武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2013年
05月27日

「TKS武蔵小杉ビル」に「三井住友銀行武蔵小杉支店」が本日オープン

hatsushimo.gif

東急武蔵小杉駅東側駅前の「TKS武蔵小杉ビル」に、「三井住友銀行武蔵小杉支店」が本日移転オープンしました。

■「TKS武蔵小杉ビル」
「TKS武蔵小杉ビル」

■「TKS武蔵小杉ビル」の「三井住友銀行武蔵小杉支店」
「TKS武蔵小杉ビル」の「三井住友銀行武蔵小杉支店」

武蔵小杉駅周辺には、かつてはメガバンクの中でも三井住友銀行の支店がありませんでした。大規模な再開発事業により同地区に人口流入が続く中、ついに北口に武蔵小杉支店が開設されたのが2009年1月19日のことです。

しかし、この北口の武蔵小杉支店は、小杉ビルディングの地下1階という、メガバンクの支店としてはやや微妙なロケーションでした。「場所がないが、確保できるまで座視しているわけにはいかない」という応急措置的な色合いが濃い支店開設だったのではないかと思います。

支店開設から4年以上が経過し、このたび三井住友銀行がみずほ銀行とともに大株主に名を連ねる東京機械製作所が「TKS小杉ビルディング」を完成させ、「三井住友銀行武蔵小杉支店」が晴れてそこに入居することになったわけです。

■支店開設のセレモニー準備
支店開設のセレモニー準備

オープン日となる本日、三井住友銀行武蔵小杉支店の前では、セレモニーが実施されました。写真は朝方、セレモニーの準備をしていたときのものです。

また、前日には新聞折り込みでチラシも入っていまして、オープニングキャンペーンが告知されていました。それによると、同支店には全自動式の貸金庫が設置されているそうです。
従来の小杉ビルディングの支店に比べてスペースも広がり、同支店の気持ちの上では本日が真のオープン日、という感じでしょうか。

■閉鎖された小杉ビルディング地下1階の旧店舗
閉鎖された小杉ビルディング地下1階の旧店舗

北口の小杉ビルディングの店舗は、移転が完了しすでに閉鎖されています。この跡地には、今後何か別のテナントが入るかもしれません。
2013/1/29エントリでお伝えした通り、小杉ビルディングの現在のオーナーはドン・キホーテグループの日本商業施設株式会社となっており、今後同社がテナントを誘致することになります。

       ※       ※       ※

さて、三井住友銀行武蔵小杉支店がオープンして以降、その他のオフィステナントについてはどうなるのでしょうか。

■XGATE 賃貸オフィス情報 TKS武蔵小杉ビル
http://www.cbre-xgate.jp/office/property-114133010210


上記はTKS武蔵小杉ビルの賃貸オフィス募集ですが、1か月ほど前に確認した際には2階以外は掲載終了となっていたものが、本日時点では11階まで全フロアが募集サイトに掲載されていました。

どのようなことか正確な事情はわかりませんが、今のところオフィスの引っ越し作業が始まる様子は確認できません。いつごろオフィスが入居できることになるのか、こちらもちょっと気になるところですね。

【関連リンク】
(TKS武蔵小杉ビル関連)
三井住友銀行 店舗・ATM 武蔵小杉支店
武蔵小杉ライフ:再開発情報:新丸子東3丁目地区
2009/1/21エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店オープン
2011/5/14エントリ 東京機械製作所が新丸子東3丁目地区の社宅跡地にオフィスビルを計画
2011/5/27エントリ 東京機械製作所が社宅跡地のオフィスビル開発をリリース、店舗併設で2013年6月完成へ
2011/6/16エントリ 東京機械製作所のオフィスビルは高さ56m、東急設計コンサルタントが設計を受託
2011/11/17エントリ 東京機械製作所が小杉御殿町の「新生寮」など固定資産を売却
2011/11/19エントリ 東京機械製作所の「新丸子社宅」が解体開始
2011/12/8エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の東棟解体
2011/12/21エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の分譲棟解体
2012/1/3エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の解体完了
2012/5/2エントリ 東京機械製作所のオフィスビル建設工事
2012/9/24エントリ 東京機械製作所オフィスビルの鉄骨と、イメージパース
2013/2/19エントリ 東京機械製作所オフィスビルの壁面ガラスと、テナントスペース
2013/2/23エントリ 小杉ビルディングの三井住友銀行が東京機械製作所オフィスビルに2013年5月27日に移転
2013/5/1エントリ 「TKS武蔵小杉ビル」に三井住友銀行武蔵小杉支店のオープン告知と看板が設置
2013/5/23エントリ 東京機械製作所の「TKS武蔵小杉ビル」が竣工、本日竣工式を開催

(小杉ビルディング関連)
2013/1/29エントリ 小杉ビルディングをドン・キホーテグループの日本商業施設が取得

Comment(2)

2013年
05月24日

武蔵小杉タワープレイス周辺風害対策の追加植樹が完了

hatsushimo.gif

2013/4/20エントリにおいて、川崎市が武蔵小杉タワープレイス周辺での追加風害対策実施を決定したことを取り上げました。
その後5月7日に同地区において街路樹の倒木事故が発生し、川崎市による周辺街路樹の調査、倒木を防止するための枝の剪定作業などが行われたことを引き続いてお伝えしてきたところです。
まさに、風害対策を実施しようとしていた矢先の出来事でした。

倒木事故とその後の対応と並行して、川崎市による追加風害対策も予定通り進められまして、このたび武蔵小杉タワープレイス周辺に街路樹が新たに植えられました。

■武蔵小杉タワープレイス前の並木
武蔵小杉タワープレイス前の並木

まずこちらは、武蔵小杉タワープレイス前、南武沿線道路のケヤキ並木です。
背の高いケヤキの間に、若木が植えられていました。

■ケヤキの間に植えられた若木
ケヤキの間に植えられた若木

ケヤキの間に植えられたのは、ご覧のような若木です。生育するとどのような姿になるのかわかりませんが、枝葉が繁茂するにはまだまだ時間がかかるように思います。

■武蔵小杉タワープレイス南東角地の街路樹
武蔵小杉タワープレイス南東角地の街路樹

続いて、武蔵小杉タワープレイスの敷地の南東角地の街路樹です。
ここには従来から太い木が1本あったのですが、このたびその周辺に若木が追加されました。

■南東角地の新しい街路樹
南東角地の新しい街路樹

新しい街路樹の根元は、いったん舗装を剥がしたうえで再度新たに舗装を行っています。

■武蔵小杉タワープレイス東側の街路樹(以前)
武蔵小杉タワープレイス東側の街路樹(以前)

