武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2022年
06月29日

日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の建物躯体解体が完了、三菱地所レジデンスのツインタワー建設控え広大な敷地が更地に

日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟の建物躯体の解体工事が完了し、ほぼ更地になりました。
広大な敷地がひろがり、今後三菱地所レジデンスによるツインタワーの建設が進められます。

■日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体工事 (6月上旬)
日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体工事

日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体工事

まずこちらは、2022年6月上旬の日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体工事です。
この段階では、まだ敷地北端に建物の一部が残っていました。

■2022年6月下旬の解体工事現場

日本医科大学武蔵小杉病院の解体工事

そしてこちらが、直近6月下旬の解体工事現場です。
ご覧の通り、建物躯体がきれいになくなりました。

■稼働する重機
稼働する重機 

稼働する重機

現場ではまだ重機が稼働して、瓦礫を回収する作業などを行っていました。
砂塵が舞ってしまうのを防ぐために、人力で放水しながら作業を進めていたところです。

日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟もかなり規模の大きな建造物でしたので、その解体工事で生じる瓦礫もたいへんな量になります。

■敷地北側の縦穴
敷地北側の縦穴

敷地縦穴には、鉄板で保護された縦穴がありました。
このような穴は6月上旬の写真では見受けられなかったため、新たに掘られたものではないでしょうか。

■開けた視界から見る武蔵小杉のタワーマンション
開けた視界から見る武蔵小杉のタワーマンション

日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟が解体されたことで、武蔵小杉駅北口の視界が大きく開けました。

武蔵小杉駅北口のツインタワー「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」や、南武線を挟んで南側の「プラウドタワー武蔵小杉」などが良く見えました。

今後旧病棟跡地にもツインタワーが建設されますので、この風景が見られるのはそれまでの期間限定、ということになりますね。

■日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟
日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟

日本医科大学は、この地区に「新丸子キャンパス」「新丸子キャンパスのグラウンド」「武蔵小杉病院」と大きく分けて3つの大きな区画の土地を保有していました。

このうち「新丸子キャンパス」を2014年に武蔵境に移転させ、跡地を川崎市に33年間貸し出すことで「川崎市立小杉小学校」「こすぎ公園」が整備されました。

キャンパス移転によりグラウンドも閉鎖され、グラウンド跡地に「日本医科大学武蔵小杉病院」の新病棟が建設されました。

この新病棟が2021年9月に開院したことにより、空き家となった日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟が解体されたというわけです。

今後は三菱地所レジデンスによるツインタワーの建設が始まりますので、まだまだ工事が続いていくことになります。

(はつしも)

【関連リンク】
日本医科大学武蔵小杉病院 ウェブサイト

(日本医科大学武蔵小杉病院再開発関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2018/12/28エントリ 川崎市立小杉小学校北側の「こすぎ公園」3,105平米が供用開始、2つの広場と多目的トイレを設けボール遊びも可能に
2019/2/8エントリ 日本医科大学新丸子キャンパスのグラウンド更地化工事が開始、外周部のソメイヨシノ等を伐採
2019/3/23エントリ 2019年4月開校「川崎市立小杉小学校」竣工式が本日開催、従来イメージを覆す最新校舎を一挙公開!
2021/9/7エントリ 9/1新棟開院「日本医科大学武蔵小杉病院」、9/21「グランツリー」にスターバックス連続出店、既存3店舗と企業内「NEC玉川ルネッサンスシティ店」で武蔵小杉6店舗体制に
2021/10/4エントリ 川崎市中原消防団が日本医科大学武蔵小杉病院の解体予定旧棟で訓練を実施、首都直下地震に備え災害対応力強化
2022/3/10エントリ  日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体進む、三菱地所レジデンスのツインタワー建設に向け敷地の約7割が更地に

Comment(0)

2022年
05月06日

ららテラス武蔵小杉で「中原区制50周年記念 なかはらの歩み写真展」を5/15まで開催、NECレッドロケッツ応援キャンペーンも

ららテラス武蔵小杉において、同商業施設8周年と中原区制50周年を記念した「花と緑のアニバーサリー」が開催されています。

この企画の一部として、「中原区制50周年記念 なかはらの歩み写真展」と、「NECレッドロケッツ応援キャンペーン」が開催中です。



■「中原区制50周年 なかはらの歩み写真展」(4階「小杉地区」)
中原区制50周年記念 なかはらの歩み写真展

小杉地区

「中原区制50周年記念 なかはらの歩み写真展」は、ららテラス武蔵小杉の4・3・2階で開催されています。

それぞれ4階が「小杉地区」、3階が「丸子・玉川地区」、2階が「大戸・住吉地区」という構成です。

中原区制50周年を記念して、中原区の各地域の歴史を振り返る写真展になっています。

■年表・なかはらの歩み
年表・なかはらの歩み

また4階「小杉地区」では、1972年の中原区誕生からの50年をまとめた年表も掲載されていました。

2012年には「中原区制40周年記念写真集 未来に伝える中原の歩み」発刊が記載されています。
この写真集は本サイトでも過去にご紹介していますが、今回展示されている写真の多くが収録されています。

今回はそれに「なかはらフォトコンテスト」入賞作品等をまじえた展示になっていました。

■3階「丸子・玉川地区」
丸子・玉川地区

丸子・玉川地区

■2階「大戸・住吉地区」
大戸・住吉地区

大戸・住吉地区

3階の「丸子・玉川地区」、2階の「大戸・住吉地区」も、丸子橋など地域の写真が多数展示されていました。

5月15日(日)まで展示されていますので、是非ご覧になってみてください。

■NECレッドロケッツの選手パネルとフォトスポット
NECレッドロケッツのパネルとフォトスポット

フォトスポット

NECレッドロケッツのパネル

またららテラス武蔵小杉では、「NECレッドロケッツ応援キャンペーン」も展開しています。
館内に選手のフォトパネルが設置されるとともに、4階にはフォトスポットもありました。

