武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2012年
08月23日

武蔵小杉の不動産屋さん「帝観ホテル」と、「ビジネスホテル小杉」

hatsushimo.gif

武蔵小杉でホテルといえば、二ヶ領用水近くの「ホテル精養軒」と、
再開発地区に建設された「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」
ですね。
以前は「ホテル・ザ・エルシィ」もありましたが、2007年に惜しまれ
つつ営業修了となったのがまだ比較的記憶に新しいところです。

そんな武蔵小杉の法政通り商店街入口付近(府中街道沿い)に、
「ホテル」と名のつく看板が2つ出ていました。


■「帝観ホテル」
「帝観ホテル」

「帝観ホテル」

まずこちらは、法政通り商店街入口にあるビルの「帝観ホテル」です。
はて、こんなところにホテルあったかしら? と私も首をかしげたの
ですが、看板を見ると「不動産」と書かれています。

確かにここは山脇商事という不動産屋さんのビルでして、「帝観
ホテルという名前の不動産屋さん」
ということのようです。

■山脇商事ウェブサイト 帝観ホテル 不動産部
http://sankyoushouji.com/rent/company/teikan.html

上記のウェブサイトを参照すると、これは山脇商事の関連会社で、
「有限会社帝観ホテル不動産部」という名称
であることがわかり
ます。

商号が「ホテル」で事業が不動産になっている経緯はわかりま
せんが、私の勝手な推測を申しますと、
「元々ホテルを営業していたものが不動産部門だけ残った」
というようなところでしょうか?

■「るるぶ川崎市」の地図の帝観ホテル
「るるぶ川崎市」の地図の帝観ホテル

なお、この「帝観ホテル不動産部」、2010年12月に発刊された
「るるぶ川崎市」ではホテルマークで表記
されてしまっています。

現地を見れば不動産屋さんだということはわかりますが、図面上
で見れば「ホテル」と勘違いしてしまうのは、無理もない
ところでは
ないでしょうか。

■「ビジネスホテル小杉」
「ビジネスホテル小杉」

「ビジネスホテル小杉」


もうひとつは、「帝観ホテル」とは府中街道を挟んで斜向かいに
ある角地(大野屋の隣)のビル
です。
建物最上部や窓ガラスに、「ビジネスホテル小杉」という看板が
出ていました。

この「ビジネスホテル小杉」は、ウェブで検索するといくつか情報が
掲載されているページがヒットするのですが、現在では営業をして
いません。

看板だけがそのまま残されている状態でしたが、非常にレトロな
味わいで、以前から印象に残っていました。

       ※       ※       ※

…そのようなわけで、法政通り商店街の入口の交差点には、
丁度斜向かいにいずれもホテルとして営業はしていない
「ホテル」の看板が設置
されています。

これを知ったからといって日常生活に何か変化が生じるわけでも
ないと思いますけれども、以前から気になっていたもので、ご紹介
してみました。

【関連リンク】
2008/2/15エントリ 武蔵小杉の空に、謎の人影
2008/3/20エントリ 今井上町・サントリーのサントリー
2009/1/16エントリ 小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板
2009/2/1エントリ 洗っていいとも!中原店
2009/2/13エントリ いつもポケットに、武蔵小杉ライター
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/9/30エントリ 今井上町の二宮金次郎、地上に降り立つ
2009/10/11エントリ 「(武蔵)小杉」
2010/5/31エントリ 等々力緑地の猫
2010/6/12エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」
2010/6/19エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首
2010/7/26エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・その後
2011/1/4エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・さらにその後
2011/4/2エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」、その後
2011/5/17エントリ 小杉御殿町の「青いリボン」と「赤いリボン」

2010/12/11エントリ 「るるぶ川崎市」6年ぶりの新版発売、横須賀線
武蔵小杉駅連絡通路は5月完成?

