武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
09月12日

横須賀線武蔵小杉駅駐輪場の、イメージパースと工期と工事費

hatsushimo.gif

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーに建設中の4階建て駐輪場の工事
現場において、駐輪場のイメージパース等が掲示されています。

■横須賀線武蔵小杉駅駐輪場工事現場
横須賀線武蔵小杉駅駐輪場の工事現場

工事現場の南側には「JR横須賀線武蔵小杉新駅前自転車等駐車
場設置工事」
と大きく書かれているほか、その下にイメージパース
等が掲示されています。

■横須賀線武蔵小杉駅駐輪場のイメージパース
横須賀線武蔵小杉駅駐輪場のイメージパース

駅前スペースに、何となく無骨な感じの建造物が場所を占めるのか
な、と思っていたのですが、フロント面の緑化がなされるようですね。
外見的な配慮がある程度なされているようです。
また、このイメージパースで見る限り、やはり新幹線側は壁面
ようです。これはまあ妥当なところでしょうか。

なお、上記の縮小画像ですとわかりづらいのですが、パースの右端
にはフロアを昇降するスロープのようなものが見えます。

■横須賀線武蔵小杉駅駐輪場と新幹線高架
横須賀線武蔵小杉駅駐輪場と新幹線高架

駐輪場の裏側を見てみると、新幹線の高架と至近距離にあることが
あらためて確認できます。こちら側が壁面になるわけですね。

さてその他にも、現地では駐輪場工事に関する情報が記載されて
います。

■駐輪場設置工事に関する掲示
駐輪場設置工事に関する掲示

工事に関する基礎的な情報が記載されていましたが、この中で
私が注目したのは工期工事費の内訳です。

まずは工期ですが、2009年1月21日着手、9月30日完成となって
います。・・・となるとあと18日で完成させるということでしょうか。
まあ確かに駐輪場は鉄骨を組んでしまえばあとは内装などの
繊細な工程もなさそうですから、ガシガシ作ってしまうような気も
しますが、それにしてもちょっと短いかな? とも思いますね。

また、横須賀線武蔵小杉駅の暫定開業は2010年3月ですから、
半年も前の9月30日の段階で完成させる必要性もあまりない
ような気もいたします。
そのへんは工事のステップの都合もあるのでしょうが、ただ、
そもそも2009年1月21日には駐輪場工事は着手していません
でした
し、いまひとつ不明瞭に感じました。

さてもう一点、工事費の内訳についてですが、以下のように記載
されています。

・市費 18%
・国費 40%
・起債 42%


川崎市と国の予算のほか、起債が最も大きい割合を占めている
かたちです。事業主は川崎市となっていますから、起債というの
川崎市債ということになるのでしょう。
川崎市債については、2008/8/27エントリおよび2009/8/23エン
トリ
において取り上げていますが、こういった公共施設にも川崎
市債が起債されているのですね。

■川崎市債のパンフレット
川崎市債のパンフレット

市債とは単純に言えば借金であって、川崎市が購入者に利率を
払いながら一定期間で満期を迎えるものですから、市費と同じ
こと
です。つまり、この駐輪場は川崎市6割負担、国4割負担
作られている、ということになります。

今回、私が注目したのはこのくらいです。
ロータリー全体の工事はまだまだ続くのでしょうが、この駐輪場
については、いずれにせよ完成形がそう遠くない時期に確認できる
ものと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/5/31エントリ 武蔵小杉再開発:横須賀線武蔵小杉駅説明会
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/1/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅・駅前交通広場の図案
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/4/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の仮管路設置工事
2009/5/7エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅の駅舎現る
2009/5/19エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路跨線橋工事開始
2009/6/27エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年6月)
2009/7/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年5月~6月)
2009/7/28エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年7月)
2009/7/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年7月)
2009/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年8月)
2009/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場
2009/9/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、線路切り替え直前
2009/9/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅線路切り替え工事完了
2009/9/7エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの駐輪場と照明
2009/9/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根

2008/8/27エントリ 市民向け川崎市債投資セミナー
2009/8/23エントリ 市民向け川崎市債投資セミナー・2009年

Comment(0)

2009年
09月10日

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根

hatsushimo.gif

さて、本日もきょういさんからコメントで情報提供いただいたものですが、
横須賀線武蔵小杉駅のロータリー工事において、現在屋根の設置
始まっています。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事
横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事

つい先日までは影も形もなかったのですが、ロータリーに骨組み
組まれています。これはパーツを組んでいくだけですので、思いの
ほか形になるのが早いですね。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの屋根

