武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2013年
08月15日

新丸子で創業50年。喫茶「まりも」

hatsushimo.gif

新丸子に、昔ながらの雰囲気を残した喫茶店があります。東口の「まりも」です。新丸子で1963年(昭和38年)に創業してから、今年で50周年を迎える老舗です。

■「まりも」公式サイト
http://www8.ocn.ne.jp/~marimo/

■新丸子駅東口の「まりも」
新丸子駅東口の「まりも」

「まりも」は、新丸子駅東口の商店街をまっすぐ綱島街道方面に進んだ左手にあります。「MARIMO」と書かれた看板が目印です。

■店先の鯉
店先の鯉

「まりも」の店先には、道路沿いに細長いがあります。池には鯉が泳いでいまして、商店街を通る子どもたちがよく覗き込んでいます。

■メニューの見本
メニューの見本

入口のそばには、このようなメニューの見本がありました。このような見本が展示されていると、何だか昔懐かしい気がします。

■「まりも」の店内
「まりも」の店内

■照明に飾られた人形
照明に飾られた人形

「まりも」の店内は革張りのソファ席が並び、何とも味わい深い装飾が各所に施されています。
このレトロな雰囲気が好まれて、「まりも」はドラマやCMなどの撮影にたびたび使用されているのだそうです。

■「まりも」で撮影されたドラマ・CM
http://www8.ocn.ne.jp/~marimo/loca.htm

■ナポリタン
ナポリタン

■チョコレートパフェ
チョコレートパフェ

ここまできたら最後までレトロ路線で・・・ということで、昔懐かしのナポリタンと、チョコレートパフェを頼んでみました。
「まりも」の料理は「評判の美味」として名高い、というわけではないのですが、いずれも何とも懐かしい味わいでした。

夜でお客さんも少なくすいていましたので、店内の雰囲気も相俟って、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

■レシート裏側のメッセージ
レシート裏側のメッセージ

これは、「まりも」のレシートの裏側です。ここには、店名の由来やそこに込められた願いが書かれています。
植物の「まりも」が生育するには長い時間が必要となること、それと同じ様にお店も末永く憩いの場となっていきたいとのことでした。

お店ができてから今年で50年ですから、その通りになったのではないでしょうか。
確かにのんびり時間を使いたいときに、居心地の良いお店ではないかと思います。

なお、日吉にも「まりも」の支店がありまして、こちらは店主さんのご親戚が経営されているとのことでした。
新丸子の「まりも」とよく似ているレトロなお店で、慶應義塾大学の学生さんなどが利用されているようです。

■「まりも」の店舗情報
▼所在地:中原区新丸子東1-785
▼営業時間:10:00~21:00
▼定休日:なし
▼URL:http://www8.ocn.ne.jp/~marimo/


■「まりも」のマップ
「まりも」のマップ

【関連リンク】
まりも 公式サイト
新丸子東口商店街 東栄会 公式サイト

Comment(0)

2013年
08月11日

新丸子の「BJcafe」で、冷製パスタを

 

夏真っ盛り、武蔵小杉でもたいへん暑い日が続いています。
そんな中、新丸子の「BJcafe」では恒例の冷製パスタを提供しています。

■新丸子の「BJcafe」


「BJcafe」は、新丸子の裏通りに2008年7月23日にオープンしたお店です。すでにオープン5周年を経過し、フード類の評判も良くすっかり定着した感があります。
本ブログでもこれまでに2回ほどご紹介していました。

■小エビとキャベツとトマトのエスニック仕立て
 小エビとキャベツとトマトのエスニック仕立て

「BJcafe」では6月から冷製パスタをスタートさせていまして、今年の第2弾として提供されていたのがこちらの「小エビとキャベツとトマトのエスニック仕立て」(1260円)です。

細いパスタ麺の上から、ライムを絞ってさっぱりといただきました。
エスニック風味のソースも良く合い、満足の一皿でした。

「BJcafe」の季節のメニューは適時新しくなりますので、あらかじめご了解ください。季節のメニュー情報はお店のブログでも情報がアップされています。

■BJcafe~まるこカフェ日記~
http://bjcafe.blog32.fc2.com/

■海老のラグーソースパスタ


「BJcafe」は、オープン以来パスタなどのフードメニューの評判が良く、くつろげる路地裏カフェとしてファンが付いています。
冷製パスタ以外のメニューも、引き続きお勧めできます。

