武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
12月17日

NEC田んぼ作りプロジェクトのお米がこども食堂向けに川崎市へ贈呈、玉川事業場で贈呈式と「ふれあい食堂」らによるクリスマスイベント開催

【Reporter:はつしも】

NECでは、社会貢献活動の一環として「NEC田んぼ作りプロジェクト」を推進しています。

本プロジェクトは認定NPO法人アサザ基金」と協働し、NECグループ社員やご家族の皆さんが「100年後のトキの野生復帰」を目指して茨城県牛久市や石岡市で田んぼづくりに取り組まれています。
これらの土地は霞ヶ浦の上流水源地にあたり、従来は荒地の状態で霞ヶ浦の水質も損なっていました。
これを水田として整備することで、生物多様性・豊かな水源の保全にも寄与しています。

田んぼ作りにあたってはNECの気象観測センサーシステムで観測データと生態系の関連も調査するなど、同社のICT技術の強みを活かした取り組みも実施されているということです。

このたび、NEC田んぼ作りプロジェクトにより収穫されたお米が川崎市に寄贈され、NEC玉川ルネッサンスシティ周辺の「こども食堂」で活用されることになりました。

昨日12月16日に、NEC玉川ルネッサンスシティにおいてその贈呈式と、向河原のこども食堂「ふれあい食堂」によるイベントが開催されましたので、取材させていただきました。

■「NEC田んぼ作りプロジェクト」のお米の贈呈式
 贈呈式

 贈呈式

本日の贈呈式には、川崎市長の代理として中原区の永山区長が出席し、NEC神奈川支社の長谷部支社長からお米400キロの寄贈を受けました。
このお米は茨城産コシヒカリで、本日は目録です。

川崎市はこれを地域の「こども食堂」に提供して、役立てて頂くことになります。

「こども食堂」とは、子育て支援の一環として現在全国各地に広がりつつある取り組みです。

さまざまな家庭の事情により、「今夜はひとりでご飯を食べる」子どもたちを対象に、無料または低額で食事を提供するのが一般的なスタイルです。

■「ふれあい食堂」の常田さん
 常田さん

■中原区のこども食堂ネットワーク「Aina」
 アイナ

■「むかいがわら こども食堂じぃーじぃーず」の宮田さん
 じぃーじぃーず

今回は周辺地域で活動するこども食堂として、向河原の「ふれあい食堂」「こども食堂じぃーじぃーず」、そして中原区のこども食堂ネットワーク「Aina」が紹介されました。

これまでNEC玉川事業場との協働を進めてきた「ふれあい食堂」の常田さんからは、
「皆さんのご協力で盛り上がるイベントができるようになってきました」
と、関係する皆さんへの感謝の言葉がありました。

本サイトですでにご紹介した「こども食堂じぃーじぃーず」の宮田さんは、
「地域のお子さんとそのご家族が安心して過ごせるよう、心を込めて営業しています。一人なので至らないところもあるかもしれませんが、是非お越しください」
とご挨拶され、実直なお人柄が伺われました。

また本日のイベントにはNECレッドロケッツのマスコット「キャプテン スティーム」と、アイドルグループ「ひめもすオーケストラ」の皆さんも参加しました。

■「ひめもすオーケストラ」の皆さん
ひめもすオーケストラの皆さん

■NECレッドロケッツの新マスコット「キャプテン スティーム」
キャプテンスティーム

■NECレッドロケッツのマシュマロ
マシュマロ

2021年4月にNEC玉川ルネッサンスシティで開催された「ふれあい食堂」イベントには旧マスコット「ルナちゃん」が登場しましたが、その後レッドロケッツのリブランディングが実施されました。
リブランディングによる新マスコットがこの「キャプテン スティーム」です。

今回の来場者にはNECレッドロケッツのリブランディングしたエンブレム、キャプテン スティームがプリントされたマシュマロもプレゼントされました。

■「ひめもすオーケストラ」の皆さんとおいなりさんの配布
ひめもすオーケストラ

おいなりさん

ひめもすオーケストラ

「ひめもすオーケストラ」は、関東地方を中心に活動するアイドルグループです。
今回は武蔵中原の自然食・うどん・寿司店「天然素材蔵」に協力してのイベント参加で、同店でおいなりさんを作って差し入れをしてくれました。

■椿野ゆうこさんは同日発売のヤングジャンプグラビアに登場
椿野ゆうこさん

なお、メンバーのひとり、椿野ゆうこさんは、同日発売の週刊ヤングジャンプにて、巻末グラビアが掲載されていました。

ヤングジャンプのようなメジャー誌に掲載されるというのは、なかなかですね。

■武蔵中原の「天然素材蔵」
天然素材蔵

天然素材蔵

武蔵中原の「天然素材蔵」は、これまでにも売り上げの一部を図書カードにして近隣の小中学校・保育園に寄付するなどの活動をしてきました。

同店代表の瀧永さんが前述の「ひめもすオーケストラ」とご縁があり、今回のこども食堂イベントに一緒に参加となりました。

■クリスマスカードのワークショップ
クリスマスカードのワークショップ 

■木育コーナー
木育コーナー 

木育コーナー

木育コーナー

木育コーナー

10月21日にNEC玉川ルネッサンスシティで開催された「ふれあい食堂」のハロウィンイベント同様、今回もオープンに集客はしていません。
向河原の地域のお子さんたちが招待され、お子さんが楽しめるクリスマスカード作りのワークショップや木育コーナーがありました。

この木育コーナーで提供されていたのは、「KUMINO」という木組みの積み木です。
形は1種類なのですが、さまざまな形で大工さんのようにくみ上げることができます。

積み木には、木材の種類や産地などが刻印されています。
この刻印をQRコードのように読み取ることで、木材の産地情報にアクセスができるNECネクサソリューションズの認証技術も紹介されていました。

■クリスマスチキンを持ち帰り
ふれあい食堂のクリスマスチキンプレゼント 

クリスマスチキン

ガラポン

さて、お帰りにはおかしがもらえるガラポンを回して、「ふれあい食堂」さんが用意したクリスマスチキンを持ち帰りです。
NEC玉川ルネッサンスシティ館内のコンパクトな会場ながら、お子さんたちは楽しんで帰ったのではないでしょうか。