■NECレッドロケッツのクイズチャレンジ
NECレッドロケッツクイズチャレンジ

NECレッドロケッツ応援キャンペーンでは、「クイズチャレンジ」を5月29日(日)まで実施しています。

館内に設置された応募用紙書かれたクイズに回答して応募すると、NECレッドロケッツのグッズやお買い物券が抽選で当たるということです。

■クイズの答えが分かるNECレッドロケッツYoutubeチャンネル


なお、クイズの答えは上記のNECレッドロケッツYoutubeチャンネルの動画を視聴するとわかるようになっています。

館内にもQRコードがありますが、上記でも視聴できるようにしておきます。

■「中原区制40周年記念写真集 未来に伝えるなかはらの歩み」
「未来に伝えるなかはらの歩み」

【関連リンク】
ららテラス武蔵小杉 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 ららテラス武蔵小杉

(NECレッドロケッツ関連)
2020/3/9エントリ ららテラス武蔵小杉でNECレッドロケッツ応援キャンペーンを3月29日まで展開、18選手の等身大パネルを館内各所に設置し暗号クイズラリーも
2021/9/15エントリ NECレッドロケッツがリブランディングを実施、新エンブレム・ユニフォームデザインのタペストリーが武蔵小杉周辺各商店街に登場 

(中原区制40周年関連)
2012/5/19エントリ 「中原区制40周年記念写真集 未来に伝えるなかはらの歩み」発売
2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
2012/7/7エントリ 中原区役所の区制40周年記念デザイン花壇

(中原区制50周年関連)
2022/3/28エントリ 中原区役所の3者同時通話電話機「デュエットホン」が区制50周年に向けリニューアル、NTTコラボの防災啓発イベントを開催
2022/4/2エントリ 中原区制50周年記念PR動画「このまちのどこが好き?」が公開、川崎フロンターレ中村憲剛FROなど全登場スポット・出演者を解析

Comment(0)

2022年
05月02日

綱島街道沿い「藍屋」跡地に回転寿司「魚屋路武蔵小杉店」オープン、川島ビルを「Classense武蔵小杉」にリニューアルし「ALBA歯科&矯正歯科」も7月開院決定

綱島街道沿い・グランツリー武蔵小杉向かいの「藍屋武蔵小杉店」が2022年3月21日をもって閉店し、本サイト既報通り、跡地に同じくすかいらーく系列の回転寿司店「魚屋路(ととやみち)武蔵小杉店」」が4月27日にオープンしました。

また同店がオープンした「川島ビル」は現在リニューアルが進められており、商業施設「Classense武蔵小杉」としてリブランディングされます。

1階ではドコモショップが売場面積を縮小し、その跡地にはクリニック「ALBA歯科&矯正歯科」が2022年7月に開院することが決定しました。

■リニューアル工事中の「Classense武蔵小杉」(旧川島ビル)
リニューアル工事中の「Classense武蔵小杉」

「Classense武蔵小杉」(旧川島ビル)は、グランツリー武蔵小杉と綱島街道を挟んだ向かいにある三角地帯にあります。

地権者である川島製作所の商業ビルで、ここにはドコモショップ、ジーンズメイト、らあめん花月嵐、あさくま、そして藍屋がありましたが、藍屋が3月21日に閉店となりました。

藍屋跡地に「魚屋路武蔵小杉店」が出店、1階に「ALBA歯科&矯正歯科」が開院準備中のなか、さらに建物全体のリニューアル工事が進められています。

リニューアル工事により外壁が綺麗に刷新され、「イマドキ」な外観の商業施設に生まれ変わる予定です。
それに伴って名称が「川島ビル」から「Classense武蔵小杉」にリブランディングされるというわけです。

■「魚屋路武蔵小杉店」オープンのお知らせ
魚屋路武蔵小杉店オープンのお知らせ

■「魚屋路武蔵小杉店」の入口
魚屋路武蔵小杉店の入口

商業施設がリニューアル工事のため一見してわかりにくいのですが、「魚屋路武蔵小杉店」は4月27日にオープンしてすでに営業中です。

同店の出店については本サイトでは2022/3/30エントリで第一報をお伝えしておりました。

「魚屋路(ととやみち)」は、すかいらーく系列の回転寿司店です。
都内12店舗、神奈川県7店舗、埼玉県3店舗、山梨県1店舗があり、基本的には郊外型で出店しています。