■武蔵小杉タワープレイス東側の街路樹(現在)
武蔵小杉タワープレイス東側の街路樹(現在)

さらに、武蔵小杉タワープレイス東側を確認してみると、比較的背の低い木が生垣のように並んでいます。
ここでは、つい先日まで植えられていた風の通りのよさそうな木が、こんもりとした常緑樹に丸ごと植え替えられていました。
専門的なことはわかりませんが、これは他の追加街路樹に比べると、多少なりとも防風効果がありそうに見えます。

■小杉ビルディング前の街路樹
小杉ビルディング前の街路樹

■小杉ビルディング前に追加された若木
小杉ビルディング前に追加された若木

最後にこちらは、武蔵小杉タワープレイスはす向かいの小杉ビルディング前に追加された街路樹です。こちらもかなり若木で、きちんと生育するまでには、まだかなり時間がかかるように見えますね。

前回告知されていた街路樹の追加は、このようなところです。
もう少しあらかじめ大きな木が植えられるイメージを持っていたのですが、これは長期的に街路樹を育てていく、ということになるでしょうか。

さしあたり、現在の風害対策としてどの程度の効果があるものかわかりませんが、何より危険が及ぶような事故が起こらないことを願っています。

■武蔵小杉タワープレイス南東の風速計
武蔵小杉タワープレイス南東の風速計

武蔵小杉タワープレイス南東の風速計

【関連リンク】
(武蔵小杉タワープレイス関連)
2009/9/15エントリ 武蔵小杉タワープレイスの窓掃除
2010/1/17エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「手作り年賀状展」
2011/10/26エントリ 武蔵小杉タワープレイスの駐輪場がオープン
2012/9/4エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「北海道」「タウンハウジング」オープン
2013/2/10エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「手作り年賀状展」2013

(小杉町2丁目開発計画関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/8/27エントリ 旧新日本石油社宅跡地にコンベンション施設整備で川崎市と事業者が合意、2016年度完成へ
2011/8/30エントリ 旧新日本石油社宅再開発は180m級タワーマンション2棟に、低層部商業施設がエルシィ跡地とデッキ接続へ
2011/10/18エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の180mツインタワーは54階建て・1,280戸規模に
2011/10/22エントリ (仮称)小杉町2丁目開発計画のフロアマップとイメージ図
2012/4/27エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地ツインタワーの低層部フロアマップ詳細が判明、保育所も入居へ
2012/5/18エントリ 「(仮称)小杉町二丁目開発計画」の条例環境影響評価準備書説明会
2012/5/28エントリ 「小杉町2丁目地区」の都市計画素案説明会を開催、6月3日(日)にも中原区役所で追加開催へ
2012/11/27エントリ 川崎市まちづくり局が「小杉町2丁目地区開発計画に関する説明会」を2012年12月1日(土)に開催
2013/3/31エントリ 「小杉町2丁目開発計画」のJX日鉱日石エネルギー社宅が退去完了、空家への防犯対策を実施へ
2013/4/20エントリ 武蔵小杉タワープレイス周辺で川崎市が追加風害対策実施を決定、防風植栽を追加へ
2013/5/7エントリ 武蔵小杉タワープレイス前の街路樹が倒れ、南武沿線道路が一時不通に
2013/5/10エントリ 武蔵小杉タワープレイスの街路樹倒木後、川崎市が南武沿線道路の街路樹を調査
2013/5/18エントリ 武蔵小杉タワープレイス前の倒木事故を受け、川崎市が街路樹剪定作業を実施

Comment(1)

2013年
05月23日

東京機械製作所の「TKS武蔵小杉ビル」が竣工、本日竣工式を開催

hatsushimo.gif

新丸子東3丁目地区の最後の再開発案件となる「TKS武蔵小杉ビル」が竣工し、本日関係者による竣工式が行われました。

■竣工したTKS武蔵小杉ビル
竣工したTKS武蔵小杉ビル

「TKS武蔵小杉ビル」は、東急武蔵小杉駅東側の駅前に建設されたオフィスビルです。ここには以前は東京機械製作所の「新丸子社宅」がありましたが、同社玉川製造所の移転に伴って取り壊されました。

東京機械製作所は玉川製造所跡地を株式会社イトーヨーカ堂と住友不動産に売却する一方、新丸子社宅跡地の「TKS武蔵小杉ビル」については引き続き土地・建物を保有しています。 同社はこのたび完成した「TKS武蔵小杉ビル」のオーナーとして、今後賃料を収益としていくことになります。

■「TKS武蔵小杉ビル」竣工式の看板
「TKS武蔵小杉ビル」竣工式の看板

本日の竣工式には、事業主である東京機械製作所・施工主である鴻池組の両社の代表取締役社長ほか重役陣を中心に、三井住友銀行、みずほ銀行、東急設計コンサルタント、東機不動産などが出席しました。

2013年5月27日(月)には、1階・2階に三井住友銀行武蔵小杉支店移転オープンを控え、週明けにはビルが稼働することになります。

■「TKS武蔵小杉ビル」周辺の公開空地
「TKS武蔵小杉ビル」周辺の公開空地

■公開空地のベンチ
公開空地のベンチ

同ビルの建物周辺は公開空地になっていまして、街路樹が植えられているほか、もっとも駅寄りのスペースにはベンチが設置されています。ベンチ周辺は小さいながらも広場状になっています。

■ベンチの照明(夜間)
ベンチの照明(夜間)

このベンチは夜間になると、ご覧の通り照明でライトアップされます。なかなか綺麗ですね。

■公開空地の表示
公開空地の表示

■自転車等放置禁止の表示
自転車等放置禁止の表示

また敷地内には、公開空地の表示に加えて、自転車等放置禁止の表示が設置されていました。
駅前のロケーションですので、今後他の再開発ビル同様に環境維持をはかっていくことになることと思います。