■「NEC田んぼ作りプロジェクト」による日本酒


なお、NEC田んぼ作りプロジェクトで作られたお米では、日本酒「愛酊で笑呼(あいてぃでえこ)」も醸造しています。
こちらは酒米「五百万石」を使っているということです。

これは石岡市で200年の歴史を重ねる酒蔵「廣瀬商店」の協力によりの醸造したものです。

醸造にあたっては、2019年度からの取り組みとして「NEC 清酒もろみ分析クラウドサービス」を導入し、過去の仕込みデータを分析するなど廣瀬商店による長年の経験と勘を可視化する取り組みを行っているということです。

NECでは、こうした自社の技術を生かした社会貢献活動に取り組むとともに、武蔵小杉・向河原地区においては、NECや地域との連携による「しもぬまべ共創プロジェクト」が立ち上げられ、川崎市の「まちのひろば」作りとも連携してNEC玉川ルネッサンスシティスペース活用を推進してきました。

また「NEC田んぼ作りプロジェクト」では、2004年から2020年3月までに延べ1万5,000人のNECグループ社員とそのご家族が参加されるなど、多くの人が協力されています。

先般の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場もNEC玉川ルネッサンスシティが提供していましたし、「技術」「場所」「人」の3つのリソースを地域に還元していくというのは、非常にありがたいことと感じました。

またNEC玉川ルネッサンスシティや「ふれあい食堂」など地域のこども食堂の取り組みについては、ご紹介していきたいと思います。

(写真撮影:市川毅

【関連リンク】
NECウェブサイト 企業市民活動 NEC田んぼ作りプロジェクト
川崎市ウェブサイト しもぬまべ共創プロジェクト
ふれあい食堂 facebookページ
2019/11/22エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで地域イベント「しもぬまべこどもナイト」開催、ワークショップのLEDキャンドルやダンスは11/24レッドロケッツ試合会場でも披露へ
2021/4/15エントリ 向河原のこども食堂「ふれあい食堂」がNECルネッサンスシティで特別開催、人気ラーメン店「一風堂」がキッチンカーで子どもたちに無料提供
2021/10/23エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで向河原のこども食堂「ふれあい食堂」らがハロウィンイベント開催、In Unityステージイベントなど多彩な企画に笑顔
2021/11/16エントリ 向河原で温かい居場所作り「むかいがわら こども食堂じぃーじぃーず」がオープン、朝300円・昼夜600円の定食に夜はお酒も提供

Comment(2)

2021年
12月16日

今井西町の横浜ゴム創業100周年記念社宅・社員寮「シエント武蔵小杉」の夜間ライトアップ

【Reporter:はつしも】

2017/3/29エントリにおいて、今井西町の「横浜ゴム小杉寮」が「シエント武蔵小杉」という名称で建て替えられたことをお伝えしました。

当時は昼間の様子をご紹介したのですが、夜のライトアップが美しいということを、当時読者の方から情報提供いただいていました。

それから5年近く経過しましたけれども、本エントリでは「シエント武蔵小杉」のライトアップを改めてご紹介したいと思います。

■横浜ゴムの社宅・社員寮「シエント武蔵小杉」
昼間の「シエント武蔵小杉」

■「シエント武蔵小杉」の夜景
シエント武蔵小杉の夜景

シエント武蔵小杉の夜景

横浜ゴムは、1968年に今井西町に男性向けの社員寮を整備しました。
この社員寮は建物の老朽化、社員向けの福利厚生ニーズの変化などにより取り壊しとなり、2017年3月に新たに「シエント武蔵小杉」を供用開始しました。

「シエント武蔵小杉」は、社宅、男子寮、女子寮の機能を併設した複合施設です。
特殊な工法の採用によりセキュリティ・プライバシーを確保しつつ、男女の入居希望者数に応じて男子寮・女子寮の部屋数を変更できる仕様になっています。

ワンルームの男子寮・女子寮が合計50戸、3LDKの社宅が30戸のほか、ゲストルームも1戸あります。

「シエント(Ciento)」とはスペイン語で「100」を意味し、横浜ゴム創業100周年を記念しているということです。

■「シエント武蔵小杉」のエントランス
シエント武蔵小杉のエントランス

■同じく、中庭
同じく、中庭

こちらが「シエント武蔵小杉」のエントランスと中庭です。
間接照明が多用されていまして、高級マンションのような雰囲気ですね。

昔ながらの社員寮とは一線を画しています。

■外側の壁面装飾とライトアップ
外側の壁面装飾とライトアップ

「シエント武蔵小杉」は、歩道に面した外壁もホワイトの装飾が施されています。
装飾自体はシンプルなものですが、ライトアップするとまた印象が変わります。

わざわざ夜に見に行くことはないと思いますが、近隣を通行される機会がありましたら、ご覧になってみてください。

■かつての「横浜ゴム小杉寮」
かつての「横浜ゴム小杉寮」

かつての「横浜ゴム小杉寮」

こちらは、建て替え前の「横浜ゴム小杉寮」です。
中原区では社宅が廃止されて、その跡地がマンションなどになるケースが非常に多いですが、横浜ゴムは古い社宅を建て替えて、引き続き社員向けの福利厚生施設として提供しています。

このあたりは生産拠点の移転など、企業ごとにも経営環境が異なるということなのでしょうね。

【関連リンク】
横浜ゴム ニュースリリース 横浜ゴム、新形態の社宅・社員寮が完成。社宅、男子寮、女子寮を一体化し、コミュニケーションの活性化や災害時の対応力を向上
2015/8/3エントリ 武蔵小杉周辺で、変わりゆく社宅をめぐる。「横浜ゴム小杉寮」建替え、「JFE」大規模社宅2棟を積水ハウスのマンションに転換
2017/3/29エントリ 今井西町「横浜ゴム小杉寮」が「シエント武蔵小杉」として建て替え完了、隣接して「武蔵小杉おおぞら保育園」が2017年4月開園

Comment(0)

