武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
01月14日

小杉駅南部地区C地区の再開発組合が設立認可

hatsushimo.gif

建通新聞のニュースからですが、小杉駅南部地区C地区の、武蔵
小杉駅南口地区東街区第一種市街地再開発事業
再開発組合
設立認可が1月13日に下りました。

■建通新聞 武蔵小杉駅南口東街区再開発組合設立認可
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p05273.html

再開発組合の理事長は、三井都市開発の中山善一取締役となって
おり、神奈川県から設立認可を受けたものです。今後、延床面積
約83,000㎡再開発ビル
の建設に向け、権利変換計画の策定や事業
認可などの手続きを進めていくことになります。
(※この延床面積は武蔵小杉ライフの再開発情報と異なりますが、
武蔵小杉ライフは現地の公示情報を掲載しています)

■武蔵小杉駅南口地区東街区 イメージパース
小杉駅南部地区C地区イメージパース

この再開発事業は、当初2010年竣工予定となっていましたが、
再開発組合の組成が遅れ、2013年竣工予定と3年遅れになりまし
た。とりあえず、組合の認可が下りたことはよかったと思います。

2009年度に施工業者を決定し着工、4年後の完成というスケジュー
ル感になるようです。この事業は武蔵小杉駅のロータリーがセット
になっておりますので、都市基盤の一翼を担うものでもあり、早期
の完成が期待されるところです。

■武蔵小杉駅南口地区東街区 駅前ロータリー予定地
武蔵小杉駅南口地区東街区 駅前ロータリー予定地

2013年というと小杉町3丁目中央地区の竣工予定とも重なっており、
この前後が武蔵小杉再開発・第二期の仕上げとなるのでしょう。
さらに日本医科大学付属武蔵小杉病院など北部地区東京機械製
作所地区
小杉町3丁目東地区なども控えていますが、やはり東急
武蔵小杉駅の東西街区の整備はインパクトが大きいものと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区C地区
2008/4/15エントリ 小杉駅南部地区C地区、2009年度着工へ
2008/8/28エントリ 東急武蔵小杉駅舎上部開発と東西街区
2008/11/6エントリ 小杉駅南部地区C地区のイメージパース
2009/1/13エントリ 東京急行電鉄、武蔵小杉駅ビルへ動く

Comment(0)

2009年
01月13日

東京急行電鉄、武蔵小杉駅ビルへ動く

hatsushimo.gif

本日、東京急行電鉄が運営する沿線SNS「TOQ楽」武蔵小杉に
関するアンケート
を行いました。TOQ楽会員を対象にしたもので、
内容は以下の通りです。

■TOQ楽 「武蔵小杉に関するアンケート」
Q1 あなたは武蔵小杉駅を利用したことがありますか?  
 
Q2 あなたは武蔵小杉駅をどのくらい利用されていますか?  
 
Q3 武蔵小杉駅をどのように利用していますか?  
  
Q4 武蔵小杉の街に必要なもの、あったらいいなと思うものをお聞か
せください。

※こんなサービス・施設・お店などがあったらいいなと思うものを、
なんでも自由にお聞かせください。  
 
Q5 東急武蔵小杉駅に駅ビルができたら、どのようなサービス・施設・
お店などがほしいですか?

※あったらいいなと思うものを、なんでも自由にお聞かせください。  
 
Q6 武蔵小杉の街について、こんな街になってほしい、こんなことに
困っているなど、自由なご意見をお聞かせください。  

F1 あなたの性別をお聞かせください。  
 
F2 あなたの年齢をお聞かせください。  

F3 あなたが普段主に使用する【自宅の】最寄りの路線をひとつだけ
お教え下さい。  
 
F3_2 あなたが普段使用する【自宅の】最寄り駅をお教え下さい。
  

アンケートは以上です。

東急電鉄はTOQ楽を販促やマーケティングに普段から利用してい
ますが、今回のアンケートは、内容を見れば何を聞きたいかは明白
ですね。要点はQ4~Q6で、武蔵小杉再開発における、東京急行
電鉄の駅ビルに関するマーケティング
でしょう。駅ビルができた場合
に、沿線のユーザーが欲しいと思うテナントなどを具体的にヒアリン
グしているものです。

