo」が、SNS投稿にあたっての川崎フロンターレの推奨ハッシュタグとなっています。

■9階渡り廊下「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」
わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト

わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト

わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト

わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト

わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト

そして最後にご紹介するのは、9階渡り廊下の「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」です。

これはサポーターからの応募による写真作品展示で、「スタジアム・応援部門」「風景・日常部門」「家族・友人部門」に分かれています。

それぞれに楽しい写真が多数展示されていますので、ご来場の際にはこちらも眺めてみてください。

■会場の「ノクティプラザ」
会場のノクティプラザ

本エントリではご来場が難しい方も「2020川崎フロンターレ展」をお楽しみいただけるよう、なるべく展示全体をご紹介しました。

また2021シーズン「新体制発表会」以降、開幕に向けて動き出していく前に、「伝説の2020シーズン」を振り返っておくのもよいと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ 「2020川崎フロンターレ展」「中村憲剛展」開催のお知らせ

(川崎フロンターレ展関連)
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2018/12/26エントリ 川崎市市民ミュージアム「2018川崎フロンターレ展」に家長昭博選手MVP・7選手のベストイレブン表彰トロフィーなどが追加展示、ブルーサンタ仕様のふろん太・カブレラも登場
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/12/21エントリ 「2019川崎フロンターレ展」にルヴァン優勝トロフィー・ワールドチャレンジ優勝シャーレが展示、ふろん太・カブレラも特別コスチュームで登場

(2020シーズン関連)
天皇杯 ウェブサイト
川崎フロンターレ ゲーム記録 天皇杯決勝
川崎フロンターレ 「2020 Jリーグアウォーズ」各賞受賞のお知らせ
川崎フロンターレ 中村憲剛選引退特設サイト
DAZN 川崎フロンターレクラブ応援プラン専用ページ
中村憲剛オフィシャルブログ 引退会見
中村憲剛twitter
川崎フロンターレ 中村憲剛選手現役引退のお知らせ
川崎フロンターレ One Four KENGOプロモーション実施のお知らせ
天皇杯 ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2020/10/31エントリ 中村憲剛40歳誕生日弾で川崎フロンターレがリーグ新12連勝、フロンパークではゆかりの地域の物産販売やいもほり体験実施
2020/11/1エントリ 川崎フロンターレ一筋18年。40歳誕生日弾翌日、中村憲剛選手が今季限りでの現役引退を発表
2020/11/3エントリ 川崎フロンターレが札幌戦で等々力陸上競技場を中村憲剛一色に演出、「陸前高田ランド」ではご当地グルメに賑わい
2020/11/19エントリ 川崎フロンターレが神奈川ダービー制しリーグ優勝に王手、三笘薫圧巻75mドリブル見せ新人最多得点記録にも王手
2020/11/22エントリ 川崎フロンターレが11/21大分戦で開催、「発達障がい児向け親子サッカー教室&パブリックビューイング」密着取材レポート
2020/11/25エントリ 川崎フロンターレが史上最速のJ1リーグ優勝決定、中村憲剛選手らが「黄金のお風呂」で歓喜
2020/11/29エントリ 川崎フロンターレJ1祝優勝・中村憲剛への「One Four KENGO」感謝メッセージが武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原・平間など各地に登場
2020/12/4エントリ 川崎駅北口通路に「川崎フロンターレ優勝記念ストリート」が登場、歴代ユニフォーム・中村憲剛選手の18年ヒストリーと今季戦績を展示
2020/12/9エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークに「ケンゴヒストリーウォール」が登場、工事壁面に中村憲剛選手と川崎フロンターレの18年間の記録を展示
2020/12/20エントリ 等々力陸上競技場で18年の川崎フロンターレ人生に花道、「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」開催完全レポート
2020/12/23エントリ 「2020 Jリーグアウォーズ」で川崎フロンターレから史上最多9人がベストイレブン選出、MVPは逃すもルーキー三笘薫が最多得票
2020/12/27エントリ 川崎フロンターレがブラウブリッツ秋田戦制し元日天皇杯決勝進出、中村憲剛ホーム最後の試合に感謝のコレオ・横断幕等が登場
2020/12/30エントリ 中原区役所が川崎フロンターレ&中村憲剛選手一色に、1/4までケンゴに感謝のメッセージをWeb募集・フラッグ化して贈呈へ
2021/1/1エントリ 川崎フロンターレが天皇杯初優勝・中村憲剛2冠で有終の美。東急武蔵小杉駅・新丸子駅発車案内に祝賀&感謝メッセージが表示

Comment(0)

2021年
01月09日

川崎市1/3~1/9発表新型コロナ感染は週間1,018人で過去最多更新、直近3日間の感染者644名中「重症」は1名

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。 

今回は年をまたぎ、1月3日(土)~1月2日(土)の週間データを集計いたしました。
年始に検査人数のゼロとなる日があったものの、新規感染者は1,018人(前週比505人増)とほぼ倍増となり、過去最多を大きく更新しました。

また本日1月9日発表分で226人が新規感染し、こちらも単日で過去最多を更新しています。

これにより入院者数は163(前週比24人増)、自宅療養1,617人(前週比706人増)など、治療中者が増加しました。

なお、川崎市が1月7日より、新規感染者の症状をリリース発表するようになりました。
本日までの3日分しかまだ集計はありませんが、3日間の感染者644名のうち、「重症」はわずか1名であることは、留意する必要があろうかと思います。

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

1日あたりの感染者数は、1月8日、9日に200人を超え、この1週間に急増しました。
1月7日~9日の3日間で644名が新規感染しましたが、川崎市が症状の内訳をリリース発表しています。

上記グラフ中に記載の通り、無症状72名、軽症560名、中等症11名、重症1名となっています。
もちろんここから重症化する可能性もあるわけですが、重症は1名にとどまっていることは、押さえておく必要があるでしょう。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数が最多を更新したことで、1週間移動平均による指標もそれぞれ過去最高値をさらに更新しました。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

今週は、「不明」が56.5%と、前週同率となりました。
引き続き感染経路の特定が難しい状況が続くものと思われます。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。

今回は年始に2日間、川崎市の検査人数がゼロでした。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

今週は療養終了者と退院者を合わせて、合計106人が治療終了となりました。

それを大きく上回る感染者増(人)があり、入院者数は24人、自宅療養は706人増加しました。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

感染者数の大幅増加があり、治療中率が10ポイント以上上昇しています。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