2021年
12月15日

2021年8月府中街道にオープン、台湾の自転車ブランド「MERIDA」アドバイザリーショップ「SBC武蔵小杉店」

【Reporter:はつしも】

府中街道の市ノ坪交差点近くに、台湾の自転車メーカー「MERIDA(メリダ)」のアドバイザリーショップ「SBC武蔵小杉店」が2021年8月21日にオープンしていました。

今回は同店をご紹介したいと思います。

■府中街道沿い「SBC武蔵小杉店」
SBC武蔵小杉店 

SBC武蔵小杉店

メリダ取扱店

「SBC」は、クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイクなどを専門に取り扱う自転車販売店です。

「武蔵小杉店」は、「GIANT」と並ぶ台湾のブランド「MERIDA(メリダ)」の取扱店です。

店長さん自身がトライアスリートで、初歩的なアドバイスからパンク修理、専門的なメカニカルサポートまで対応してくれます。

■明るい店内
明るい店内

明るい店内

店内

「SBC武蔵小杉店」は、初心者歓迎です。
外からもよく見える明るい店内は、女性も入りやすいと思います。

■MERIDAのハイエンドモデル
メリダのハイエンドモデル



こちらは「MERIDA」のハイエンドモデルです。
税込132万円ということで、それ相応のクオリティで仕上げられています。

現在、納車までかなり時間がかかる状態だそうで、この1台も約1年かかったということでした。

■美しいスプロケット(チェーンホイール)
美しいスプロケット

■ディスクブレーキ
ディスクブレーキ

自転車のスプロケット(チェーンホイール)やディスクブレーキなどのディテールには、機械部品特有の美しさがあります。

愛好家の方にとっては、こういったパーツを手入れしたりするのも楽しみの一部なのではないでしょうか。

■「MERIDA」のエントリーモデル
エントリーモデル

MERIDAのエントリーモデル

「SBC武蔵小杉店」は初心者歓迎のお店ですから、もちろん数十万円~百万円超のハイエンドモデルだけを取り扱っているわけではありません。

店内中央に並んでいるのがエントリーモデルで、こちらは税込5万円台中心でした。

ディスクブレーキでない等の違いはありますが、まずは少し良い自転車に乗ってみるのも良いかと思います。

■東京五輪代表・新城幸也選手のサイン入りジャージ
新城幸也選手のサイン入りジャージ

こちらは、店内に飾られていた、サイクルロードレーサーの新城幸也(あらしろゆきや)選手のサイン入りジャージです。

新城選手はツール・ド・フランスで敢闘賞を受賞するなど国際的な実績があり、東京五輪代表として自転車個人ロードレース競技に出場しました。

■府中街道沿いの店舗
府中街道沿いの店舗

■乗ってきた自転車は店内で預かり
自転車は店内でお預かり

なお、「SBC武蔵小杉店」は歩道が狭隘な府中街道沿いにありますので、お店の前に自転車を停めると通行の妨げとなります。

そのため、乗ってきた自転車は店内で預かっていただけるということです。

パンク修理も対応していますので、ご関心ある方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。

■SBC武蔵小杉店Instagram


■「SBC武蔵小杉店」の店舗情報
●中原区市ノ坪449-10 セントラルマンション武蔵小杉1階
●営業時間:平日11:00~20:00、土日祝10:00~20:00
※コロナ禍による時短営業で19:00終了
●定休日:火曜日、水曜日
●Web:https://www.sbcbicycle.com/shop-musashikosugi.html

■マップ


【関連リンク】
2016/3/4エントリ 丸子橋近くの、隠れた休憩スポット。ランステーション「try-a+」で、スペシャルティコーヒーの営業が3月5日(土)スタート
2018/11/30エントリ 競技仕様のBMXから普段使いまで。新丸子の自転車店「Bicycle Shop Pino」

Comment(0)

2021年
12月14日

中原平和公園隣接・市ノ坪の住宅街路地にある、川崎市上下水道局の管理地「水道用地」探訪

【Reporter:はつしも】

中原平和公園に隣接する市ノ坪の住宅街に、「水道用地」と明記された路地がありました。
ふと気になりまして、この路地について調べてみました。

■中原平和公園そばの「水道用地」
 水道用地

中原平和公園の敷地内には二ヶ領用水が流れ、すぐそばに通常時は水遊びができる「はだしの広場」(現在は休止中)などの設備があります。

これらの中原平和公園は「木月住吉町」ですが、隣が「市ノ坪」の住宅街となっています。

住宅街の間を抜けていく細い路地がいくつもあるのですが、そのうちのひとつに「水道用地」がありました。

■「水道用地」の看板
水道用地の看板

水道用地の入口には、案内が掲示されています。
ここは川崎市上下水道局の管理地で、上下水道局のサービス提供上必要な用地となっています。

「水道用地」というのは不動産登記上の地目のひとつになっていまして、専ら給水を目的として敷設する水道の水源地・貯水池・ろ水場又は水道線路に用する土地なのだそうです。
ここは地下に水道施設があるということなのでしょうね。

そのため、普段は当該区域にお住いの方のための道路として提供はされていますが、案内にあるように駐車・駐輪・ごみの投棄などの占有行為、迷惑行為は禁止されています。

占有行為などが禁じられているのは他の道路でも同じではありますが、上下水道局のインフラに関わることだけに、特に明記して注意喚起しているということでしょう。

この路地のすべてではなく、緑色で囲われた部分が水道用地のようです。

■水道用地の反対側入口
水道用地の反対側

こちらは、水道用地の反対側の入口です。

路地自体は私道となっていますので、基本的に通り抜けはしないよう看板が立てられていました。
そのため、路地の両端のみからの撮影となります。

ふと、道端で目に留まったことから、「水道用地」について知ることができました。
小さなことではありますが、普段馴染みのある場所でも新しい発見があるものです。

川崎市の水道施設に関しては、関連リンクもご参照ください。

【関連リンク】
川崎市上下水道局 ウェブサイト
2016/9/7エントリ 臨海部の工業用水を支える「平間配水所」の調圧塔と、川崎市中部学校給食センター・動物愛護センター整備
2017/12/1エントリ 川崎市立中学校の学校給食が本日より完全実施、中原区内では上平間の中部学校給食センターから配送を開始
2018/2/11エントリ 平間配水所用地に16,000平米の多目的広場「FUSOグリーンガーデン」が供用開始、川崎市中部学校給食センターに続き用地の有効活用が進む