屋根の部分を見上げてみると、骨組み部分は少々屋根の面積が
狭い
ようです。イメージ図を見ると骨組みよりは多少屋根の面積は
広がるようですが、人ひとりがおさまるくらいでしょうか。

■骨組みの足元
骨組みの足元

骨組みの足元を見ると、以前のエントリから取り上げてきた基礎部分
が、雨よけの柱の基礎になっています。

さて、こうして見ると、何となくロータリーっぽくなってきましたね。
まだアスファルト等地表部分の整備はこれからですが、完成形が
イメージしやすくなりました。
下記のイメージ図を見ると、ロータリーの中央部には植栽スペース
があり、木も植えられる
ようです。大きくなくても、きれいなシンボル
ツリーがあると良いかな、と完成図を想像しつつ思いました。

■ロータリーイメージ図
ロータリーイメージ図

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/5/31エントリ 武蔵小杉再開発:横須賀線武蔵小杉駅説明会
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/1/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅・駅前交通広場の図案
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/4/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の仮管路設置工事
2009/5/7エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅の駅舎現る
2009/5/19エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路跨線橋工事開始
2009/6/27エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年6月)
2009/7/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年5月~6月)
2009/7/28エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年7月)
2009/7/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年7月)
2009/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年8月)
2009/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場
2009/9/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、線路切り替え直前
2009/9/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅線路切り替え工事完了
2009/9/7エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの駐輪場と照明

Comment(0)

2009年
09月09日

府中街道拡幅進捗と武蔵小杉駅南口線のT字路

hatsushimo.gif

先日smitchさんから情報いただきましたが、府中街道の拡幅
進んでおり、都市計画道路 武蔵小杉駅南口線とのT字路部分等
の既存建築物の取り壊し
が始まりました。

■都市計画道路 武蔵小杉駅南口線とのT字路
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線とのT字路

これは府中街道側から都市計画道路を撮影したものですが、左側
の建物
が取り壊されています。

■T字路のカーブ
T字路のカーブ

過去エントリでも取り上げましたが、現在は上記写真のように、
建物と電話ボックスを回避するために都市計画道路の南端部分で
歩道がなくなり、不自然なカーブになっています。


今回の建物取り壊しにより、このT字路の改良(というか、当初計画
の完成)に着手
することができそうです。すぐに着手するかどうかは
確認していませんが、横須賀線武蔵小杉駅が開業すればロータリー
へのアクセス道路として交通量も増加するでしょうし、まさか府中
街道の拡幅まで放置することもないでしょう。

上記のほか府中街道拡幅工事では、綱島街道と交差する市ノ坪
交差点付近でも、1箇所建物の取り壊しが始まっていました。


■市ノ坪交差点付近の建物取り壊し
市ノ坪交差点付近での建物取り壊し

市ノ坪交差点付近での建物取り壊し

ここは、市ノ坪交差点より東急武蔵小杉駅寄りで、リンガーハット
1軒挟んだ隣です。こちらの写真は数日前のものですので、本日
現在では多少工事が進んでいるかもしれません。

現在の府中街道拡幅の予定ですが、以下のようになっています。

■府中街道拡幅 市ノ坪工区(約600m)
①東横科学~市ノ坪交差点 2009年度工事着手 2011年度完成目標
②市ノ坪交差点~東急高架下 2009年度用地取得開始 2012年度完成目標


2009/7/13エントリでも取り上げました通り、この市ノ坪工区の昨年
度末時点での用地取得率は43%
となっています。これまでは専ら
①東横科学~市ノ坪交差点の区間で用地確保が進んでいましたが、
今回は初めて②市ノ坪交差点~東急高架下の用地確保が進捗した
ことになります。

ちょっとまだ先は長いようにも思いますが、とりあえず①の区間
ついては、かなり進んできました。あとは東横科学用地の取得と、
東京応化工業付近の廃墟の取り壊し
を行えば、ほぼ市ノ坪交差点
までの用地は確保できそうです。2011年度完成目標というのも、
現実味を帯びてきたように思います。

■東京応化工業隣接地の廃墟
東京応化工業隣接地の廃墟

早々に取り壊しても良さそうな上記の廃墟も、2009/7/13エントリ
取り上げたように2008年12月に川崎市による買収が完了しています。
こちらも放置されている理由がいまひとつわからないのですが、
どこかの段階では取り壊されることになるのでしょう。それが近日で
あると良いと思います。