Comment(2)

2012年
08月22日

「武蔵小杉駅からのお願いです。」

hatsushimo.gif

JR武蔵小杉駅の連絡通路に、武蔵小杉駅からのお願いが掲示
されていました。

■JR武蔵小杉連絡通路の「武蔵小杉駅からのお願い」
JR武蔵小杉駅連絡通路の「武蔵小杉駅からのお願い」

「武蔵小杉駅からのお願いです。」

「武蔵小杉駅からのお願いです。」

「2番線ホームは大変混雑します。」

「2番線ホームは朝7:00頃~9:00頃 夜18:00頃~21:00頃
大変混雑します。」


2番線ホームというと、立川方面ですね。

「4列での整列乗車にご協力をお願いします。」

「4列の整列乗車にご協力をお願いします。」

なるべく列を長くしないようにということですね。

「2番線は4列」

「2番線は4列」

「よん れつ」

「よん れつ」

「南武線ホーム2番線では4列での整列乗車にご協力をお願いします」

「南武線ホーム2番線では4列での整列乗車にご協力をお願い
します」


「2番線は4列」

「2番線は4列」

写真はイメージだそうです。

「よんれつ」

「よんれつ」

運転席も4列です。

「2列ではなく、」

「2列ではなく、」

「4列」

「4列」

後ろも歩きやすいです。
ちなみにこのフレーズ、実際の連絡通路では2回繰り返します。


「よんれつ」

「よんれつ♪」

今度は楽譜です。
よく見ると、音符がそれぞれ「よ」「ん」「れ」「つ」の口の形になって
います。

やはりメロディをつけて「よんれ『つ』~♪」と読むのでしょうか。

4列での整列乗車にご協力をお願いします。

「4列での整列乗車にご協力をおねがいします。」

ここでやっと武蔵小杉駅からのお願いが終わりました。

■JR南武線2番線ホーム
JR南武線2番線ホーム

こちらが、問題の南武線2番線ホームです。
ラッシュ時にはホームが行列で埋まり、その後ろを横須賀線武蔵
小杉駅に向かう人の流れが交錯するため、大変窮屈な状況

なっています。

■「ホーム後方をあけてお待ちいただきますよう、ご協力をお願い
いたします」

「ホーム後方をあけてお待ちいただきますよう、ご協力をお願いいたします」

2番線ホームにも、このようなお願いが掲示されていました。
ホームの壁際が、横須賀線武蔵小杉駅への乗換えのために
空けておくべきスペースとなっています。

長い連絡通路を利用したJR武蔵小杉駅からのお願いメッセージは、
なかなかのインパクトがありました。
少しでも利用される方の目に留まって、より安全な運行ができれば
良いと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2010/9/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路の沿線案内と
ドライミスト

2011/11/29エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路の沿線案内が
リニューアル

2012/4/17エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路の成田エクスプレス広告
2012/5/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のスーパービュー踊り子
乗車案内

Comment(14)

2012年
08月19日

二ヶ領用水のひまわり

hatsushimo.gif

二ヶ領用水沿いの遊歩道に、ひまわりの花が並んで咲いて
いました。

■二ヶ領用水沿いの遊歩道
二ヶ領用水沿いの遊歩道

ここは、二ヶ領用水の今井神社付近の遊歩道です。外側の道路に
面して、ひまわりが一定間隔で咲いていました。

■ひまわりの花
ひまわりの花

ひまわりの花は夏の日差しを浴びて、立派に育っていました。

■DCI日本支部 「ひまわりプロジェクト」
DCI日本支部 「ひまわりプロジェクト」

ひまわりの近くには、ご覧のような「ひまわりプロジェクト」という
立札がありました。

■DCI事務局 ひまわりを育て、その種を福島に!
http://dci-office.sblo.jp/article/55420168.html

上記のブログを参照すると、これは福島市の障害者支援NPO
である「シャローム」から食用油用ひまわりの種をもらい、自宅の
庭など使われていない土地で育て、収穫した種を同法人に送る 

というものだそうです。
「シャローム」は、種からひまわり油を生産し、障害者の方の
施設や仕事を創出
するということのようです。

主宰しているDCIという団体は、子どもの権利を守る国連NGO
ということでした。
さまざまな活動があるものですね。

夏の日差しを浴びて輝くひまわりの黄色い花びらが、
まぶしく目に留まりました。

■夏の二ヶ領用水
夏の二ヶ領用水

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園:公開空地 二ヶ領用水
2010/8/31エントリ 二ヶ領用水・西下橋交差点から等々力緑地付近
2012/8/16エントリ 二ヶ領用水にセミが鳴く頃

Comment(0)