Comment(0)

2021年
12月13日

富士通川崎工場イルミネーションイベントがオンラインで3年ぶり復活、「A Night of Illumination」と題し12/13よりオフィスツアーやライブ配信実施

【Reporter:はつしも】

富士通川崎工場の冬のイベント「富士通フェスティバル イルミナイト川崎」が、オンラインイベントとして3年ぶりに開催されます。

「富士通フェスティバル2021 A Night of Illumination オンラインで楽しもう」と題し、本日12月13日から25日までスタートしました。

オンラインでの館内ツアーに加えて、12月17日(金)には富士通吹奏楽部によるコンサートやイルミネーションイベントのライブ配信も行われます。

■「富士通フェスティバル2021 A Night of Illumination オンラインで楽しもう」
富士通フェスティバル2021 A Night of Illumination オンラインで楽しもう 

富士通フェスティバル2021

■「富士通フェスティバル2021 A Night of Illumination オンラインで楽しもう」の概要
日時 2021年12月13日(月)~25日(土)
内容 ●富士通川崎工場オフィス紹介
●富士通スポーツ紹介
●フロンティアレッツによるキッズチアダンス動画
●環境工作 など
●オンラインイベントプレゼント企画
オンラインツアー https://vr360.heartcore.co.jp/gASezrq8noM/index.html
ライブ配信 https://zoom.us/j/91325532761
ZOOMウェビナー:1000人限定(ID:913 2553 2761)
12月17日(金)17:30~18:30(予定)
告知ページ 富士通社会貢献活動 イベントスケジュール

「富士通フェスティバル イルミナイト川崎」は、旧「富士通川崎工場クリスマスイベント」として例年12月に開催されてきました。
2019年には令和元年東日本台風の影響により中止となり、2020年はコロナ禍により中止となりました。

今回はオンラインながら、実に3年ぶりの開催ということになります。

まず、本日からスタートしているのが、富士通川崎工場のオンラインツアーです。
「Googleストリートビュー」のような感覚で、館内オフィスや地下の展示フロアを見学することができます。

■オフィスフロアのオンラインツアー
オフィスフロアのオンラインツアー

オフィスフロアのオンラインツアー

オフィスフロアのオンラインツアー

まずこちらが、オフィスフロアのオンラインツアーです。
フリーアドレスで、文房具なども共有なのですね。

いまはリモートワークも進んでいるのではないでしょうか。

■本館ビルからの風景
本館ビルからの風景

オンラインツアーでは、本館ビルからの風景も見えました。
このカウンター席は、とても気持ちが良さそうですね。

■富士通スポーツの紹介動画
富士通スポーツの紹介動画

富士通スポーツの紹介

■「環境工作」の紹介
環境工作の紹介

環境工作の紹介

オンラインツアーでは、オフィス各所に動画コンテンツが配置されていました。
富士通スポーツや、「環境工作」の紹介です。

またこのほか、富士通のチアリーディングチーム「フロンティアレッツ」によるキッズチアダンス動画もありますので、探してみてください。

■本館の展示フロアのオンラインツアー
ヒストリーゾーン

ヒストリーゾーン 

またオンラインツアーでは、本館地下1階にある展示フロアも回ることができます。

ここには富士通の最新技術に加えて、「ヒストリーゾーン」で創業以来の歴史を知ることができます。
本サイトでも過去にご紹介をしておりましたので、関連リンクからご参照ください。

さらにオンラインツアーでは、10個ある宝箱を探してキーワードを集めると、川崎フロンターレのユニフォームが当たる抽選に応募することができます。

館内をめぐりながら、探してみましょう。

■過去の「富士通フェスティバルイルミナイト川崎」でのライトアップ
富士通フェスティバルイルミナイト川崎2017

■敷地内のイルミネーション

富士通フェスティバルイルミナイト川崎

また今年は、久しぶりに本館ビルのライトアップが実施されます。
12月17日に富士通吹奏楽部によるイルミナイトコンサートと、ライトアップイベントの
ライブ配信がZoom(先着1,000名)で実施される予定です。

現地で地域の皆さんを集客することはかないませんが、手軽にオンラインで楽しめます。
ライブ配信以外はいつでも好きな時にアクセスできますので、期間中にトライしてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
富士通ウェブサイト 地域貢献活動
2008/12/24エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2009/12/24エントリ 2009富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2010/12/24エントリ 2010富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2011/12/22エントリ 2011富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2012/12/22エントリ 2012富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2013/12/21エントリ 2013富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2014/12/22エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2014」開催レポート
2015/12/19エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2015」開催レポート
2016/12/24エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2016」開催レポート:夕暮れの武蔵小杉眺望・新企画「魔法学校」などを楽しむ
2017/12/23エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2017」開催レポート:本館壁面にフロンターレJ1初優勝祝賀メッセージが登場、本館ビルで富士通の新技術を体験
2018/12/22エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2018」開催レポート:川崎フロンターレJ1連覇仕様の「黄金のふろん太」が登場
2019/8/23エントリ 武蔵中原駅前の富士通川崎工場本館ビルが「東京2020」1年前記念でパラリンピックシンボルカラーにライトアップ
2019/12/17エントリ 富士通川崎工場「富士通フェスティバル イルミナイト川崎」が令和元年台風19号等災害により開催見送り
2020/12/20エントリ 武蔵中原駅前「富士通川崎工場」メインビルがオリンピック・パラリンピックシンボルカラーにライトアップ、地域向けイベントは2年連続中止に

Comment(0)

2021年
12月12日

川崎フロンターレが天皇杯準決勝でPKに散る、収容人数100%開催で2020開幕戦以来約1年10か月ぶりホーム側が満面青色に

【Reporter:はつしも】

本日、「天皇杯JFA第101回全日本サッカー選手権大会」の準決勝「川崎フロンターレvs大分トリニータ戦」が等々力陸上競技場で開催されました。

J1連覇を果たした川崎フロンターレと、J2降格が決定した大分トリニータの戦いは、総合力の差から全体的に川崎が押し込む展開となりましたが、大分もキーパー高木駿選手が好セーブを連発するなど堅い守りを見せました。