■東側の駐車場入り口
東側の駐車場入口

ビルの東側(ブリリア武蔵小杉側)には、駐車場の入口がありました。
なお、ビル利用者用の駐輪場入口は西側(三井住友銀行側)にあります。

■1階の空きスペース
1階の空きスペース

1階の空きスペース

2013/5/1エントリでもお伝えした通り、同ビル1階には、独立した空きスペースがひとつ残されています。歩道に面して自動ドアが設置されており、小規模な店舗区画とみられます。このスペースはごく最近まで工事の方の物置のようになっていまして、まだ内装作業等は始まっていません。

今後どのような用途になるものか、気になるところですね。

この「TKS武蔵小杉ビル」の竣工をもって、武蔵小杉再開発の「新丸子東3丁目地区」は、
A地区:TKS武蔵小杉ビル
B地区:ブリリア武蔵小杉
C地区:フローラルガーデン

上記の3地区の開発が完了したことになります。

■「TKS武蔵小杉ビル」のロゴ
「TKS武蔵小杉ビル」のロゴ

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:新丸子東3丁目地区
2009/1/21エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店オープン
2011/5/14エントリ 東京機械製作所が新丸子東3丁目地区の社宅跡地にオフィスビルを計画
2011/5/27エントリ 東京機械製作所が社宅跡地のオフィスビル開発をリリース、店舗併設で2013年6月完成へ
2011/6/16エントリ 東京機械製作所のオフィスビルは高さ56m、東急設計コンサルタントが設計を受託
2011/11/17エントリ 東京機械製作所が小杉御殿町の「新生寮」など固定資産を売却
2011/11/19エントリ 東京機械製作所の「新丸子社宅」が解体開始
2011/12/8エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の東棟解体
2011/12/21エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の分譲棟解体
2012/1/3エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の解体完了
2012/5/2エントリ 東京機械製作所のオフィスビル建設工事
2012/9/24エントリ 東京機械製作所オフィスビルの鉄骨と、イメージパース
2013/2/19エントリ 東京機械製作所オフィスビルの壁面ガラスと、テナントスペース
2013/2/23エントリ 小杉ビルディングの三井住友銀行が東京機械製作所オフィスビルに2013年5月27日に移転
2013/5/1エントリ 「TKS武蔵小杉ビル」に三井住友銀行武蔵小杉支店のオープン告知と看板が設置

Comment(4)

2013年
05月21日

小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ

hatsushimo.gif

小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業の再開発ビルの一部が、完成に近づいてきています。そのうち賃貸棟の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」の低層部に、2013年6月24日(月)に「JAセレサ川崎小杉支店」が移転オープンすることを先日ご紹介したところです。

これと並行して東側(イトーヨーカドー側)の商業・業務施設の工事も進みまして、歩道沿いのテナント区画が見えるようになってきました。

■「JRセレサ川崎小杉支店」の看板
「JAセレサ川崎小杉支店」の看板

まずこちらは、JAセレサ川崎小杉支店の予定地です。2013/5/13エントリでご紹介したときにはなかった、大きなタワー状の看板が立てられていました。

■東側 商業・業務施設棟のテナント区画
東側 商業・業務施設棟のテナント区画

東側 商業・業務施設棟では、歩道沿いの仮囲いが取り外され、内部が見えるようになっていました。昼間は内部が暗くて写真では確認しづらかったのですが、夜間の照明で奥までよく確認できる写真が撮影できました。

■テナント区画の内部
テナント区画の内部

テナント区画の内部

今回内部を見ることができたのは、JAセレサ川崎の新店舗寄りの2区画です。こうして見ると、この2区画は小規模なものであることがわかります。

「かどや」など、この商業施設に入居が予定されている再開発前の既存店舗はいずれも小規模でしたから、面積としては丁度よさそうです。

       ※       ※       ※

さて一方、「かどや」などと同様再開発工事のためにこの地区から上丸子山王町の仮店舗に移転をしていたイタリアンレストラン「an umbrella」が、2013年7月末に仮店舗での営業を終了し再移転することになりました。

■「an umbrella」7月末移転のお知らせ(食べログ)
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14011707/

「an umbrella」は、「かどや」などと同様に仮店舗での営業後、再開発ビルに戻ってくる予定でした。食べログでは新店舗についてはあらためて告知するものとしていますが、このタイミングも踏まえると、予定通り再開発ビルで新店舗オープンとなるのではないでしょうか。

「an umbrella」は2007年にオープンした、料理の評判と雰囲気の良いお店です。当時は今よりもレストランの選択肢が少なく、「武蔵小杉にこんなお店が!」と、2007/12/9エントリでご紹介させていただきました。
その後再開発の進捗により上丸子山王町に移転し、2011/1/6エントリで仮店舗でのレポートもさせていただいていたところです。

こちらの新店舗も、どのような雰囲気になるのか注目ですね。

4■仮店舗の「an umbrella」
仮店舗の「an umbrella」

【関連リンク】 JAセレサ川崎 ウェブサイト
ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉 物件サイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2010/6/25エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉
2010/12/4エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉の解体開始
2011/1/5エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉の解体進捗
2011/6/6エントリ 小杉町3丁目中央地区の解体進捗とエコジョーズ採用
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープンへ

武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン 「an umbrella」 2007/12/9エントリ 「an umbrella」をレポート!
2011/1/6エントリ 「an umbrella」、再開発で移転営業中

Comment(0)

2013年
05月20日

NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントが「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」を本格開催

hatsushimo.gif

NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントによる、平成25年度中原区市民提案型事業「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」が、6月より半年間にわたって開催されることになりました。

■「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」ウェブサイト
http://www.nowa.bz

武蔵小杉では、本サイトでも取り上げてきたように、大規模な再開発事業が進められています。これにより再開発地区では約2万人のコミュニティが誕生するといわれています。コミュニティは当然再開発地区だけで完結するものではなく、周辺地域ともかかわりを深めていくことになるでしょう。

本ワークショップは、そんな武蔵小杉で顕在化するであろう地域の課題に対応すべく、住民ひとりひとりが主体となって解決策を考え、具体化し、実践していくことを後押しすることを目的としたものです。

---------------------------------------------
■ワークショップの開催概要
<第一部>
「参加者が満足してつづけるサークル運営のコツ」ワークショップ

