武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2019年
02月08日

日本医科大学新丸子キャンパスのグラウンド更地化工事が開始、外周部のソメイヨシノ等を伐採

【Reporter:はつしも】

日本医科大学武蔵小杉病院、および日本医科大学新丸子キャンパスの跡地では、大規模な再開発事業が進められています。
その一環として日本医科大学新丸子キャンパスの跡地の一部に「こすぎ公園」が供用開始になったことを、2018/12/28エントリでお伝えしていたところです。

このたび、再開発事業の次のステップとして新丸子キャンパスのグラウンドの更地化工事が始まり、ソメイヨシノなどが伐採されました。

■日本医科大学武蔵小杉病院・新丸子キャンパス跡地
日本医科大学武蔵小杉病院・新丸子キャンパス跡地

日本医科大学武蔵小杉病院・新丸子キャンパスの再開発事業は、これまでの武蔵小杉再開発の中でもかなり大規模なものです。

その事業は段階的に進められることになっていまして、おおまかに次のようなステップになっています。

●新丸子キャンパスを武蔵境に移転(2014年完了)
●新丸子キャンパス跡地(北)にこすぎ公園を整備(2018年12月完了)

●新丸子キャンパス跡地(南)に川崎市立小杉小学校を開校(2019年4月)
●新丸子キャンパスグラウンドに武蔵小杉病院を建設し移転(2021年秋頃)
●現武蔵小杉病院跡地にツインタワー複合施設を建設(2021年以降)

今回は日本医科大学武蔵小杉病院の建設準備として、新丸子キャンパスを更地化するというわけです。

■更地化工事が始まった新丸子キャンパスグラウンド
日本医科大学のグラウンド

日本医科大学のグラウンド

日本医科大学のグラウンド 

こちらが、日本医科大学新丸子キャンパスに付属していたグラウンドです。
キャンパス移転後も体育部の練習などに使われていたようでしたが、このたび更地化工事がスタートしました。

■伐採されたソメイヨシノ等
伐採されたソメイヨシノ

伐採されたソメイヨシノ

伐採されたソメイヨシノ等

このグラウンドは、グラウンド内外周部に植えられたソメイヨシノが見事で、かつてはお花見スポットにもなっていました。

今回の更地化工事で、それらの伐採が進められていました。
もう2か月弱で開花を迎えるところでしたから、ソメイヨシノを惜しむ声が本サイトにも寄せられています。

■かつてのお花見シーズン(2009年の日本医科大学グラウンド)
かつてのお花見シーズン

こちらは、2009年の医大グラウンドのお花見シーズンです。

日本医科大学のグラウンドは、新丸子のiDAiモール商店街のイベントにも場所を提供するなど、地域にも馴染みの深い場所でした。

日本医科大学武蔵小杉病院が完成後に、また周辺に植樹などはされると思いますが、少々寂しくなりますね。

グラウンドはもともと更地のようなもので、外周部のソメイヨシノ等の撤去により、3月末までには更地化工事は完了するようです。

■現在の日本医科大学武蔵小杉病院
現在の日本医科大学武蔵小杉病院

■建築計画のお知らせ
建築計画のお知らせ

■新たな日本医科大学武蔵小杉病院のイメージパース
日本医科大学武蔵小杉病院のイメージパース
※日本医科大学武蔵小杉病院ウェブサイトより

現地の「建築計画のお知らせ」では、2019年9月1日が着工予定となっています。
完成予定の2026年2月28日は、これは病院移転後のツインタワー完成も含めたスケジュールです。

このあたりのスケジュールについては、また変更等もあるかもしれません。

【関連リンク】
日本医科大学武蔵小杉病院ウェブサイト 新病院建設プロジェクト
川崎市教育委員会 小杉駅周辺地区における小学校の新設について
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/10/29エントリ 川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2012/8/10エントリ 小杉町3丁目東地区に44階・160mタワー、エルシィ跡地に48階・170mタワー建設へ
2013/1/25エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院の移転跡地に都市型住宅・福祉・商業の高層ビル2棟を誘導へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2016/3/23エントリ 川崎市が日本医科大学跡地の新設小学校の建築計画を発表、体育館屋上にグラウンドを整備し5階建て校舎とバルコニーで接続
2016/11/21エントリ 日本医科大学跡地「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の学校名募集が本日スタート:川崎市教育委員会が12月27日まで受付、2017年度中に正式決定へ
2016/12/1エントリ 2019年度開校「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の新学区4案が発表、西丸子小・中原小・上丸子小・今井小が学区変更対象候補に。2017年度中に学区決定へ
2017/2/26エントリ 日本医科大学新丸子キャンパスの解体がほぼ完了、仮囲いが撤去され新設小学校・公園建設予定の約13,000平米の更地がお目見え
2017/3/3エントリ 「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の名称公募結果が発表:「小杉小学校」が最多応募、「こすぎ小学校」「杉の子小学校」が続く/教室は壁を作らずオープンスペースと一体化
2017/3/7エントリ 「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の通学区案が新たに4案提示、いずれも既存住宅街の対象範囲縮小・小杉町3丁目はタワーマンションのみが対象に
2017/5/7エントリ 武蔵小杉駅周辺地区新設小学校の学区が2案に絞り込み、既存住宅街への影響を抑制/名称は「小杉小学校」「こすぎ小学校」が最終候補に
2017/9/9エントリ 武蔵小杉新設小の校名は「川崎市立小杉小学校」、学区は「小杉町2・3丁目」が最終案に決定、2019年4月開校時の新5・6年生とその兄弟には転校免除の特例適用へ
2018/3/6エントリ 2019年4月開校「川崎市立小杉小学校」の仮囲いに上丸子小・西丸子小・今井小・中原中の皆さんによる「コスギをつなぐ」メッセージが登場 
2018/10/11エントリ 武蔵小杉の新設校「川崎市立小杉小学校」の校舎がお目見え、2019年4月開校に向けた準備が進む
2018/12/28エントリ 川崎市立小杉小学校北側の「こすぎ公園」3,105平米が供用開始、2つの広場と多目的トイレを設けボール遊びも可能に