延長戦後半に途中出場の小林悠選手が得点するもアディショナルタイムに追いつかれ、1-1で延長戦も終了。PK戦の結果川崎フロンターレが敗れるという、一発勝負トーナメントの難しさを体現するような結果となりました。

なお、天皇杯の準決勝・決勝は従来の入場者数上限が撤廃され、応援スタイルに規制をかけたうえで「収容人数100%」のチケット販売が行われていました。

■本日の来場者数
本日の来場者数

これにより本日の等々力陸上競技場には17,595人が入場し、これは2020シーズン開幕戦(2020年2月22日)の21,117人以来の1万5,000人越えの記録となりました。

本エントリでは、実に約1年10か月ぶりにホーム側のスタンドが埋まった等々力陸上競技場の応援の風景を記録しておきたいと思います。

■本日の感染ルール
本日の感染ルール

観戦ルール

観戦ルール

等々力陸上競技場の入口や会場内各所には、本日の観戦ルールが掲示されていました。
本日の試合は「感染防止安全計画」に基づいて実施されており、この順守を条件として定員100%での開催が認められています。

マスクの常時着用、大きな声を出さない、食事中の会話を控える、食べ歩きしないことなどが感染ルールとして設定されていました。

■7番ゲートの行列
7番ゲートの行列

■久しぶりに埋まったホーム側の座席
久々に埋まったホーム側の座席

久しぶりに埋まったホーム側の座席

■アウェイ側座席
アウェイ側座席

アウェイ側はさすがに大分から来場されるのは大変ですので空きがありましたが、ホーム側は久しぶりにしっかりと埋まりました。

これまでの制約下では1席ずつ開けての着席となっていましたが、本日は空きがなく着席しています。

「ワクチン・検査パッケージ」の導入によりメインスタンド側では100%入場も試行されていましたが、バックスタンド・サイドスタンド側でこのような風景が見られたのは、前述の通り2020シーズン開幕戦以来ということになります。

■制約下での応援
制約下での応援

制約下での応援

制約下での応援

制約下での応援

観戦ルールにより前述のような制約がありますが、かつての緊急事態宣言下など一番制約が厳しかったころに比べると、一部緩和されている部分もあります。

拍手に加えて、鳴り物での応援の先導、旗振り、タオルマフラー回しなどもできるようになりました。

飛沫観戦につながるような、声出しはもちろんできませんが、たくさんの観客が入って手拍子をすると、従来よりも迫力がありました。

■ふろん太
ふろん太

■カブレラ
カブレラ

コムゾー

天皇杯はリーグ戦と違って主催がJリーグではなく公益財団法人日本サッカー協会ですので、エンターテインメント寄りの演出などはあまりありません。

選手紹介などもホーム側チームの派手な映像演出などはなく、スライドショーで粛々と紹介されるイメージです。

一応マスコットの「ふろん太」「カブレラ」は登場が許されているようで、ハーフタイムにはグリーティングでトラックを一周しました。

カブレラの頭(カブの葉っぱ)の上に載っているのは、イッツコムのマスコットキャラクター「コムゾー」です。
コムゾーはスポンサーのキャラクターですから、今回は大人の事情で登場できなかったようですね。

■昨年の「川崎フロンターレ展」
2020川崎フロンターレ展

天皇杯優勝カップ

さて、本日の天皇杯敗退により、川崎フロンターレの2021シーズンは終了となりました。
今後は恒例の「川崎フロンターレ展」が今年は川崎ルフロンで12月26日から開催されるほか、年明け1月15日には「新体制発表会」もカルッツかわさきで実施されます。

来シーズンに向けての準備が、徐々に進んでいくことと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ゲーム記録 天皇杯準決勝
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2021/1/1エントリ 川崎フロンターレが天皇杯初優勝・中村憲剛2冠で有終の美。東急武蔵小杉駅・新丸子駅発車案内に祝賀&感謝メッセージが表示
2021/1/10エントリ 「2020川崎フロンターレ展」「中村憲剛展」がノクティプラザで開幕、J1優勝シャーレ・天皇杯展示や「黄金のおフロ」フォトスポットも登場
2021/12/4エントリ 川崎フロンターレのレアンドロ ダミアン選手がJ1リーグ得点王獲得、武蔵小杉「フロカフェ」で限定ブラジルカラードリンクを12/5まで販売
2021/12/6エントリ 川崎フロンターレ「J1優勝報告会&U-18壮行会」完全取材レポート:サポーター5千人前にシャーレ掲げ等々力陸上競技場に青覇テープが舞う
2021/12/9エントリ 川崎市バスが「川崎フロンターレ優勝記念ラッピングバス」を運行中、「J1優勝報告会&U-18壮行会」での展示レポート

Comment(0)

2021年
12月11日

「コスギアート・ラ・ファブリカ」が女性の人権をテーマに一人芝居「橋」を川崎市国際交流センターで12月25日上演

【Reporter:はつしも】

コスギアート・ラ・ファブリカ実行委員会が、「藝術を社会をつなぐインクルーシブアート」として、女性の人権をテーマにした一人芝居「橋」を、川崎市後援のもとに12月25日に川崎市国際交流センターで上演します。

