武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
01月31日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(4)

hatsushimo.gif

いよいよパークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景
シリーズの最終回、パノラマ画像です。

基本的に撮影方角は2009/1/5エントリでもご紹介した昼間のものと
同様で、3種類です。それぞれ建物名称などを付加したガイドあり版
と、無加工のガイドなし版をご用意しています。
パノラマ写真1,2に関しては、スカイテラスが全面ガラス張りになっ
ているため、昼間同様多少写りこみが生じます。

■パノラマ写真1 リエトコート~武蔵小杉タワープレイス
パノラマ写真1 リエトコート~武蔵小杉タワープレイス

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

こちらは、リエトコート武蔵小杉THE KOSUGI TOWERから武蔵
小杉タワープレイス
までの写真です。

ザ・クラッシィタワミッドスカイタワーの間の地平線に、みなとみ
らい21
がありますが、昼間に比べてランドマークタワーが視認しや
すいですね。

■パノラマ写真2 ミッドスカイタワー~新丸子駅
パノラマ写真2 ミッドスカイタワー~新丸子駅

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

続いて、ミッドスカイタワーから新丸子駅までの写真です。パノラマ
写真1にも写っていた法政グラウンドが明るいのは、体育部が夜間の
練習をしているためでしょうか。

これまでのエントリでも取り上げましたが、法政通り商店街サライ
通り商店街
イトーヨーカドーの屋上新丸子駅周辺は非常に明るく
なっているのがわかります。
このとき等々力陸上競技場では何も開催されていませんでしたが、
フロンターレのホームゲームなどがあるとかなり強い照明が目立つ
と思います。

■パノラマ写真3 丸子橋~NEC玉川ルネッサンスシティ
丸子橋~NEC玉川ルネッサンスシティ

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

最後は、丸子橋からNEC玉川ルネッサンスシティまでの写真です。
こちらは前回の昼間のパノラマとは違う合成の仕方をしてみました。
なるべく足元のNEC玉川事業場なども写真におさめるために、円形
に湾曲させて合成したもので、地平線が丸くなっていますね。

ランドマークタワーと同じように、東京都心方面の東京タワーがオレ
ンジ色に輝いて、昼間よりも確認しやすくなっています。また、東京
方面だけでなく、新川崎方面なども非常に明るいですね。

羽田空港方面の夜空に、小さい光が2つほど見えますが、これは
発着する航空機です。大体常時何かしら航空機が飛んでいるのを
見つけることができ、空も過密ダイヤだな、ということを感じます。

・・・ということで、これで全方位になります。
何というか、すごい光の量ですね。よくよく考えると、パークシティから
見える範囲に一体どれだけ、蛍光灯などの照明が輝いているので
しょうか。
衛星から撮影した夜間の航空写真で、首都圏が光の海のようにな
っているのも頷けます。

撮影当日のコンディションも良かったのですが、絶景といって良か
ったと思います。ご自宅のあたりが映っている、という方も多いと
思いますが、どうぞ皆様大画面パノラマでお楽しみください。

さて、昼間から夜間まで11回、3ヶ月以上の長期連載でステーション
フォレストタワーの眺望をご紹介してまいりましたが、これでひとまず
終了になります。
初回にも申し上げましたとおり、ステーションフォレストタワーにお住
まいの方のご厚意により実現したもので、あらためて御礼申し上げ
ます。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:武蔵小杉アルバム:パノラマ写真アルバム
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(6)

2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(7)

2009/1/12エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(1)

2009/1/19エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(2)

2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(3)


【武蔵小杉の駅ビル等に関し、アンケート好評実施中!(2月1日締切)】
2008/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」

Comment(3)