区別では、川崎区・中原区・高津区が大きく増加となりました。
今週は川崎区が久しぶりに最大の増加となっています。

■区別の感染者数の割合
区別の感染者数

■年代別の感染者数
   年代別の感染者数


感染者の属性・傾向については、前週から大きな変化はありません。

今週の集計報告は、以上です。

感染者数の増加ペースが大幅に増加している状況で、もう少し別角度からのデータも見てみる必要がありそうです。
来週以降、検討してまいります。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (11月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2020/11/1エントリ 川崎市10/31発表新型コロナ感染データ:入院者数は7月上旬水準の18名に、月次では中原区改善、宮前区・高津区が感染拡大傾向
2020/11/7エントリ 川崎市11/7発表新型コロナ感染者数は過去2番目の38人増、週後半に急拡大し「第3波」懸念も
2020/11/14エントリ 川崎市11/8~14発表新型コロナ関連データは感染拡大で1週間移動平均感染指標が最多更新、自宅療養中心で入院者数は3名減
2020/11/21エントリ 川崎市11/15~21発表新型コロナ感染は249人・前週比82人増で過去最多を大幅更新、「第3波」到来が鮮明に
2020/11/28エントリ 川崎市11/22~28発表新型コロナ感染は240人の高止まり、11/26に67人感染で単日過去最多を更新
2020/12/5エントリ 川崎市11/29~12/5発表新型コロナ感染は216人(前週比24人減)、11月の月次は千人超感染・過去最多を大幅更新
2020/12/12エントリ 川崎市12/6~12/12発表新型コロナ感染は288人(前週比72人増)、週間・12/9単日71人ともに過去最多を更新
2020/12/19エントリ 川崎市12/13~19発表新型コロナ感染は過去最多379人、感染経路「不明」41.7%「陽性者接触」38%「家庭内」20.3%
2020/12/26エントリ 川崎市12/20~26発表新型コロナ感染は週間495人・単日最多91人でいずれも過去最多更新、中原区が最多114人増
2021/1/2エントリ 川崎市12/27~1/2発表新型コロナ感染は週間513人・単日最多105人で過去最多更新、12月月次では中原区が大幅増322人で最多に

Comment(0)

2021年
01月08日

「緊急事態宣言」再発令・川崎市行政運営方針発表、武蔵小杉周辺大型商業施設・中原図書館・とどろきアリーナ等公共施設が20時閉館に

【Reporter:はつしも】

2021年1月7日に「緊急事態宣言」が1都3県を対象に発令されました。
神奈川県・川崎市においてはこれに基づいた実施方針が取りまとめ・発表され、県民及び事業者等に要請が行われました。

詳細については、すでに各種メディア等で膨大な報道が行われている通りです。
神奈川県においては2月7日までの1か月間、「特に20時以降の不要不急の外出自粛」「テレワークや時差出勤の取組」「横浜市・川崎市の飲食店・カラオケ店の営業時間を20時までに短縮、酒類の提供を19時までに短縮」「イベントは5,000人以下かつ収容率50%以内」などの要請が行われています。

これらの要請を受けて、武蔵小杉周辺においても大型商業施設の営業時間短縮がスタートしました。

武蔵小杉東急スクエア、ららテラス武蔵小杉、グランツリー武蔵小杉では、一部店舗を除き本日より営業時間を20時までに短縮しました。

またイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店についても本日より飲食店・フードコートが20時までに短縮され、さらに1月12日(火)からは衣料品・住まいの品・専門店フロアも20時までの営業となります。

また川崎市においては、スポーツセンター、市民館、図書館、文化施設、こども文化センター、老人いこいの家、屋外スポーツ施設等の公共施設の営業時間が最長20時までとする方針が示されました。

これにより、とどろきアリーナが1月9日(土)より、中原図書館等が1月12日(火)より20時で閉館するほか、他の各施設も順次営業時間を短縮していくことになります。

■武蔵小杉周辺大型商業施設の営業時間短縮内容
商業施設名 営業短縮内容
武蔵小杉東急スクエア ●一部店舗を除き1/8(金)より10:00~20:00
WEB
ららテラス武蔵小杉 ●一部店舗を除き1/8(金)より10:00~20:00
WEB
グランツリー武蔵小杉 ●1階レストラン街:11:00~20:00
●その他飲食店舗:10:00~20:00
※酒類の販売は19時まで。ラストオーダー時間、20時以降のテイクアウト販売有無は各店にて異なります。
●その他専門店:10:00~21:00
※店舗により異なる場合があります。
WEB
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 ●飲食店・フードコート:1/8(金)より20時閉店
●衣料品・住いの品・専門店フロア:1/12(火)より20時閉店
※食料品売り場は通常通り営業
WEB
ビーンズ武蔵中原 ●一部店舗を除き1/8(金)より10:00~20:00
WEB

■武蔵小杉周辺公共施設の開館時間短縮内容
公共施設名 営業短縮内容
中原図書館 ●1/12(火)より20時閉館
WEB
中原市民館 ●1/8(金)より9:00~20:00
WEB
小杉こども文化センター ●1/8(金)より月曜日から土曜日:9:30~20:00
●日曜日及び祝日:9:30~17:30

WEB
とどろきアリーナ ●1/9(土)より9:00~20:00
WEB

緊急事態宣言に基づく要請に対応して、上記の通り武蔵小杉周辺の大型商業施設は飲食店に限らず多くが営業時間を20時までに短縮します。

なお、表中にも記載の通り、店舗によって異なる場合や、テイクアウト営業のみ行う場合、また長期にわたり休業する場合などさまざまなケースがありますので、詳細は各施設のウェブサイトをご参照ください。

そして各種公共施設についても、タイミングは若干異なりますが多くが20時までに開館時間を短縮します。

■武蔵小杉東急スクエアの営業短縮案内
武蔵小杉東急スクエアの営業短縮案内

■ららテラス武蔵小杉の営業短縮案内
武蔵小杉東急スクエアの営業短縮案内

■グランツリー武蔵小杉の営業短縮案内
武蔵小杉東急スクエアの営業短縮案内

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の営業短縮案内
武蔵小杉東急スクエアの営業短縮案内

各商業施設では、上記の通り店頭での告知に加えて、ウェブサイト等でも営業短縮についてお知らせを掲示していました。

期間は1月8日から「当面の間」とし、現段階では緊急事態宣言の期限である2月7日とは特定していません。

また冒頭にお伝えした通り、川崎市が示した行政実施方針により、スポーツセンター、市民館、図書館、文化施設、こども文化センター、老人いこいの家、屋外スポーツ施設等の公共施設の営業時間が最長20時までとなります。
武蔵小杉周辺では、「中原図書館」「とどろきアリーナ」などの開館時間が短縮されることになります。