・・・ということで、府中街道拡幅の近況をお伝えいたしました。
道路拡幅はなかなか時間のかかることではありますが、徐々に
進んではいるようです。

■府中街道拡幅マップ
府中街道拡幅マップ

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 府中街道
2007/10/13エントリ 府中街道の歩道
2008/3/11エントリ 府中街道拡幅
2009/2/10エントリ 都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端完成
2009/5/27エントリ 都市計画道路 武蔵小杉駅南口線全線開通
2009/7/13エントリ 府中街道拡幅・廃墟のゆくえ

Comment(1)

2009年
09月07日

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの駐輪場と照明

hatsushimo.gif

昨日に引き続いて横須賀線武蔵小杉駅の話題ですが、その後の
新駅ロータリーの状況を見てみますと、4階建て駐輪場の鉄骨が
組みあがり、同時にロータリーの照明が設置
されています。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリー
横須賀線武蔵小杉駅ロータリー

まず、4階建て駐輪場が遠目にも存在感があり、すぐに目に付き
ますね。丁度駅の入口のところにありますので、まるで駅舎のよう
です。

■4階建て駐輪場
4階建て駐輪場

近くで見上げると、4階部分まで鉄骨が組みあがっているのがわかり
ます。駐輪場という名称から通常想像されるよりも、ずっと大きな建
造物です。

■4階建て駐輪場(北側より)
4階建て駐輪場(北側より)

駐輪場の北側、レジデンス・ザ・武蔵小杉の前に回ると、新幹線の
線路との位置関係がわかります。やはり4階部分ですと、もし窓でも
あれば新幹線・横須賀線がよく見えそう
です。
もっとも、以前のエントリでも言及しました通り、線路への侵入など
安全面のリスクを考えると、基本的には開口部はないような気もいた
しますが・・・。あるとすればFIX窓くらいでしょうか。

■ロータリーの照明(1)
ロータリーの照明

さて、駐輪場から視点を移すと、ロータリーの歩行スペースに沿って
照明が設置されました。

■ロータリーの照明(2)
ロータリーの照明

照明の数はそれほど多くないのですが、かなり背が高くなっており、
ひとつの照明で広範囲をカバーするようになっています。近くで撮影
すると照明の全体がフレームに収まりません。

■ロータリーの基礎工事
ロータリーの基礎工事

ロータリーの歩行スペースの基礎工事はご覧の通りまだまだなの
ですが、照明から先に出来上がるとは思いませんでした。今後は
歩行スペースのアスファルトと屋根の部分がかたちになっていく
ものと思います。

■ロータリーイメージ図
ロータリーイメージ図

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/5/31エントリ 武蔵小杉再開発:横須賀線武蔵小杉駅説明会
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/1/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅・駅前交通広場の図案
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/4/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の仮管路設置工事
2009/5/7エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅の駅舎現る
2009/5/19エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路跨線橋工事開始
2009/6/27エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年6月)
2009/7/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年5月~6月)
2009/7/28エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年7月)
2009/7/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年7月)
2009/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年8月)
2009/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場
2009/9/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、線路切り替え直前
2009/9/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅線路切り替え工事完了

Comment(2)

2009年
09月06日

横須賀線武蔵小杉駅線路切り替え工事完了

hatsushimo.gif

2009/9/3エントリでも直前に取り上げましたが、横須賀線武蔵小杉駅
新設に伴う線路切り替え工事
が昨日9月5日から本日6日にかけて
行われ、無事に完了しました。
工事に伴って横須賀線・湘南新宿ラインが9月5日の19:00から6日の
10:30にかけて運休
となる大規模な工事でした。

線路を切り替えるといっても、単に分岐点の部分を最後にちょっと
いじるだけ、というわけにはいかず、今回は一夜にして橋梁を付け
替える
というアクロバティックな工事が行われました。
その難工事の現場となったのが、横須賀線武蔵小杉駅北部の南武
線との交差地点
です。

■横須賀線武蔵小杉駅北部作業ヤード
横須賀線武蔵小杉駅北部作業ヤード

これは前回エントリで掲載した線路切り替え前の写真を拡大した
もので、横須賀線と南武線の交点付近の写真です。横須賀線の
東側にはNEC玉川事業場の敷地を利用した作業ヤードが広がり、
そこに新しい橋梁がすでに置かれています。
この新しい橋梁は、大きな梁桁2本の上にコンクリートスラブ、
枕木+レールまで組まれた完成品の状態であり、パーツとして
すぐに使用できるようになっています。