▼コンセプト:
自分たちのサークル活動がなぜかうまくいかない。こんなに熱心にやっているのに、なぜか参加者は少ないし、ほとんどリピートしてくれない。運営する担当者が次々とやめていってしまう。いったいどこに問題があるんだろう。
そんな、サークル活動の運営でお悩みの方向けに、参加者が喜んで継続的にリピートしてくれる運営のコツを気づいてもらうワークショップ(全1回)です。

▼対象:武蔵小杉再開発地区および周辺在住・在勤・在学者(定員30名)
▼日程:2013年5月28日(火)※全1回予定。
▼時間:(午前)10:00~12:00/(夜間)19:30~21:00
▼場所:中原区役所会議室(会議室の詳細は申込者にご案内予定)
▼参加費:無料
▼申込・お問い合わせ:
住所・氏名・電話番号、午前か夜間かを明記して、「NPO法人 小杉駅周辺エリアマネジメント」まで、メールinfo@musashikosugi.or.jp または郵送(宛先はこちら)でお申し込み下さい。
▼申込締切:2013年5月24日(金)

---------------------------------------------
<第二部>
《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ


▼コンセプト:
仕事や活動で培ってきた経験や、日々の暮らしの中で温めているあなたのアイデアを活かして地域の未来をデザインしてみるワークショップ(全6回)です。
教育、ビジネス、医療福祉、防災など、これからの武蔵小杉再開発地区にとって大事なテーマについて住民同士で語り合い、住民の企画・運営によって実施できる解決策をつくるための企画です。

▼対象:武蔵小杉再開発地区および周辺在住・在勤・在学者(定員30名)
▼日程:
 第1回6月25日(火)、第2回7月23日(火)、第3回8月27日(火)、
 第4回9月24日(火)、第5回10月22日(火)、第6回11月24日(日)
  ※原則毎月第4火曜日夜開催。第6回のみ日曜日日中午後予定。
▼時間:各回19:30~21:00(第6回以外)
▼場所:NPO法人 エリアマネジメント リエトプラザⅡ(予定)
▼参加費:500円/1人1回
▼申込・お問い合わせ:
住所・氏名・電話番号、午前か夜間かを明記して、「NPO法人 小杉駅周辺エリアマネジメント」まで、メール info@musashikosugi.or.jp または郵送(宛先はこちらでお申し込み下さい。
▼申込締切:2013年6月21日(金)

---------------------------------------------
<講師>
広石 拓司(ひろいし・たくじ)

(株)エンパブリック代表。本ワークショップ講師。慶応義塾大学SFC非常勤講師。約3000以上の事業立上支援に携わった経歴をもつ。コミュニティ根津スタジオで年間200本のワークショップを実施している。

http://empublic.jp/
---------------------------------------------

ワークショップは上記のとおり第一部、第二部に分かれています。

そのうち第一部については無料のプレ実施のような位置づけで、本編とはテーマを変えて「サークル活動の運営のコツ」について検討するものです。
第二部が本編の「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」であり、こちらは1回あたり1人500円の参加費がかかります。

       ※       ※       ※

さて、ここまでお読みいただいて、おそらくは「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」のイメージが見えてこない、とお感じではないかと思います。

エンパブリック広石氏のワークショップは、同じくNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの主催で、トライアル的に2月にも開催されていまして、2013/1/19エントリで告知をさせていただいておりました。基本的にはその際の手法がベースになりますので、ここでご紹介しておきましょう。

■2月に開催されたワークショップ
2月に開催されたワークショップ

2月に開催されたワークショップ

こちらは、2月に開催されたワークショップの風景です。机の上に、3色のカードが所狭しと並べられていますね。これは参加者のみなさんが書いたもので、

緑色:できること
水色:まちでもったいないこと
白色:もとめていること


それぞれ、カードの色ごとに上記のような種類に分けられています。
これをみなさんで書いていくと、一人では解決できないことでも、「こんなことに困っている」ニーズと「自分はこれならできる」というスキルが合致して、ひとつの問題解決方法が具体化されたりします。

このワークショップの際にも、みなさんのカードが集まって、いくつもの解決方法がアイデアとして出てきました。アイデアとしてまとまったものが、桃色のカードになっています。

■2月のワークショップでアイデアを検討するみなさん
2月のワークショップでアイデアを検討するみなさん

2月のトライアルでは、カードをまとめてアイデアを出したところでワークショップ終了となりました。

今回半年間にわたって開催される「《まち・ひと・せいかつ》をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」では、それをカード合わせのアイデアで終わらせず、具体化・事業化していくことを前提としています。
アイデアの内容によっては行政に働きかけるケースもあれば、小規模なビジネスとして事業化していくものもあるかもしれません。そういった具体化のプロセスは「どうしたらよいかわからない」ケースが多いと思いますが、そこにエンパブリックの広石氏の助言を活用していく、というわけです。

なお参加にあたっては、ワークショップの中で具体化した案を、必ず自分が実践をしていかなければならないというわけではありません。会社にお勤めの方など時間に限りのある方も多いでしょうし、アイデアを皆さんで考えることができる方であればOKです。アイデアを出していただいて、実践はそれができる方を中心にしていく、ということもありえます。

地域の中で「こうだったら良いな」と感じる部分は誰しもあると思いますし、それをさまざまな立場の方と一緒に話し合ってみるというのは、なかなか興味深い体験かと思います。

それぞれ定員と締切がありますので、関心をお持ちの方はお早めにお申し込みください。
第一部のお申し込みは、今週末5月24日(金)までとなっています。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2012/1/20エントリ 武蔵小杉で読書会を。「こすぎナイトキャンパス」
2012/9/18エントリ 「こすぎナイトキャンパス」特別版「武蔵小杉Walkerで地元を語る会」を2012年9月24日開催
2012/10/3エントリ 「武蔵小杉Walker」中原ブックランドに再入荷、初回3,000部入荷の住吉書房も700部追加発注
2012/11/5エントリ NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの「ちょっと小さな交流会」11月9日開催、「こすぎナイトキャンパス」11月12日開催
2012/12/6エントリ 「こすぎナイトキャンパス特別版:七味五悦三会を語る会」12月10日(月)開催、「ちょっと小さな交流会」14日(金)開催
2013/1/19エントリ NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントが、 「『まち・ひと・しごと』をつなぐアイデア発想&実践ワークショップ」を開催

Comment(0)