2009年
01月29日

エルシィ跡地のコインパーキングが値下げ

hatsushimo.gif

ホテル・ザ・エルシィ跡地のコインパーキング「タイムズ武蔵小杉駅前」
が、料金の値下げ(最大料金の設定)を行っています。

■ホテル・ザ・エルシィ跡地の「タイムズ武蔵小杉駅前」
ホテル・ザ・エルシィ跡地の「タイムズ武蔵小杉駅前」

コインパーキングの周囲のフェンスに、なにやら黄色いのぼりが立っ
ているのがわかりますね。

■黄色いのぼり1
黄色いのぼり1

見ると、大きな文字で「値下げしました!」と書かれています。

■黄色いのぼり2
黄色いのぼり2

もう1種類、「最大料金あります!」というものもあり、値下げというの
はどうやら最大料金の設定のようです。実際に料金表を確認してみる
と・・・。

■以前のタイムズ武蔵小杉駅前の料金表
以前のタイムス武蔵小杉駅前の料金表

■現在のタイムズ武蔵小杉駅前の料金表
現在のタイムズ武蔵小杉駅前の料金表

新旧の料金表を比較してみると、やはり当日1日最大料金1,800円
が新たに設定されており、これが値引き分ということになります。

なお、ほぼ同時期にオープンした「三井のリパーク川崎中丸子」(コ
スギタワー近く)は、当初から12時間以内最大料金1,200円が設定
されています(2008/10/29エントリ参照)。
(※コメントいただきまして、その後三井のリパーク川崎中丸子は1日
最大料金2,000円に変更されているそうです)


「タイムズ武蔵小杉駅前」は、駅近くでスペースの広い平地式、とい
う利便性があることから最大料金を設定しない価格設定をしたもの
と思います。ですが、結局は値引きに至ったということは、オープン
以降の車の入りが期待した水準ではない
のでしょう。

利用する側からすると、やはり青天井で駐車料金がかさんでいくより
は、上限が設定されている方が利用しやすいですね。このあたりは、
市場価格とのバランスが大切なのだと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2008/10/26エントリ エルシィ跡地の「タイムズ武蔵小杉駅前」オープン
2008/10/29エントリ 中丸子地区に「三井のリパーク川崎中丸子」オープン

Comment(2)

2009年
01月28日

新・フローラルガーデン完成と周辺整備

hatsushimo.gif

新丸子東3丁目地区C地区の新・フローラルガーデンが完成し、現
在賃貸入居希望者のための内覧会を行っているようです。
(新旧フローラルガーデン建替えの件については、2008/11/23エン
トリ
をご参照ください)

■新・フローラルガーデン
新・フローラルガーデン

この新・フローラルガーデンの入居は2009年2月になりますので、
それに伴ってアクセス道路もこの前だけ整備されています。

■新・フローラルガーデン前の都市計画道路1号
新・フローラルガーデン前の都市計画道路1号

新丸子東3丁目地区とパークシティ武蔵小杉の間を横断する都市
計画道路1号
ですが、フローラルガーデンの前だけ、綱島街道の
土手
までほぼ出来上がっています。舗道も広く整備され、点字ブロ
ックも敷設されていました。

現在は綱島街道の土手で行き止まりになりますが、この上丸子
こ線橋
の部分が拡幅されるのに伴って、土手が撤去され、高架に
なる予定です。また、高架の両サイドに側道も作られることにな
っています。

■こ線橋架け替え工事の図面(平面図)
こ線橋架け替え工事の図面(平面図)

■こ線橋架け替え工事の図面(横断図)
こ線橋架け替え工事の図面(横断図)

上記の図面を見ても、どうやら都市計画道路1号は高架の下をくぐ
れる
ことになるようですね。

もっとも、くぐったところはリッチモンドホテルプレミア武蔵小杉の北
側で、現状は駐車場や工事事務所などとして利用されているもので、
アクセスする必要を感じる方は少ないでしょう。

逆に言えば、アクセス上の問題からこれまで土地の高度利用がな
されなかったものですから、道路整備によって違う土地利用が促進
される可能性もあるでしょうか。綱島街道の高架と新幹線・横須賀
に挟まれていますので、それでも条件としては厳しいかもしれま
せんが・・・。
この地区の開発動向に関しては、12月の川崎市議会の第5回定例
会でも質問があり、市長および市当局から「未定」との返答があり
ました。