2012年
08月17日

綱島街道・上丸子跨線橋の栗の木

hatsushimo.gif

綱島街道の上丸子跨線橋そばで、栗の木が実をつけていました。

■上丸子跨線橋の栗の木
綱島街道・上丸子跨線橋の栗の木

ここは、綱島街道の上丸子跨線橋の上です。南武線の線路を
越えた先に、栗の木がありました。

■栗の実
栗の実

栗の実

ご覧の通り、栗の木にはいくつか実がなっていました。
この写真を撮影したのは今から2週間前、8月4日ですから、
今ではもう少し変化があるかもしれません。

上丸子跨線橋は以前から何度も通行しているのですが、これが
栗の木だとは全く気づきませんでした。
この時に実を発見して、初めて栗の木だということがわかり
ました。

■「盗まないで」
「盗まないで」

そういえば、2010/10/7エントリで、この跨線橋のそばにはこのような
看板が立てられているのをご紹介しました。

「街をきれいにしよう かわいがろう 盗まないで」ということで、
この周辺の花壇の花のことを指しているのだと思っていましたが、
ひょっとして栗の実のことも含まれていたのでょうか。

いずれ栗の実の色が変わって熟するものと思いますが、ちょっと
気になりますね。
また、今後上丸子跨線橋の拡幅工事が始まりますので、今後の
栗の木の運命も心配されるところです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 綱島街道拡幅
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2010/10/7エントリ 上丸子跨線橋に咲く花
2010/10/26エントリ 上丸子跨線橋の、真っ赤な実
2012/5/13エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋拡幅の完成が2018年に
大幅遅延、川崎市とJRの調整難航が原因

2012/5/15エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:新幹線への影響
軽減のため大幅な工法変更、約27億円費用加算へ

2012/5/22エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:6年間遅延に
至るまでの経緯

Comment(1)

2012年
08月16日

二ヶ領用水でセミが鳴く頃

hatsushimo.gif

武蔵小杉でも、セミの鳴き声が盛んに聞こえる季節になりました。
二ヶ領用水沿いを歩いていたときに、沿道の木々にとまったセミの
姿が多数見受けられました。

■夏の二ヶ領用水
夏の二ヶ領用水

こちらは、よく晴れた日の二ヶ領用水(総合自治会館裏手)です。
ソメイヨシノの並木のおかげで日影になっていますが、建物壁面の
影のコントラストから、たいへん日差しが強いことがわかります。

うるさいくらいにセミの大合唱が聞こえていましたので、
ソメイヨシノの枝のセミを探してみました。

■アブラゼミ
アブラゼミ

ソメイヨシノの枝からセミを探すのは、難しいことではありません
でした。こちらは、アブラゼミですね。羽の全体が茶色っぽく、
透明でないのが特徴です。

■小さいセミ
小さいセミ

アブラゼミの近くに、このようなやや小さめのセミがいました。
これはセミの種類がわかりませんでしたが、ニイニイゼミでしょうか?

■ミンミンゼミ
ミンミンゼミ

そしてこちらは、ミンミンゼミです。このとき、丁度元気に鳴いて
いました。こちらは大部分のセミがそうであるように、羽が透明
です。
セミの鳴き声の代表というと、やはりミンミンゼミですね。

このときは視界には入りませんでしたが、他にクマゼミなども
いたのではないかと思います。

夏の間、二ヶ領用水や渋川の木陰で一休みするときには、
もれなくセミの合唱がお供になることでしょう。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園:公開空地 二ヶ領用水
2010/8/31エントリ 二ヶ領用水・西下橋交差点から等々力緑地付近
2011/4/29エントリ 春の二ヶ領用水
2012/4/7エントリ 武蔵小杉の桜の時。2012(渋川・二ヶ領用水・
中原平和公園)
2012/4/23エントリ 二ヶ領用水に、八重桜が咲く頃
2012/5/9エントリ 新緑の渋川

Comment(1)

2012年
08月13日

「nakool(ナクール)」で劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブを開催

hatsushimo.gif

2012年9月16日(日)に、法政通り商店街の「ナクール」において、
高山広さんによる一人芝居「劇励」公演
が行われます。

■ナクール オリハシ日記 ついに俳優までセレクト~前代未聞、
洋服屋で一人芝居ライブを観よう!