川崎市においては幸区、宮前区に1店舗ずつ出店し、武蔵小杉店が3店舗目です。

■店内カウンター席
店内カウンター席

■店内テーブル席
店内テーブル席

■オーダー用のタブレット
オーダー用のタブレット

店内はカウンターと、テーブル席で構成されています。

回転寿司のレーンが各席の前を通るようになっていますが、最近の回転寿司店で一般的になっているタブレットでのオーダーが中心です。

■オープン記念品
オープン記念品

■オープン記念品の天然本まぐろ大トロ(2貫税込528円)
天然本まぐろ大トロ

「魚屋路武蔵小杉店」では、オープン記念品や武蔵小杉店限定メニューなども用意されていました。

写真はオープン記念品「天然本まぐろ大トロ」です。

■まぐろ食べ比べ(5貫税込924円)
まぐろ食べ比べ5貫

まぐろがお好きな方は、「まぐろ食べ比べ」も良いでしょう。
大トロはさすがに溶けるような舌ざわりで美味しかったです。

■「活〆真鯛」(税込341円)
活〆真鯛

■「サーモン3貫盛り」(税込396円)
サーモン3貫盛り

「魚屋路」は、前回エントリでご紹介した通り「最安値」や逆に「高級感」を追求する回転寿司店ではありません。

ほどほどのお値段で、ファミリーで気軽にお寿司が食べられるのが良いところかと思います。

■コールドドリンクバー
コールドリンクバー

■平日ランチ11時~17時無料の味噌汁
平日ランチ無料サービス

■平日ランチメニュー
平日ランチ

同店ではコールドドリンクバーのほか、平日ランチ11時~17時無料のお味噌汁サービスもありました。

平日ランチのお得なメニューもありますので、まずはここから試してみるのもよいでしょう。

前掲の通り、現在は「Classense武蔵小杉」自体がリニューアル工事中のために「新規オープン」した印象が弱く、まだ比較的入店しやすそうです。

■多目的トイレ
多目的トイレ

また同店には、おむつ交換台付の多目的トイレもありました。
元ファミリーレストランだけに、こうした設備は標準ですね。

■1階の「ドコモショップ」(中央)と「ALBA歯科&矯正歯科」会員予定地(左)
ドコモショップとALBA歯科&矯正歯科

さて一方、1階の「ドコモショップ武蔵小杉店」は、先日店舗リニューアルにより売り場面積を半分ほどに減らしました。

その跡地に「ALBA歯科&矯正歯科」が開院準備中です。
開院予定は前述の通り、2022年7月となっています。

そのころには「Classense武蔵小杉」のリニューアル工事も終わっているのではないでしょうか。



■三角地帯の新商業ビル建設予定地
商業ビル建設予定地

また2021/12/3エントリでお伝えした通り、川島製作所は「Classense武蔵小杉」の隣の駐車場用地を活用して、新たに4階建ての商業施設を建設します。

こちらも完成すると、この一角の雰囲気がかなり変わりそうですね。

■(仮称)新丸子東3丁目ビル計画の概要
対象事業区域 中原区新丸子東3-1156-1他
用途 商業施設(テナント:飲食、物販、クリニック、事業所)
高さ 16.65m
敷地面積 856.23平米
建築面積 520平米
延べ面積 1,580平米
階数 地上4階
※上記の高さ・面積等は今後多少変動します。

【関連リンク】
魚屋路ウェブサイト 武蔵小杉店

(旧川島ビル関連)
2008/6/8 中丸子の藍屋で、子どもとランチ
2022/3/30エントリ 綱島街道沿い「藍屋武蔵小杉店」が閉店、跡地に同系列の回転寿司店「魚屋路」が4月下旬オープン決定

(中丸子地区三角地帯関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 A地区
2019/3/31エントリ グランツリー武蔵小杉向かいの新商業ビル1階に「セブンイレブン」、2階に「ゴールドクレストマンションギャラリー」が出店決定
2019/4/10エントリ グランツリー向かいに完成「サクセス武蔵小杉ビル」に「早稲田アカデミー武蔵小杉校」が5月7日移転決定、小杉ビルディング再開発により退去
2019/5/16エントリ サクセス武蔵小杉ビル1階に「セブンイレブン グランツリー武蔵小杉前店」が本日オープン、小杉ビルディングから移転の「早稲田アカデミー」新校舎も稼働中
2021/12/3エントリ ・2022/3/30エントリ 綱島街道沿い「藍屋武蔵小杉店」が閉店、跡地に同系列の回転寿司店「魚屋路」が4月下旬オープン決定

(回転寿司関連)
2015/1/24エントリ グランツリー武蔵小杉の人気店「回し寿司 活美登利」レポート
2015/7/31エントリ 「すし銚子丸武蔵小杉店」南武沿線道路沿い・上丸子山王町にオープン
2021/2/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅前に「くら寿司武蔵小杉店」が感染症防止「スマートくら寿司」仕様でオープン、スマホ予約でテイクアウトも
2021/5/15エントリ 人気回転寿司のテイクアウト専門店「スシローTo Go元住吉店」がブレーメン通り商店街にオープン

Comment(1)

2022年
03月10日

日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の解体進む、三菱地所レジデンスのツインタワー建設に向け敷地の約7割が更地に

【Reporter:はつしも】

日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟が、2021年9月1日に開院しました。
その後旧病棟の取り壊しが着手されまして、現在敷地の7割程度が更地になっています。

■日本医科大学武蔵小杉病院の解体工事
日本医科大学武蔵小杉病院の解体工事

日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟は、武蔵小杉駅北口の「武蔵小杉タワープレイス」の北隣の敷地にありました。

近年は上記写真左側のツインタワー「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の建設や、大西学園中学校・高等学校の建て替え、川崎市立小杉小学校の開校など建物の更新が相次いでいました。

日本医科大学は、この地区に「新丸子キャンパス」「新丸子キャンパスのグラウンド」「武蔵小杉病院」と大きく分けて3つの大きな区画の土地を保有していました。

このうち「新丸子キャンパス」を2014年に武蔵境に移転させ、跡地を川崎市に33年間貸し出すことで「川崎市立小杉小学校」「こすぎ公園」が整備されました。

キャンパス移転によりグラウンドも閉鎖され、グラウンド跡地に「日本医科大学武蔵小杉病院」の新病棟を建設。
この新病棟が2021年9月に開院したことにより、空き家となった日本医科大学武蔵小杉病院の旧病棟を解体しているのが現在のステータスです。

そして旧病棟跡地には、三菱地所レジデンスによるツインタワーマンションが建設される計画です。

■解体工事中の旧病棟
解体中の旧病棟 

解体中の旧病棟 

そしてこちらが、現在解体が進められている旧病棟です。
概ね敷地の南側から順番に解体工事が進んでいます。

■重機で建物を崩していく様子
重機で建物を崩していく様子 

重機で建物を崩していく様子 

こちらは、重機で建物を崩していく様子です。
粉塵等が飛散しないよう、水をまきながら作業を進めていきます。

■がれきを掴む重機の先端
がれきを掴む重機の先端 

この重機は、先端がシャベルではなく、がれきを掴むような形状になっていました。
用途によって使い分けされているのでしょう。

■建物の上には小さな重機も
建物の上には小さな重機も 

取り壊し中の建物の上には、小さな重機も登場していました。
建物を崩していく手順を決めて、建物の中からと外から、両面で計画的に壊していくのでしょうね。

■7割ほど更地になった日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟
7割ほど更地になった日本医科大学武蔵小杉病院 