■「コスギアート・ラ・ファブリカ」による演劇「橋」
橋

橋


前売りはコスギアート・ラ・ファブリカ実行委員会で受け付けていますので、下記の関連リンクのウェブサイト・facebookページから詳細をご参照ください。

■2020年9月に中原市民館で開催された「コスギアート・ラ・ファブリカ」
ダンサンブル

D.M.Cダンスカンパニー

TOY BOXの油彩画

モビールアート

■2021年10月に中原平和公園で開催された「街ナカアート」
しるこもるげん

インスタレーション完成

「コスギアート・ラ・ファブリカ」実行委員会の取り組みについては、本サイトでこれまでにもご紹介しておりました。

アートイベント「コスギアート・ラ・ファブリカ」を中心に、今年は10月に中原平和公園で初の屋外イベント「街ナカアート」も開催しています。

こちらも開催レポートを公開しておりますので、関連リンクよりご参照ください。

【関連リンク】
コスギアート・ラ・ファブリカ ウェブサイト
コスギアート・ラ・ファブリカ facebookページ
2019/9/11エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」が9月16日(月祝)に中原市民館で初開催、多彩なワークショップが無料で展開
2019/9/16エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」初開催レポート:中原市民館の体験型企画に賑わい
2020/9/6エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ」が9/20・21開催、コロナに負けず「おもしろマスク作り」など体験型企画満載
2020/9/20エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」初日レポート:西中原中合唱部特別出演、9/21まで中原市民館でワークショップ開催
2020/9/21エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」最終日レポート:D.M.C.ダンスカンパニー好演、おもしろマスク作りなどワークショップにも賑わい
2021/9/17エントリ 中原平和公園野外音楽堂で体験型アートフェス「街ナカアート2021」が10月2日初開催、コロナ禍に文化芸術活動で人をつなぐ 2021/10/2エントリ アートフェス「街ナカアート2021」が中原平和公園で初開催、多彩なパフォーマンスや体験型ワークショップに笑顔 
2021/10/8エントリ 野外アートフェス「街ナカアート2021」が翌日に「お片付けイベント」を開催、インスタレーションの竹材再利用し弓矢づくりワークショップに

Comment(0)

2021年
12月11日

川崎市12/5~11新型コロナウイルス統計:週間感染者数5人(中原区2週連続ゼロ)・治療中8人と1桁、重症患者病床利用は2週連続ゼロに

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは2020年4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回は2021年12月5日(日)~12月11日(土)の週間データ集計をお伝えします。        

■2021年12月11日(土)累計&週間サマリー 週間サマリー

今週7日間の新規感染者は5人(前週比▲4人)と、前週に引き続いて一桁になりました。
市内での感染者は幸区、宮前区、麻生区で1名ずつ、市外2名にとどまっています。

陽性率は0.2%と、前週からさらに低下しました。
病床使用率についても、入院患者病床が1.0%(前週比+0.4pt)、重症患者病床が0%(前週同率)と、病床はほぼフルで空いています。

特に重症患者病床については、2週にわたって利用者がゼロです。

一方、直近1週間の新型コロナウイルスワクチン接種状況については、週合計約4千回、累計での2回目接種回数は約115万回に達しました。

今週は接種回数が9,256回、「2回目」の累計接種回数は、累計で約114.4万回となりました。
これは川崎市人口の約75.6%、対象人口の約84.2%に相当します。

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

以降、各グラフを順番にお伝えしていきます。
前述の通り、週間の感染者数は前週からさらに4人減って5人
となりました。

感染者数としてはほぼ「底」の状況といえそうです。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数減少により、1週間移動平均による指標も改善されています。
こちらも感染者数同様、下がり切った数字ですね。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 

「直近1週間の感染経路」
では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

こちらは前週から大きな変動はありませんが、感染者数が少なくなっていることもあって、直近では数字が大きく振れやすくなっています。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■直近1週間の陽性率
直近1週間の陽性率 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。
川崎市と民間の検査人数合計はサマリーに掲載の通り3,986人で、前週比47人減です。

また、川崎市発表の直近1週間の陽性率、入院患者および重症患者の病床使用率のグラフ化を実施しています。

陽性率・病床使用率は本サイトとは締め日が異なり、日曜日締めのデータが約2日後に発表されています。
今回の最新データは「11月29日(月)~12月5日(日)集計データ」で、陽性率は0.2%と、前週比で0.6pt低下しました。

また病床使用率は入院患者病床が1.0%(前週比+0.4pt)、重症患者病床が0%(前週同率)といずれもきわめて低い水準で推移しています。

データ上、新型コロナウイルス病床がほとんど(重症患者病床については完全に)空いた状態にあるわけです。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。
増減は多少ありつつも、全体として低い水準で推移しています。

入院・療養あわせて川崎市で治療中なのは「8人」と、ついに一桁にまで減少しました。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

これは前週と同率で、治療中の比率が0%未満になっています。
分母である累計の感染者数がかなり大きくなり、治療中がわずか8名であることによるものです。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

こちらは、区別の感染者数です。
中原区、多摩区は前週に続いてゼロ、また川崎区・高津区もゼロでした。

ずっと感染者数が多く推移してきた川崎区がゼロになるというのは、感染拡大以降なかったことです。

■川崎市のワクチン接種状況の推移
川崎市のワクチン接種状況の推移
最後に川崎市のワクチン接種状況の推移をお伝えします。

こちらは川崎市の集計期間に基づき、「11月29日(月)~12月5日(日)集計データ」が最新となっています。

週間接種回数は、今週は4,007回、2回目接種回数は累計115.0万回となりました。
冒頭にお伝えした通り、2回目接種は川崎市人口の約75.6%、12歳以上の対象人口では85.2%まで達しています。

今回の集計は以上です。
武蔵小杉周辺でも飲食店やイベント等の規制緩和が進んできましたが、いまだ「リバウンド」といえるような兆しはデータ上みえていません。

本サイトはデータをお伝えするのみで、その要因などを分析・判断できる専門家ではありません。

ただ、多くの方が現在も励行されているマスク着用や手の消毒などは、風邪をひいたりすることがなくなった個人的な感覚からも、感染症の予防には一定の効果があるように思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況

(緊急事態宣言関連)
川崎市 緊急事態宣言に対する本市行政運営方針について
2021/7/30エントリ 神奈川県に緊急事態宣言が発出・川崎市が8/31までの市政運営方針を発表、7/31より対象全年齢の川崎市ワクチン接種予約がスタート
2021/8/21エントリ 川崎市がコロナ拡大受け市立学校の夏季休業延長等を発表、小中学校は8/31まで休業延長・9/10まで給食あり午後休校に

(ワクチン接種関連)
川崎市 ワクチン接種
2021/6/7エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで川崎市の新型コロナワクチン大規模接種がスタート、64歳以下接種券の6/14以降順次送付を発表
2021/8/27エントリ 楽天グループが二子玉川本社での新型コロナワクチン職域接種を川崎市民向けに1万2千回分提供、8/29予約開始・9/1~2に1回目接種
2021/8/28エントリ 川崎市8/22~28新型コロナ統計:週間感染者が8週ぶり前週比減少、ワクチン2回接種完了数が市人口の3割を突破
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2021/9/4エントリ 「元住吉こころみクリニック」が住吉神社境内「住吉会館」で新型コロナワクチン地域集団接種を実施、中原・高津・宮前・幸の4区に対象範囲拡大 