TOQ楽には1年近く登録していますが、普段月1回程度行われるアン
ケートは、「ストレスについて」「本について」などといった題材のもの
で、このような具体的なものは初めてでした。
普段からアンケートを乱発して各駅のテナントニーズを聞いている
わけではありませんし、具体的なマーケティングの必要が無ければ、
唐突にこのような内容のアンケートを実施する理由はないでしょう。

今後、今回収集したアンケート結果も参考に、武蔵小杉駅ビルに入
れるサービスやテナントを検討
することになるものと思います。

■小杉駅南部地区A地区・B地区
武蔵小杉駅西側の市街地

ただ、このマーケティングの対象が、すでに工事の進んでいる小杉
駅南部地区A地区
だけのものなのか、東急駅舎上部のB地区の計画
まで含んでいるものかはわかりません。

いずれにせよ、ここまでいまひとつ動きの見えなかった東急電鉄が、
末端ではありますが「駅ビル」という言葉も登場し、動きが出てきた
ようです。アンケートには回答しまして、とりあえず、過去のフーディ
アム武蔵小杉に関するアンケート
などで、皆さんから出たご意見は
全て網羅して送信
いたしました。
おそらく、これからTOQ楽に登録しても回答はできないものと思い
ます
ログイン後の画面に表示されていましたので、1月19日まで回答
できるようです 1/14訂正)

A地区・B地区いずれにせよ、皆さんの毎日が楽しくなったり、便利に
なったりするようなテナントが入ると良いと思います。

【関連リンク】
東急沿線コミュニティサイト「TOQ楽」
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2008/7/25エントリ フーディアム武蔵小杉に関するアンケート結果
2008/8/28エントリ 東急武蔵小杉駅舎上部開発と東西街区

Comment(2)

2009年
01月12日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(1)

hatsushimo.gif

結局あまりタイトルも変わりませんでしたが、第7回まで続いてきた
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望シリーズの
夜景編になります。

基本的に見えるものは変わりませんが、夜に撮影した写真をご紹介
していきましょう。まずは、スカイテラスからの風景です。

■リエトコート武蔵小杉とTHE KOSUGI TOWER
リエトコート武蔵小杉とTHE KOSUGI TOWER

スカイテラスから南側を見ると、リエトコート武蔵小杉コスギタワー
が見えますが、何となく「光の海」、という言葉が浮かんできます。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの中層階に一部灯り
が見えるのは、モデルルームですね。

リエトコートをはじめ、タワー自体の灯りはまだ少ないのですが、
タワーの足元から新川崎、横浜方面が輝いています。

THE CLASSY TOWERの少し右手、一番奥に注目すると・・・、

■みなとみらいのランドマークタワー
みなとみらいのランドマークタワー

みなとみらいのランドマークタワーが見えますね。
ステーションフォレストタワーから、コンディションがよければ結構
鮮明に視認できます。

■パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
ミッドスカイタワー

向かい合うミッドスカイタワーは、2009年4月入居ですので、夜に
なるとまだ真っ暗です。灯りがともるとまたきれいだと思います。

■武蔵小杉駅周辺
武蔵小杉駅周辺

小杉町3丁目など、武蔵小杉駅周辺を見下ろすと、やはり駅前は
ひときわ明るくなっています。写真やや右の一番輝いている場所は、
イトーヨーカドー武蔵小杉店の屋上です。これは、テニススクールの
コミュニティアリーナ武蔵小杉が練習中のコートを照らしているもの
です。

駅前から左奥に伸びる光の筋は法政通り商店街、奥に伸びるのは
サライ通り商店街です。たくさんある道の中でも、やはり商店街は
光の量が多いことがわかります。

■武蔵小杉タワープレイス方面
武蔵小杉タワープレイス方面

こちらは、武蔵小杉タワープレイス方面というか、写真中央は武蔵
中原駅
あたりになります。南武線が武蔵中原駅に向かう途中、右に
カーブしていくのが光の筋でわかりますね。

