本日、
中原市民館において「第9回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が開催されました。
今回は第6回から3年ぶりに、開催レポートをしてみたいと思います。
■「なかはらっぱ祭り」が開催された中原市民館
「なかはらっぱ祭り」は、
中原区で活動する市民活動団体の発表と交流の場として、市民と中原区の協働で毎年開催されているものです。
今年の「なかはらっぱ祭り」も様々な市民活動団体が参加し、地域から多くの方が来場されました。
■1階市民ギャラリーの展示
各団体の催しは多くが体験型・参加型によるものですが、
1階市民ギャラリーではパネル展示による活動紹介が行われていました。
■なかはらパンジー体操の展示
こちらは、
なかはらパンジー体操の展示ですね。
今回の「なかはらっぱ祭り」では、ホールで「なかはらパンジー隊」による実演も行われました。
■川崎最強の音楽イベント「In Unity」の展示
川崎最強の音楽イベント「In Unity」も、スペシャルライブとあわせて活動紹介の展示も行っていました。
これは、「2013」の際のパネルと、映像展示ですね。
■「In Unity」スペシャルライブ
2階の廊下まで力強い歌声が聞こえてきたのに誘われてホールに入ってみると、
「In Uniry」のスペシャルライブが行われていました。
「2013」の手作りフラッグをバックに、ステージに登場していたのは「大樹」さんです。
■体育室の「チャレンジ!!昔遊び」
体育室では、今回も
「チャレンジ!!昔遊び」が開催されていました。この部屋には、たくさんの子どもたちが集まり、入口には靴がいっぱいでした。
■紙トンボづくり
これは、竹トンボならぬ
紙トンボです。
竹のかわりに紙やプラスチック素材を切り取って、トンボを作れるというものです。
■100連射グライダー
こちらは「なかはらっぱ祭り」ではお馴染みの
「100連射グライダー」です。
竿状の装置から、紙飛行機が次々と飛び立っていくというものです。
ふわりと飛んでいく紙飛行機をつかまえようと、たくさんの子どもたちが集まっていました。
■Youtube 100連射グライダーの動画
100連射グライダーは写真ではなかなか伝わらないと思いますので、こちらの
動画もご参考までに参照ください。
■豆つかみ選手権
体育室で熱い競争が繰り広げられていたのは、
箸で豆を皿から皿へ移すスピードを競う「豆つかみ選手権」です。
■「豆つかみ選手権」のランキング
「豆つかみ選手権」は、6歳~10歳未満の部、10歳以上の部の2つに分かれてランキングされていました。
最後に上位者には賞品も贈呈されていました。
■お子さんとお母さんの首位対決
午後の選手権において、
6歳~10歳未満の部と、10歳以上の部の優勝者は、何とお子さんとお母さんでした。お母さんの箸使いの教え方が素晴らしいのでしょうか?
表彰式のあと、
親子による頂上対決も行われていました。
結果はお子さんのタイムがわずかにお母さんを上回る結果になりました。私もチャレンジしてみましたけれども全くタイムが及ばず、小さいお子さんの箸使いに感心いたしました。
■会議室での習字
体育室から会議室4に移動しましたら、こちらでは
塗り絵や習字、オリジナルうちわの作成など、創作活動をテーマにした催しが行われていました。
■Coaクラブのオリジナルうちわ作成
これは、
「Coaクラブ」によるオリジナルうちわ作成です。
「Coaクラブ」は、スキルアップをしたいクリエイターと、安価で高品質なデザインワークを必要としている地域社会をつなぐ活動をされている非営利団体です。
■Coaクラブ ウェブサイト
http://coa-club.com/
今回の催しは、会場のパソコンを使って、
あらかじめ用意されたテンプレートをもとに参加者のみなさんがオリジナルうちわをその場で作成できるというものでした。
■「被災地の動物たち」の展示
隣の会議室5で行われていたのは、
「かわさき犬・猫愛護ボランティア」による「被災地の動物たち」の展示です。
上記写真は、ペットの防災用品に関する展示です。
■「捨てないで」の猫ちゃん
「かわさき犬・猫愛護ボランティア」は、その名の通り犬・猫の愛護に関する活動をしています。上記写真は、「捨てないで」というメッセージを伝える猫ちゃんですね。
■スタンプラリーの賞品
事前のプログラムでは告知されていないのですが、「なかはらっぱ祭り」では毎回
スタンプラリーが実施されています。
4か所のスタンプ(シール)を集めると、おもちゃをひとつもらうことができます。
いろいろ種類がありましたので、これを楽しみにシールを集めて回るお子さんも多かったようです。
■「なかはらっぱ祭り」の参加者分布
■再開発地区のシール
1階のスタンプラリーポイントでは、
「なかはらっぱ祭り」の参加者分布を表す地図が掲示されていました。
参加者の皆さんが、ご自宅の場所をシールで貼っていくというものです。
会場が中原市民館ですので、パークシティ武蔵小杉など再開発地区にシールが集中していましたが、中原区の広範囲からいらっしゃっているのがわかりました。
■中原区外からの来場者
なお、地図の欄外では
中原区外からの来場者もカウントされていました。川崎市の各区に加えて、
都内や横浜市からもいらっしゃっていたのですね。
ほとんどが無料、または実費程度で盛りだくさんに楽しめますので、毎年楽しみにしている方も多いようです。
まだまだご紹介しきれない市民活動団体が多くたいへん恐縮ですが、また来年の企画に期待したいと思います。
【関連リンク】
2009/3/9エントリ 公園井戸端会議プロジェクトに参加
2009/5/11エントリ 公園井戸端会議と、オリーブの木
2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
2009/8/9エントリ 中原区の公園行政について、川崎市環境局との意見交換会
2009/12/8エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」
2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん
2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん
2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
2011/6/20エントリ 中原区役所の花植え体験花壇と、被災者の皆様へのメッセージ
2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
2012/7/7エントリ 中原区役所の区制40周年記念デザイン花壇
2012/7/11エントリ 「第8回なかはらっぱ祭り」2012年7月15日(日)開催
2013/3/3エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2013」開催レポート
2013/7/12エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」2013年7月14日(日)開催、「In Unity」スペシャルライブ実施