さて、フローラルガーデンに戻りましょう。

■綱島街道から見たフローラルガーデン
綱島街道から見たフローラルガーデン

綱島街道の上丸子こ線橋から見た新・フローラルガーデンです。
都市計画道路1号がこ線橋の足元に向かって延びています写真
奥はまだ更地ですが、ここには東京建物の20階建てのマンション
が建設される予定です。

■フローラルガーデンと南武線の間
フローラルガーデンと南武線の間

もう少し上丸子こ線橋をのぼると、新・フローラルガーデンの裏側と
南武線の間の土地が見えます。ここには横須賀線武蔵小杉新駅
連絡通路を建設中です。もっとも、今のところあまり工事が進んで
いないようです。
写真中央に見えるのが旧・フローラルガーデンで、退去が進んで
います。

新・フローラルガーデンは再開発地区の他のマンションに比べて
小規模であるため目立ちませんが、都市計画道路の整備や新駅
の整備と連動
しています。
この近辺は横須賀線武蔵小杉新駅をはじめまだまだ工事が続く
ことになりますので、街が出来上がるまでには時間を要することに
なりそうです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:新丸子東3丁目地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/9/18エントリ 新丸子東3丁目A地区に商業・業務施設、B地区にマンション?
2007/12/23エントリ 新丸子東3丁目地区C地区の進捗
2008/6/22エントリ 新丸子東3丁目地区の進捗・2008年6月
2008/6/24エントリ 新丸子東3丁目地区に東京建物20階マンション
2008/8/11エントリ (仮称)武蔵小杉F1地区分譲マンションの公示
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図面
2008/11/23エントリ 新丸子東3丁目地区・フローラルガーデン×2
2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

Comment(1)

2009年
01月27日

「武蔵小杉に関するアンケート」締め切り迫る

hatsushimo.gif

1月15日より実施しております「武蔵小杉に関するアンケート」ですが、
2月1日の締め切りまであと5日となりましたので、あらためてお知らせ
いたします。

■2009/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/652/

■アンケート回答ページ
(アンケート期間は終了いたしました)

■アンケート経過
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=12531

※携帯電話からも回答が可能です。
※本アンケート終了後、武蔵小杉駅の駅ビルの事業計画の参考情報と
して、CSVデータを東京急行電鉄に提供することを前提としております。
※その際提供されるものはアンケート記入内容のみとし、IPアドレスは
提供いたしません。


■小杉駅南部地区A地区の完成イメージ
小杉駅南部地区の完成イメージ

また、本アンケートをいくつかのブログでご紹介いただきました。
ありがとうございました。

■パークシティ武蔵小杉~The Gateway of Musashikosugi~
http://blog.goo.ne.jp/tatsuno2006/e/99aa11b7401bbf852
156d44282b0c8d0


メガネのオーサカ オフィシャルブログ
http://meganeosaka.blog31.fc2.com/blog-entry-153.html

どちらも過去に武蔵小杉ブログでご紹介したことがありますが、昨年
入居が始まった再開発エリアの高層マンションに関するブログと、
武蔵小杉で30年営業されている商店さんのブログということで、さま
ざまな立場の方にご覧いただいているかたちです。これもまた有難い
ことと思います。

さて、アンケートの経過ですが、現在260件を超すご回答を頂戴して
おります。設問が10問と多く、自由回答が3問あることから回答いただ
くには多少の手間を要するのですが、非常に熱気を感じる内容となっ
ています。

■アンケート経過の一部
アンケート経過の一部

アンケート経過のページをご覧いただくとわかりますが、全体で大変
な文字量になっていまして、かなりのご意見が集まったかたちです。
いろいろと考えながら入力いただいたはずで、まだ途中ではあります
が、何らインセンティブのないアンケートにここまでご協力いただいた
皆さんには心より感謝申し上げます。