■(ご参考)緊急事態措置に係る神奈川県実施方針
県民の皆さんへ ●特措法第45条第1項に基づき、生活に必要な場合を除いて、徹底した外出の自粛を要請します。特に、20時以降の不要不急の外出は自粛していただくよう、強く要請します。
●また、感染リスクが高まる「5つの場面」を避けることや、テレワーク、時差出勤など、感染を防ぐ取組を徹底してください。
事業者の皆さんへ ●措法第24条第9項に基づき、1月8日から1月11日までの間は、横浜市と川崎市にある、酒類を提供する飲食店・カラオケ店においては、営業時間を20時までに短縮し、酒類の提供は19時までとしていただくよう要請します。
●1月12日から2月7日までの間は、全県の飲食店・カラオケ店を対象に、営業時間を20時までに短縮し、酒類の提供は19時までとしていただくよう要請します。
この要請にご対応いただいたお店には協力金を支給します。ご対応いただけない場合は、特措法第45条第2項に基づく要請等、必要な措置を行うこともあります。
このほか、特措法に基づく要請ではありませんが、遊興施設や運動・遊技施設など、飲食につながる可能性がある施設に対して、営業時間は20時まで、酒類の提供は19時までの短縮に、ご協力いただくようお願いします。
イベントについては、5,000人以下かつ収容率50%以内での実施を要請します。この要請は、1月8日以降の新規販売分に適用します。
職場では、「出勤者数の7割削減」を目指し、テレワークやローテーション勤務をお願いします。また、時差出勤、昼食時間の分散化など、通勤・在勤時の密を防ぐ取組や、従業員への会食自粛等の呼びかけを行うようお願いします。
20時以降のネオンの消灯とイルミネーションの早めの消灯へのご協力をお願いします。
大学や学校関係者へ ●学生・生徒へ、基本的な感染防止対策の徹底や会食自粛について、呼びかけを行うよう要請します。特に、寮生活、クラブ・部活動など、集団行動における感染防止対策の徹底を要請します。

■(ご参考)緊急事態宣言下における川崎市の行政運営方針
令和3年1月7日(木)に政府から発出された緊急事態宣言に伴い、神奈川県から「特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針」が示されました。
こうした状況下において、本市においても、新型コロナウイルスの感染拡大防止策を更に推進し、同時に市民生活を支える行政として、必要不可欠な業務を安定的に実施するため、令和3年1月8日(金)から緊急事態宣言の終了が予定されている2月7日(日)までの間、以下の方針により運営するものとします。
1 保健衛生・医療対策等のひっ迫状況を解消するため、局区横断的な職員の応援体制の構築を行い、必要不可欠な市民サービスの安定的な提供を実施する。なお、応援体制構築にあたり、必要に応じて川崎市業務継続計画(BCP)を発動する。
2 業務の実施において、3つの密(密閉、密集、密接)を徹底的に避ける、「人と人との間隔の確保」「マスクの着用」「手洗い」「換気」などの基本的な感染対策を継続する。
3 本市が主催するイベント等については、国、県の方針、及び関係機関等が定めるガイドライン等も踏まえながら実施の可否を判断する。なお、高齢者や基礎疾患のある方などの参加が相当数見込まれるものについては、実施手法の変更や延期・中止も含め、適切に対応する。また、指定管理者が実施するイベント等も同様とする。
4 原則として、不要不急の外出は控えることを前提に、本市が管理する市民利用施設(スポーツセンター、市民館、図書館、文化施設、こども文化センター、老人いこいの家、屋外スポーツ施設等)については、利用時間を最大20 時までとする。ただし既予約分については、利用者との調整が困難な場合はこの限りではない。具体的な利用時間については各施設の特性に応じて決定する。
なお、施設の利用形態については、各施設の判断により、必要に応じて、一時閉鎖又は一部利用休止することができる。また、利用者に対し、施設内での飲食や利用前後の会食を控えることなどの感染症対策の徹底を積極的に周知する。利用予約について、新型コロナウイルス感染症を理由としたキャンセル料は、引き続き徴収せず、事前に納付されている使用料(利用料金)は全額返還する。
5 市立小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、看護短期大学については、引き続き感染症対策を徹底した上で開校する。
6 保育所等については、引き続き感染防止対策を徹底した上で開所する。
7 わくわくプラザについては、感染防止対策を改めて徹底した上で、引き続き「やむを得ない事情で自宅にお子様を見守る方がいない家庭の児童」のみを対象として実施する。

【関連リンク】
神奈川県ウェブサイト 知事メッセージ —特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針—(1月7日)
川崎市ウェブサイト 緊急事態宣言下における本市行政運営方針について
 
(緊急事態宣言関連)
2020/4/7エントリ 新型コロナウイルス対応「緊急事態宣言」発令、武蔵小杉の東急スクエア・ららテラス・グランツリー・ヨーカドー等が4/8から一部除き長期休業に
2020/4/9エントリ 川崎市が緊急事態宣言下の行政運営方針発表、中原図書館・市民館・とどろきアリーナ等が4/11~5/6休館、市立学校臨時休業も5/6まで延長
2020/5/26エントリ 川崎市が緊急事態宣言解除後の方針発表:5/27に市立図書館、6/1に各種市施設が段階的に再開、5/27グランツリー武蔵小杉専門店街営業再開
2020/6/10エントリ 川崎市立図書館が本棚スペースへの立ち入りを本日再開、中原図書館で休止中「おはなしのへや」にはぬいぐるみたちが集う
2020/7/21エントリ 川崎市立図書館が閲覧席・新聞雑誌新刊・インターネット端末の利用サービスを再開、中原図書館で「つばきちゃんぬりえ」展示&募集中

Comment(1)

2021年
01月07日

武蔵小杉駅北口ロータリーに敷設、旧施設が残る「公共施設案内」と「中原歴史散歩」パネル

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅北口ロータリーには、武蔵小杉駅周辺の公共施設やスポットを紹介したパネルが歩行スペースに敷設されています。

ロータリーの整備から年月が経過し、ちょっとした歴史を感じることもできるこのパネルを、今回はご紹介したいと思います。

■武蔵小杉駅北口ロータリー
JR武蔵小杉駅北口

JR武蔵小杉駅北口

武蔵小杉駅には、3つのロータリーがあります。
JR武蔵小杉駅南武線口に面した「北口」と、JR武蔵小杉駅横須賀線口に面した「新南口」と、東急武蔵小杉駅の「東口」です。

今回ご紹介するパネルは、3つのロータリーの中で一番歴史が古い「北口」(上記写真)にあります。
このロータリーはバス・タクシーが発着するようになっていまして、左右に停留所の島があります。