そしてこちらが、日本医科大学武蔵小杉病院旧病棟の敷地を俯瞰したものです。
敷地の7割ほどが更地になっています。

その北側に、昨年9月に開院した新病棟が見えます。

■日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟
日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟

日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟 

■受付
受付

■「スターバックスコーヒー 日本医科大学武蔵小杉病院店」
スターバックスコーヒー日本医科大学武蔵小杉病院店

日本医科大学武蔵小杉病院の新病棟については、2021/9/7エントリでご紹介しておりました。

院内には武蔵小杉周辺地区で6店舗目となる「スターバックス日本医科大学武蔵小杉病院店」がオープンしています。

■日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパース
日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパース

旧病棟の跡地には、冒頭に申し上げた通り三菱地所レジデンスによるツインタワーが建設されます。
上記は2015年の環境アセスメント手続きにより公表された、再開発のイメージです。

日本医科大学武蔵小杉病院の解体後はに再開発事業が着手されますので、どこかの段階で三菱地所レジデンスから具体的な情報が出てくるものと思われます。

【関連リンク】
日本医科大学武蔵小杉病院 ウェブサイト

(日本医科大学武蔵小杉病院再開発関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2018/12/28エントリ 川崎市立小杉小学校北側の「こすぎ公園」3,105平米が供用開始、2つの広場と多目的トイレを設けボール遊びも可能に
2019/2/8エントリ 日本医科大学新丸子キャンパスのグラウンド更地化工事が開始、外周部のソメイヨシノ等を伐採
2019/3/23エントリ 2019年4月開校「川崎市立小杉小学校」竣工式が本日開催、従来イメージを覆す最新校舎を一挙公開!
2021/9/7エントリ 9/1新棟開院「日本医科大学武蔵小杉病院」、9/21「グランツリー」にスターバックス連続出店、既存3店舗と企業内「NEC玉川ルネッサンスシティ店」で武蔵小杉6店舗体制に
2021/10/4エントリ 川崎市中原消防団が日本医科大学武蔵小杉病院の解体予定旧棟で訓練を実施、首都直下地震に備え災害対応力強化

Comment(3)

2022年
03月09日

武蔵小杉で楽しむバードウォッチング。「THE KOSUGI TOWER」公開空地のバードバスにヒヨドリ・メジロ・スズメが来訪

【Reporter:はつしも】

中丸子地区のタワーマンション「THE KOSUGI TOWER(ザ・コスギタワー)」には、充実した公開空地があります。

この公開空地には小鳥の水飲み場・水浴び場となる「バードバス」が設置されていまして、短時間の間にヒヨドリ・メジロ・スズメの姿を見ることができました。

■「THE KOSUGI TOWER」を訪れた小鳥たち
小鳥たち

■「THE KOSUGI TOWER(ザ・コスギタワー)」
THE KOSUGI TOWER

■タワー周辺の公開空地
周辺の公開空地

周辺の公開空地

「THE KOSUGI TOWER」は、2008年5月に竣工した、伊藤忠都市開発・東京建物分譲のタワーマンションです。

地上49階建て・689戸で、周辺には隣接するツインタワー「リエトコート武蔵小杉」と一体となった公開空地(庭園)が整備されています。

建物外観デザインや間取り・緑豊かなランドスケープなどが総合的に評価され、2009年の「グッドデザイン賞」も受賞しました。

■公開空地に設置されたバードバス
バードバス

バードバスが設置されているのは、「THE KOSUGI TOWER」の公開空地の南側の一角です。
景観になじむようなしつらえで、石の器に水が配給されるようになっています。

バードバスとは名前の通り小鳥たちの水浴び場、兼水飲み場となります。

都市部においては地面がアスファルトで固められ、排水も配慮されて極力水たまりができないようになっています。

そのため、こうしたバードバスを設置することで、小鳥を庭園に呼ぶことができるわけです。

■ヒヨドリ
ヒヨドリ

バードバスを見守っていると、すぐにヒヨドリがきました。
頬の部分に茶色みがあるのが特徴で、花の蜜などもよく吸います。

■ヒヨドリの水浴び
ヒヨドリの水浴び

ヒヨドリの水浴び

ヒヨドリは念入りに水浴びをしていました。
まだまだ寒い時期ですけれども、ヒヨドリにとってはとても大切なことのようです。

こうした場所があるのは、とても重宝するのではないでしょうか。

■メジロ
メジロ

続いて来訪したのは、メジロです。
メジロは目のまわりが白いので、一見して分かりやすいですね。

まるっとしたフォルムがかわいらしいです。

■スズメ
スズメ

さらに続けて訪れたのが、スズメです。
都市部でも田舎でも、どこでも見かけるなじみ深い小鳥ですね。

今回撮影した3羽の小鳥は、ものの10分程度の間に入れ替わりバードバスに来てくれました。

タイミングにもよるのだと思いますが、少し(10mくらい)離れたところで待っていれば比較的手軽にバードウォッチングが楽しめるのではないでしょうか。

写真撮影される場合は、望遠レンズがお勧めです。

■河津桜の密を吸うヒヨドリ(2016年、江川せせらぎ遊歩道で撮影)
ヒヨドリ

ヒヨドリ

【関連リンク】
東京建物マンションライブラリー THE KOSUGI TOWER
グッドデザイン賞 受賞対象一覧 THE KOSUGI TOWER
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区B地区
2016/2/27エントリ 江川せせらぎ遊歩道の河津桜が見頃に:鳥の蜜の吸い方2種と、大きなお雛様登場
2017/4/21エントリ 多摩川土手・等々力緑地北側の桜ゾーンで、4月1日解散「多摩川さくらの会」による八重桜「紅華」「福禄寿」が満開に
2018/8/13エントリ 法政通り商店街の1958年七夕祭りチラシに掲載「森小鳥店」が閉店、60年以上の歴史に幕
2020/12/13エントリ 武蔵小杉にバードウォッチングの季節到来、二ヶ領用水近くで「コゲラ」を観察