ここで内容に言及しますと途中経過での誘導になってしまいますの
で控えますが、共通するキーワードは明確に見えてきているように
思います。自由回答項目については、終了後詳細に分析したいと
思います。

あと正味4日間回答は可能ですので、まだご協力いただける方がい
らっしゃいましたら、是非ご意見をお寄せください。皆さんの声が集ま
るほどに、大きな力になるものと思います。

【関連リンク】
東急沿線コミュニティサイト「TOQ楽」
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2008/7/25エントリ フーディアム武蔵小杉に関するアンケート結果
2008/8/28エントリ 東急武蔵小杉駅舎上部開発と東西街区
2009/1/13エントリ 東京急行電鉄、武蔵小杉駅ビルへ動く
2009/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」

Comment(1)

2009年
01月25日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(3)

hatsushimo.gif

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景シリー
ズの3回目です。今回は、北東~南東の方角を見ていきましょう。

■北東・東京都心方面
北東・東京都心方面

まずは、北東の東京都心方面。こちらはシティラウンジからも同じ
景色を見ることができます。写真中央を横切って多摩川が流れ、
左端に明るいのが丸子橋です。

丸子橋の右上あたりの地平線にズームしてみると・・・、

■東京都心・東京タワー
東京都心・東京タワー

ひときわ高く、オレンジ色に光る東京タワーがはっきりと見えます。
写真では遠目になりますのでズームしないとわかりませんが、肉眼
では、このくらいのイメージで視認できます。

■NEC玉川ルネッサンスシティ
NEC玉川ルネッサンスシティ

南東を見ると、やはりNEC玉川ルネッサンスシティの存在感が大き
いですね。灯りが白く、インテリジェントビルという感じです。ルネッ
サンスシティの右奥には、新川崎の高層ビル群も輝いています。

■リッチモンドホテルとレジデンス・ザ・武蔵小杉
リッチモンドホテルとレジデンス・ザ・武蔵小杉

視線を手前に移すと、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉レジデ
ンス・ザ・武蔵小杉
が見えます。「Richmond Hotel」のロゴと、レジ
デンスの最上部がライトアップされてまばゆいですね。

この写真を見て気付いたのは、都市計画道路 武蔵小杉駅南口線
の街灯はオレンジ色の電球色なのだな、ということです。通常の
道路の街灯は白い蛍光灯だと思うのですが、この灯りは温かみが
あって落ち着く照明とされています。

武蔵小杉駅南口線は、再開発エリアの主に住宅棟の間を通って
いるメインストリートですので、このような特徴があっても良いので
はないでしょうか。

さて、これでステーションフォレストタワーからの夜景を全方位ご紹
介してきました。次回はいよいよ最終回で、すでに一部コメントで
ご返信の通り、また予想いただいている通りかと思いますが、夜景
の大画面パノラマ画像
をご紹介したいと思います。なかなかのクオ
リティに仕上がっておりますので、ご期待ください。

武蔵小杉ライフ:武蔵小杉アルバム:パノラマ写真アルバム
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(6)

2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(7)

2009/1/12エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(1)

2009/1/19エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(2)


【武蔵小杉の駅ビル等に関し、アンケート好評実施中!】
2008/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」

Comment(0)

2009年
01月23日

小杉駅南部地区C地区が2010年度着工の見通し

hatsushimo.gif

小杉駅南部地区C地区で計画が進められている武蔵小杉駅南口
地区東街区第一種市街地再開発事業
ですが、2010年度に着工
する見通しとなったようです。1月21日付の建通新聞で報じられて
います。

■建通新聞神奈川 権利変換計画作成 武蔵小杉駅南口再開発
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p05308.html

■武蔵小杉駅南口地区東街区 イメージパース
小杉駅南部地区C地区イメージパース

基本的に2009/1/14エントリ取り上げた、再開発組合の認可に関
する同新聞の記事を大きく超えるものではないのですが、前回は
2009年度に施工者を決定するというスケジュールしか記載されて
いなかったものが、2010年度着工、2013年度竣工予定と言及され
ています。