2013年
05月13日

「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープンへ

hatsushimo.gif

小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業の工事が進み、イトーヨーカドー側の商業施設棟・賃貸住宅棟「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が完成に近づいてきました。小杉町3丁目中央地区の商業施設には、従来から当該地区内で営業をしていた店舗の一部が入居する予定です。
このたびその第一号として、2013年6月24日(月)に「JAセレサ川崎小杉支店」が新店舗でオープンすることになりました。

■「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」
「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」

■「JAセレサ川崎小杉支店」オープン予定地
「JAセレサ川崎小杉支店」オープン予定地

「JAセレサ川崎小杉支店」がオープンするのは、「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」の低層部にあたる部分です。先日、1階壁面に「JA」のロゴが設置されました。

■「JAセレサ川崎小杉支店」のオープン告知
「JAセレサ川崎小杉支店」のオープン告知

■同支店のイメージパース
同支店のイメージパース

小杉町3丁目中央地区の仮囲いには、「JAセレサ小杉支店」のオープン告知が掲示されました。この告知には、同支店のイメージパースも掲載されています。

当初はオープニングキャンペーンも実施されるようですね。

■小杉町3丁目中央地区のイトーヨーカドー側商業・業務施設
小杉町3丁目中央地区のイトーヨーカドー側商業・業務施設

小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業では、イトーヨーカドー側と南武線側にそれぞれ商業・業務施設が建設されます。
そのうちイトーヨーカドー側の商業施設が完成間近となっていまして、JAセレサ川崎に続いて、こちらにもテナントが入ってくる形になります。

■JAセレサ川崎小杉支店の旧店舗
JAセレサ川崎小杉支店の概要

南武線寄りの敷地には、JAセレサ川崎小杉支店の旧店舗がまだ営業中で残っています。6月24日(月)に新店舗に移転することで、この建物が新たに解体可能になるわけです。
小杉町3丁目中央地区では、このように既存店舗の営業を最大限維持しつつ、順次移転をすることで再開発工事を進めていく計画です。

「餃子の王将」前のケイアイビルの店舗や仮設店舗の「アイリッシュバー マッキャンズ」「かどや」なども、今後移転をしていくことになります。

【関連リンク】
JAセレサ川崎 ウェブサイト
ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉 物件サイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2010/6/25エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉
2010/12/4エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉の解体開始
2011/1/5エントリ 小杉町3丁目中央地区のKJメゾン武蔵小杉の解体進捗
2011/6/6エントリ 小杉町3丁目中央地区の解体進捗とエコジョーズ採用
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ

Comment(1)

2013年
05月12日

「さよなら・ありがとう!旧中原図書館」イベントレポート

hatsushimo.gif

本日、旧中原図書館の謝恩イベント「さよなら・ありがとう!旧中原図書館」の第1日目が開催されました。
第1日目ではおはなし会のほか、中原区の郷土史研究家による講演、旧中原図書館の壁面を利用したお絵描きなどが行われました。

■旧中原図書館
旧中原図書館

旧中原図書館は、2013年2月28日をもって閉館し、2013年4月2日にエクラスタワー武蔵小杉の5階・6階に新たに開館しました。新中原図書館は最新の設備を擁し、従来に比べてたいへん利用者が増加しています。
一方、旧中原図書館は「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」により今後取り壊しが予定されています。本イベントは、その建物を利用したお別れ会でもあります。

■旧中原図書館壁面を使ったお絵描き
旧中原図書館壁面を使ったお絵描き

旧中原図書館壁面を利用したお絵描き

旧中原図書館壁面を利用したお絵描き

本日は午前中におはなし会、午後に郷土史研究家による講演が行われたのち、旧中原図書館の壁面を利用したお絵描きイベントが行われました。

■用意されたペンキ
用意されたペンキ

今回のお絵描きイベントのために、ご覧の通り色とりどりのペンキが用意されました。これらのペンキは、一般社団法人川崎塗装業協会の協力により提供されたものです。

■図書館の柱の絵
図書館の柱の絵

こちらは、かつて図書館の貸出・返却窓口があったカウンター前の柱です。柱の全面に、所狭しとカラフルな絵が描かれました。
「2013年5月12日(日) さようなら中原図書館」というメッセージが見えますね。

■多摩川と丸子橋
多摩川と丸子橋

柱の絵をよく見てみると、多摩川と丸子橋、武蔵小杉のタワーマンションなどが描かれていました。

■多摩川と丸子橋、電波塔
多摩川と丸子橋、電波塔

こちらも多摩川と丸子橋ですね。
絵の左端に、「でんぱとう」が描かれています。
電波塔は、多摩川沿いの大田区側(沼部)にある水色の塔で、中原区からもよく見えます。本ブログでも、2011/1/9エントリでご紹介したことがあります。

■沼部の電波塔(ご参考)
沼部の電波塔(ご参考)

電波塔は写真でご覧になると、ご記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

■ガラス面のドラえもん
ガラス面のドラえもん

壁面には、アンパンマンなど子ども向けのキャラクターが多く見受けられました。
こちらはガラス面一杯に、ドラえもんの顔が並んでいます。

■「本だいすき Thank you」
「本だいすき Thank you」

■「Good Bye & Thank you」
「Good bye & Thank You」

■「図書館バイバイ ありがとう」
「図書館バイバイ ありがとう」

■「ありがとう 想憶 中原図書館 さようなら」
「ありがとう 想憶 中原図書館 さようなら」

また、お絵描きとあわせて、旧中原図書館への感謝とお別れを告げるメッセージも各所に描かれました。
こうしたメッセージは、子どもたちに加えて、大人の方もそれぞれの思いをこめて筆をとっていました。

■空になった書架
空になった書架

なお、本日は旧中原図書館の空になった書架を見ることができました。
当然ですが、すでに蔵書はすべて移動しています。

「さよなら・ありがとう!旧中原図書館」では、本日に加えて18日(土)にも「旧図書館探検隊」として、以前は見られなかった図書館の裏側を探検するイベントが開催されます。
関心ある方は次回18日12:00~、13:30~の回(それぞれおはなし会終了後)にどうぞご参加ください。