■「ブーランジュリー・メチエ」のバケット
 「メチエ」のバケット

オープン当初のエントリでもご紹介しましたが、「BJcafe」のパスタに付いてくるバケットは、「ブーランジュリー・メチエ」のものが使われているそうです。
こちらも安定の味で、食膳においしくいただきました。

■コロナビール
 コロナビール

「BJcafe」にはアルコール類もありますので、良く冷えたコロナビール…などもついついオーダーしてしまいます。
盛夏には、水分補給も大切です。

なお、前掲の公式ブログにある通り、「BJcafe」ではお盆の時期に一部営業時間が変更されます。

■BJcafe~まるこカフェ日記~ 8月の営業時間
http://bjcafe.blog32.fc2.com/blog-entry-245.html

暑い中、ひと休みに路地裏まで訪れて開いていないとショックが大きいですので、ご注意くださいね。

■BJcafeの店内
BJcafeの店内

■「BJcafe」の店舗情報
▼所在地:中原区丸子通1-640 ブライトコーポ1階
▼営業時間10:00~21:30 ※変更あり、食事オーダーは11:30~
▼定休日:1が付く日、不定休

■「BJcafe」のマップ
 「BJcafe」のマップ

【関連リンク】
BJcafe~まるこカフェ日記~
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ BJcafe
2008/8/30エントリ 新丸子の新しいカフェ「BJcafe」
2009/1/10エントリ 新丸子のBJcafeで、パスタを食べよう
2009/2/18エントリ 新丸子のBJcafeで、パスタを食べよう(2)

Comment(0)

2013年
08月01日

「ブーランジュリー・メチエ」が新丸子駅前に新店舗をオープン決定



武蔵小杉の人気のパン屋さん「ブーランジュリー・メチエ」が、新丸子駅前に新丸子店を出店することを決定しました。今後内装工事等を行い、8月末~9月頃のオープンを予定しています。

■「ブーランジュリー・メチエ」新丸子店のオープン予定地
「ブーランジュリー・メチエ」新丸子店のオープン予定地

 「ブーランジュリー・メチエ」新丸子店のオープン予定地

■新丸子店オープン予定地マップ
新丸子店オープン予定地マップ

「ブーランジュリー・メチエ」は、当初は中原区役所近く、南武線高架沿いの「ミニヨン」跡地に2007年10月にオープンしました。
その後「小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業」によりビルが取り壊されることとなり、2010年4月に現在の新丸子東2丁目(南部沿線道路沿い)に移転をしています。

新たにオープンする新丸子店は、新丸子駅西口の目の前の角地にあたります。
ここは以前、「福好精肉店」が営業していたところですね。

■現在の「ブーランジュリー・メチエ」本店
現在の「ブーランジュリー・メチエ」本店

■「スイートポテト」
メチエの新作「スイートポテト」

■「デニッシュ」
 「デニッシュ」

■「キューブリック」
キューブリックの断面

■「ショコララスク」
 「ショコララスク」

■「ミルクフランス」(奥)と「レトロバゲット」(手前)
「ミルクフランス」と「レトロバゲット」

「メチエ」は、たいへんクオリティの高い、職人芸的なパンが好評を博し、武蔵小杉でも人気のお店として定着しています。本サイトにおいても、数少ない「オススメ!」マーク付きのお店としてご紹介をしてまいりました。

新丸子店についても、評価の高いパンの製法は現状のまま変えず、本店で製造したパンを搬入して販売のみを行う形態となります。
そのため、本店・新丸子店ともに同じクオリティのパンが購入できる予定です。

新丸子駅前のたいへん便利な場所ですので、新丸子駅をご利用の方は帰りがけなどに気軽に購入できるようになります。

現在内装のデザイン等は固まってきているようですが、正確なオープン日はまだ未確定です。
2店舗体制となる「ブーランジュリー・メチエ」の今後が楽しみですね。

       ※       ※       ※

なお、2013/7/6エントリでご紹介した、「ブーランジュリー・メチエ」と「KOSUGI CURRY」のコラボレーション焼カレーパンは7月31日をもって終了しました。
最終日は50個を焼き上げ、そのうち35個が予約であらかじめ埋まっていたということでした。予約で埋まって店頭にほとんど並ばないような日もあり、1か月を通じてたいへん好評だったようです。