下り線を一番東側の新しい下り線に切り替えるにあたって、南武線を
またぐ従来の橋梁を撤去し、新しい橋梁に付け替えるという工事を
この一夜にして行った
わけです。

■橋梁を吊り上げるクレーン
橋梁を吊り上げるクレーン

その橋梁を吊り上げるというのは通常のクレーンでは不可能で、この
大型クレーンが使われたようです。クレーン本体後背部にオレンジ色
で積み上がっているのは、転倒を防ぐための重りの部分ですね。

・・・そして、夜を徹して人員も多数動員した大工事の結果、無事に
下り線の線路が切り替えられました。


■新しい下り線を通過する湘南新宿ライン
新しい下り線を通過する湘南新宿ライン

これは、横須賀線武蔵小杉駅を南側から撮影したものです。
(これ以降の写真につきましては、シティハウス武蔵小杉にお住ま
いの方からご提供をいただきました。ありがとうございました)
一番東側の新しい下り線を電車が通過しています。

■新しい下り線を通過する湘南新宿ライン(拡大)
線路切り替え後に通過する湘南新宿ライン

拡大してみると、湘南新宿ラインの電車でしょうかね。電車より1本
手前の線路が従来の下り線であり、これが撤去されてホームが
建設されることになります。

■上り線を通過する横須賀線
上り線を通過する横須賀線

上り線は従来通りの線路を今後も利用することになり、こちらは何も
変わっていません。
写真やや左側に見えるのは、2009/8/24エントリでも取り上げた4階
建て駐輪場
です。こうして見るとだいぶ大きいですね。まるで駅舎の
ようです。

■下り線を通過する横須賀線(拡大)
下り線を通過する横須賀線

拡大してみると、こちらは湘南新宿ラインではなく横須賀線の車両
ようです。横須賀線・湘南新宿ラインはいろいろな種類の車両が通り
ますね。

・・・ということで、今日の運休解除後は通常通り電車が運行され、
一旦平常に戻りました。ただし、まだ従来の下り線を撤去する工事等
が残されており、それが9月12日(土)から13日(日)にかけて実施さ
れることに伴って再度横須賀線・湘南新宿ラインは運休
となります。
(運休時間帯は今回と同様です)

具体的には、旧下り線線路撤去400m、ロングレール化作業900m、
旧電柱撤去2箇所、ホーム用杭打18箇所、下り線防護設備設置100m、
信号試験一式
が行われるもので、これまた大きな山場となりますね。
それが無事に終わると、ようやくあとは粛々とホームや連絡通路等の
建設を進めていくことになるものと思います。

前回から今回にかけての横須賀線武蔵小杉駅に関する記事作成に
あたりましては、たくさんの方のご協力をいただきました。ありがとう
ございました。

引き続き横須賀線武蔵小杉新駅開業までの道のりを追っていきたいと
思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/5/31エントリ 武蔵小杉再開発:横須賀線武蔵小杉駅説明会
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/1/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅・駅前交通広場の図案
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/4/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の仮管路設置工事
2009/5/7エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅の駅舎現る
2009/5/19エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路跨線橋工事開始
2009/6/27エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年6月)
2009/7/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年5月~6月)
2009/7/28エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年7月)
2009/7/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年7月)
2009/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年8月)
2009/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場
2009/9/3エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、線路切り替え直前

Comment(2)

2009年
09月05日

武蔵小杉再開発地区初の国政選挙

hatsushimo.gif

2009年8月30日、衆議院議員選挙が行われました。武蔵小杉の再
開発地区の高層マンション群が入居になってから初の国政選挙
だっ
たわけですが、選挙ポスターや投票所はどうなるのかな・・・と以前
からちょっと気になっていました。

選挙ポスター掲示板については、既存市街地内においては、毎回
決まった各所に設置されているのですが、再開発地区ではなかなか
見つかりませんでした。


■中丸子まるっこ公園の選挙ポスター掲示板
中丸子まるっこ公園の選挙ポスター掲示板

・・・で、やっと見つけたのが中丸子まるっこ公園のフェンス際に設置
されていたこの掲示板です。プラウド武蔵小杉グリーンフロント
エントランス近くにあたります。

しかし、再開発地区の導線を考えると、この場所を通りかかる方と
いうのはかなり限られてしまうかな、と思いました。パークシティ武蔵
小杉
の間を通る都市計画道路 武蔵小杉駅南口線あたりに設置され
ると多くの方の目に留まったのではないでしょうか。