http://www.nakool.com/2012/08/03/35627

■高山広さんライブ「劇励」の開催概要
▼日時:2012年9月16日(日) 開場19:30 開演20:00
▼会場:法政通り商店街「ナクール」
▼チケット料金:2,000円(寄付金込み)
 ※チケット代金の一部は、「南三陸に笑顔を!プロジェクト」に
  直接寄付されます。
▼お問い合わせ:ナクール 044-722-3182(10時~21時)
▼協力:日本応援協会
 http://www.nsa-japan.com/

■高山広さん公式ブログ 「高山ショー店のブログ」
http://ameblo.jp/okimochi/

■「劇励」案内チラシ
「劇励」案内チラシ

  
高山広さんは、「アクター ディレクト ライター」として、自作の
一人芝居を20年にわたって演じ続けている方
です。
テレビには基本的に出演せず、劇場でのライブの一人芝居に
こだわっています。

また、高山さんは「みやぎ夢大使」として、東北地方の復興支援
にも取り組まれています。
今回のライブも「東北復興支援お手伝い公演 おキモチ作戦
OPERATION OKIMOCHI」と副題を打ち、チケット代金の
一部を「南三陸に笑顔を!プロジェクト」に寄付
するものと
なっています。

■会場となるセレクトショップ「ナクール」
会場となるセレクトショップ「ナクール」

会場となる「ナクール」は、メンズカジュアルのセレクトショップです。
店内のアクリル板等を移動させたうえで、ここに30人の観客を入
れてライブを行います。

高山さんの一人芝居ライブは、「たたみ一畳あればどこでもできる」
もので、まさに身一つであらゆるものを表現
します。

高山さんの一人芝居のリハーサルを見せていただいたのですが、
いやこれ、本当にすごいの一言です。

百聞は一見にしかずですので、ご関心ある方は是非この機会に
間近で体感してみてください。

定員は30名、本日現在ですでに25名が埋まっているとのこと
ですので、どうぞお早めに!

■ナクールの外観(ナイスグランソレイユ武蔵小杉1階)
ナクール外観(ナイスグランソレイユ1階)


■ナクール(nakool)の店舗情報
所在地:中原区小杉町3-6-1 ナイスグランソレイユ武蔵小杉1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:木曜日(営業日の場合もあり。
公式サイトをご参照ください)

■ナクール(nakool)の店舗マップ
ナクール(nakool)店舗マップ


【関連リンク】
ナクール 公式サイト
2012/1/4エントリ 法政通り商店街・「ナクール(nakool)」の福袋
2012/3/9エントリ 「ナクール(nakool)」のスウェーデンブランド、
「Happy Socks」

2012/5/31エントリ 「ナクール(nakool)」がオリジナルむさこ
Tシャツ発売

2012/6/25エントリ 「ナクール(nakool)」の「むさこTシャツ」を、
レイヤードで

Comment(0)

2012年
08月11日

府中街道の中華料理店「かんちゃん」が閉店、府中街道拡幅の用地取得進む

hatsushimo.gif

府中街道の中華料理店「かんちゃん」が、長年の営業を終了して
2012年8月3日をもって閉店
となりました。
今後、府中街道拡幅の「市ノ坪工区」の工事が少しずつ進んで
いくことになります。

■府中街道の中華料理店「かんちゃん」
府中街道の中華料理店「かんちゃん」

府中街道の「かんちゃん」は、市ノ坪交差点と東急高架下の
中間あたり
で営業を続けてきました。
いつ頃から営業をされていたのか正確にはわかりませんが、
かなり昔からのお店だったのではないかと思います。

「かんちゃん」については、2012/2/19エントリでご紹介をしており
ました。
昔ながらの味わいで、お財布にもやさしくなかなか落ち着ける
お店でした。

■閉店のお知らせ
「閉店のお知らせ」

店頭には、閉店のお知らせが掲示されています。
根強いファンの付いていたお店ですので、「最後にもう一度行って
おきたかった」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

■解体が進む近隣の建物
解体が進む近隣の建物

「かんちゃん」の近くでは、すでに退去が完了し、解体工事が
進んでいる建物
がありました。
「かんちゃん」の建物も、遠からず解体が着手されるのではない
かと思います。