今回のコラボ企画はまずは一区切りとなりますが、またいずれ、美味しい新作を提供してくれるのではないでしょうか。

■「ブーランジュリー・メチエ」×「KOSUGI CURRY」の焼カレーパン
ブーランジュリー・メチエとKOSUGI CURRYの焼きカレーパン

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ベーカリー ブーランジュリー・メチエ
2007/10/17エントリ ブーランジェリー・メチエをレポート!
2007/11/3エントリ ブーランジュリー・メチエをレポート、再び
2008/2/7エントリ ブーランジュリー・メチエの「ショコララスク」
2008/5/5エントリ ブーランジュリー・メチエで休日ランチを。
2008/5/15エントリ しばしのお別れ、メチエのショコララスク
2008/7/23エントリ ブーランジュリー・メチエのガーリック・プレッツェル・ペシュ
2008/11/1エントリ 最近、武蔵小杉でおいしかったもの×3
2009/2/4エントリ メチエの新作、試してみました
2009/3/10エントリ ブーランジュリー・メチエのラスク2種
2009/12/10エントリ 小杉町3丁目中央地区の小杉第6共同ビルが2010年2月末テナント退去、メチエ移転へ
2010/2/25エントリ ブーランジュリー・メチエ、しばしのお別れ
2010/4/6エントリ 「ブーランジュリー・メチエ」リニューアルオープン、「あんてろーぷ」新規オープン
2013/5/8エントリ ブーランジュリー・メチエの新作「スイートポテト」
2013/7/6エントリ 「ブーランジュリー・メチエ」と「KOSUGI CURRY」のコラボレーション「焼きカレーパン」期間限定販売中

Comment(2)

2013年
07月30日

上丸子八幡町のバリ・アジアン雑貨店「ココバリ」



上丸子八幡町に、バリ・アジアン雑貨のお店「ココバリ」があります。今回は、このお店をご紹介してみたいと思います。

■バリ・アジアン雑貨店「ココバリ」
バリ・アジアン雑貨店「ココバリ」

■「ココバリ」ウェブサイト
http://www.coco-bari.com/
■「ココバリ」店舗案内
http://www.coco-bari.com/raiten.html

「ココバリ」は、元々はネット通販専門で2004年から営業をしていました。ただ、自宅を装飾する雑貨だけに「実物を見たい」という声が多かったそうで、事務所の一部区画を活用し、2013年3月に実店舗をオープンさせることになりました。

「ココバリ」実店舗がオープンしたのは、新丸子駅から東口の商店街(東栄会)をまっすぐ進み、綱島街道を渡ってさらに進んだ先です。
途中の道沿いには、評判の良いインド料理店「パンジャビダバ」、2012/5/5エントリでご紹介した「シュクル新丸子店」、同人誌の印刷を行う「ねこのしっぽ」などがあります。

■「ココバリ」の店内
「ココバリ」の店内

「ココバリ」店舗は事務所の一部を開放したものですので、こじんまりとした店内になっています。ただそんな中にも、ご覧の通りさまざまな雑貨が並んでいました。
ネット通販の全商品は展示できませんので、実店舗では一部を除いた商品を取り扱っています。

遠目ですと伝わりづらいと思いますので、いくつか商品を個別にご紹介していきましょう。

■ガラス製品
ガラス製品

こちらは、主にバリ式のサロン、マッサージ店で使われているオイル用ボトルやピッチャー類ですね。実用のほか、インテリアでも使われています。
写真に写っているものは、2,000円前後です。

■アロマオイル
アロマオイル

続いてこちらは、アロマオイルです。バリ島の高級リゾートホテルのスパに材料を納めているお店で作ってもらっているものだそうです。価格帯は1,800円~3,800円です。
バリを代表するお花「フランジパニ(別名:プルメリア)」の香りが特に人気があります。

■アロマキャンドル
アロマキャンドル

アロマ関連では、オイルとあわせてアロマキャンドルも並んでいました。これはバリの高級リゾートホテルでも採用されているブランド「natural light candle」のアロマキャンドルです(写真のものは2,200円)。
天然のビーズワックス(蜜蝋)を使っており、100%自然素材でできているということです。