■ロータリー中央のパネル
ロータリー中央のパネル

まず、バス・タクシー乗り場に向かうロータリー中央には、中原区のマークと、「区の花」パンジー、そして中原区役所への案内図が描かれたパネルがありました。

案内図のうち、中原区役所の文字の下には表面を削ったようなあとがあります。
これはおそらく、当初は「中原市民館」を図示していたものを、移転後に削除したものではないかと思います。

■ロータリー西側バス停前のパネル(公共施設案内)
ロータリー西側バス停前のパネル

ロータリー西側バス停前のパネル

そしてロータリーの東西それぞれのバス停の前にも、駅周辺の案内パネルが設置されています。
西側バス停前は、公共施設案内になっていました。

■中原平和公園
中原平和公園

■中小企業婦人会館
中小企業婦人会館

■中原図書館
中原図書館

■中原市民館
中原市民館

■中原区役所
中原区役所

■川崎市公文書館
川崎市公文書館

■等々力陸上競技場
等々力陸上競技場

■川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアム

パネルに描かれていた公共施設は、中原平和公園、中小企業婦人会館、中原図書館、中原市民館、中原区役所、川崎市公文書館、等々力陸上競技場、川崎市市民ミュージアムの8か所です。

これらのうち、現在もそのままの姿で残っているのは中原平和公園、中原区役所、川崎市公文書館、川崎市市民ミュージアムです。

中小企業婦人会館は解体され、現在は三井不動産レジデンシャルの「パークシティ武蔵小杉 ザ グランドウイングタワー」が建っています。
中原図書館、中原市民館も再開発によりそれぞれ建て替え・移転となりました。

等々力陸上競技場は場所はそのままですがメインスタンドが改築され、パネルに描かれた姿とは大きく変わっています。

■ロータリー東側バス停前のパネル(中原歴史散歩)
ロータリー東側バス停前のパネル

ロータリー東側バス停前のパネル

一方、ロータリー東側のバス停前のパネルは「中原歴史散歩」になっていました。
中原街道沿いを中心とした歴史スポットが紹介されています。

■「丸子山王日枝神社」
丸子山王日枝神社

■丸子の渡し場跡
丸子の渡し場跡

■名主家の長屋門
名主家の長屋門

■小杉御殿御主殿跡
小杉御殿御主殿跡

■西明寺
西明寺

■泉沢寺
泉沢寺

■常楽寺
常楽寺

■春日神社
春日神社

「中原歴史散歩」では、丸子の渡し場跡、丸子山王日枝神社、名主家の長屋門、小杉御殿御主殿跡、西明寺、泉沢寺、常楽寺、春日神社が紹介されています。

大部分が神社仏閣ですから、こちらは現在もおおよそそのままの姿で残っています。

「名主家の長屋門」(安藤家長屋門)など、過去にご紹介したスポットも多いですね。

最後の春日神社のパネルを見ると、川崎中ロータリークラブの製作によるものであることがわかりました。

なお、武蔵小杉駅北口ロータリーは、将来的に小杉ビルディングの再開発とあわせた拡張再整備が構想されています。

このパネルもタウンガイドとしては内容的にだいぶ古くなっていることもあり、ロータリー再整備の時にはこのまま残らないような気もいたします。

いずれにせよまだ大分先のことにはなりますが、機会がありましたら今のうちに見ておいてください。

【関連リンク】
(川崎歴史ガイド・中原街道ルート連載)
2009/9/23エントリ (1):「丸子の渡し」
2009/10/6エントリ (2):「旧原家母屋跡地」
2009/11/9エントリ (3):「旧名主家と長屋門」
2009/11/29エントリ (4):「明治の醤油作りと八百八橋」
2009/12/21エントリ (番外編):「武蔵小杉駅の八百八橋」
2010/2/9エントリ (番外編):「丸子の渡しガイドパネル入札不調」
2010/2/14エントリ (5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2010/3/30エントリ (6):「小杉御殿の御主殿跡」
2010/5/23エントリ (番外編)「中原区役所の八百八橋」
2010/6/28エントリ (7):「小杉陣屋と次大夫」
2010/7/19エントリ (8):「御蔵稲荷と多摩川」
2010/8/19エントリ (9):「西明寺と小杉学舎」
2010/11/12エントリ (10):「小杉駅と供養塔」
2011/2/11エントリ (11):「庚申塔と大師道」
2011/3/27エントリ (12):「小杉十字路」
2011/4/7エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」リニューアル
2011/5/3エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」看板設置と石橋ベンチ
2011/7/9エントリ (13):「二ヶ領用水と神地橋」
2011/9/4エントリ (14):「泉沢寺と門前市」
2012/12/1エントリ 「安藤家長屋門」が川崎市指定文化財に、本日12月1日(日)に一般開放
2013/2/9エントリ 「安藤家長屋門 川崎市重要歴史記念物記念イベント」が2013年3月14日(木)、30日(土)開催
2013/2/12エントリ 川崎市重要歴史記念物「安藤家長屋門」一般公開レポート
2013/8/16エントリ (15):「旧中原村役場跡」
2014/2/10エントリ (16):「木月堀と『くらやみ』」
2015/12/20エントリ (番外編):旧原家母屋跡地「GATE SQUARE小杉御殿町」の歴史展示
2016/3/16エントリ (番外編):神明神社と上小田中公園に残る、「くらやみ」の歴史
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/8/6エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群

Comment(0)

2021年
01月06日

JR武蔵小杉駅連絡通路の32連ポスターラックに「特急踊り子」レトロな185系の写真が展開、昭和・平成・令和の39年間走る沿線風景も紹介

【Reporter:はつしも】

JR武蔵小杉駅連絡通路にある「32連ポスターラック」に、「特急踊り子」のPR写真が展開されていました。
1981年から39年間、昭和・平成・令和と3つの元号をまたいで走り続ける車両や沿線の写真が多数掲示されていましたので、ご紹介します。

■JR武蔵小杉駅の連絡通路
JR武蔵小杉駅の連絡通路

JR武蔵小杉駅には、南武線ホームと横須賀線・湘南新宿ラインホームを繋ぐ長い連絡通路があります。
その途中の地下トンネル部分に、32連ポスターラックが設置されています。

このラックには、これまでに武蔵小杉駅のオリジナルキャラクター「よんれつ」をはじめとしてさまざまなキャラクターが登場し、マナー啓発やJR東日本のPRに活用されてきました。

■「おどりこ のる/のらない」
おどりこ のる/のらない

「特急踊り子」は、急行「伊豆」と特急「あまぎ」に代わり、1981年に公募により名付けられて登場した特急列車です。
首都圏と伊豆を結ぶ特急列車として運行されています。