(9月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2021/10/2エントリ 川崎市9/26~10/2新型コロナ統計:週間感染者2週連続半減の187人、10/2単日は半年ぶりの1桁「6人」に
2021/10/9エントリ 川崎市10/3~9新型コロナ統計:週間感染3週連続半減の89人、陽性率4%、病床使用率20%切りステージⅡ以下に改善、ワクチン2回接種は市人口の約55%に
2021/10/16エントリ 川崎市10/10~16新型コロナ統計:週間感染者数67人、入院・療養者38人まで減少、ワクチン2回接種は市人口の約60%に
2021/10/24エントリ 川崎市10/17~23新型コロナ統計:週間感染者数43人・入院者数12人まで減少、ワクチン接種回数はピークアウト
2021/10/31エントリ 川崎市10/24~30新型コロナ統計:10/25は238日ぶり0人で週間感染者数17人、ワクチン2回目接種が累計100万回を突破
2021/11/6エントリ 川崎市10/31~11/6新型コロナ統計:週間感染者数が11週ぶり増加の26人、ワクチン2回接種は106万人に
2021/11/13エントリ 川崎市11/7~13新型コロナ統計:週間感染者数が2週連続増加の39人・陽性率0.5pt上昇の1%、ワクチン2回接種は約109万人に
2021/11/20エントリ 川崎市11/14~20新型コロナ統計:週間感染者数は前週比16人減の23人、ワクチン2回接種は市人口の73.3%、対象人口の81.6%に到達
2021/11/27エントリ 川崎市11/21~27新型コロナ統計:週間感染者数は前週同数の23人、入院者数は「2人」にまで減少
2021/12/4エントリ 川崎市11/28~12/4新型コロナウイルス統計:週間感染者数は1桁の9人(中原区ゼロ)、重症患者病床使用率ゼロ、市民の75%がワクチン2回接種完了

Comment(0)

2021年
12月10日

武蔵小杉駅前・こすぎコアパークの新店舗「&bird」でいただくテイクアウトメニュー「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」

【Reporter:たちばな】

武蔵小杉駅南口駅前の「こすぎコアパーク」のリニューアルに伴い、敷地内に飲食店「&bird(アンドバード)」と「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)武蔵小杉店」がオープンし、それぞれレポートしておりました。

今回は「&bird」のテイクアウトお弁当をご紹介したいと思います。

■「&bird」の「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」


■こすぎコアパークの「&bird」
こすぎコアパークの「&bird」

「&bird」は、ナチュラグループによる焼き鳥店です。
日本各地の銘柄鶏を仕入れ、前回エントリでご紹介したとおり産地ごとの焼き鳥の「食べ比べ」なども楽しめるようになっています。

前回ご紹介したのはカウンターでの立ち食いでしたが、上記写真の店外テラス席での食事や、テイクアウトもできます。

■ランチ限定「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」
ランチ限定「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」

あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当

そしてこちらが、「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」(1,000円)です。
写真のお弁当に、鶏出汁スープが付いています。

あら挽きそぼろのかかったごはんに、ゆでたまご、しいたけ、ねぎ、ピーマン、なす、漬物、そして焼き鳥が盛り付けられていました。

■焼き鳥
焼き鳥

このお弁当のメインは、やはり焼き鳥ですね。
勿論焼き鳥は焼きたてが一番で「お弁当」という制約はありますが、たれでしっかり味付けされて、ごはんがよく進むと思います。

またあら挽きのそぼろも、隙間なくごはんの上に敷き詰められていて美味しかったです。

最近のお弁当は低価格化が進み、ワンコインが当然のようになってきていますが、今回の「あら挽きそぼろと焼き鳥ミックス弁当」のように少しリッチ感のあるお弁当も選択肢としてあってよいでしょう。

■こすぎコアパークのテラス席
こすぎコアパークのテラス席

テラス席

なお、お弁当はこすぎコアパークのテラス席でも食べられます。

このテラス席は11:30~22:00の間、どなたでも利用できることになっています。「&bird」利用の方は店員さんにお声がけください、とのご案内が掲示されていました。

そろそろ寒くなってきましたが、気候にあわせてご利用ください。

■「&bird」と周辺のテラス席
「&bird」周辺

■「&bird(アンドバード)」の店舗情報
●所在地:中原区小杉町3-1302 こすぎコアパーク内
●営業時間:11:30~23:00
●定休日:なし
●Instagram:https://www.instagram.com/and_bird/

【関連リンク】
2020/8/5エントリ 「こすぎコアパーク」リニューアル詳細が決定、飲食施設2棟整備・東急武蔵小杉駅通路とシームレス接続し2021年夏頃完成へ
2020/12/9エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークに「ケンゴヒストリーウォール」が登場、工事壁面に中村憲剛選手と川崎フロンターレの18年間の記録を展示
2021/2/27エントリ 武蔵小杉駅前・こすぎコアパークの仮囲いが「ケンゴヒストリーウォール」から刷新、国内3大タイトル・ACLと川崎フロンターレの大会ヒストリーを紹介
2021/4/2エントリ 東急武蔵小杉駅南口「こすぎコアパーク」リニューアルの飲食施設に「ナチュラ」が和食&食堂2業態で2021年11月出店へ
2021/7/16エントリ 東急武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」リニューアル工事進む、2棟の飲食施設の躯体がお目見え
2021/8/31エントリ 川崎市・東急が武蔵小杉「こすぎコアパーク」10月26日リニューアルを発表、「ラテグラフィック」とナチュラの焼き鳥&弁当店「&bird」が出店決定
2021/10/22エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」10/26リニューアル・10/28店舗オープン直前、「&bird」「ラテグラフィック」関係者向けレセプションレポート 
2021/10/26エントリ 武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」が本日リニューアルオープン、東急武蔵小杉駅通路ともシームレスに接続
2021/11/8エントリ こすぎコアパーク「ラテグラフィック武蔵小杉店」が通常営業をスタート、ランチメニューのパスタ・ピザ・デザートをご紹介