■アタ製品
アタ製品

バリの伝統工芸品と言えば、こちらの「アタ製品」ではないでしょうか。
主にインドネシアに生息するシダ科の植物「アトゥ」の茎の部分を使って、職人さんの手で編まれたものです。編み目が細かい分、作るのに時間がかかります。

一見してバリ風の雰囲気が出ますので、バリ雑貨ではファーストアイテムになっています。

■ガムランボール
ガムランボール

個人的に面白かったのが、こちらの「ガムランボール」です。主に外側はシルバーが装飾され、中は真鍮のボールが入っている手作り製品です。

ガムランボールは、振るととても綺麗な「シャリーン」という音を奏でます。身に着けると「願い事がかなう」と言われているそうです。
3,000円前後と値が張りますが、お店でも「プレゼント好適」としておすすめされていまして、なかなか面白い一品でした。

■クッションカバー
クッションカバー

こだわりのバリ風インテリアでなくても、一般に活用しやすいものとしてクッションカバー(1,500円~1,800円)がありました。
このテイストは、意外と和室にも合うそうです。

その他、アウトレットコーナーなどもありましたので、タイミングによってお買い得品があるかもしれません。また置物等、ご紹介しきれないものがたくさんありましたので、バリ雑貨に関心がおありの方は、ネットショップや実店舗で確認してみてくださいね。


武蔵小杉では、最近武蔵小杉東急スクエアに「George's」「Hare no hi from 木糸土」「KEYUCA」などの雑貨店がオープンしました。また法政通り商店街の「ブルーバルーンザッカ」など、従来からのお店も点在しています。
インテリア雑貨は人それぞれの好みが多様ですので万人におすすめ、というのはたいへん難しいのですが、バリ雑貨は今までなかったのではないかと思います。

「ココバリ」はなかなか気づかない場所でもありますので、ピックアップしてご紹介してみました。

■「ココバリ」の店舗情報
▼所在地:中原区上丸子八幡町1466 プロミネンス森1-B
▼営業時間:10:00~18:00
▼定休日:土・日・祝日、その他臨時休業あり

▼ウェブサイト:http://www.coco-bari.com/raiten.html

■「ココバリ」のマップ
「ココバリ」のマップ

【関連リンク】
2012/5/5エントリ 新丸子でスープカレー。「シュクル」新丸子店

Comment(0)

2013年
05月31日

「第35回多摩川美化活動」を2013年6月2日(日)実施

hatsushimo.gif

2013年6月2日(日)に、川崎市各区において「第35回多摩川美化活動」が実施されます。

■川崎市 第35回(平成25年度)多摩川美化活動を実施します。
http://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000048019.html

■過去の「多摩川美化活動」
過去の「多摩川美化活動」

■「第35回多摩川美化活動」の実施概要
▼日時:2013年6月2日(日)午前9時から2時間程度
※荒天時は6月9日(日)に延期となります。
※実施有無は当日6時半からのテレホンサービス(0180-99-1757)でご確認ください。
▼集合場所:
 川崎区:中瀬河川敷
 幸区:古市場陸上競技場河川敷
 中原区:丸子橋河川敷(中央会場)
 高津・宮前区:新二子橋河川敷
 多摩・麻生区:二ヶ領宿河原堰河川敷
▼申込:不要です。当日は集合場所へ直接お越しください。


■中原区の集合場所マップ
中原区の集合場所マップ

「多摩川美化活動」は、市民参加によるまちづくりの一環として、多摩川を美しく愛される川にするとともに、河川愛護意識の高揚を図ることを目的としています。
本活動は川崎市で長く続いている活動であり、今回で35回目となります。地域の企業や団体から個人まで、たいへん多くの方が参加されています。

■過去の「多摩川美化活動」でごみ拾いをする子どもたち
過去の「多摩川美化活動」でごみ拾いをする子どもたち

過去の「多摩川美化活動」については2010/6/8エントリでご紹介しておりますので、実際の活動の様子はそちらをご参照いただくとわかりやすいかと思います。

■多摩川河川敷に投棄されていたごみ
過去に多摩川河川敷に投棄されていたごみ

丸子橋の上から多摩川河川敷を見るとあまり目立たないのですが、実際に河川敷に降りてみると、そこかしこにごみが捨てられているのがわかります。
特に丸子橋周辺では禁止されているバーベキューを強行される方が後を絶たず、そのごみがそのまま投棄されていたりもします。