昭和の時代から走り続けている「185系」と、2020年3月に投入されたリニューアル車両「E257系」が併用され、さらに全車グリーン車の「サフィール踊り子」も運行されています。

■レトロな「特急踊り子」
レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

レトロな特急踊り子

今回主にフィーチャーされているのは、レトロな「185系」車両です。
白地にグリーンのラインが入っています。

■「特急踊り子」が走る美しい風景
美しい風景

美しい風景

美しい風景

美しい風景

「特急踊り子」が走るのは、伊豆方面の美しい風景です。
最新鋭の車両も快適ですが、昔ながらの車両もよく映えるように思います。

こういう鉄道写真を見ると、乗ってみたくなりますね。

■「昭和、平成、そして令和。」
「昭和、平成、そして令和。」

■「思い出を思い出す。」
「思い出を思い出す。」

■「『走り続けている』という自負がある。」
「『走り続けている』という自負がある。」

■「これが日本の特急だ。」
「これが日本の特急だ。」

■「185系に乗るなら、今だ。」
「185系に乗るなら、今だ。」

■「乗るか乗らないか、決めるのは、あなただ。」
「乗るか乗らないか、決めるのは、あなただ。」

■「1981年から39年間。今日も走り続ける。」
1981年から39年間。今日も走り続ける。」

■「懐かしい。が新しい。」
「懐かしい。が新しい。」

「懐かしい。が新しい。」

■「1981年から39年間。今日も走り続ける。」
「1981年から39年間。今日も走り続ける。」

後半は、「特急踊り子」185系を推すコピーが次々と登場します。

1981年から39年間、走り続けているということです。
レトロな「185系」も、今後順次リニューアル車両に置き換えらえていくのでしょう。

一方、現在は小旅行といえども難しい社会情勢です。
1月7日に1都3県に「緊急事態宣言」発令が決定される見込みであり、当面不要不急の移動は避けることが求められます。

まずは展示された風景を楽しみつつ、いずれまた気軽に小旅行ができる環境になることを願っております。

【関連リンク】
2012/8/22エントリ 「武蔵小杉駅からのお願いです。」
2012/8/29エントリ 2012年9月6日発売「武蔵小杉Walker」にJR武蔵小杉駅の「よんれつ」掲載決定
2012/9/5エントリ 9月6日(木)発売「武蔵小杉Walker」前日早読みレポート、「よんれつ」無事掲載
2012/10/2エントリ JR武蔵小杉駅のみどりの窓口に、動く「よんれつ」が再登場
2012/11/28エントリ 武蔵小杉駅から「よんれつ」で、「ふるさと」へ帰ろう
2012/12/11エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ」新作、「ふるさと」が大幅拡張
2013/4/22エントリ JR武蔵小杉駅に「よんれつ」後継「SS君」投入、湘南新宿ラインの魅力をご紹介
2013/9/26エントリ JR武蔵小杉駅が連絡通路で「秋田デスティネーションキャンペーン」を展開
2013/11/15エントリ JR武蔵小杉駅のカタツムリ君が、時速4kmのゆっくり歩行を呼びかけ中
2013/12/15エントリ JR湘南新宿ライン「速いぞ!」に対抗、東急東横線「速い、だけじゃない。」
2014/3/4エントリ JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を投入、定期券の早期購入を呼びかけ中
2014/3/10エントリ JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を連絡通路に全面投入、定期券の早期購入をさらに呼びかけ中
2014/6/14エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路に山形ディスティネーションキャンペーン「きてけろくん」が登場
2014/8/6エントリ JR南武線新型車両「E233系」が2014年10月導入、新型車両で叶える「あなたの夢」募集中
2014/9/17エントリ JR武蔵小杉駅の「カタツムリ君」が南浦和駅に進出、連絡通路でゆとり歩行を呼びかけ中
2014/10/4エントリ JR南武線新型車両「E233系」本日投入、武蔵小杉駅等で記念商品販売と「懐かしの写真展」がスタート
2014/10/23エントリ 南武線エキナカで、地産地消。「多摩川梨ジャム」使用商品を販売中
2014/10/30エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路で新キャラクター「多摩川梨くん」が南武線新型車両「E233系」を紹介中
2015/4/19エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路で「ふくしまデスティネーションキャンペーン」展開、福島の歴史・自然・温泉・遊びをお勧め中
2015/4/23エントリ JR武蔵小杉駅が「ふくしまデスティネーションキャンペーン企画 列車クイズ」を開催、全問正解者に横浜支社特製クリアファイルをプレゼント
2015/6/24エントリ ふたたび、「武蔵小杉駅からのお願いです。」よんれつ通路で「スマホ君」がスマホ歩き禁止を呼びかけ中
2015/9/10エントリ JR武蔵小杉駅が「よんれつ」など連絡通路の歴代キャラクターを紹介、「スマホ君」の正式名称「ロボ君」を発表
2015/10/27エントリ JR武蔵小杉駅の新型自動改札機に連絡通路のキャラクター「モグラ君」が登場
2016/4/20エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路のオリジナルキャラクター「ロボ君」「カタツムリ君」「モグラ君」がびゅうプラザ前に登場、おトクなきっぷをご案内
2017/1/14エントリ JR武蔵小杉駅が名所「よんれつ連絡通路」で「90年後の武蔵小杉駅ポスター絵画展」(一般公募)3月開催を決定、2月12日(日)まで「あなたの思い描く絵」を大募集
2017/2/13エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ連絡通路」に「武蔵小杉駅オリジナルかるた」15種が登場、「笑顔あふれる武蔵小杉駅」のメッセージを発信中
2017/3/1エントリ JR武蔵小杉駅のよんれつ連絡通路で「90年後の武蔵小杉駅 ポスター絵画展」が本日開幕、一般公募の60作品を3月末まで展示
2017/8/21エントリ みたび、「武蔵小杉駅からのお願いです。」よんれつ連絡通路で「さんれつ」団子らが横須賀線・湘南新宿ラインの3列乗車を呼びかけ中
2018/4/18エントリ 四たび、「武蔵小杉駅からのお願いです」。JR東日本が新キャラクター「むさしこちゅぎ」を駅構内モニターに投入、歩きスマホなどマナー向上を呼びかけ中
2018/9/3エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ連絡通路」に「武蔵小杉駅オリジナルかるた」第2弾が登場、「活気溢れる武蔵小杉駅」のメッセージを発信中
2019/3/15エントリ JR武蔵小杉新駅開業9周年。連絡通路の32連ポスターラックに「武蔵小杉オリジナルキャラクター列伝」が展示開始、伝説の「よんれつ」が再登場
2019/9/13エントリ JR武蔵小杉駅構内のポスターにオリジナルキャラクター「もぐもん」「こすぎりん」などが各所に登場
2019/11/6エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路に11月30日開業「相鉄・JR直通線」のPRポスターが登場、「よんれつ」など武蔵小杉駅歴代キャラクターが紹介
2020/2/21エントリ JR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベントが3/20開催、3/1より記念カード配布開始。連絡通路ポスターや階段が10周年仕様に
2020/7/17エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路でオリジナルキャラクター「ロボ君」が「新幹線eチケット」「ダイナミックレールパック」をPR