タワープレイスの夜の照明は地上からでもよく見えますが、隣の
新日本石油社宅の照明が、周囲とは少し色が違って幻想的に見え
るのが意外でした。
このサイズの写真ですと判別しにくいですが、小杉町2丁目の青色
防犯灯
も、スカイテラスから確認できます。

■新丸子駅方面
新丸子駅方面

最後は、北側の新丸子駅方面です。やはり、駅周辺は明るいです
ね。新丸子駅より少し奥、光の海が帯状に途切れて黒くなっている
ところが多摩川です。右手に丸子橋の光も確認できます。

地平線沿いに、東京都内の光が見えますが、これが肉眼で見ると
より近くに感じられ、きれいですよ。

今回は以上です。スカイテラスからの夜景を全方位まとめました。
「こんな高い場所だって 星の数なら同じだよ・・・」
そんなフレーズを思い出した、光の庭でした。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:武蔵小杉アルバム:パノラマ写真アルバム
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(6)

2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(7)

Comment(2)

2009年
01月11日

チャリパ武蔵小杉改修中、屋根設置へ

hatsushimo.gif

先日より、フーディアム武蔵小杉の駐輪場であるチャリパ武蔵小杉
が1月5日より改修に入っており、しばらく使用できない状態になって
います。

■封鎖されたチャリパ武蔵小杉
チャリパ武蔵小杉

チャリパ武蔵小杉はフーディアム武蔵小杉の北側に隣接していま
すが、その入口が封鎖されています。

■改修工事のお知らせ
改装のお知らせ

入口には、改修のお知らせが掲示されています。改修期間は3月
末まで
ということで、結構長いですね。ここには理由が掲載されて
いないのですが、これは駐輪場に屋根を設置するためのものです。

■撤去された駐輪機
撤去された駐輪機

封鎖された駐輪場の内部を見てみると、武蔵小杉駅寄りのエリアに
関しては、すでに完全に駐輪機が撤去されています。屋根を設置
するためには、抜本的に機械を入れなおす必要があるのでしょう。

■封鎖された駐輪機
封鎖された駐輪機

奥の綱島街道寄りのエリアは、駐輪機が撤去されておらず、封鎖
されているだけの状態です。ただ、このままでよければ使用できる
はずなので、こちらもいずれ工事が行われるのでしょう。

■臨時駐輪場
臨時駐輪場

従来の駐輪場が利用できない分、立体駐車場の1階部分が臨時駐
輪場として開放
されていました。完全に平地で、正直こちらの方が
停めやすいものですから、改修期間中の自転車でのフーディアムの
利用に支障はないと思います。屋根もありますしね。

さて、このフーディアム武蔵小杉とチャリパ武蔵小杉がオープンした
のは2008年5月24日で、まだ8ヶ月も経っていないのですが、多分
誰もが思ったことを一応突っ込んでおきたいと思います。

・・・屋根、はじめから付けておいたらどうですか。

まあ、実際にやってみたら、お客様の声が非常に強かった、というよう
なことなのでしょうね。しかし、わずか8ヶ月しか使用していない新しい
駐輪機を全取替え、3ヶ月近く改修が必要
というのは非常に無駄な手間
とコストでは、と感じました。

利用者としては利便性が向上することになりますのでいいのですが、
最初にやっておけば楽なことも、あとからやろうとすると大変ですので、
何事も最初が肝心、と思いますね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット foodium武蔵小杉
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区 D・E地区
2008/5/24エントリ フーディアム武蔵小杉本日オープン
2008/5/29エントリ チャリパ武蔵小杉

Comment(0)

2009年
01月09日

シティハウス武蔵小杉の1階店舗判明、2階賃料値下げ

hatsushimo.gif

中丸子地区のシティハウス武蔵小杉の完成が近付き、来月末には
入居
が始まる予定となっていますが、1~2階のテナントスペースの
うち、1階店舗部分の構成が判明しました。

■シティハウス武蔵小杉1階店舗の構成
 ・コンビニエンスストア
 ・クリーニング店
 ・調剤薬局
 ・銀行ATM


上記の4店の入居が決まっているようです。概ね入居開始にあわせ
てオープンする予定と
なっていますが、2階医療モールのオープンは
2009年4月以降となっていることから、上記のうち調剤薬局について
のみ医療モールのオープンを待つことになります。
(※この件については後述します)

やはり、顔ぶれは嗜好に依存するようなものではなく、日常生活
利用する店舗となりました。それはそれで必要ですが、いずれも
パークシティ武蔵小杉の店舗と重複していますね。

店舗の詳細はわかりませんが、住友不動産のマンションですから、
銀行ATMは三井住友銀行ということになるのでしょうか?