5月のバーベキューシーズン後、毎年6月に美化活動の日時が設定されているのは、そのあたりも勘案したものなのでしょうか。

さて、今のところ週末の天候はなんとかもちそうです。
昨日ご紹介した「生田緑地ばら苑」の一般公開最終日で美しいバラを鑑賞するのも魅力的ですが、地元の多摩川を美しくするのも良い汗をかくことができそうですね。

■土手の上から、多摩川河川敷を見る
土手の上から、多摩川河川敷を見る

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 多摩川緑地
2007/6/26エントリ 多摩川景観形成ガイドライン
2008/8/29エントリ 多摩川増水
2009/5/30エントリ 丸子橋公園の「初代丸子橋親柱」
2009/7/2エントリ 丸子橋で、都県境に立つ
2009/7/4エントリ 多摩川河川敷の、ある晴れた日
2009/9/23エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(1):「丸子の渡し」
2009/12/20エントリ 多摩川緑地
2010/1/11エントリ 丸子どんど焼き
2010/5/26エントリ 多摩川美化活動
2010/6/8エントリ 多摩川美化活動参加報告
2011/1/9エントリ 武蔵小杉から見る東京スカイツリー
2011/1/10エントリ 丸子どんど焼き・2011
2011/1/25エントリ 丸子橋から見えるもの
2011/5/18エントリ 丸子橋第一運動広場の整備進む
2011/6/1エントリ 丸子橋の大田区側の親柱
2011/7/16エントリ「ガス橋」と平間の渡し
2011/11/25エントリ 大田区から見る武蔵小杉再開発ビルと、富士山
2012/8/15エントリ ガス橋から見た、六郷土手の花火大会

Comment(1)

2013年
04月27日

新丸子の「鎮守の森」「けんもつ屋」の移転先が決定、2013年5~6月に再オープンへ

hatsushimo.gif

2013/3/15エントリにおいて、新丸子の「かつを売る店 鎮守の森」「やきとり けんもつ屋」などが、立ち退きの為に現地での営業を終了したことをお伝えしました。
当時はまだ移転先を模索中の状況だったのですが、このたび移転先が決定し、現地で掲示されました。「鎮守の森」は2013年5月上旬、「けんもつ屋」は6月下旬にオープンを予定しています。

■「けんもつ屋」「鎮守の森」の跡地
「けんもつ屋」「鎮守の森」の跡地

「けんもつ屋」「鎮守の森」は、新丸子の医大モールの南側で長年営業をしていました。しかしながら前回エントリでお伝えした通り、隣接の高島屋クリーニング別館とあわせ、地権者の建て替え事業のために移転することになりました。

現在は敷地が仮囲いで覆われ、取り壊しを待つ状況になっています。
当初の貼り紙では「移転先が決まり次第お知らせする」とありまして、その予告通りに移転先が掲示されました。

■「鎮守の森」の移転先のお知らせ
「鎮守の森」の移転先

「鎮守の森」の移転先

「鎮守の森」は、前回エントリにコメントで情報頂いた通り、現地から東横線を挟んだ東側の、京浜伏見稲荷神社の近くに移転することになりました。

■「京漬伏見稲荷神社」?
「京漬伏見稲荷神社」?

余談ですが、この地図をよく見てみると、「京浜伏見稲荷神社」が、「京伏見稲荷神社」になっています。旧字体の「京濱」の誤字ではないかと思いますが、通常の変換では出てきませんね。

京漬物…のイメージでしょうか。これは少々不思議でした。

■「鎮守の森」の移転予定地
「鎮守の森」の移転予定地

こちらが、地図で示された「鎮守の森」の移転予定地です。真新しい木で、それらしい店構えがすでに出来上がりつつありました。オープンは5月上旬ですから、もうまもなくですね。

       ※       ※       ※

■「けんもつ屋」の移転先のお知らせ
「けんもつ屋」の移転先のお知らせ

「けんもつ屋」の移転先のお知らせ

続いて、「けんもつ屋」の移転先のお知らせです。
こちらは以前ご紹介した貼り紙でも、なかなか移転先が見つからず範囲を広げて検討中と記載されていましたが、結果としては東急線沿いの元住吉駅近くに決定しました。