Comment(0)

2021年
01月05日

「ビーンズ武蔵中原」1階が改装工事でやよい軒除き1月31日に一旦閉店、2021年秋リニューアルオープンへ

【Reporter:はつしも】

JR武蔵中原駅高架下の商業施設「ビーンズ武蔵中原」で、1階店舗のリニューアルが行われることになりました。

2021年1月31日(日)をもって1階店舗が「やよい軒」を除いて一旦閉店となり、2021年秋に再オープンを予定しています。

■JR武蔵中原駅の「ビーンズ武蔵中原」
ビーンズ武蔵中原

1階店舗閉店のお知らせ

「ビーンズ武蔵中原」は、JR南武線武蔵中原駅の高架下の商業施設です。

2フロアで構成され、食品スーパー、惣菜店、ベーカリー、飲食店、ドラッグストア、書店などが入居しています。

リニューアルが行われるのは、その1階部分です。
商業施設の入口や入居店舗には、それぞれリニューアルに伴う閉店のお知らせが掲示されていました。

■1階食品スーパー「九州屋」
食品スーパー「九州屋」

■1階食品セレクトショップ「大野屋商店」
大野屋商店

■1階ベーカリーカフェ「ヴィドフランス」
ベーカリーカフェ「ヴィドフランス」

■1階ドラッグストア「ウエルシア」
ドラッグストア「ウエルシア」

■1階中華料理店「万豚記」
中華料理店「万豚記」

1階店舗のキーテナントは、食品スーパー「九州屋」や、「FUJIスーパー」です。
他にも各種お惣菜店が軒を連ね、ドラッグストア「ウエルシア」など、日常使いの店舗が多く入居しています。

これらの店舗が2021年秋まで、半年以上閉店となると、不便を感じられる方も多いかもしれませんね。

■1階店舗で唯一営業を続ける「やよい軒」
唯一営業を続ける「やよい軒」

1階店舗のうち、唯一「やよい軒」だけは閉店せず、営業をを続けます。
理由はわかりませんが、リニューアル範囲からは外れているようです。

■営業を続ける2階店舗
アルカード武蔵中原

営業を続ける2階店舗

■2階「住吉書房元住吉店」
住吉書房元住吉店

■2階「丸亀製麺」
2階「丸亀製麺」

一方、2階は今回リニューアルは行われず、全店舗が営業を続けます。

現在「住吉書房武蔵中原店」「ザ・ダイソー」「QBハウス」のほか、飲食店「丸亀製麵」「とんかつ和幸」「すし屋銀蔵」「マクドナルド」「サイゼリヤ」が入居しています。

武蔵中原駅周辺では「住吉書房」がほぼ唯一の書店ですので、これが存続するのは一安心、という方も多いのではないでしょうか。

■ビーンズ武蔵中原の前身「アルカード武蔵中原」
ビーンズ武蔵中原の前身「アルカード武蔵中原」

■2007年7月20日「アルカード武蔵中原」リニューアル
2007年7月20日「アルカード武蔵中原」リニューアル

■2007年リニューアルで1階に設置されていた遊び場
1階に設置されていた遊び場

アルカード武蔵中原時代のリニューアル

なお、「ビーンズ武蔵中原」は、当初は「アルカード武蔵中原」という名前の商業施設でした。

「アルカード武蔵中原」時代、2007年7月20日に一度リニューアルが行われ、その際には1階の「FUJIスーパー」前にお子さん用の遊び場が設置されていました。

■2011年5月「ビーンズ武蔵中原」としてリニューアル
2011年「ビーンズ武蔵中原」としてリニューアル

そして2011年5月には2階部分の改装が行われ、同年5月30日をもって「ビーンズ武蔵中原」へ名称変更のうえでリニューアルオープンとなりました。

つまり、9年ほど前に2階部分の改装を一度行っているため、今回は2階中心での改装になるということでしょう。

折しも、国内では新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており、2回目の「緊急事態宣言」が発令される見通しになっています。

当面の間、商業施設や特に飲食店にとっては厳しい経営環境が続くことが予想されますので、ここで改装に踏み切るという判断を後押ししたかもしれません。

【関連リンク】
ビーンズ武蔵中原 1階店舗閉店のお知らせ
2007/7/20エントリ アルカード武蔵中原、リニューアルオープン
2010/10/10エントリ 目の愛護デー:アルカード武蔵中原の看板と、目に優しいスイーツ
2011/5/15エントリ アルカード武蔵中原2階が改装、2011年5月30日リニューアルオープンへ
2011/5/25エントリ アルカード武蔵中原が5月30日(月)リニューアルで「ビーンズ」にブランド変更、丸亀製麺・QBハウス・アフラック新規オープン
2011/5/30 「ビーンズ武蔵中原」本日リニューアルオープン
2011/10/4エントリ ビーンズ武蔵中原の「丸亀製麵」
2012/4/14エントリ 「E PRONT武蔵中原店」レポート
2016/11/14エントリ 「大野屋商店ビーンズ武蔵中原店」本日11/14オープン、武蔵小杉東急スクエア店とオープンセール同時開催/11/10オープン「サイゼリヤ」とともにビーンズの新店舗出揃う

Comment(2)

2021年
01月04日

武蔵小杉駅北口の指定喫煙場所が移設改修、新駅前に続き厚労省指針を踏まえた2.5mパーテーション設置

【Reporter:はつしも】

2020年12月18日をもって、武蔵小杉駅北口の指定喫煙場所が移設・改修されました。

移設にあたってはスペースを拡充するとともに、厚生労働省によるガイドラインを踏まえた「高さ2.5mのパーテーション」が四方に設置され、従来よりも煙の拡散防止に配慮された施設となりました。

■従来の武蔵小杉駅北口の指定喫煙場所
従来の武蔵小杉駅北口の指定喫煙場所

武蔵小杉駅の従来の指定喫煙場所は、北口の歩道橋下にありました。
利用者数に比してスペースが狭隘であったこともあり、通勤時間帯等を中心に喫煙される方が外に溢れることが常態化していました。