■リンガーハット跡地
リンガーハット跡地

こちらは、リンガーハット川崎武蔵小杉店の跡地です。
すでに解体が完了し、跡地がアスファルトでとりあえず固めて
あります。
このように、「市ノ坪工区」の用地取得が、各ポイントで徐々に
進んできました。


今後残りの建物についても退去が進み、拡幅用地として解体
されていくことと思います。。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 府中街道
2007/10/13エントリ 府中街道の歩道
2008/3/11エントリ 府中街道拡幅
2009/7/13エントリ 府中街道拡幅・廃墟のゆくえ
2009/9/9エントリ 府中街道拡幅進捗と武蔵小杉駅南口線のT字路
2009/10/13エントリ 府中街道拡幅用地の更地化
2009/11/6エントリ 府中街道拡幅用地の電話ボックスが消滅
2010/1/5エントリ 横須賀線武蔵小杉駅周辺の信号設置
2010/2/8エントリ 府中街道・武蔵小杉駅南口線の拡幅用地一部舗装
2010/2/27エントリ 府中街道の廃墟取り壊しと拡幅工事進捗
2010/5/4エントリ 府中街道拡幅区間の一部歩道整備
2010/6/14エントリ 東京機械製作所跡地再開発始動と、府中街道と
二ヶ領用水の一体整備案

2011/2/14エントリ 府中街道拡幅:東横化学前の拡幅用地確保
2011/4/14エントリ 府中街道拡幅:東横化学の建物取り壊し完了
2011/7/12エントリ 府中街道拡幅:歩道の一部完成と東横化学用地
の有害物質検出

2012/2/7エントリ 府中街道拡幅によりリンガーハット川崎武蔵小杉
店が2012年2月29日閉店

2012/2/19エントリ 府中街道の中華料理店「かんちゃん」
2012/2/27エントリ 府中街道拡幅用地の土壌汚染対策工事
2012/3/1エントリ さよなら、リンガーハット川崎武蔵小杉店
2012/4/5エントリ 府中街道のリンガーハット川崎武蔵小杉店が解体
開始

Comment(1)

2012年
08月09日

武蔵小杉タワープレイスに8月20日「北海道」、8月23日「タウンハウジング」オープン

hatsushimo.gif

武蔵小杉タワープレイス2階の「いろはにほへと」が、2012年
8月20日(月)に「北の味紀行と地酒 北海道」にリニューアル

されることになりました。

また、同じく8月23日(木)には、1階の「タウンハウジング武蔵
小杉店」が新規オープン
します。

■株式会社コロワイド プレスリリース 産地と鮮度にこだわった
本場“北海道”の味が気軽に楽しめる『北の味紀行と地酒 北海道』
2店舗オープン!8/9(木)溝の口駅前店・8/20(月)武蔵小杉タワー
プレイス店

http://www.colowide.co.jp/datafile_new/pr_news
_pdf_file_134431850208.pdf


■「北海道 武蔵小杉タワープレイス店」店舗情報
http://www.colowide.co.jp/gs/search/detail.php?
shop_no=995


「北海道」の詳細は、上記リリースをご参照ください。
リリースには言及がありませんが、完全な新規出店ではなく、
系列店の「いろはにほへと」をリニューアルするものです。

■武蔵小杉タワープレイスの「いろはにほへと」
武蔵小杉タワープレイスの「いろはにほへと」

■系列を示す北海道のマーク
系列を示す北海道のマーク

現在、武蔵小杉タワープレイスでは「いろはにほへと」が営業を
続けています。
「北海道」のオープンまで10日ほどですから、模様
替えは結構あっという間にできてしまうものなのでしょうね。

店舗内も、大幅に構造を作り変えるような工事ではないものと
思います。

■1階路面にオープン予定の「タウンハウジング武蔵小杉店」
1階路面にオープン予定の「タウンハウジング武蔵小杉店」

■「タウンハウジング武蔵小杉店」のオープン告知
「タウンハウジング武蔵小杉店」のオープン告知

一方、1階では2012/5/25エントリでお伝えした、コンノカメラ跡地の
「タウンハウジング」の看板
が取り付けられていました。
こちらは告知にある通り、8月23日(木)にオープンとなります。