■展覧会「元・杉・丸宣言」
展覧会「元・杉・丸宣言」

また本イベントでは、旧中原図書館別館において展覧会「元・杉・丸宣言」も開催されています。

■旧中原図書館別館階段の展示
旧中原図書館別館階段の展示

こちらは、旧中原図書館別館の階段です。この階段が、展示スペースとして活用されています。

■多摩川と沿岸の風景
多摩川と沿岸の風景

この場所の展示では、階段の壁面に水色の線が引かれ、それが多摩川に見立てられています。その両側に、多摩川沿いの風景写真が多数展示されていました。

■どんと焼き
どんと焼き

■ガス橋からの丸子橋方面
ガス橋からの丸子橋方面

■キヤノン前の桜並木
キヤノン前の桜並木

多摩川沿いのさまざまな表情が切り取られていて、いずれの写真も見ていて楽しかったです。
先程のお絵描きイベントで丸子橋の絵が多かったのは、この展示に触発されていたのかもしれません。

■建築デザインの展示


■小杉御殿町の住宅模型
小杉御殿町の住宅模型

この「元・杉・丸宣言」は、武蔵小杉・元住吉・新丸子在住・在勤の建築家・デザイナー・ジャーナリストなどの方によるグループが主催されています。
周辺地域のものづくりとまちづくりをデザインの視点から提案、実行し、魅力的な生活環境にしていくことをグループの目的としているそうです。

2階の展示室では、メンバーの方の作品の模型が展示されていました。

       ※       ※       ※

さて、「さよなら・ありがとう!中原図書館」は、本日に加えて18日(土)、19日(日)も引き続き開催されます。

■「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」のイベント概要

<企画① ぼくらの街 むかしの・これからの「元・杉・丸」>※終了
▼日時:
2013年5月12日(日)13:00~15:30
▼対象年齢:10歳~15歳
▼内容:
(1)武蔵小杉の昔と未来を知ろう
羽田猛先生と地元に詳しい方々から、武蔵小杉の昔の話と未来の話を聞きましょう!
(講師 羽田猛先生)
1934年生まれ。中原区の市立小学校に赴任したのが縁で中原街道に興味を持ち、川崎市内の郷土史を研究。写真撮影、取材などを開始し、ライフワークとする。著書:「写真で見る中原街道」ほか多数


(2)図書館の壁に未来の街を自由に描こう!※終了
図書館の壁に、未来の小杉の街を自由に思い切って描いちゃおう!
※ペンキを使用する予定です。汚れても良い服装でご参加ください。


<企画② おはなし会>
▼日時:5月12日(日)および18日(土) ※時間は下記の通り
▼対象年齢:3歳~8歳
▼内容:
○12日(日) ※終了
11:00~11:30 ナレーター おはなしくまさん
11:30~12:00 ナレーター メリーポピンズ

○18日(土)
11:00~11:30 ナレーター ジェリービーンズ
11:30~12:00 ナレーター おはなしもり
13:00~13:30 ナレーター おはなしの小箱 
※小学校高学年

<企画③ 旧図書館探検隊>
▼日時:5月12日(日)12:00~※終了 18日(土)12:00~、13:30~
   
※おはなし会終了後にスタートします。
▼内容:
今まで見ることができなかった旧図書館の裏側を探検しましょう!

<企画④ 「元・杉・丸」クリエイト展>
▼日時:5月12日(日)※終了18日(土) 11:00~18:00 19日(日)11:00~15:00
▼内容:
中原区の建築家、デザイナー、企業が作品を展示。東地区再開発事業の展示も!


お絵描きイベントは終了してしまいましたが、皆さんが描いた絵は来週土日も見ることができます。またおはなし会や旧図書館探検隊、「元・杉・丸宣言」展覧会も開催されますので、この機会に旧図書館にお別れをしてみてはいかがでしょうか。

■「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」の案内
「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」の案内

【関連リンク】
川崎市立図書館 ウェブサイト
2008/3/9エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」
2008/3/22エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」レポート
2008/8/21エントリ 中原図書館の「夏休み映画会」
2009/7/23エントリ 中原図書館の食事スペースと階段席
2009/11/12エントリ 川崎フロンターレと本を読もう!
2012/4/4エントリ 東日本大震災被災3県4紙による合同プロジェクト紙面を中原図書館で配布
2012/9/21エントリ 中原図書館が2013年1月4日より移転のため長期休館へ
2012/10/12エントリ 中原図書館の鯉と亀が2012年10月17日(水)に市内の小中学校等にお引越し
2012/11/30エントリ 「さようなら中原図書館 ほんのもり」が2012年12月2日(日)開催
2012/12/2エントリ 「さようなら中原図書館 ほんのもり」開催レポート
2012/12/26エントリ 新中原図書館の概要:開館時間を21時まで延長、各施設を拡充
2012/12/29エントリ 中原図書館休館:臨時窓口を1月12日から2月28日まで設置、予約による図書貸出を実施
2013/3/22エントリ エクラスタワー武蔵小杉の、新中原図書館の看板設置工事
2013/4/1エントリ 「武蔵小杉東急スクエア」関係者・プレス向け内覧会レポート
2013/4/2エントリ 新「中原図書館」開館レポート
2013/5/3エントリ 「さようなら・ありがとう!旧中原図書館」を2013年5月12・18・19日開催、旧図書館での壁面ペイントや裏側探検などを企画

Comment(0)

2013年
05月07日

武蔵小杉タワープレイス前の街路樹が倒れ、南武沿線道路が一時不通に

hatsushimo.gif

本日夕方、武蔵小杉タワープレイス前の街路樹が倒れ、一時南武沿線道路が不通となりました。川崎市消防局による倒木の撤去作業が行われ、現在では復旧しています。

■武蔵小杉タワープレイス前の街路樹(倒れる前)
武蔵小杉タワープレイス前の街路樹(倒れる前)


こちらが、倒れる前の武蔵小杉タワープレイス前の街路樹です。本日の強風のさなか、この15メートルほどある街路樹が、向かい側のホテル・ザ・エルシィ跡地に向かって倒れました。

■倒れた街路樹(地域住民の方提供)
倒れた街路樹

街路樹は、ご覧の通り南武沿線道路を真っ直ぐ遮るような形で倒れました。当然のことながら車は通行できず、路線バスは運休状態になりました。

■倒木の断面(@gom6105さん提供)
倒木の断面

街路樹は、地中の根はそのままに、地上の根元部分が折れる形で倒れました。この写真では、生々しい断面を確認することができます。

■川崎市消防局による撤去作業(@zuckiey_m_sさん提供)
川崎市消防局による撤去作業

川崎市消防局による撤去作業

川崎市消防局による撤去作業

倒木の撤去作業

やがて川崎市消防局の皆さんが大勢現地に集まってきまして、倒木の撤去作業が始まりました。ノコギリで倒木を切断していきます。

■切断された倒木(@gom6105さん提供)
切断された倒木

■復旧した南武沿線道路(@zuckiey_m_sさん提供)
復旧した南武沿線道路

この作業は迅速に行われ、比較的早い段階で倒木の撤去が完了したようです。
これにより、南武沿線道路が復旧しました。この写真の段階では、まだ現地に交通整理の警察官の姿が見えます。