ここは武蔵小杉駅北口から武蔵小杉タワープレイス方面に向かう導線にあたり、一日を通して歩行者も多い場所です。
また小杉ビルディングの角地にもあたり、スペースが狭く歩行者が一定程度指定喫煙場所に近づかざるを得ない事情もあり、改善が求められていました。

■新たに移設・改修された指定喫煙場所
移設・改修された指定喫煙場所 

そしてこちらが、新たに移設・改修された指定喫煙場所です。
従来の指定喫煙場所から徒歩20秒ほどで、南武線沿いの一角にあたります。

従来よりもスペースが拡充され、総面積44.05平米、有効面積29.87平米になりました。

■入口部分
入口部分 

入口部分

■高さ2.5mのパーテーション

高さ2.5mのパーテーション  

■内部の喫煙設備
内部の喫煙設備

入口部分はクランク状で、喫煙者が外にはみ出して吸わないようになっています。

また厚生労働省による「屋外にお ける分煙施設の技術的留意事項」を踏まえ、高さ2.5mのパーティションで囲まれています。

上部が空いていますから当然完璧なものではありませんが、少なくとも従来よりは効果が見込めるのではないでしょうか。

■撤去中の従来の指定喫煙場所
解体中の従来の指定喫煙場所

解体中の従来の指定喫煙場所

■喫煙所移設のお知らせ
指定喫煙場所閉鎖のお知らせ

■撤去が完了した従来の指定喫煙場所跡地
撤去完了後の指定喫煙場所跡地

従来の指定喫煙場所は、すでに解体工事が行われ、撤去が完了しました。
習慣で喫煙してしまわないよう、綺麗にしておく必要があろうかと思います。

■横須賀線武蔵小杉駅前で改修された指定喫煙場所
横須賀線武蔵小杉駅前の指定喫煙場所

武蔵小杉周辺では、横須賀線武蔵小杉駅前においても2019年12月に同様の仕様で喫煙所が改修されていました。

おそらく、今後も川崎市各地で同様の改修が進められていくものと思います。

【関連リンク】
川崎市報道発表資料 武蔵小杉駅北口の指定喫煙場所を改修します
厚生労働省 第10 回 厚生科学審議会地域保健康増進栄養部会 たばこの健康影響評価専門委員会 資料
厚生労働省 屋外分煙施設の技術的留意事項について(PDF)
2009/3/22エントリ 武蔵小杉のタバコのマナー
2010/8/4エントリ am/pm武蔵小杉駅前店の灰皿撤去と駐輪問題
2010/12/31エントリ 武蔵小杉駅の指定喫煙場所が移動
2011/4/23エントリ 中原郵便局の武蔵小杉駅周辺の清掃活動
2011/5/13エントリ パークシティ武蔵小杉のam/pm前の禁煙化と中原市民館裏手の喫煙所設置
2011/7/8エントリ JR武蔵小杉駅北口の路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーンと、過料徴収への動き
2011/11/3エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区に暫定喫煙所設置
2011/11/21エントリ ロイヤルパークス武蔵小杉のローソンの灰皿と、喫煙マナー
2012/1/22エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー公開空地に禁煙標示塔設置
2012/6/21エントリ 「まなびの森保育園武蔵小杉」の、「タバコ」すてないで」のメッセージ
2012/7/5エントリ 「まなびの森保育園武蔵小杉」の「タバコすてないで」のメッセージ、ふたたび
2012/11/11エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の暫定喫煙所が移転
2013/2/1エントリ JR武蔵小杉駅北口の指定喫煙所がリニューアル
2013/10/15エントリ 武蔵小杉駅周辺の路上喫煙防止及び散乱防止の重点区域拡大に関するパブリックコメント募集開始
2014/1/28エントリ 武蔵小杉駅周辺の路上喫煙・散乱防止重点区域を3月1日拡大、パブリックコメント反映し一部区域追加
2014/2/22エントリ 3月1日重点区域拡大を控え、横須賀線武蔵小杉駅ロータリーに指定喫煙所が登場
2014/3/1エントリ 武蔵小杉駅周辺の重点区域が本日拡大、福田市長参加による「大掃除大会&ポイ捨て・散乱防止キャンペーン」開催レポート
2016/4/16エントリ 武蔵小杉駅周辺等にフロンターレ・大久保嘉人選手の「ポイ捨て禁止」啓発看板が掲示/グリーンバードによるごみ拾い活動が4月17日(日)実施予定
2018/7/4エントリ 武蔵小杉新駅ロータリーの指定喫煙所ではみ出し喫煙が常態化、川崎市が注意書きの掲示や監視員による指導を実施
2019/2/2エントリ JR武蔵小杉駅横須賀線口ロータリーの指定喫煙場所の改修工事開始、川崎市初の2.5mパーテーションを四方に設置し12月24日供用開始へ
2019/12/26エントリ JR武蔵小杉駅横須賀線口ロータリーの指定喫煙場所改修が完了、川崎市初・厚労省指針準拠の高さ2.5mパーテーション設置し供用開始

Comment(0)

2021年
01月03日

2021年武蔵小杉・コロナ禍のお正月。「西明寺」「今井神社」など神社仏閣でマスク着用やソーシャルディスタンス確保を呼びかけ

【Reporter:はつしも】

お正月三が日が終わり、明日から仕事始めという方もいらっしゃると思います。
神社での初詣や、「川崎七福神」の寺院参拝も、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により「ソーシャルディスタンス」等に配慮したものとなりました。

2021年のお正月という、コロナ禍で初めて迎える神社・仏閣を記録に残しておきたいと思います。

■小杉御殿町の「西明寺」
小杉御殿町の「西明寺」

小杉御殿町の「西明寺」

こちらは小杉御殿町の「西明寺」です。
「川崎七福神」のうちのひとつで、大黒天がまつられています。

入口には、「三密を避けマスクを着用の上ご参拝下さい」との立て看板がありました。

■参拝の導線分離
参拝の導線分離

そして本堂までの参道は、ガードパイプで分割されていました。
これは行きと帰りの導線を分離し、多くの参拝者が交錯することを防止するものです。

■大黒天が祭られた本堂
大黒天が祭られた本堂

大黒天が祭られた本堂

■おみくじ
おみくじ

本堂には、大黒天の木像があります。
「川崎七福神」の御開帳は1月7日までで、御朱印帳にスタンプを集めることができます。

■「川崎七福神」の御朱印帳(2020年)
完成した御朱印帳

御朱印を集める方、おみくじを引く方など、例年ほどではありませんが何組かのご家族がいらっしゃっていました。

■除夜の鐘つきが行われた鐘楼
除夜の鐘つきが行われた鐘楼

西明寺では、毎年除夜の鐘つきが行われます。
今年も開催はされていましたが、人出は例年より少なかったかもしれませんね。



■今井上町の「今井神社」
今井上町の「今井神社」

■神社庁の呼びかけ
神社庁の呼びかけ

続いて神社についても、記録に残しておきたいと思います。
今回ピックアップしたのは今井上町の「今井神社」です。

鳥居の隣には、神奈川県神社庁からの呼びかけの立て看板がありました。
西明寺の立て看板にもあった「マスク着用」に加えて、「離れて並ぶ」「静かに参拝」の2点も記載されています。