■「けんもつ屋」の移転予定地
「けんもつ屋」の移転予定地

「けんもつ屋」の再オープンは6月下旬となっていますので、「鎮守の森」よりも少し後になります。
こちらの内装工事は、まだこれからになりそうです。

両店舗ともに新丸子で長く営業してきたお店ですし、またそれぞれの場所で営業を続けられることになり、まずは良かったと思います。

【関連リンク】
2012/2/12エントリ 医大モールの老舗「高島屋クリーニング」取り壊し
2012/12/30エントリ 新丸子のとんかつ屋さん「かつを売る店 鎮守の森」
2013/3/5エントリ 新丸子の「けんもつ屋」「鎮守の森」閉店、移転先を模索中
2013/3/23エントリ 川崎新丸子郵便局が高島屋クリーニング跡地マンション1階に2013年5月13日移転

Comment(2)

2013年
04月23日

川崎新丸子郵便局が高島屋クリーニング跡地マンション1階に2013年5月13日移転

医大モールの「川崎新丸子郵便局」が、旧高島屋クリーニング跡地に建設された賃貸マンション「lulu kalama」の1階に移転することになりました。移転日は2013年5月13日(月)であり、移転作業のために11日(土)、12日(金)はATMの取り扱いができなくなります。

■川崎新丸子郵便局移転先(左奥)と現在の所在地(右手前)
川崎新丸子郵便局移転先(左奥)と現在の所在地(右手前)

■現在の川崎新丸子郵便局
現在の川崎新丸子郵便局

■川崎新丸子郵便局移転のお知らせ
川崎新丸子郵便局移転のお知らせ


現在の川崎新丸子郵便局は、医大モールの新丸子寄りの入口近くにあります。かねてから高島屋クリーニング跡地のビルに移転するという話は周辺では聞こえていたのですが、このたび局の入口に正式に移転のお知らせが掲示されました。

前述の通り、ATMが11日(土)、12日(日)の2日間は利用ができなくなりますので、ご注意ください。

■川崎新丸子郵便局の移転マップ
川崎新丸子郵便局の移転マップ

移転先は現在の場所からは交差点を挟んではす向かいの旧「高島屋クリーニング」跡地で、徒歩15秒程度のところにあります。目の前のご近所での引っ越しになりますね。

■高島屋クリーニング跡地の賃貸マンション
高島屋クリーニング跡地の賃貸マンション

■川崎新丸子郵便局が入る1階区画
川崎新丸子郵便局が入る1階区画


■マンションの賃貸募集
マンションの賃貸募集


高島屋クリーニング跡地のマンションは「lulu kalama」という名称がつけられ、現在賃貸募集が行われていました。その1階の区画に、川崎新丸子郵便局が入居することになります。
従来よりも、多少郵便局が広くなるでしょうか。

一方、現在の川崎新丸子郵便局が入っているビルもかなり築年数が経過していますので、こちらも建て替えの時期に来ているのではないか、と思います。

【関連リンク】
日本郵政ウェブサイト 川崎新丸子郵便局
2012/2/12エントリ 医大モールの老舗「高島屋クリーニング」取り壊し
2013/3/5エントリ 新丸子の「けんもつ屋」「鎮守の森」閉店、移転先を模索中

Comment(0)

2013年
03月05日

新丸子の「けんもつ屋」「鎮守の森」閉店、移転先を模索中

hatsushimo.gif

新丸子の医大モール近くの「やきとり けんもつ屋」「かつを売る店 鎮守の森」などが、立ち退きの為に1月25日に現在の店舗での営業を終了しました。
両店舗とも、今後移転先が見つかるまでの間休店となります。

■立ち退き閉店となった一帯
立ち退き閉店となった一帯

立ち退きとなったのは、医大モールの南側で、東急線の高架から道路を1本西に入った一帯です。医大モールからは、旧「高島屋クリーニング」「モンタボー」の交差点を南に曲がったところです。

手前の「スマイル新丸子店」は、以前から閉店している状態でしたが、その奥の「けんもつ屋」「鎮守の森」がこのたび休店になっています。

■「やきとり けんもつ屋」
「やきとり けんもつ屋」

■「やきとり けんもつ屋」休店のお知らせ
「やきとり けんもつ屋」休店のお知らせ
※画像の一部を加工してあります。

「けんもつ屋」の入口には、休店のお知らせが掲示されています。
これによると、同店は現在の店主さんのお父様が開業されてから今年で41年目を迎えるということです。中原区で41年というと、かなり歴史のあるお店ですね。