Comment(0)

2022年
02月25日

横須賀線武蔵小杉駅前「デリド武蔵小杉店」が本日リニューアルオープン、大幅に店内レイアウト刷新しお弁当・お惣菜など充実

【Reporter:はつしも】

本日、横須賀線武蔵小杉駅前の「デリド武蔵小杉店」がリニューアルオープンしました。
メインの出入口が中央に移設され、店内のレイアウトも大きく変更されています。

■横須賀線武蔵小杉駅前の「レジデンス・ザ・武蔵小杉」
レジデンス・ザ・武蔵小杉

■1階の「デリド武蔵小杉店」
1階のデリド武蔵小杉店

「デリド武蔵小杉店」は、コスモスイニシアによる分譲マンション「レジデンス・ザ・武蔵小杉」の1階部分にあります。

同店は武蔵小杉再開発初期の2007年11月17日にオープンしましたが、横須賀線武蔵小杉駅開業前ということもあって当初は客足が伸びずに2009年2月28日をもって一時休業に至りました。

その後2010年2月10日に営業を再開、同年3月13日に横須賀線武蔵小杉駅開業により集客力が向上、店舗運営も軌道に乗りました。

2007年の開業からは15年目を迎え、2022年2月15日から24日までの10日間の休業期間を経て、本日リニューアルオープンしました。

■メイン出入口の変更
出入口の変更

■メイン出入口は中央に移設
メイン出入口は中央に移設

■メイン出入口には風除室を設置
大きめの風除室を設置

リニューアルにあたって、冒頭にお伝えした通りメインの出入口が新駅寄りから中央に移設されました。

新しい出入口には、大きめの風除室が設置されています。

■ベーカリーコーナー
ベーカリーコーナー

■お弁当・お惣菜コーナー
お弁当・お惣菜コーナー

お弁当・お惣菜コーナー

お弁当・お惣菜コーナー

メインの出入口から最初に配置されているのが、ベーカリーと、お弁当・お惣菜コーナーです。
特にお弁当・お惣菜コーナーは大きく面積が割かれて力が入っていました。

デリド武蔵小杉店は面積が限られていますので、選択と集中をしないと「微妙に全てが不満足」という品ぞろえになりかねません。

そういう意味ではオープン当初からのコンセプトである、共働き・働き盛り世代をターゲットにした「都市型店舗」としての売場作りが明確かと思います。

■野菜コーナー「なじみ市場(najimi-ichiba)」
なじみ市場

なじみ市場

一方、お弁当・お惣菜コーナー奥には野菜売り場「なじみ市場(najimi-ichiba)」があります。

こちらは選択と集中の結果として、限定的な品ぞろえになっています。
お弁当・お惣菜を充実させるということは、当然ながらに食材から調理するニーズは相対的に低い見積もりになるわけですね。

■お酒コーナー
お酒コーナー

お酒コーナー

お酒コーナー

そしてもうひとつ力が入っていたのは、お酒コーナーでした。
缶ビールや発泡酒などはもちろんですが、各種洋酒や日本酒などもバリエーションが揃っていました。

■ご当地商品
ご当地商品

ご当地商品

またこのほか、「川崎のソウルフード」元祖ニュータンタンメン本舗のカップ麺・袋めんや横浜銘菓など、ご当地商品コーナーもありました。

デリド武蔵小杉店は、狭いながら他にも特徴ある品ぞろえをしていますので、とりあえずリニューアルされた売場を巡ってみると楽しいと思います。

■レジ
レジ

■ATM
ATM

レジの形式は、従来と大きく変わりませんでした。
また銀行ATMも従来通り健在です。

一方でなくなったのは、「デリドコーヒー」です。
店内に入るとわかるコーヒーの香りが個人的に好きだったのですが、前述の通り限られた面積で選択と集中が必要ですし、致し方ないですね。

また従来設置されていたAmazonの受け取りスポット「Amazon Hub かりんとう」も戻ってきませんでした。

横須賀線武蔵小杉駅前のロケーションにあって、今後も周辺環境や社会の変化に対応して変わっていくことと思います。

■かつての「Amazon Hub かりんとう」
「Amazon Hubかりんとう」も停止に

【関連リンク】
富士シティオ 店舗情報 デリド武蔵小杉店
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット デリド武蔵小杉店
2007/11/17エントリ デリド武蔵小杉店店オープン
2009/2/9エントリ デリド武蔵小杉店、休業の衝撃
2009/2/28エントリ So long, デリド武蔵小杉店
2010/2/21エントリ デリド武蔵小杉店再オープン
2019/9/2エントリ 武蔵小杉再開発最初の大型マンション「レジデンス・ザ・武蔵小杉」の大規模修繕工事が本日着工、再開発は維持・管理のステージへ
2020/1/5エントリ Amazonの商品配送受け取りスポット「Amazon Hub かりんとう」がデリド武蔵小杉店に設置
2020/1/8エントリ 武蔵小杉再開発地区初の大規模修繕工事:レジデンス・ザ・武蔵小杉で外壁修繕のエレベーターが稼働
2022/2/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅前「デリド武蔵小杉店」が開業15年目迎え2/15から10日間改装休業、「Amazon Hub かりんとう」は2/7撤去に

Comment(2)

2022年
02月06日

横須賀線武蔵小杉駅前「デリド武蔵小杉店」が開業15年目迎え2/15から10日間改装休業、「Amazon Hub かりんとう」は2/7撤去に

【Reporter:はつしも】

横須賀線武蔵小杉駅前のスーパーマーケット「デリド武蔵小杉店」が、2022年2月15日(火)から24日(木)まで店内改装のため10日間休業することとなりました。

同店ではこれに先立って営業時間の短縮に入っています。

■デリド武蔵小杉店
デリド武蔵小杉店

■営業時間変更と一時休業のお知らせ
デリド武蔵小杉店

「デリド武蔵小杉店」は、武蔵小杉再開発の初期にあたる2007年11月17日にオープンしました。
コスモスイニシアによる分譲マンション「レジデンス・ザ・武蔵小杉」の1階部分にあたります。