武蔵小杉タワープレイスは、1995年に竣工してからすでに17年が
経過
しています。入居している店舗の顔ぶれも、当初からは変わっ
てきました。

そういえば2012/6/13エントリでは、ラゾーナ川崎プラザの6周年
大規模リニューアル(店舗の入れ替え)
をお伝えしました。規模は
全く違いますけれども、商業施設はある程度の期間で新陳代謝が
必要
なのでしょうね。

■武蔵小杉タワープレイスのショップ&レストラン
武蔵小杉タワープレイスのショップ&レストラン

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2009/9/15エントリ 武蔵小杉タワープレイスの窓掃除
2009/10/14エントリ 武蔵小杉タワープレイス広場に、駐輪場
設置を協議中

2011/10/10エントリ 武蔵小杉タワープレイスに機械式駐輪場を
設置、2011年10月20日(木)オープンへ

2011/10/26エントリ 武蔵小杉タワープレイスの駐輪場がオープン
2012/5/25エントリ 武蔵小杉タワープレイスのコンノカメラ跡地に
「タウンハウジング武蔵小杉店」が夏頃オープンへ

Comment(0)

2012年
07月29日

今井神社の盆踊り・2012

hatsushimo.gif

2012年7月28日、29日の2日間にわたって、今井神社の盆踊り
大会が開催
されました。

■今井神社の入口
今井神社の入口

先週末、今週末と、中原区では盆踊りシーズンでした。
区内各所の神社や公園、小学校などで盆踊り大会が開催されて
いました。

街角で赤い提灯を見かけると、ついつい灯りに誘われてしまいます。

■盆踊りの櫓
盆踊りの櫓

今井神社の中央には、先週から盆踊りの櫓が組まれていました。
毎年使われているもので、1年間どこかにしまわれているので
しょうね。

■子どもの部
子どもの部

盆踊り大会が始まってから最初の30分は、子どもの部です。
昨年に引き続いての「マル・マル・モリ・モリ」、「川崎おどり」
「マツケンサンバ」など
を順番に踊っていました。
浴衣を着た女の子たちが、かわいいですね。

■太鼓を叩く子どもたち
太鼓を叩く子どもたち

櫓の上で太鼓を叩いていたのは、小学校高学年の男の子たち
でした。
3人組で、この日に向けて練習をしてきたようで、立派な太鼓の
演奏でした。

■綿菓子の模擬店
綿菓子の模擬店

■模擬店の行列
模擬店の行列

今井神社の境内には、祭礼のときほどではありませんが、綿菓子と
ポップコーンの模擬店
が出ていました。
子どもの部の時間帯に合わせてお店がオープンしまして、長い
行列ができました。

■「今井小学校 おとうさんの会」
「今井小学校 おとうさんの会」

境内には、「今井小学校 おとうさんの会」のビブスを付けた方が
見受けられました。
「おとうさんの会」は、小学校によっては「おやじの会」などども
いいまして、小学生の父親によるボランティア組織です。
運動会の警備などを行っているのは知っていましたが、学区内の
盆踊り大会でも活動をされていたのですね。

■(ご参考)下小田中小学校おやじの会 ブログ
http://ameblo.jp/shimosho-oyaji/

■配布されていたスーモうちわ
配布されていたスーモうちわ

また、先週の今井小学校の盆踊り大会同様、ご覧のスーモうちわが
配布
されていました。今井小学校で配布されていたものとは、また
デザインが違いますね。
こちらにも裏面にはSUUMO住宅展示場で9月8日(土)、9日(日)に
開催予定の「秋祭り」のクーポン交換券
が付いています。

さて、中原区では市ノ坪神社や日本医大グラウンドなど、8月にも
まだ盆踊り大会が開催されるところがあります。
学校は夏休みですし、子どもたちにはいろいろとお楽しみが
多い時期です。

【関連リンク】
SUUMO住宅展示場武蔵小杉 公式ウェブサイト
2010/8/6エントリ 市ノ坪神社の盆踊り・2010
2010/8/7エントリ 今井神社の盆踊り・2010
2010/9/11エントリ 「SUUMO住宅展示場武蔵小杉」本日オープン
2010/12/28エントリ 「SUUMO住宅展示場武蔵小杉」のイルミネー
ション