Comment(0)

2021年
12月09日

川崎市バスが「川崎フロンターレ優勝記念ラッピングバス」を運行中、「J1優勝報告会&U-18壮行会」での展示レポート

【Reporter:はつしも】

川崎市バスでは、川崎フロンターレのJ1連覇を祝して、11月27日から優勝記念ラッピングバスを運行しています。

このラッピングバスは約2か月程度の期間限定で武蔵小杉周辺においても運行されていますが、12月5日の川崎フロンターレ「J1優勝報告会&U-18壮行会」にいても等々力陸上競技場前に展示されていました。

報告会&壮行会の取材レポートにおいては情報量の都合上、このラッピングバスの詳細は割愛しておりましたので、本エントリで追補してご紹介したいと思います。

■川崎市バスの「川崎フロンターレ優勝記念ラッピングバス」
川崎市バスの川崎フロンターレ優勝記念ラッピングバス 

こちらが、「J1優勝報告会&U-18壮行会」で展示されていた優勝記念ラッピングバスです。
スタッフの方が人数制限をしたうえで、順番に車内を見学できるようになっていました。

まずは外観のラッピングからご紹介していきましょう。

■前面のラッピング
前面のラッピング

前面のラッピング

前面には、川崎フロンターレのJ1連覇記念ロゴがありました。

Jリーグでは、これまでに獲得したタイトルの数だけ星印をユニフォームなどにつけるのが慣例で、川崎フロンターレはJ1連覇で6つ目のタイトルとなります。

この優勝記念ロゴでは6つ目の星が描かれ、中央には「frontale」「future」「family」「forever」を意味する「F」の文字がデザインに織り込まれていました。

■右側面のラッピング
側面のラッピング 

側面のラッピング 

側面のラッピング 

続いて側面には、「2021CHAMPIONS」の大きな文字とともに、やはり6つの星、「連覇おめでとう!」の文字がラッピングされていました。

上記は右側面で、マスコットがカブレラが描かれています。
左側面(本エントリ1枚目の写真)は、マスコットがふろん太になっています。

■さりげなく、カブレラデザイン
側面のラッピング 

さりげなく、カブレラデザイン

さりげなく、カブレラデザイン

また側面には、さりげなくカブレラのシルエットが描かれていました。
一見して気づきにくいですが、街中で見かけた際にはよく見てみてください。

■後部のラッピング
後部のラッピング

後部のラッピング

後部には、6つの星とともに川崎フロンターレのエンブレムが大きくプリントされていました。

また優勝記念ロゴや「連覇おめでとう!」のメッセージはこちらにもあります。

■社内のつり革
車内のつり革

優勝記念ラッピングバスは、ラッピングだけでなく車内にも優勝記念のビジュアルが展開されています。

つり革にも、ご覧の通り優勝記念ロゴの装飾が行われていました。

■運転席後部の祝連覇のポスター
シャーレアップのポスター

運転席の後部にも、祝優勝のポスターがありました。
これは11月3日の優勝決定時、等々力陸上競技場で実施したセレモニーの写真ですね。

■優勝までの戦績記録
戦績の記録

また車内の広告スペースには、開幕から優勝に至るまでの戦績が掲示されていました。

こちらは記録として、全て本エントリに掲載しておきましょう。

■優勝までの戦績
優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

優勝までの戦績

この戦績によって、開幕戦から優勝までのあゆみを振り返ることができます。
スコア、写真の下に簡単な説明も掲載されています。

ただし社内の前方から後方まで掲示されていますので、実際にお客さんが乗車して運行されている車内で、まんべんなく鑑賞するのは難しいかもしれません。

そのようなわけで、本エントリに全掲載しておくことといたしました。


以上、優勝記念ラッピングバスを一通りご紹介いたしました。
また12月12日に天皇杯準決勝、19日に決勝がありまして、「7つ目のタイトル」を手にする可能性があります。

「6つの星」のデザインは、ひょっとしたら今だけかもしれませんね。

■展示と共に開催されたJ1優勝報告会
優勝報告会

【関連リンク】
川崎市報道発表資料 ~川崎フロンターレ リーグ優勝記念~優勝記念ラッピングバスが市内を走ります
川崎フロンターレ 12/5「J1優勝報告会&U-18壮行会」開催のお知らせ
川崎フロンターレ アカデミー
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2021/12/6エントリ 川崎フロンターレ「J1優勝報告会&U-18壮行会」完全取材レポート:サポーター5千人前にシャーレ掲げ等々力陸上競技場に青覇テープが舞う

(ラッピングバス関連)
2011/8/6エントリ 「藤子・F・不二雄ミュージアム」の広報ラッピングバスが武蔵小杉に登場
2012/9/17エントリ 府中街道を走る、フロンターレラッピングバス
2017/10/1エントリ 川崎フロンターレと東急グループの祭典「川崎の車窓から2017~東急グループフェスタ~」開催レポート:みんなで作る、フロンターレデザインの東急ラッピングバスが完成
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/10/29エントリ 川崎フロンターレと東急バスコラボレーション「選手送迎バス仕様」のラッピングバスが武蔵小杉など川崎市内を運行中
J1リーグ第2節・川崎フロンターレvs鹿島アントラーズは1-1ドロー、等々力陸上競技場には新調された選手送迎バスが登場
2019/5/17エントリ 川崎フロンターレが「フロイデーナイト」企画で東京駅から新ラッピングバスを運行、ハーフタイムには「SHISHAMO」ミニライブに歓声
2019/5/24エントリ 川崎フロンターレオリジナルラッピングバスが武蔵小杉~羽田空港間リムジンバスとして運行開始
2020/6/30エントリ イッツコムの「コムゾー」が10周年、記念ラッピングバスが武蔵小杉周辺でも運行
2021/7/15エントリ 「川崎市水道100周年記念」ラッピングバスが武蔵小杉に登場、上下水道局「ウォータン」と下水道60周年記念「カッピー」の両キャラクターが共演
2021/7/22エントリ 川崎市バスが運行していた、川崎ブレイブサンダース70周年ラッピングバス

Comment(0)