■都市計画道路 武蔵小杉駅南口線(パークシティ武蔵小杉付近)
都市計画道路 武蔵小杉駅南口線(パークシティ武蔵小杉付近)

まあ、選挙ポスターがあったとしてどれだけ注目するか、ということ
はあるのですが、選挙の認知ということも踏まえた基本的な広報
義務
として、多くの方が住んでいる以上は導線上に掲示板があった
方がよいかと思います。

そして一方、投票所ですが、再開発地区でまとめられることはなく、
町名・番地ごとに既存の投票所に振り分けられていました。一部
だけピックアップしますと、

■パークシティ武蔵小杉・・・中原区役所別館
■レジデンス・ザ・武蔵小杉・・・中原区役所別館
■リエトコート武蔵小杉・・・玉川中学校
■THE KOSUGI TOWER・・・玉川中学校
■シティハウス武蔵小杉・・・下沼部小学校

■投票所マップ
投票所マップ

こんなところだったようです。それぞれ位置的にはかなり違う場所に
指定されていますね。駅の反対側だったり、あまり近い投票所は
なかった
ようです。

■中原区役所別館の投票所
中原区役所別館の投票所

この中原区役所別館は、中原区の「第1投票区」となっており、今回の
選挙においては小杉町1丁目~3丁目に加えて、新丸子東3丁目の
一部
(再開発地区)が区域に含まれていました。

■NHKの出口調査
NHKの出口調査

ところで、この第1投票区は、NHKの出口調査の対象になっていま
した。私は今まで一度もこれに当たったことがないんですよね。
区役所から出てきた方に、調査員の方が声をかけて投票結果を
ヒアリングしていました。これ、アルバイトなんでしょうかね。

再開発地区ではこの2年ほどで人口が急増しましたが、以前選挙の
話が持ち上がった際には、既存の投票所のキャパシティの問題から
投票区を新設する、という話があったそうです。
結局その時の選挙は流れてしまい、今回の総選挙も投票区が新設
されることはなかったのですが、そのときに投票所の候補として
リエトプラザが挙がっていた
ようです。

■リエトプラザ
リエトプラザ

再開発地区からすると、リエトプラザですと近場で便利なような気が
しますが、今回も実現はしませんでした。そのあたりの事情は詳しく
ないのですが、さまざまな調整の結果、既存の投票区に割り振る
ことで対応が可能
、ということになったのでしょう。

その他、パークシティ武蔵小杉の中原市民館なども候補としては
思いつきますが、中原市民館のような施設を終日押さえるには1年
前からの予約が必要となり、直前まで日程がわからない選挙で利用
するのが現実的に難しい
のだそうです。
そうすると小学校や中学校というあたりが無難な線になるわけで、
投票所を借りるのもなかなか簡単なことではないのですね。

来年も参議院議員選挙がありますが、基本的には投票区などは
今回のものが踏襲されるのかな、という気がいたします。

【関連リンク】
中原区役所 庁舎案内
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 中丸子まるっこ公園
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 リエトコート武蔵小杉公開空地

Comment(1)

2009年
09月03日

横須賀線武蔵小杉駅、線路切り替え直前

hatsushimo.gif

今週末、2009年9月5日19:00から6日10:30まで、横須賀線及び
湘南新宿ラインを運休にしての線路切り替え工事
が行われます。
これは、NEC玉川事業場側に新設した線路に下り線を切り替える
ことで、内側の旧下り線路を廃して新駅ホーム設置スペースとする
ためのものです。

①東側に高架橋を新設して下り線を移設


横須賀線武蔵小杉駅工事図面①
                    

②下り線を移設してできたスペースにホーム・駅舎を建設
横須賀線武蔵小杉駅工事図面②
工事を2日後に控え、現在では当然ながら新しい下り線が切り替え
地点を除き完成
しているのですが、今日はその切り替え地点を見て
みたいと思います。

■横須賀線新川崎方面の新旧線路合流地点
横須賀線新川崎方面の新旧線路合流地点

さて、まずは新川崎方面の新旧下り線の合流地点を見てみましょう。
この写真はNEC玉川ルネッサンスシティから撮影したもので、写真
奥にはシティハウス武蔵小杉が見えています。
ちょうどそのシティハウス武蔵小杉の前あたりに合流地点、すなわち
線路の切り替え地点があります。ここを5日~6日にかけて新しい
下り線に切り替えるわけですね。