    ※        ※        ※

さて、少々心配なのは2階医療モールです。

医療モールは区画を3分割して募集を行っていますが、現時点で
入居が決まった病院は無い状態で、1月6日より賃料値下げ
を行っ
ています。

これは、医院に特化したテナント物件仲介を行う医院開業支援セン
ター
のウェブサイトにて開示されています。

■医院開業支援センター JR武蔵小杉新駅前医療モール
http://www.jamis.jp/b_detail.cgi?bid=127

■シティハウス武蔵小杉 テナントスペース
シティハウス武蔵小杉 テナントスペース

従来、この医療モールは坪単価20,000円で募集されていましたが、
2009年1月6日より、坪単価18,500円となり、7.5%値引きとなりま
した。
当然ながら、現段階でテナントが埋まる見込みが立たないために
賃料値下げを迫られたということでしょう。

この医療モールは約90坪ですので、

1,500円値引き×90坪×12ヶ月=年間1,620,000円値引き

上記のような計算になりますね。10年契約のようですので、10年間
で1,620万円が値引き
されることとなります。
(そもそも区画が埋まらなければその分全額穴があいていくことに
なりますが)

ただし、3区画のうち、一番小さい区画については、住友不動産が
1年間賃借契約
をしています。これは完売していないシティハウス
武蔵小杉の棟内インフォメーションセンターになるようです。
住友不動産は売れ残り物件の値引きを行わずに、気長に販売して
いくことで有名ですので、その拠点を1年間は確保したということで
しょう。
このためとりあえず1区画分、1年間の賃料は確保されていることに
なります。

この医療モールの開業可能時期は2009年4月以降となっています
が、すぐに開業医院が決まった場合でも、開業は5月くらいまでは
かかるようです。
ですので、医療モールのオープンは、現実的には4月ではなく6月
以降
、状況によってずれこむ可能性あり、と考えておいたほうがよさ
そうです。

ところで、ひとつだけ医院開業支援センターの募集ページに突っ込み
たいのですが、募集ページ内に「コメント」として下記のような売り文
句があります。

「再開発地区内の医療テナントはこの物件だけです。お見逃しなく!!」

フーディアム武蔵小杉内にも医療テナントは2院ありますし、今後
小杉駅南部地区C地区にはより規模の大きいメディカルモール
建設される予定になっておりますので、ここは不適切ですね。あと
あと開業医さんと「話が違う」とトラブルにならないといいのですが。

■小杉駅南部地区C地区 イメージパース
小杉駅南部地区C地区イメージパース

それはさておき、せっかくの武蔵小杉新駅前の商業スペースです
ので、なるべく早く埋まるとよいと思います。賃料値引きにより、どの
程度インパクトがあるでしょうか。

このテナントスペースの向かい側、レジデンス・ザ・武蔵小杉1階の
デリド武蔵小杉店も苦戦を強いられている状況で、シティハウスの
テナントの今後の状況が気になるところです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 C地区
2008/7/16エントリ シティハウス武蔵小杉建設中
2008/7/30エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北)の計画図
2008/8/19エントリ シティハウス武蔵小杉の外観とテナントスペース
2008/12/14エントリ シティハウス武蔵小杉、完成間近

Comment(3)

2009年
01月06日

NEC小杉ビルからNECマイクロシステム移転完了

hatsushimo.gif

2008/12/17エントリで取り上げましたが、ホテル・ザ・エルシィ跡地
隣接したNEC小杉ビルから、NECマイクロシステムが移転しました。
昨日より、横浜駅近くの新オフィスにて稼動しています。