優良な移転先がが見つからなかったために一時休店とはなりますが、エリアを広げて移転先を探し、春~夏頃にはお知らせしたい、としています。

■「鎮守の森」
「鎮守の森」

■「鎮守の森」休店のお知らせ
「鎮守の森」休店のお知らせ
※画像の一部を加工してあります。

また、「けんもつ屋」隣の「かつを売る店 鎮守の森」も、同様に休店のお知らせが掲示されています。こちらも移転先は未定ですが、決まり次第この場所で告知をされるということです。
「鎮守の森」は、2012/12/30エントリでご紹介したばかりでした。ボリュームのあるかつが特徴のお店です。

■「鎮守の森」へのメッセージ
「鎮守の森」へのメッセージ

「鎮守の森」の休店のお知らせをよく見ると、どなたかのメッセージが書き込まれていました。

「移転先見つかる様祈ってます。
法政通りのとんかつむさしの跡は?」


ということで、常連のお客さんからの温かい応援メッセージのようです。
両店舗とも、無事移転先が見つかると良いですね。

■「高島屋クリーニング」の別館
「高島屋クリーニング」の別館

「高島屋クリーニング」の別館

さて、鎮守の森のさらに北側には、「高島屋クリーニング」の別館があり、ここにはブルーシートで覆われた大きな立て看板が設置されていました。

この別館まで一続きの土地ですので、今後土地をまとめた上で、新しい建物を建設するということなのでしょう。ブルーシートで覆われた立て看板には、開発に関するお知らせが書かれているのではないでしょうか。

■その後仮囲いに覆われた現地
その後仮囲いに覆われた現地

■仮囲いの閉店告知

仮囲いの閉店告知

仮囲いの閉店告知
※画像の一部を加工してあります。


なお、最初にご紹介したのは閉店当初のもので、その後現地は仮囲いに覆われています。これに伴って閉店告知も新しいものに変わっていました。

新しい閉店告知には、今回の閉店は「土地所有者の建て替え事業協力のため」と記載されており、やはり今後この場所に新しい建物が建設される計画であることがわかります。

■医大モール沿いの「高島屋クリーニング」(本館)跡地
医大モール沿いの「高島屋クリーニング」(本館)跡地

ところで、医大モール沿いの「高島屋クリーニング」(本館)については、2012/2/12エントリ旧店舗を取り壊し、店舗付きマンションに建替えを行っていることをお伝えしました。
現在、建物がかなり出来上がってきまして、マンションの入居者募集中となっています。

医大モール周辺には結構古い建物が残っていますけれども、今後も少しずつ建て替えが進んでいくのでしょうね。

【関連リンク】
2012/2/12エントリ 医大モールの老舗「高島屋クリーニング」取り壊し
2012/12/30エントリ 新丸子のとんかつ屋さん「かつを売る店 鎮守の森」

Comment(1)

2013年
01月04日

中原街道の「カギ道」の一部歩行者通路が開通

hatsushimo.gif

現在、中原街道の「カギ道」を解消する道路直線化・拡幅のための用地取得が進められています。

川崎市は本事業に長年時間をかけてきましたが、いよいよ用地取得も最終局面に近づいてきました。現地ではすでに更地になった区画が道路の形状に広がり、昨年のうちに歩行者用の通路が暫定的に設けられました。

■中原街道の道路予定地
中原街道の道路予定地

■中原街道の道路予定地図
中原街道の道路予定地図

上記は、中原街道の「カギ道」の直線化のルート図です。青線のルートのうち、実線部分に歩行者用の通路が設置されています。

■暫定的に設置された歩行者用通路
暫定的に設置された歩行者用通路

歩行者用通路は、このように道路予定地を一部柵で区切る形で作られました。幅は狭いですので、車は通ることができません。

開通しているのは前掲の図の通り一部区間のみではありますが、歩道の無い現状の中原街道を、一部回避して通行することができます。
周辺にお住まいの方で、中原街道を歩いて通行せざるを得ない方(特にお子さんなど)にとっては、少しの区間であっても有難い存在ではないでしょうか。