■横須賀線東京方面の新旧線路合流地点
横須賀線東京方面の新旧線路合流地点

続いて、今度は東京方面の新旧下り線の合流地点です。こちらも、
ほぼ合流地点まで新しい線路が敷設されています。ちょうど南武線
と交差するあたりですね。
手前には、横須賀線武蔵小杉駅の新駅舎(新下り線側)が作られて
いるのが見えます。9月12日~13日にかけて旧下り線の撤去
行い、前述の通り今度はその場所にホームを作っていくことになり
ます。

その他、周辺での連絡通路やロータリーの工事なども進みつつ、
今回の線路切り替えが新駅設置工事の一大イベントとなります。
9月5日~6日にかけての切り替え工事当日は、現地で写真撮影を
したり、6日の切り替え後に乗車してみたりする鉄道ファンの皆さん
が集まるのではないでしょうか。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2007/5/31エントリ 武蔵小杉再開発:横須賀線武蔵小杉駅説明会
2007/10/10エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事の進捗
2008/1/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅・駅前交通広場の図案
2008/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅トンネル工事
2008/10/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路着工と工事図
2008/10/9エントリ 横須賀線武蔵小杉駅のイメージパース
2008/10/24エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅完成が1年遅れ、仮設での開業に
2009/3/20エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅ロータリーの最終図面
2009/4/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の仮管路設置工事
2009/5/7エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅の駅舎現る
2009/5/19エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路跨線橋工事開始
2009/6/27エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年6月)
2009/7/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年5月~6月)
2009/7/28エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年7月)
2009/7/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路工事(2009年7月)
2009/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー工事(2009年8月)
2009/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場

Comment(1)

2009年
09月01日

武蔵小杉駅南口地区西街区の駐輪場が本日移転

hatsushimo.gif

2009/8/10エントリで事前に取り上げましたが、本日、東急武蔵小杉
駅自転車等第3駐輪場が移転
しました。

■移転した東急武蔵小杉駅自転車等第3駐輪場
移転した東急武蔵小杉駅自転車等第3駐輪場

移転先は、中原変電所の地下化を行ったエリアの地上部分にあたり
まして、変電所の地上施設を見ることができます。

■2段式の駐輪場
2段式の駐輪場

この駐輪場には2段式の駐輪設備のほか、

■平地式の駐輪場
平地式の駐輪場

平地式の駐輪場も用意されています。自転車後部にかごやチャイル
ドシートを設置している場合、2段式駐輪設備の下段に入れると上段が
下ろせなくなってしまいますので、平地式があると良いですね。

■中原変電所の地上施設
中原変電所の地上施設

ずっと遠くからしか見えませんでしたが、この駐輪場の奥から、中原
変電所の地上施設
を見上げることができます。まさしくコンクリートの
塊です。

■中原変電所地下への入口
中原変電所地下への入口

中原変電所地下への入口

駐輪場の中央部には、中原変電所地下への入口があります。これも
ずっと入口側は見えず、おそらく扉があるのだろうな、と推測して
いただけだったのですが、確認してみるとやはり扉がありました。
人間ひとりが通行できる程度の細い階段を下っていくことになりま
すが、心理的に圧迫感がありそうですね。下りきってしまえば多少
は広い空間が広がっているのでしょうが・・・。

一方、旧駐輪場はどうなっているかというと、

■閉鎖された旧駐輪場
閉鎖された旧駐輪場

ご覧の通り、すでに閉鎖されています。ただ、昨夜回収されなかった
自転車が多数残っていまして、これはどうにか出さないといけない
ことになりますね。

この旧駐輪場が閉鎖されることで、今度は武蔵小杉駅南口地区
西街区第一種市街地再開発事業の道路整備工事
が行われること
になります。
西街区の道路整備というと、敷地の北側(今回の旧駐輪場側)と、
西側(TSUTAYAや今回の新駐輪場側)がありますが、いずれも
用地が確保された格好です。

北側(今回の旧駐輪場側)の道路は、東急線のガード下をくぐって
新丸子東3丁目地区(フーディアム北側)の都市計画道路とつながり
ます。車道と歩道が分離され、現在よりも拡幅された道路になる予定
です。
将来的には中原区役所北側の道路とも連結して府中街道-再開発
地区をつなぐ導線
となる予定で、いつも車が立ち往生している武蔵
小杉駅周辺がアクセスしやすくなるものと思います。