2011/1/13エントリ 新春フロンターレイベント:スーモとコラボ、
おフロんたーれ、中村憲剛選手サイン会

2011/7/24エントリ 今井西町の盆踊り大会を今井小で開催、
スーモ星人が徒歩で来訪

2011/7/30エントリ 今井神社の盆踊り大会のマルモリダンスと、
スーモ星人来訪

2012/7/21エントリ 2012年・武蔵小杉の盆踊りシーズン到来:今
井西町の盆踊り大会を今井小学校で開催

Comment(1)

2012年
07月28日

法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2012

hatsushimo.gif

本日、法政通り商店街において「全長80m大そうめん流し」が
開催
されました。今年は初の土曜開催となるもので、多くの
方が流しそうめん台に集まりました。

■ニカッパ君とそうめん流し会場
ニカッパ君とそうめん流し会場

全長80m大そうめん流しが開催されたのは、例年通り法政通り
商店街の今市橋以南のエリア
です。
最近ですと、「ニカッパ君がいるところから先」と申し上げた方が
わかりやすいでしょうか。

■全長80m大そうめん流しの受付
全長80m大そうめん流しの受付

今市橋のニカッパ君の裏手の広場に、そうめん流しの受付があり
ます。ここで参加券と引き換えに、そうめん流しの道具一式を
もらうことができます。

■受付のニカッパ君
受付のニカッパ君

事前のイベント告知看板によると、このそうめん流しにはニカッパ君も
参加を表明
していました。
さて、どこにいるのかしら? と思って会場を見渡してみると、
受付でさっそくニカッパ君が見つかりました。

よく見てみると、会場の各所に、ニカッパ君のお面をつけた法政通り
商店街のスタッフの方がいらっしゃいました。

■全長80mのそうめん流し台
全長80mのそうめん流し台

イベントの名前の通り、このそうめん流しで使われている台は、
全長80mあります。今市橋側の起点から終点にかけて、徐々に
低くなっていきますので、お子さんの身長に合わせてポジションを
決めることになります。

終点の方だからそうめんが流れてこない…といったことはなく、
写真の通り、そうめん台の各所でスタッフの方がそうめんを
流してくれます。


■流れてくるそうめん
流れてくるそうめん

■みかんも恒例です
みかんも恒例です

全長80mのそうめん台を、滑らかにそうめんが流れてきます。
そうめんのほか、みかんを流すのも恒例ですね。

■そうめんをいただく
そうめんをいただく

皆さん、流れてくるそうめんを器用に捕まえて、召し上がっていま
した。今日は特に蒸し暑い日でしたので、冷たいそうめんで
さっぱりされたのではないでしょうか?

■茹でられたそうめん
ゆでられたそうめん

次々と投入されてくるそうめんは、今市橋の近くで茹でられていま
した。ご覧の通り、たいへん大きなバケツと、ざるが使われています。

■プレゼントのジュース
プレゼントのジュース

そうめんを食べたあとは、先着100名様に協賛社からジュースの
プレゼント
がありました。
こちらも、暑い中子どもたちが喜んでいました。

■にぎやかな会場
にぎやかな会場

今回は「全長80m大そうめん流し」初の土曜開催ということでしたが、
人出の面では例年とそれほど変わらなかったような気がいたします。
ただ、これまでは都合がつかなかったものが、今回初めて参加した、
という方もいらっしゃったのではないでしょうか。

特に、例年よりもお父さん方の姿が多かったように思います。
家族で参加できると、良いですね。

これまでにもご紹介してまいりましたが、「全長80m大そうめん
流し」は、「エコフェスタin法政」という法政商店街のエコイベントの
一環として開催され
るものです。
「エコフェスタin法政」は、このあと「夜みこし」へと続いてまいり
ます。

まだまだ、武蔵小杉の熱い夏が続きそうです。

■法政通り商店街の夜みこし
法政通り商店街の夜みこし

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト
2010/9/4エントリ 法政通り商店街の「夜みこし」2010
2011/7/23エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2011
2012/5//26エントリ 法政通り商店街の新河童ねぶた「ニカッパ君」
登場

2012/6/15エントリ 法政通り商店街のプレミアム商品券を2012年6
月29日、30日にワイルドに発売

2012/7/2エントリ 法政通り商店街のグルメガイド
2012/7/14エントリ 7月21日(土)大そうめん流しを控え、法政通り商
店街の「ニカッパ君」がお祭り仕様に

2012/7/22エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」が
2012年7月28日(土)に順延

Comment(0)