■移転後のNEC小杉ビル
移転後のNEC小杉ビル

NECマイクロシステム移転後のNEC小杉ビルはこれで空きビル
なり、夜になると真っ暗になっているのがわかります。

■ホテル・ザ・エルシィ跡地とNEC小杉ビル
ホテル・ザ・エルシィ跡地とNEC小杉ビル

こちらは、反対のホテル・ザ・エルシィ跡地のコインパーキング側
から見たNEC小杉ビルです。窓ガラスに灯りがついているように
見えるのは、南部沿線道路向かい側の武蔵小杉タワープレイス
光が反射しているものです。

■NEC小杉ビルの定礎
NEC小杉ビルの定礎

隣接の小杉ビルディングに面したメインエントランス側に回ると、
定礎があります。昭和60年(1985年)3月竣工したもので、当時は
東急不動産が建てたことがわかります。

これまでのエントリでも取り上げたとおり、現在ではシンプレクス・
インベストメント・アドバイザーズ
がエルシィ跡地とあわせて保有して
います。東急グループの有利子負債解消策の一環として売却された
ものでしょう。
東急の主要駅である武蔵小杉駅近くに東急グループが保有していた
わけですから、本来であれば、東急グループ自身が再開発して
沿線のバリューアップをするのがセオリーではないか、という気も
しますが・・・。

二子玉川やたまプラーザ、あざみ野、青葉台など田園都市線沿線
では東急が非常に積極的
ですが、武蔵小杉に関しては、これだけの
大規模再開発ではありながら、今のところ存在感がありません。今後、
小杉駅南部地区A地区、B地区でどうなるか、というところですね。

さて、NEC小杉ビルディングが空きビルになりましたが、今後の取り
壊しスケジュールなどは明らかになっていません。引き続きウォッチ
していきたいと思います。

【関連リンク】
NECマイクロシステム 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2008/5/14エントリ エルシィ跡地、NEC小杉ビルと一体開発
2008/7/10エントリ 小杉ビジネスレジデンス?
2008/8/15エントリ ホテル・ザ・エルシィ跡地にオフィスビルを企画
2008/10/26エントリ エルシィ跡地の「タイムズ武蔵小杉駅前」オープン
2008/11/12エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店を2009年1月19日開設
2008/12/17エントリ NEC小杉ビルからNECマイクロシステムが移転

Comment(1)

2009年
01月05日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(7)

hatsushimo.gif

さて、お正月モードも一新して、パークシティ武蔵小杉ステーション
フォレストタワー
の眺望の連載第7回です。第6回までで基本的に
全ての方向の写真を掲載しているわけですが、今回は各地点で
撮影した写真をパノラマ合成したものをご紹介します。

それぞれ建物名称などを付加したガイドあり版と、無加工のガイド
なし版をご用意しています。

■パノラマ写真1 リエトコート~武蔵小杉タワープレイス
パノラマ写真1 リエトコート~武蔵小杉タワープレイス

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

こちらは、リエトコート武蔵小杉THE KOSUGI TOWERから武蔵
小杉タワープレイス
までの写真です。リエトコートの左前方には新
川崎も見えますね。
写真中央はミッドスカイタワーの存在感が大きく、タワー同士が向か
い合っているのがよくわかります。

■パノラマ写真2 ミッドスカイタワー~丸子橋
パノラマ写真2 ミッドスカイタワー~丸子橋

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

2つ目のパノラマ写真は、1つ目と半分くらいは重複しています。
ミッドスカイタワーから武蔵小杉タワープレイス、さらに新丸子駅
丸子橋までをカバーしています。

こちらの見所は、武蔵小杉駅の北側のエリアですね。新日本石油
の社宅
日本医科大学付属武蔵小杉病院などの再開発地区が、
かなり広い面積であることが実感できます。

また、その奥に等々力緑地多摩川なども確認できます。

パノラマ写真1と2に関しては、スカイラウンジから撮影したものを
合成しています。スカイラウンジは全面ガラス張りになっているため、
多少ガラスへの映り込みがあります。ガラスで屈曲するのか、合成
もなかなか難しかったですね。