■倒木のあと
倒木のあと

破損したガードレールのあと

現在は平常通りになっていますが、現地には街路樹の無くなったあとが残り、また破損したガードレールの部分が撤去されてなくなっています。

今回は幸いけが人は出なかったようですが、倒木が人にぶつかったならたいへんな事態に至った可能性もあります。
この武蔵小杉タワープレイス周辺はビル風が強いという声があり、風害対策として街路樹を新たに植えているさなかの出来事でもありました(2013/4/20エントリ参照)。

今回の事故について、川崎市消防局や神奈川県警などの調査に基づく見解は今のところ示されていませんが、またひとつ波紋を呼ぶことになりそうです。

なお本エントリには、複数の方から写真の提供をいただきました。
■地域住民の方
■@gom6105さん https://twitter.com/@gom6105
■@zuckiey_m_sさん https://twitter.com/zuckiey_m_s
ご協力まことにありがとうございました。

【関連リンク】
(武蔵小杉タワープレイス関連)
2009/9/15エントリ 武蔵小杉タワープレイスの窓掃除
2010/1/17エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「手作り年賀状展」
2011/10/26エントリ 武蔵小杉タワープレイスの駐輪場がオープン
2012/9/4エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「北海道」「タウンハウジング」オープン
2013/2/10エントリ 武蔵小杉タワープレイスの「手作り年賀状展」2013

(小杉町2丁目開発計画関連)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/8/27エントリ 旧新日本石油社宅跡地にコンベンション施設整備で川崎市と事業者が合意、2016年度完成へ
2011/8/30エントリ 旧新日本石油社宅再開発は180m級タワーマンション2棟に、低層部商業施設がエルシィ跡地とデッキ接続へ
2011/10/18エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の180mツインタワーは54階建て・1,280戸規模に
2011/10/22エントリ (仮称)小杉町2丁目開発計画のフロアマップとイメージ図
2012/4/27エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地ツインタワーの低層部フロアマップ詳細が判明、保育所も入居へ
2012/5/18エントリ 「(仮称)小杉町二丁目開発計画」の条例環境影響評価準備書説明会
2012/5/28エントリ 「小杉町2丁目地区」の都市計画素案説明会を開催、6月3日(日)にも中原区役所で追加開催へ
2012/11/27エントリ 川崎市まちづくり局が「小杉町2丁目地区開発計画に関する説明会」を2012年12月1日(土)に開催
2013/3/31エントリ 「小杉町2丁目開発計画」のJX日鉱日石エネルギー社宅が退去完了、空家への防犯対策を実施へ
2013/4/20エントリ 武蔵小杉タワープレイス周辺で川崎市が追加風害対策実施を決定、防風植栽を追加へ

Comment(5)

2013年
05月03日

「さようなら・ありがとう!旧中原図書館」を2013年5月12・18・19日開催、旧図書館での壁面ペイントや裏側探検などを企画

hatsushimo.gif

移転の完了した旧中原図書館を会場とした謝恩イベント「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」が2013年5月12日・18日・19日の3日間にわたって開催されます。

■「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」の案内
「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」の案内

旧中原図書館は、2013年2月28日をもって閉館し、2013年4月2日にエクラスタワー武蔵小杉の5階・6階に新たに開館しました。旧中原図書館は「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」の用地として現在環境アセスメントの手続きが進められ、今後取り壊しが予定されています。

本イベントは、その旧中原図書館を会場として、図書館の壁に自由に絵を描いたり、今まで入ることができなかったバックヤードを探検したりと、楽しい企画が満載の「さようらイベント」となっています。

■「さよなら・ありがとう!旧中原図書館-元・杉・丸宣言-」のイベント概要

<企画① ぼくらの街 むかしの・これからの「元・杉・丸」>
▼日時:
2013年5月12日(日)13:00~15:30
▼対象年齢:10歳~15歳
▼内容:
(1)武蔵小杉の昔と未来を知ろう
羽田猛先生と地元に詳しい方々から、武蔵小杉の昔の話と未来の話を聞きましょう!
(講師 羽田猛先生)
1934年生まれ。中原区の市立小学校に赴任したのが縁で中原街道に興味を持ち、川崎市内の郷土史を研究。写真撮影、取材などを開始し、ライフワークとする。著書:「写真で見る中原街道」ほか多数

(2)図書館の壁に未来の街を自由に描こう!
図書館の壁に、未来の小杉の街を自由に思い切って描いちゃおう!
※ペンキを使用する予定です。汚れても良い服装でご参加ください。

<企画② おはなし会>
▼日時:5月12日(日)および18日(土) ※時間は下記の通り
▼対象年齢:3歳~8歳
▼内容:
○12日(日)
11:00~11:30 ナレーター おはなしくまさん
11:30~12:00 ナレーター メリーポピンズ
○18日(土)
11:00~11:30 ナレーター ジェリービーンズ
11:30~12:00 ナレーター おはなしもり
13:00~13:30 ナレーター おはなしの小箱 ※小学校高学年

■おはなし会(写真は過去のものです)
おはなし会(写真は過去のものです)

<企画③ 旧図書館探検隊>
▼日時:5月12日(日)12:00~ 18日(土)12:00~、13:30~
   ※おはなし会終了後にスタートします。
▼内容:
今まで見ることができなかった旧図書館の裏側を探検しましょう!

<企画④ 「元・杉・丸」クリエイト展>
▼日時:5月12日(日)、18日(土) 11:00~18:00 19日(日)11:00~15:00
▼内容:
中原区の建築家、デザイナー、企業が作品を展示。東地区再開発事業の展示も!