■距離をとっての待機列
距離をとっての待機列

立て看板の呼びかけに従って、参道ではそれぞれのご家族が距離をとって並んでいました。
屋外で、これだけ距離をとれている状態は感染防止のガイドラインに沿ったものといえるでしょう。

来年、2022年のお正月がどのようになっているか、現段階で予想は困難です。
本エントリが今年だけの特異な記録になることを、願っております。

【関連リンク】
川崎七福神 ウェブサイト
2015/12/30エントリ 大晦日の武蔵小杉でつく、除夜の鐘。中原街道の「西明寺」にて先着順受付
2017/1/3エントリ 中原区の7寺院をめぐる、福運スタンプラリー。2017年1月7日(土)まで実施中「川崎七福神めぐり」完遂レポート
2020/1/6エントリ 中原区の7寺院で、幸福を呼ぶ御朱印集め。2020年の「川崎七福神めぐり」

(武蔵小杉の2020-2021年末年始)
2020/12/28エントリ 武蔵小杉周辺大型商業施設・スーパー等2020-2021年末年始営業時間まとめ:ライフ・いなげやが連休導入、大型スーパー全店舗が営業時間短縮
2020/12/29エントリ 武蔵小杉周辺2020-2021年末年始診療所まとめ:中原区内医療施設4か所に加え新型コロナウイルス感染症コールセンターも稼働
2020/12/31エントリ 武蔵小杉の2021新春イベントまとめ:グランツリー・ヨーカドーの開運千本引き等中止、丸子山王日枝神社の初詣は振る舞いなし・どんど焼きも中止に
2021/1/1エントリ 武蔵小杉ライフ:2021年新年のご挨拶

Comment(0)

2021年
01月02日

川崎市12/27~1/2発表新型コロナ感染は週間513人・単日最多105人で過去最多更新、12月月次では中原区が大幅増322人で最多に

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。 

今回は年をまたぎ、12月26日(日)~1月2日(土)の週間データを集計いたしました。
また12月データが締まりましたので、12月までの月次データも集計しています。
 
この1週間は年末年始で検査人数が大きく減少する中、新規感染者は513(前週比18人増)となり、過去最多をさらに更新しました。
また12月31日に100人、1月1日に105人が新規感染し、こちらも単日で過去最多を更新しています。
これにより入院者数は139人(前週比13人増)、自宅療養911人(前週比89人増)など、治療中者が増加しました。

また感染経路別では「感染経路不明」が56.5%(前週比12.7ptアップ)と、少々気になるデータになっています。

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

1週間合計の感染者数は、146⇒141⇒137⇒109⇒84⇒83⇒144⇒90⇒83⇒69⇒104⇒88⇒76⇒129⇒167⇒249⇒240⇒216⇒288⇒379⇒495⇒513と推移しています。

今週は、前週の最多記録をさらに18人更新しました。
また単日でも12月31日に100人、1月1日に105人と、過去最高(従来は91人)を2回記録しました。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数が最多を更新したことで、1週間移動平均による指標もそれぞれ過去最高値を記録しました。

11月以降垂直上昇グラフが続いていましたが、今週は微増です。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

前週に比べて、「不明」が56.5%と、前週比12.7pt上昇しています。
それだけこの1週間の感染者数増は経路がつかめていないということで、非常に懸念されるデータです。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。

今回は年末年始を挟み、検査人数が減少しました。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

今週は療養終了者と退院者を合わせて、合計388人(前週比343人増)が治療終了となりました。

それを超える感染者増(513人)があり、入院者数は13人、自宅療養は89人増加しました。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は感染者数が最多を更新する一方、治療終了者も増加したことで治療中率が1.1ptアップしました。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

区別では、前週に引き続き「中原区」の感染が最多103人増となりました。

■月別・区別の感染者数の推移
月別・区別の感染者数の推移 
今回は12月までの月次データを集計いたしました。
12月月次では中原区の感染者数が322名と川崎区を上回り最多となっています。

過去に比べて中原区での感染拡大が顕著といえる状況で、引き続き注視する必要があります。

■区別の感染者数の割合
区別の感染者数

■年代別の感染者数
   年代別の感染者数


感染者の属性・傾向については、前週から大きな変化はありません。

今週の集計報告は、以上です。

全市での感染者数増加はもちろん、中原区での感染拡大傾向が顕著であることが非常に懸念されます。

また今週は年末年始で検査人数が少ないこともあり、年始にデータがどのような動きをするかについても、よく見ておく必要があろうかと思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (11月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2020/11/1エントリ 川崎市10/31発表新型コロナ感染データ:入院者数は7月上旬水準の18名に、月次では中原区改善、宮前区・高津区が感染拡大傾向
2020/11/7エントリ 川崎市11/7発表新型コロナ感染者数は過去2番目の38人増、週後半に急拡大し「第3波」懸念も
2020/11/14エントリ 川崎市11/8~14発表新型コロナ関連データは感染拡大で1週間移動平均感染指標が最多更新、自宅療養中心で入院者数は3名減
2020/11/21エントリ 川崎市11/15~21発表新型コロナ感染は249人・前週比82人増で過去最多を大幅更新、「第3波」到来が鮮明に
2020/11/28エントリ 川崎市11/22~28発表新型コロナ感染は240人の高止まり、11/26に67人感染で単日過去最多を更新
2020/12/5エントリ 川崎市11/29~12/5発表新型コロナ感染は216人(前週比24人減)、11月の月次は千人超感染・過去最多を大幅更新
2020/12/12エントリ 川崎市12/6~12/12発表新型コロナ感染は288人(前週比72人増)、週間・12/9単日71人ともに過去最多を更新
2020/12/19エントリ 川崎市12/13~19発表新型コロナ感染は過去最多379人、感染経路「不明」41.7%「陽性者接触」38%「家庭内」20.3%
2020/12/26エントリ 川崎市12/20~26発表新型コロナ感染は週間495人・単日最多91人でいずれも過去最多更新、中原区が最多114人増

Comment(0)