2013年度竣工予定についてはすでに情報がありましたが、着工年
度が明らかになったことで、これでとりあえず竣工までのスケジュー
ルが(年度ベースではありますが)引かれたことになります。

さしあたり2009年度には権利変換計画の策定と認可から施工者の
決定
を行うことになりますが、権利変換計画については、土地の
見た目にそれほど地権者は多くなさそうです。推測に過ぎませんが、
三井不動産(三井都市開発)が主導であまり複雑になることはない
のかな、と思いました。

■桜の咲く中小企業婦人会館
桜の咲く中小企業婦人会館

・・・ということで、中小企業婦人会館の桜は、あと2回咲くことができ
るのではないでしょうか。パークシティ武蔵小杉の一部の樹木のよう
に、再開発後もそのまま植栽に活かす可能性もありますが。

桜に心があるのなら、ここ数年は「いよいよ今年なのかな」と、毎年
落ち着かない新年を迎えているのかもしれません。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区C地区
2008/4/15エントリ 小杉駅南部地区C地区、2009年度着工へ
2008/8/28エントリ 東急武蔵小杉駅舎上部開発と東西街区
2008/11/6エントリ 小杉駅南部地区C地区のイメージパース
2009/1/13エントリ 東京急行電鉄、武蔵小杉駅ビルへ動く
2008/1/14エントリ 小杉駅南部地区C地区の再開発組合が設立認可

【武蔵小杉の駅ビルに関し、アンケート好評実施中!】
2008/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」

Comment(1)

2009年
01月22日

プラウド武蔵小杉グリーンフロントの外観

hatsushimo.gif

中丸子地区B地区に建設中のプラウド武蔵小杉グリーンフロント
外観がほぼ完成し、外部から見えるようになりました。

■プラウド武蔵小杉グリーンフロント
プラウド武蔵小杉グリーンフロント

全戸が中丸子まるっこ公園に面する形で建設されているもので、
その範囲に関しては、バルコニーからの視界がほぼ永続的に確保
されています。

■バルコニーを見上げて
プラウド武蔵小杉グリーンフロントのバルコニー

近づいてバルコニーを見上げると、2005年に今井仲町に建設され
プラウド武蔵小杉に近いデザインになっているのがわかります。
左にはTHE KOSUGI TOWERも見えます。

■1階部分
1階部分

1階部分を見ると、中丸子まるっこ公園が少し隆起していることから、
半地下のようになっています。

■1階部分の内装工事
1階部分の内装工事

外壁などはほぼできているようですが、室内の内装工事はこれか
らのようですね。

■東側エントランス
東側エントランス

東側エントランスには、アーチが作られているようです。写真左が
プラウド武蔵小杉グリーンフロント、右側にはプラスチック金型を
製造する長津製作所の本社工場・営業所が隣接しています。

このプラウド武蔵小杉グリーンフロントは、2009年3月上旬に竣工、
3月下旬に入居予定
となっています。この近辺は2月のシティハウ
ス武蔵小杉
、3月のリエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィタワー、4月
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーと、かなり入居時期が
重なっています。

グリーンフロントは43戸と小規模ですが、今のところ完売に至って
いません。今回はマンション販売市況があまりにも悪い状況で、
他物件との競合に負ける、というよりは全般的に在庫を残している
現状があります。
「武蔵小杉戦争」と言われた2005年にあっさり完売したプラウド武
蔵小杉と同じようにはいかないのは、現在の市況を考えれば致し方
ないところでしょうか。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 B地区
2007/10/16エントリ 中丸子地区に野村不動産+長谷工新規マンション
2008/7/31エントリ プラウド武蔵小杉グリーンフロント
長津製作所 公式サイト

Comment(1)

2009年
01月19日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(2)

hatsushimo.gif

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景の2回目
です。今回は、40~41階のシティラウンジから夜景を見てみたいと
思います。