■パノラマ写真3 丸子橋~NEC玉川ルネッサンスシティ
パノラマ写真3 丸子橋~NEC玉川ルネッサンスシティ

【拡大写真:ガイドあり】   【拡大写真:ガイドなし】

最後は、ステーションフォレストタワーの東側の眺望を合成したもの
です。こちらはガラスもなく、素直にパノラマを作成することができ
ました。

このアングルは、多摩川が一番きれいに見えますね。また、写真で
は遠目なのですが、肉眼では東京都心のビル群が思ったよりも
近くに感じられます。

データ転送量の制約から、いずれも画質は低めに抑えざるを得ない
のですが、これまで掲載してきた通常の写真よりも臨場感を感じて
いただけるのではないでしょうか?
これらのパノラマ写真は、武蔵小杉ライフの新コンテンツ、武蔵小杉
アルバム
のパノラマ写真カテゴリにも掲載いたします。

ということで、ステーションフォレストタワーの眺望シリーズもこれで
最終回・・・ではまだありません。次回はタイトルが変わりますが、
また違う趣向で少しだけ続きます。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:武蔵小杉アルバム:パノラマ写真アルバム
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(6)

Comment(1)

2008年
12月29日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(6)

hatsushimo.gif

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望の連載、
6回目です。今回は、南東側の眺望を見てみたいと思います。

■NEC玉川ルネッサンスシティ
NEC玉川ルネッサンスシティ

南東方面でまず眼に留まるのは、NEC玉川ルネッサンスシティ
実際には2棟ありますが、ステーションフォレストタワーから見える
のはノースタワーで、サウスタワーは隠れているアングルです。

■JR向河原駅
JR向河原駅

NEC玉川ルネッサンスシティの足元東側には、JR向河原駅が見え
ます。地上を歩いているとあまり気付きませんが、駅前広場周辺の
緑が結構多いのですね。

■リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉

視線をぐっと手前に引くと、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
レジデンス・ザ・武蔵小杉が視界に入ります。ほぼ同じ高さである
ことがよくわかります。
その右側に都市計画道路 武蔵小杉駅南口線が通っています。

■リッチモンドホテルプレミアとレジデンスの屋上
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉とレジデンス・ザ・武蔵小杉の屋上

ステーションフォレストタワーの方が上ですので、屋上のヘリポート
がよく見えます。「R」と巨大な文字で書いてありますね。

ヘリポートには「H」マークのものと「R」マークのものと2種類ありま
す。「H」はヘリポートの頭文字で、このマークのヘリポートにはヘリ
コプターの着陸が可能
です。

「R」はレスキューの頭文字で、強度などの制約からヘリコプターの
着陸が不可
で、上空ホバリングによってはしごなどで救助活動を
行うヘリポートに描かれています。ビルなどの救助用として設置される
ものですね。

■多摩川と大田区のマンション群
多摩川と大田区のマンション群

さて、視点を南東の遠くのほうに移すと、多摩川が見えます。地上
から見るとあまり感じないのですが、河川敷の緑が結構きれいに
見えます。

多摩川の向こう側は大田区で、河川敷沿いにたくさんのマンション
群が並んでいます。大田区からは多摩川側が南西向きで、川で
眺望が確定していることから、眺望を売りにしたマンションが建て
やすいのでしょう。

・・・さて、これでステーションフォレストタワーから全方向を見てきた
わけですが、実はこれで最終回ではありません。まだもう少し続い
ていきますので、次回をお楽しみに。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 C地区
2008/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの公開空地

2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(1)

2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(2)

2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(3)

2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(4)

2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレスト
タワーの眺望(5)

Comment(0)

2008年
12月28日

都市計画道路 武蔵小杉駅南口線工期延長

hatsushimo.gif

2008/12/2エントリで舗装工事が開始されたことを取り上げました
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端ですが、工事完了予定が
12月19日から2月27日に延期となっていました。

■都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端

前回のエントリ段階で、東京応化工業側の歩道(写真左側)が未着
手であったことから、期限までに間に合うのか疑問だったのですが
やはり2ヶ月強の工期延長となりました。