当時はまだ横須賀線武蔵小杉駅は開業しておらず、再開発の先陣を切る格好で当初は客足が伸びずに2009年2月28日をもって一時休業に至りました。

その後2010年2月10日に営業を再開、同年3月13日に横須賀線武蔵小杉駅が開業したこともあって集客力が向上、再開発地区で定着して現在まで存続しています。

2007年の開業からは15年目を迎え、設備・什器等も古さが感じられるようになってきたこと、時代の変化による顧客ニーズの変化を受けて、オープン直後の一時休業以来の休業を行うこととなりました。

上記の店舗の告知の通り、営業時間が従来の7:00~25:00から現在22:00までに変更されています。
2月14日は18:00で終了、2月15日(火)~24日(木)の10日間が休業となります。

■「Amazon Hub かりんとう」は2月7日AM9時に撤去に
「Amazon Hubかりんとう」も停止に

Amazon Hub かりんとうは撤去に

また今回の改装にともなって、Amazonの商品配送受取スポット「Amazon Hub かりんとう」は、2月7日AM9時に撤去されることになりました。

「撤去」ということですから、改装終了後にまた設置されるかどうかはわかりません。

本サイトでは2020/1/5エントリで設置をご紹介しておりましたので、ここでお伝えしておきます。

■改装前のデリド武蔵小杉店の店内
改装前のデリド武蔵小杉店

改装前のデリド武蔵小杉店

改装前のデリド武蔵小杉店

改装前のデリド武蔵小杉店

改装前のデリド武蔵小杉店

今回の改装は10日間ですから、店内がどこまで変わるかはわかりせん。

根本的な構造自体を変えるような工事は難しいように思われますので、内装や什器等のリフレッシュといったところでしょうか。

食品スーパーでは「店内がなんとなく古びた・くたびれた感じ」は購買意欲を削ぎ、ボディーブローのように売り上げ減少につながってきます。

オープンしてから15年目を迎えるこのタイミングで、「ガワ」の部分だけでも一新するのは必要な対応ではないでしょうか。

■2009年の休業時のデリド武蔵小杉店
休店直後のデリド武蔵小杉店

なお、「デリド武蔵小杉店」が入居する「レジデンス・ザ・武蔵小杉」でも、2020年に大規模修繕工事が行われていました。

■2020年の大規模修繕工事中のレジデンス・ザ・武蔵小杉
エレベーターが設置されたレジデンス・ザ・武蔵小杉

「レジデンス・ザ・武蔵小杉」は、コスモスイニシアの分譲より2007年8月に竣工した武蔵小杉再開発地区の最初の大規模マンションです。

24階建て・高さ76.25m、389戸という規模を有しています。

マンションは竣工してから約10年程度経過後に第1回目の大規模修繕工事を行うのが一般的で、レジデンス・ザ・武蔵小杉は約12年での実施となりました。

武蔵小杉再開発地区にマンションや店舗ができ始めたのが2007年頃からですので、今後各所で修繕やメンテナンス、改装等が行われることと思います。

【関連リンク】
富士シティオ 店舗情報 デリド武蔵小杉店
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット デリド武蔵小杉店
2007/11/17エントリ デリド武蔵小杉店店オープン
2009/2/9エントリ デリド武蔵小杉店、休業の衝撃
2009/2/28エントリ So long, デリド武蔵小杉店
2010/2/21エントリ デリド武蔵小杉店再オープン
2019/9/2エントリ 武蔵小杉再開発最初の大型マンション「レジデンス・ザ・武蔵小杉」の大規模修繕工事が本日着工、再開発は維持・管理のステージへ
2020/1/5エントリ Amazonの商品配送受け取りスポット「Amazon Hub かりんとう」がデリド武蔵小杉店に設置
2020/1/8エントリ 武蔵小杉再開発地区初の大規模修繕工事:レジデンス・ザ・武蔵小杉で外壁修繕のエレベーターが稼働

Comment(2)

2022年
01月31日

「こすぎコアパーク」リニューアルで整備「こすぎ植物園」に植えられた、「武蔵小杉」にちなんだ植物たち

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅南口駅前の「こすぎコアパーク」が2021年10月26日にリニューアルオープンしてから、3か月が経過ました。

パーク内には飲食店「&bird(アンドバード)」と「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)武蔵小杉店」がオープンし、これまでにそれぞれご紹介しておりました。