■ステーションフォレストタワー シティラウンジ
ステーションフォレストタワー シティラウンジ

ステーションフォレストタワーの眺望(4)で昼間のシティラウンジを
ご紹介したとおり、ここは2フロアが吹き抜けになっており、ダイレクト
ウインドウが大画面で北東方面の眺望を映し出しているかっこうに
なっています。

これは、2フロアのうち41階部分から見下ろしているものですが、
ウインドウに40階部分に設置されているバーカウンターが映って
いますね。

■新丸子駅方面
新丸子駅方面

さて、ほぼ真北は新丸子駅方面で、屋上のスカイテラスからも見る
ことはできるのですが、スカイテラスでは駅の手前はタワー自身に
隠れてしまって見えません。

シティラウンジからは、新丸子駅からタワーの足元までを見ることが
できます。駅周辺の道路と丸子橋綱島街道の光が強いですね。

■綱島街道・横須賀線・新幹線と南武線の交点
綱島街道・横須賀線・新幹線と南武線の交点

綱島街道・横須賀線・新幹線南武線が交差する上丸子こ線橋
部分(写真右下)を見ると、綱島街道も明るいですが、何よりも横須
賀線武蔵小杉駅
の工事現場がひときわ輝いているのが目立ちます。

ここは、横須賀線の工事の中で見た目にも進捗が遅そうな部分で、
夜までまっぴかりで作業をしています。

■NEC玉川事業場
NEC玉川事業場

シティラウンジからは最も東寄りに視点を動かすと、小杉駅東部地
区B地区のNEC玉川事業場が見えます。周囲は小さな灯りが星の
海ように輝いていますが、この部分だけは大きな建物が緑色の光の
中に浮かび上がるようです。

NEC玉川事業場と星の大海の境界に通っているのは南武線ですが、
横須賀線との交点付近に丁度南武線の車両が通っているところ
す。車両の窓ガラスの光が、線路に沿ってひとすじ伸びているのが
見つかりますでしょうか?

さて、それでは今回は以上です。
次回は北東~東南までの眺望をご紹介して、とりあえず全方位の
夜景のご紹介になろうかと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:武蔵小杉アルバム:パノラマ写真アルバム
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(6)

2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(7)

2009/1/12エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの夜景(1)

Comment(1)

2009年
01月17日

横須賀線武蔵小杉新駅からの運賃

hatsushimo.gif

ニュース自体は昨年末にあったのですが、年末年始記事等のために
記事化を後回しにしていました。横須賀線武蔵小杉新駅開業に伴い、
新駅からJR各駅への運賃に関して、川崎市が試算を行ったそうです。
12月30日付の神奈川新聞で報じられています。

■神奈川新聞カナロコ 武蔵小杉新駅開業で運賃安く/市試算で明らかに
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812711/

JRの運賃は営業キロに基づいて算出されるため、武蔵小杉新駅から
各駅までの距離を試算することで、運賃が想定できるものです。記事
中の川崎市の試算によると、下記のようになります。

・武蔵小杉新駅-品川駅 現行290円→160円(△130円)
・武蔵小杉新駅-東京駅 現行450円→290円(△160円)
・武蔵小杉新駅-横浜駅 現行290円→210円(△80円)

現行ルートはJR南武線で川崎駅を経由した場合のものです。
こののように運賃が低減されることとなり、また所要時間についても、
品川駅まで約15分短縮、横浜駅まで約10分短縮となるようです。

さて、競合する路線との運賃を比較してみましょう。なお、所要時間は
武蔵小杉新駅からのものはおおまかな推定であり、既存路線のもの
は条件により多少ばらつきがあります。

■武蔵小杉駅-品川駅の場合
・武蔵小杉新駅→横須賀線利用           160円 約11分
・武蔵小杉駅→南武線・東海道線利用        290円 約26分
・武蔵小杉駅→東横線or目黒線・大井町線利用  320円 約29分
・武蔵小杉駅→目黒線・山手線利用         340円 約32分