■中原生活環境事業所側の歩道
中原生活環境事業所側の歩道

中原生活環境事業所側の歩道については、すでに完成しています。
事業所の塀は以前は無味乾燥なものだったのですが、拡幅工事に
伴って植栽が整備されています。

ここは子どもたちに人気のごみ収集車が出入りする施設ですが、
道路が整備され、きれいに植栽もできると印象がまた違うと思います。

■東京応化工業側の歩道
東京応化工業側の歩道

反対側は東京応化工業側の歩道ですが、こちらはようやく着手され、
まだまだこれからというところです。手前の工事の看板を見ると、
完了予定の日付にガムテープが貼られ、上から「平成21年2月
27日まで」
と訂正されているのがわかります。

■東京応化工業側の歩道の枠組み
東京応化工業側の歩道の枠組み

東京応化工業側でも、一部では歩道の白い枠組みが作られていま
す。概ねこの状態で越年ということになりそうですね。

■府中街道との接続部
府中街道との接続部

最終的にちょっと気になるのは、府中街道との接続部です。現状で
すと、現在すぐ手前まで拡幅工事が行われている道路の規格では
そのまま府中街道に接続できません。

工期延長は2ヶ月以上と、東京応化工業側の歩道を整備するだけに
しては長めに延長されましたので、この部分の工事も含んでいるの
かもしれません。

しかしいずれにせよ、武蔵小杉駅周辺でこれくらい歩道がしっかり
して、電線が地中化されて規格のしっかりした道路はこれまでありま
せんでした。
武蔵小杉駅ロータリー部分を除けば一応の都市計画道路全線開通
まで、あと少しです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 B地区
2008/6/10エントリ 武蔵小杉駅南口線の南端
2008/6/11エントリ 好きですかわさき愛の街
2008/6/27エントリ 武蔵小杉駅南口線の用地確保
2008/7/4エントリ 武蔵小杉駅南口線開通区間拡大
2008/11/17エントリ 武蔵小杉駅南口線南端の歩道
2008/12/2エントリ 武蔵小杉駅南口線の南端が舗装開始

Comment(1)

2008年
12月23日

中原消防署旧庁舎取り壊し完了

hatsushimo.gif

府中街道沿いの中原消防署旧庁舎の取り壊し工事が完了し、
工事用の壁も取り外されて更地になっています。

■中原消防署旧庁舎跡地
中原消防署旧庁舎跡地

府中街道の反対側から見たところですが、壁が無くなって視界が
開けています。

■中原消防署旧庁舎跡地(隣接歩道より)
中原消防署旧庁舎跡地(隣接歩道より)

隣接する歩道より見てみると、きれいに更地になっているのがわかり
ます。奥には、今井仲町の寺院「大乗院」が見えます。

■中原消防署旧庁舎跡地(二ヶ領用水沿いより)
中原消防署旧庁舎跡地(二ヶ領用水側より)

中原消防署旧庁舎跡地の横の小道を入って、裏手の二ヶ領用水
沿いから撮影したものです。建物がなくなって、府中街道の反対側
の建物がよく見えるようになっています。

こうして見ると、そこそこの面積の土地に見えます。これが臨時の
区役所の駐車場
として活用されることになります。また、一部は
府中街道の拡幅用地としても確保されることになるのでしょう。

取り壊し工事は、現地の掲示では12月26日完了予定となっていま
したので、予定通り工事が終わったようですね。
このあとすぐに駐車場が作られるのか、しばらくこのままになるのか
はまだわかりませんが、現状のままですと砂塵が舞ってしまいます
ので、いずれにせよ何らかの手当ては必要ではないかと思います。

【関連リンク】
中原消防署 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 中原警察署
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 大乗院
2008/4/21エントリ 中原消防署 新庁舎移転
2008/9/15エントリ 旧中原消防署の跡地利用と小杉3丁目中央地区
2008/10/31エントリ 中原消防署旧庁舎取り壊し
2008/12/7エントリ 中原消防署が消えた日

Comment(0)