■歩行者用通路未設置の道路予定地
歩行者用通路未設置の道路予定地

歩行者用通路未設置の区間も多くが更地化され、道路建設工事を待つばかりの状態になっています。
この区間は2014年度完成とされており、残る地権者の了解が得られることが前提ではありますが、直線化・拡幅の実現が近づいてきました。

中原区内は十分に整備されていない道路も多いですけれども、少しでも安全な道路ができれば良いですね。

■小杉十字路付近の道路予定地
小杉十字路付近の道路予定地

【関連リンク】
2010/2/14エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2011/11/10エントリ 中原街道の「カギ道」付近の歩道を暫定整備
2011/6/13エントリ 中原街道の「カギ道」の道路予定地

Comment(1)

2012年
12月31日

丸子山王日枝神社の2013年始行事と、大楽院の「川崎七福神」

hatsushimo.gif

2012年もいよいよ大晦日になりました。
今年も、初詣の準備が進む丸子山王日枝神社にやってまいりました。

■丸子山王日枝神社
丸子山王日枝神社

■丸子山王日枝神社
参道の照明

丸子山王日枝神社は、創建1200年を数える歴史ある神社です。毎年、丸子地区を中心とした多くの方が初詣に訪れます。大変長い行列ができる参道の上には、すでに照明が設置されていました。

■お焚き上げ料
お焚き上げ料

参道の途中には、お焚き上げ料を入れる箱も設置されていました。

■「元旦祭」「びしゃ祭」の案内
「元旦祭」「びしゃ祭」の案内

■「丸子どんど焼き」の案内
「丸子どんど焼き」の案内

境内には、丸子山王日枝神社のお正月の祭礼などの告知が掲示されていました。
元旦0時からは「元旦祭」、1月7日11時からは「びしゃ祭」、1月13日16時からは「丸子どんど焼き」が行われます。いずれも恒例の催しですね。

「びしゃ祭」は、江戸時代には多摩川流域の神社で盛んに行われていた神事です。
毎年1月7日に、町内会から2組の男の子と父親が選ばれ、古式ゆかしい装束で儀式を行ったのち、境内で矢を放ちます。これは五穀豊穣を祈願するとともに、その年の農業の吉凶を占うのだそうです。

この「びしゃ祭」が現存しているのは川崎市内の数ある神社の中でも5か所ほどしかなく、丸子山王日枝神社の歴史を感じさせます。

■日枝神社の初詣
日枝神社の初詣

■「丸子どんど焼き」

福餅のアルミホイル包み

       ※       ※       ※

なお、丸子山王日枝神社のすぐ近くには「大楽院」があり、こちらではお正月に恒例の「川崎七福神」めぐりが行われています。

■大楽院の「川崎七福神」
大楽院の「川崎七福神」

大楽院の「川崎七福神」

川崎七福神は、以下の7つの寺院をめぐり、ご朱印を集めるとご利益が得られる、というものです。詳細は2008/12/30エントリもご参照ください。

■「川崎七福神」の寺院
○恵比寿神 大楽院(上丸子八幡町)
○大黒天   西明寺(小杉御殿町)
○毘沙門天 東樹院(宮内)
○弁財天   宝蔵寺(上小田中)
○福禄寿   安養寺(上新城)
○寿老神   無量寺(中丸子)
○布袋尊   大楽密寺(木月)


「川崎七福神」は、元旦から7日まで御開帳されています。
丸子山王日枝神社でお詣りをして、そのあと大楽院から川崎七福神めぐりをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。私はまだチャレンジしたことがないもので、いずれ巡ってみたいと思っています。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
2008/12/30エントリ 新年御開帳・川崎七福神巡り
2009/12/31エントリ 武蔵小杉の2009年大晦日
2010/1/23エントリ 丸子山王日枝神社の「神猿」
2010/1/11エントリ まるこどんど焼き
2010/4/24エントリ 丸子山王日枝神社と住吉神社の「力石」
2011/1/3エントリ 丸子山王日枝神社と川崎大師の初詣
2011/1/9エントリ 武蔵小杉から見る東京スカイツリー
2011/1/10エントリ 丸子どんど焼き・2011
2011/12/31エントリ 丸子山王日枝神社の年始行事

Comment(1)