今回は、パーク内の「こすぎ植物園」をご紹介したいと思います。

■「こすぎ植物園」
こすぎ植物園

■リニューアルオープンしたこすぎコアパーク
こすぎコアパーク

■こすぎコアパークの植栽
こすぎコアパークの植栽

「こすぎ植物園」は、こすぎコアパークの特定の場所ではありません。
パーク内の各所にある植栽全体で植物園になっています。

■「こすぎ植物園」の説明と「おむらさきつつじ」
こすぎ植物園の説明

こすぎ植物園の説明

「こすぎ植物園」は、「む」「さ」「し」「こ」「す」「ぎ」(武蔵小杉)の頭文字から始まる、さまざまな植物が植えられています。

最初はつつじ科の「おおらさきつつじ」です。

■「んごじゅ」
さんごじゅ

さんごじゅ

続いて、すいかずら科のんごじゅ」です。
赤い実がなるのが、サンゴに見立てられてこの名前になったそうです。

■「うばめが
うばめがし

うばめがし

こちらはぶな科の「うばめがです。
姥目樫、つまり樫の木でどんぐりがなります。

■「のてがしわ」
このてかしわ

このてがしわ

「こ」は、ひのき科ののてがしわ」でした。

葉が、子どもが手のひらを垂直に立てたように見えることからこの名前がつきました。

■「うぞ」
こうぞ

■「うやまき」
こうやまき

こうやまき

■「ばのとねりこ」
こばのとねりこ

こばのとねりこ

「こ」は、ほかにもうぞ」「うやまき」「ばのとねりこ」がありました。
「こばのとねりこ」は、「アオダモ」という別名もあります。

■「いふよう」
すいふよう

すいふよう

続いてこちらはいふよう」です。
漢字で書くと「酔芙蓉」で、花が朝には白い状態から徐々に赤くなるところからこの名前が付きました。

■「いりゅうひば」
すいりゅうひば

すいりゅうひば

もうひとつ「す」はひのき科のいりゅうひば」でした。
「垂柳檜葉」という名前は、枝の形状をシダレヤナギに見立てたものとされています。

■「んようあかしあ」
ぎんようあかしあ

ぎんようあかしあ

最後の「ぎ」は、んようあかしあ」です。
ぎんようは「銀葉」で、葉が銀色を帯びています。

このようにこすぎコアパークの「こすぎ植物園」には、「武蔵小杉(むさしこすぎ)」の各文字が名前に含まれた植物が植えられています。

今回ご紹介したのはすべてではありませんので、残りの植物も探してみてください。

【関連リンク】
東急ニュースリリース こすぎコアパークが10月26日(火)にリニューアルオープンします!

(こすぎコアパーク関連)
2020/8/5エントリ 「こすぎコアパーク」リニューアル詳細が決定、飲食施設2棟整備・東急武蔵小杉駅通路とシームレス接続し2021年夏頃完成へ
2020/12/9エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークに「ケンゴヒストリーウォール」が登場、工事壁面に中村憲剛選手と川崎フロンターレの18年間の記録を展示
2021/2/27エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークの仮囲いが「ケンゴヒストリーウォール」から刷新、国内3大タイトル・ACLと川崎フロンターレの大会ヒストリーを紹介
2021/4/2エントリ 東急武蔵小杉駅南口「こすぎコアパーク」リニューアルの飲食施設に「ナチュラ」が和食&食堂2業態で2021年11月出店へ
2021/7/16エントリ 東急武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」リニューアル工事進む、2棟の飲食施設の躯体がお目見え
2021/8/31エントリ 川崎市・東急が武蔵小杉「こすぎコアパーク」10月26日リニューアルを発表、「ラテグラフィック」とナチュラの焼き鳥&弁当店「&bird」が出店決定
2021/10/22エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」10/26リニューアル・10/28店舗オープン直前、「&bird」「ラテグラフィック」関係者向けレセプションレポート 
2021/10/26エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」が本日リニューアルオープン、東急武蔵小杉駅通路ともシームレスに接続 2021/11/8エントリ こすぎコアパーク「ラテグラフィック武蔵小杉店」が通常営業をスタート、ランチメニューのパスタ・ピザ・デザートをご紹介

Comment(1)

2021年
12月10日

武蔵小杉駅前・こすぎコアパークの新店舗「&bird」でいただくテイクアウトメニュー「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」

【Reporter:たちばな】

武蔵小杉駅南口駅前の「こすぎコアパーク」のリニューアルに伴い、敷地内に飲食店「&bird(アンドバード)」と「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)武蔵小杉店」がオープンし、それぞれレポートしておりました。

今回は「&bird」のテイクアウトお弁当をご紹介したいと思います。

■「&bird」の「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」


■こすぎコアパークの「&bird」
こすぎコアパークの「&bird」

「&bird」は、ナチュラグループによる焼き鳥店です。
日本各地の銘柄鶏を仕入れ、前回エントリでご紹介したとおり産地ごとの焼き鳥の「食べ比べ」なども楽しめるようになっています。

前回ご紹介したのはカウンターでの立ち食いでしたが、上記写真の店外テラス席での食事や、テイクアウトもできます。

■ランチ限定「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」
ランチ限定「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」

あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当

そしてこちらが、「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」(1,000円)です。
写真のお弁当に、鶏出汁スープが付いています。

あら挽きそぼろのかかったごはんに、ゆでたまご、しいたけ、ねぎ、ピーマン、なす、漬物、そして焼き鳥が盛り付けられていました。

■焼き鳥
焼き鳥

このお弁当のメインは、やはり焼き鳥ですね。
勿論焼き鳥は焼きたてが一番で「お弁当」という制約はありますが、たれでしっかり味付けされて、ごはんがよく進むと思います。

またあら挽きのそぼろも、隙間なくごはんの上に敷き詰められていて美味しかったです。

最近のお弁当は低価格化が進み、ワンコインが当然のようになってきていますが、今回の「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」のように少しリッチ感のあるお弁当も選択肢としてあってよいでしょう。

■こすぎコアパークのテラス席
こすぎコアパークのテラス席

テラス席

なお、お弁当はこすぎコアパークのテラス席でも食べられます。

このテラス席は11:30~22:00の間、どなたでも利用できることになっています。「&bird」利用の方は店員さんにお声がけください、とのご案内が掲示されていました。

そろそろ寒くなってきましたが、気候にあわせてご利用ください。

■「&bird」と周辺のテラス席
「&bird」周辺

■「&bird(アンドバード)」の店舗情報
●所在地:中原区小杉町3-1302 こすぎコアパーク内
●営業時間:11:30~23:00
●定休日:なし
●Instagram:https://www.instagram.com/and_bird/