■武蔵小杉駅南口地区西街区と駐輪場移転
武蔵小杉駅南口地区西街区と駐輪場移転

武蔵小杉駅南口地区西街区第一種市街地再開発事業は、変電所
地下化工事後の進捗が気になるところでしたが、とりあえず次の
ステップへと進んでいくことになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:生活情報:駐輪場 東急武蔵小杉駅自転車等第3駐輪場
2007/7/1エントリ 武蔵小杉再開発:変電所が地上3階?
2008/5/3エントリ 中原変電所工事の建造物
2008/7/12エントリ 中原変電所工事の建造物・2008年7月
2008/9/18エントリ 小杉駅周辺まちづくり推進地域構想説明会・質疑応答編(上)
2009/6/30エントリ 中原変電所地下化工事の地上に貯水槽出現
2009/8/10エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の駐輪場移転、道路
整備工事着工へ

Comment(0)

2009年
08月31日

フーディアム武蔵小杉2階、パリミキ9月23日閉店

hatsushimo.gif

開店する店舗もあれば閉店する店舗もあり・・・ということで、フーディ
アム武蔵小杉2階のパリミキ武蔵小杉店が、2009年9月23日をもって
閉店
することになりました。現在、閉店セールが行われています。

■完全閉店セール実施中のパリミキ武蔵小杉店
閉店セール実施中のパリミキ武蔵小杉店

フーディアム武蔵小杉2階では、2009年3月31日にも55ステーション
が閉店
となっており、今年に入ってから2店舗目の閉店となります。
私も時折フーディアム武蔵小杉の2階は覗いていますが、お客さんが
まばら
なことが多く、傍目にも売上が厳しい状況が推察されました。

以前、フーディアム武蔵小杉の2階に関するアンケートを実施しており
ますが、その際の結果は以下の通りです。

■アンケート①「フーディアム武蔵小杉の2階専門店に対する満足度を
お聞かせください。」
【総投票数:608票】

フーディアム武蔵小杉アンケート①

■アンケート結果・コメントページ
http://musashikosugi.enq1.shinobi.jp/enquete/41964/

■アンケート②「フーディアム武蔵小杉の2階専門店街で、最も利用
したい店舗をお教えください。」
【総投票数:560票】
フーディアム武蔵小杉アンケート②

■アンケート結果・コメントページ

http://musashikosugi.enq1.shinobi.jp/enquete/41948/

上記アンケートを見ても、パリミキは支持率が非常に低い結果と
なっていました。もっとも、どの店舗もおしなべて支持率は低かった
のですが・・・。
当初から、どの店舗かは別としても、「いずれ遠からず淘汰されるの
では・・・」というのは、皆さんが思っていたことではなかったでしょうか。

先日の東急武蔵小杉駅構内の新店舗に関するエントリでもコメント
いただきましたが、このフーディアム武蔵小杉2階の専門店街に
ついては、「正直がっかり」というのが利用者側の率直な意見
である
と思います。
オープンから1年4ヶ月で2店舗閉店、という事態は、利用者側から
すると必然、というところではないでしょうか。現状の集客状況を見る
と、まだ閉店は続くようにも(残念なことですが)感じてしまいます。

■閉店した55ステーション
閉店した55ステーション

その後、55ステーション閉店後のスペースは、新規オープンも無く
歯抜け
になっています。まあ、ここはスペースが非常に狭いことも
あり、展開できるテナントも限られているということもあるのでしょう。

一方、パリミキの跡地はそれなりのスペースもありますし、エスカレ
ーターをのぼってすぐという相対的な立地の良さもありますので、
後継店舗は55ステーションよりは見つけやすいのではないでしょうか。
ただ、これで何もオープンせずに歯抜けになるようですと、フーディ
アム2階が商業施設としてはかなり厳しい
、ということになりそうです。
同時に、エスカレーター上り口前が空洞になるというイメージの悪化も
懸念されます。
(1階スーパーの売り場を一部移転拡張するという手もあるかもしれ
ませんね)

個人的な感想ですが、フーディアム2階はこのまま営業していても、
起死回生の状況好転は望めないように思います。ある程度大胆な
決断
をして、相当なテコ入れをした方が良いのではないか、と感じた
次第です。
今回のパリミキの閉店をむしろチャンスとして、ブランド力・集客力の
あるテナント、人がちょっと立ち寄れるようなテナントを格安賃料ででも
引っ張ってくるというのもアリではないかと思いますし、または抜本的
に入れ替えをしてしまうくらいでないと、既存テナントの体力が細って
専門店街の空洞化が徐々に進んでいくだけのような気がします。