イベント概要は、以上です。
2012年12月2日には閉館前に「さようなら中原図書館 ほんのもり」が開催されましたが、閉館後に開催されるのは初めての試みです。
旧中原図書館を会場としたイベントが、本イベント以降にもまだ企画されるかどうかはわかりません。ただ一応「さよなら・ありがとう」イベントとされていますので、館後の建物に入れる、おそらくは最後の機会ではないでしょうか。

プログラム中にある「元・杉・丸」とは、元住吉、武蔵小杉、新丸子周辺のことで、これらの地区を盛り上げていこうというのが本イベントの主旨とされています。
イベント協力には小杉町3丁目東地区再開発準備組合も名を連ねていますので、企画④の「東地区再開発事業の展示」とは、当該地区のイメージパース(本サイトでもご紹介しております)などを指しているものと思います。

■告知チラシが掲示されている旧中原図書館
告知チラシが掲示されている旧中原図書館

なお本イベントの告知は、旧中原図書館の現地や、中原区役所の歩道沿いに掲示されていました。
しかしながら本日時点において、新中原図書館では告知が見当たらず、また川崎市立図書館や中原区のウェブサイトにも情報が掲載されていません。

開催日も近くやや広報不足という気がいたしますが、内容的にはなかなか面白そうです。長年地域で利用されてきた旧中原図書館とのお別れの場にもなりますので、本サイトでも地域の皆様に告知させていただきます。

■旧中原図書館の看板
旧中原図書館の看板

【関連リンク】
川崎市立図書館 ウェブサイト
2008/3/9エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」
2008/3/22エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」レポート
2008/8/21エントリ 中原図書館の「夏休み映画会」
2009/7/23エントリ 中原図書館の食事スペースと階段席
2009/11/12エントリ 川崎フロンターレと本を読もう!
2012/4/4エントリ 東日本大震災被災3県4紙による合同プロジェクト紙面を中原図書館で配布
2012/9/21エントリ 中原図書館が2013年1月4日より移転のため長期休館へ
2012/10/12エントリ 中原図書館の鯉と亀が2012年10月17日(水)に市内の小中学校等にお引越し
2012/11/30エントリ 「さようなら中原図書館 ほんのもり」が2012年12月2日(日)開催
2012/12/2エントリ 「さようなら中原図書館 ほんのもり」開催レポート
2012/12/26エントリ 新中原図書館の概要:開館時間を21時まで延長、各施設を拡充
2012/12/29エントリ 中原図書館休館:臨時窓口を1月12日から2月28日まで設置、予約による図書貸出を実施
2013/3/22エントリ エクラスタワー武蔵小杉の、新中原図書館の看板設置工事
2013/4/1エントリ 「武蔵小杉東急スクエア」関係者・プレス向け内覧会レポート
2013/4/2エントリ 新「中原図書館」開館レポート

Comment(0)

2013年
05月01日

「TKS武蔵小杉ビル」に三井住友銀行武蔵小杉支店のオープン告知と看板が設置

hatsushimo.gif

東京機械製作所が東急武蔵小杉駅前に建設中の「TKS武蔵小杉ビル」が完成に近づき、テナントとして入居する「三井住友銀行武蔵小杉支店」のオープン告知や看板などが設置されてきました。

■「TKS武蔵小杉ビル」
「TKS武蔵小杉ビル」

「TKS武蔵小杉ビル」は、東急武蔵小杉駅東口の「新丸子東3丁目地区A地区」に建設されているオフィスビルです。名前の通り東京機械製作所がオーナーであり、本業を補う不動産事業として、賃料収入を得ることを目的としています。

■1階・2階の店舗区画
1階・2階の店舗区画

■「三井住友銀行武蔵小杉支店」の5月27日(月)オープン告知
「三井住友銀行武蔵小杉支店」の5月27日(月)オープン告知

このビルのうち、1階・2階の駅側にせり出している部分が店舗区画になっています。ここに2013/2/23エントリでお伝えした通り、北口の「三井住友銀行武蔵小杉支店」が5月27日(月)に移転してくることになります。

■1階のATM
1階のATM

1階のもっとも武蔵小杉駅寄りの部分には、やはりATMが設置されました。
ATMに加えて、1階・2階に窓口が設置されることになるようです。

なお、三井住友銀行が入る1階区画の隣に、独立した小規模な区画が存在します。出入り口が歩道側に面して設置されているため、おそらくは店舗区画ではないかと推察されますが、何の用途で使われるのかはまだわかりません。

■建物上部の「TKS」「三井住友銀行」
建物上部の「TKS」「三井住友銀行」

建物上部の壁面には、「TKS」のロゴと並んで、「三井住友銀行」の文字が入りました。撮影時点においてはまだ工事途中でしたが、緑色に光る看板になるものと思います。

■周辺の植栽と公開空地
周辺の植栽と公開空地

周辺の植栽と公開空地

TKS武蔵小杉ビルの周囲には木が植えられ、駅寄りには公開空地も設けられました。
公開空地は「コスギフェスタ」のイベント会場など、駅前の貴重なスペースとして活用することもできるように思いました。

三井住友銀行のオープンが5月27日ですから、TKS武蔵小杉ビルの竣工までもう間もなくというところですね。オフィステナントとして入居する企業もほぼ決定しているようで、三井住友銀行以外の顔ぶれも遠からず判明することになるでしょう。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:新丸子東3丁目地区
2009/1/21エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店オープン
2011/5/14エントリ 東京機械製作所が新丸子東3丁目地区の社宅跡地にオフィスビルを計画
2011/5/27エントリ 東京機械製作所が社宅跡地のオフィスビル開発をリリース、店舗併設で2013年6月完成へ
2011/6/16エントリ 東京機械製作所のオフィスビルは高さ56m、東急設計コンサルタントが設計を受託
2011/11/17エントリ 東京機械製作所が小杉御殿町の「新生寮」など固定資産を売却
2011/11/19エントリ 東京機械製作所の「新丸子社宅」が解体開始
2011/12/8エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の東棟解体
2011/12/21エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の分譲棟解体
2012/1/3エントリ 東京機械製作所「新丸子社宅」の解体完了
2012/5/2エントリ 東京機械製作所のオフィスビル建設工事
2012/9/24エントリ 東京機械製作所オフィスビルの鉄骨と、イメージパース
2013/2/19エントリ 東京機械製作所オフィスビルの壁面ガラスと、テナントスペース
2013/2/23エントリ 小杉ビルディングの三井住友銀行が東京機械製作所オフィスビルに2013年5月27日に移転

Comment(1)