■武蔵小杉駅-東京駅の場合
・武蔵小杉新駅→横須賀線利用            290円 約18分
・武蔵小杉駅→目黒線・三田線利用(大手町)    400円 約30分
・武蔵小杉駅→南武線・東海道線利用        450円 約32分
・武蔵小杉駅→東横線・日比谷線・丸の内線利用  380円 約35分
・武蔵小杉駅→目黒線・山手線利用          380円 約37分


■武蔵小杉駅-横浜駅の場合
・武蔵小杉新駅→(横須賀線)→横浜駅           210円 約13分
・武蔵小杉新駅→(東横線)→横浜駅             210円 約14分
 ※東横線については、急行電車を適用しています


・・・ということで、運賃的にも所要時間でも有利なようですね。もっとも、
横須賀線については本数があまり多くないため、東急線のように駅に
来ればいつでもすぐ乗れる、というわけにはいきません。ある程度ター
ゲットの電車を押さえて利用することになるのではないかと思います。

このほか、湘南新宿ラインの停車もあるため、新宿、池袋方面へも
利便性が高まる
ことになります。こちらについても、将来的には副都心
線直通となる東横線との真っ向勝負になりますね。

今回の記事にも記載がありますが、武蔵小杉新駅に関しては横須
賀線の全列車と湘南新宿ラインの各駅停車の停車
が確定しており、
横須賀線の快速、成田エクスプレスについてはいまだ未確定な状況
です。

景気の急速な減速など、ムードとしては必ずしも恵まれない状況で
すが、JR東日本にとっては、来るべき東横線+副都心線との競合
に備え、あらかじめ新宿・池袋方面へ直通で通いたい通勤定期客を
囲い込んでおくという戦略もあるかもしれません。
また一方では運行上のハードル等の要素もあるでしょうし、さまざま
な要素が絡み合っているものと思います。

仮開業まで1年3ヶ月を切り、開業が近づいたところで正式なアナウ
ンスもあるはずですが、JR東日本の最終的な決定が待たれるところ
です。

■建設が進む横須賀線武蔵小杉駅ホーム
建設が進む横須賀線武蔵小杉駅ホーム

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 横須賀線武蔵小杉駅
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/9/8エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の橋脚
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図面
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に

Comment(2)

2009年
01月16日

小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板

hatsushimo.gif

2008/12/12エントリで、小杉町2丁目の新日本石油社宅の、南部
沿線道路沿いの壁に自転車マナーに関する看板が設置されていた
ことを取り上げましたが、今度は同じもの(一部)が小杉駅南部地区
A地区
の壁にも設置されていました。

■小杉町2丁目の自転車マナー看板
小杉町2丁目の自転車マナー看板

こちら↑は小杉町2丁目のものですね。
武蔵小杉駅前の、小杉駅南部地区A地区に行ってみると・・・、

■小杉駅南部地区A地区の自転車マナー看板
小杉駅南部地区A地区の自転車マナー看板

こすぎFROM跡地付近ですが、写真右側の壁に看板が設置されて
いるのが見えます。

■自転車マナーダイジェスト看板
自転車マナーダイジェスト看板

見てみると、内容は小杉町2丁目のものと同じなのですが、こちらで
7種類の看板を1枚に全てまとめているのですね。これはこれで
効率的ではあります。

ただ、7種類のうちのひとつに突っ込んでいいですか。

■自転車マナーの看板ですが・・・
自転車マナーの看板ですが・・・

前回はスルーしてしまったのですが、この看板。
「車道は左側を通行」はいいのですが、曲がり角でよそ見をしちゃあ
いけません。うしろ見てたら危ないですよ~!

曲がり角に注意、これ基本ですね。
とりあえず、安全運転が大切ということで締めさせていただきたいと
思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
2008/12/12エントリ 小杉町2丁目の自転車マナー

Comment(0)