いずれにせよ、利用者に支持されるかどうか、それが大切ということ
だと思います。東急武蔵小杉駅の新店舗の件でも大きな反響を呼んで
いますが、利用者が喜ぶような店舗企画をしてほしいところです。

今回のエントリも情報提供いただきました。ありがとうございました。

■フーディアム武蔵小杉 エントランス
フーディアム武蔵小杉 エントランス

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット foodium武蔵小杉
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区 D・E地区
2008/5/24エントリ フーディアム武蔵小杉本日オープン
2008/7/25エントリ フーディアム武蔵小杉に関するアンケート結果
2009/3/17エントリ フーディアム武蔵小杉の55ステーションが閉店
2009/3/13エントリ 「武蔵小杉に関するアンケート」集計結果レポート

Comment(6)

2009年
08月30日

(仮称)武蔵小杉新駅前ビルの建設工事(2009年8月)

hatsushimo.gif

今回は、中丸子地区C地区の(仮称)武蔵小杉新駅前ビルの進捗
レポートです。2009/7/24エントリ時点で鉄骨は組みあがっていまし
たが、その後、細かい部分で進捗が見られます。

■(仮称)武蔵小杉新駅前ビル
(仮称)武蔵小杉新駅前ビル

まず、建物全体を見ると、北棟のガラスが張られた部分が3階から
さらに上層部分に拡大しています。これは順次作業が進められ、
遠からずガラス張りのオフィスビルの姿が現れるものと思います。

■(仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北棟)の東側
(仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北棟)の東側

一方、先程とは反対の東側壁面ですが、こちらはシティハウス武蔵
小杉
に面しており、ガラス張りにはなりません。壁面の構築はまだ
進んでおらず、前回エントリでコメントいただいたロングスパン工事
用エレベーター
の姿が見えます。

■ロングスパン工事用エレベーター
ロングスパン工事用エレベーター

これが動くところが見たいなー、と前回コメントしたのですが、丁度
このときに作動していました。

■ロングスパン工事用エレベーター動画


エレベーターが動作している動画ですが、・・・すみません、動作が
非常にゆっくりなのでわかりにくいです。バックのビルの壁面と見比
べてよーく見ると、エレベーターが下降しているのがわかりますが、
実際に見てみるとさして面白くないですね。

■1階エントランスから2階へのエスカレーター
1階エントランスから2階へのエスカレーター

エレベーターから視線を落として地表を見ると、1階のエントランス
ホールから2階へ登るエスカレーター
が作られているのがわかり
ます。
1階エントランスの部分は、吹き抜けで多少は広い空間になるよう
ですね。

■周辺のビル群
周辺のビル群

レジデンス・ザ・武蔵小杉の前あたりから引いて撮影すると、周辺の
ビル群がフレームに収まります。一番左からNEC玉川ルネッサンス
シティ、シティハウス武蔵小杉、(仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北棟)、
THE KOSUGI TOWER、リエトコート武蔵小杉イーストタワー
です。
このあたりは、ビル群の密度が結構高いように思います。

さて、(仮称)武蔵小杉新駅前ビルのオフィステナント募集ですが、
以前と変わらず北棟は1階店舗フロアのみ募集中(オフィスは募集
終了)、南棟はまだ未募集
の状況です。

■野村不動産 物件情報 (仮称)武蔵小杉新駅前ビル北棟
http://office.nomura-re.co.jp/search/index.php?cmd=DispDe
tail&building_id=240


北棟、南棟ともに店舗は未確定、オフィスは北棟のみ確定という
ことになりますが、同時オープンを前提とすると、南棟のオフィス
募集もそろそろ始まってもいいころかな、と思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 C地区
2008/5/28エントリ 中丸子地区に14階建てオフィス・商業ビル公表
2008/7/30エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル(北)の計画図
2008/10/3エントリ 中丸子地区に(仮称)武蔵小杉新駅前ビル(南)を開発
2008/10/11エントリ 中丸子地区B地区の工事
2008/11/11エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル(南)の公示
2009/3/25エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル建設工事現場の夜
2009/5/24エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル建設中
2009/5/27エントリ 都市計画道路 武蔵小杉駅南口線全線開通
2009/6/23エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル南棟の鉄骨組み始め、
北棟オフィス募集終了

2009/7/24エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの鉄骨組み上がり

Comment(1)