【関連リンク】
2020/8/5エントリ 「こすぎコアパーク」リニューアル詳細が決定、飲食施設2棟整備・東急武蔵小杉駅通路とシームレス接続し2021年夏頃完成へ
2020/12/9エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークに「ケンゴヒストリーウォール」が登場、工事壁面に中村憲剛選手と川崎フロンターレの18年間の記録を展示
2021/2/27エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークの仮囲いが「ケンゴヒストリーウォール」から刷新、国内3大タイトル・ACLと川崎フロンターレの大会ヒストリーを紹介
2021/4/2エントリ 東急武蔵小杉駅南口「こすぎコアパーク」リニューアルの飲食施設に「ナチュラ」が和食&食堂2業態で2021年11月出店へ
2021/7/16エントリ 東急武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」リニューアル工事進む、2棟の飲食施設の躯体がお目見え
2021/8/31エントリ 川崎市・東急が武蔵小杉「こすぎコアパーク」10月26日リニューアルを発表、「ラテグラフィック」とナチュラの焼き鳥&弁当店「&bird」が出店決定
2021/10/22エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」10/26リニューアル・10/28店舗オープン直前、「&bird」「ラテグラフィック」関係者向けレセプションレポート 
2021/10/26エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」が本日リニューアルオープン、東急武蔵小杉駅通路ともシームレスに接続
2021/11/8エントリ こすぎコアパーク「ラテグラフィック武蔵小杉店」が通常営業をスタート、ランチメニューのパスタ・ピザ・デザートをご紹介

Comment(0)

2021年
12月03日

グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯に4階建て新商業ビル建設が決定、飲食・物販・クリニック・事務所の商業施設に

【Reporter:はつしも】

グランツリー武蔵小杉向かい、セントラルフィットネスクラブなどが営業する三角地帯に、新たな商業ビルが「(仮称)新丸子東3丁目ビル計画」として建設されることがあきらかになりました。

地権者である川島製作所が事業主となり、飲食・物販・クリニック・事務所が入居する4階建ての商業施設となる見込みです。

■グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯
グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯

グランツリー武蔵小杉と綱島街道を挟んだ向かいに、三角形の土地があります。
ここは武蔵小杉再開発においては「中丸子地区A地区」として再開発地区に位置づけられていましたが、従来からあった「セントラルフィットネスクラブ武蔵小杉」「藍屋」「あさくま」「ジーンズメイト」などが営業を続け、地区全体を集約するような大規模開発は行われてきませんでした。

直近では2019年にはサクセス・プロが「サクセス武蔵小杉ビル」(上記写真左)を建設し、セブンイレブンや早稲田アカデミー武蔵小杉校などが入居しています。

■新商業ビルの建設地
新商業ビルの建設地

今回新商業ビルの建設が決定したのは、その「サクセス武蔵小杉ビル」と、「藍屋・あさくま・ジーンズメイト」などが入居する2階建て商業ビルの間です。

ここには現在駐車場などがありますが、856.23平米ほどの敷地面積に建築面積520平米、4階建て・高さ16.65mで延べ面積1,580平米の商業ビルが建設されます。

■(仮称)新丸子東3丁目ビル計画の概要
対象事業区域 中原区新丸子東3-1156-1他
用途 商業施設(テナント:飲食、物販、クリニック、事業所)
高さ 16.65m
敷地面積 856.23平米
建築面積 520平米
延べ面積 1,580平米
階数 地上4階
※上記の高さ・面積等は今後多少変動します。

本日時点において、この新商業ビルについての告知は現地に出ていませんが、遠からず「事業計画のお知らせ」が公示されるものと思います。

大規模工事ではありませんので、工期もそれほど長くはないでしょう。

飲食・物販・クリニック・事務所が入居するということですので、開業当初は店舗が少なかった横須賀線武蔵小杉駅周辺エリアの姿もだいぶ変わってきましたね。

■セブンイレブン・早稲田アカデミーなどが入居するサクセス武蔵小杉ビル
サクセス武蔵小杉ビル

■新ビル建設地のマップ
マップ

(中丸子地区A地区関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 A地区
2014/7/27エントリ 中丸子地区三角地帯の商業施設を増築しドコモショップ出店、旧セントラル駐車場は@Parkに一体化
2016/7/27エントリ セントラルフィットネスクラブ前の「タイムズ武蔵小杉第2」が閉鎖、跡地にゴールドクレストのマンション販売センターがオープンへ
2016/10/20エントリ 「ニッポンレンタカー武蔵小杉横須賀線口営業所」「トヨタレンタリース神奈川武蔵小杉駅前店」オープン、ニッポンレンタカーの建物は車両タイプの移動式
2017/3/10エントリ 武蔵小杉新駅ロータリー前「セントラルフィットネスクラブ武蔵小杉」の駐輪場がリニューアル、一般利用が可能な時間貸し駐輪場として本日供用開始
2018/3/15エントリ グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯、ゴールドクレストマンションギャラリー用地にサクセス・プロが6階建ての店舗・オフィス複合ビルの建設を決定
2018/6/25エントリ グランツリー武蔵小杉向かいに建設、サクセス・プロの店舗・オフィス複合ビル計画が公示。5階建てに変更し2019年3月完成へ
2018/7/1エントリ グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯店舗「こすぎペット」が2018年7月29日(日)閉店決定、17年の歴史に幕
2018/8/4エントリ グランツリー武蔵小杉向かいの三角地帯「こすぎペット」閉店跡地に「らあめん花月嵐武蔵小杉店」が2018年9月28日(金)オープンへ
2018/9/25エントリ グランツリー武蔵小杉向かいに建設中の店舗・オフィス複合ビルのイメージパースが公表、1フロア70坪でテナント募集中
2018/9/28エントリ 綱島街道沿い「こすぎペット」跡地に「らぁめん花月嵐武蔵小杉店」が本日オープン、「元住吉店」も9月14日リニューアルオープン
2019/3/31エントリ グランツリー武蔵小杉向かいの新商業ビル1階に「セブンイレブン」、2階に「ゴールドクレストマンションギャラリー」が出店決定
2019/4/10エントリ グランツリー向かいに完成「サクセス武蔵小杉ビル」に「早稲田アカデミー武蔵小杉校」が5月7日移転決定、小杉ビルディング再開発により退去
2019/5/16エントリ サクセス武蔵小杉ビル1階に「セブンイレブン グランツリー武蔵小杉前店」が本日オープン、小杉ビルディングから移転の「早稲田アカデミー」新校舎も稼働中

Comment(0)