Comment(1)

2019年
02月07日

女子バレーボール「NECレッドロケッツ」がV・プレミアリーグホーム最終戦を2月9日(土)開催、フードショースライスで割引サービスを実施

【Reporter:たちばな】

中原区を拠点とするスポーツクラブに、「V・プレミアリーグ」に所属する女子バレーボールクラブ「NECレッドロケッツ」があります。
V・プレミアリーグの2016/2017シーズンにおいて過去最多・6回目の優勝を果たした強豪である同クラブは、現在2018/2019シーズンの終盤を迎えています。

2019年1月26日(土)、27日にはホームのとどろきアリーナでの「日立リヴァーレ」「久光製薬スプリングス」との連戦が行われ、2月9日(土)にはホーム最終戦となる「日立リヴァーレ戦」が行われますので、ご紹介します。

■NECレッドロケッツのホームコート「とどろきアリーナ」
NECレッドロケッツのホームコート「とどろきアリーナ」

NECレッドロケッツのホームコート「とどろきアリーナ」

NECレッドロケッツは、1978年にNECの女子バレーボール部として発足しました。
NECのコーポレートカラーはブルーであり、レッドといえばどちらかといえば富士通を連想しますが、設立当初は男子がブルーロケッツ、女子がレッドロケッツという組み合わせでした。

その後、NECの経営環境が厳しくなったこともあり、ブルーロケッツは2009年をもって休部となりました。
そのため、現在バレーボールクラブとしては「V・プレミアリーグ」に加入しているNECレッドロケッツのみが残っています。

■NECレッドロケッツの練習場「NECレッドロケッツ玉川アリーナ」
NECレッドロケッツ玉川アリーナ

NECレッドロケッツはかつては横浜市都筑区のNEC横浜事業場に本拠地がありましたが、横浜事業場は2005年5月に閉鎖・売却されて現在の「ららぽーと横浜」の再開発が行われました。
それに伴って整備されたのが「NECレッドロケッツ玉川アリーナ」で、2005年6月からチームの本拠地となりました。

また、NECレッドロケッツはホームコートもとどろきアリーナですから、まさに「中原区の地元チーム」ということになります。
本拠地を移したことで、同年7月には「川崎市ホームタウンスポーツ推進パートナー」の認定を受けています。

現役では古賀紗理那選手、過去には杉山祥子選手や竹下佳江選手、大友愛選手、栗原恵選手、高橋みゆき選手など、多くの日本代表選手が所属してきました。

■とどろきアリーナでの「久光製薬スプリングス戦」
とどろきアリーナでの「久光製薬スプリングス戦」

とどろきアリーナでの「久光製薬スプリングス戦」

とどろきアリーナでの「久光製薬スプリングス戦」

とどろきアリーナでの「久光製薬スプリングス戦」

こちらは、とどろきアリーナで1月27日に開催された「久光製薬スプリングス戦」です。
この試合は3,000人を超えるサポーターが見守る中、フルセットに持ち込んだ末に惜しくも2-3で敗戦となりました。

バレーボールの醍醐味といえば、強烈なスパイク、そして粘り強いレシーブでしょう。
とどろきアリーナの大部分を占めたレッドロケッツサポーターの皆さんも、選手たちの熱いプレーに大きな声援を送っていました。

■NECレッドロケッツの応援グッズ
NECレッドロケッツの応援グッズ

川崎フロンターレの試合などですと、サポーターの多くが川崎フロンターレのユニフォームやTシャツ、あるいは青系の服を着て等々力陸上競技場に集まります。
レッドロケッツの応援をするのに「真っ赤な服はちょっと無い…」という方が多いかと思いますが、心配はいりませんでした。
ホームゲームでチケットを購入すると、応援グッズとして赤いビブスのようなものが一緒にもらえますので、これを上から羽織れば応援体制が完了です。
(今後毎回、永続的に実施されるサービスかどうかは本サイトで保証しておりませんので、ご了解ください)

■アリーナ天井中央での映像演出
映像演出

■選手名の掲出
選手名の掲出

また、アリーナの天井中央では、4方向の映像装置でリプレイ映像の放送や様々な演出が行われます。
また座席側には、登録選手の名前とキャッチフレーズが掲示されていました。

■キャプテンの柳田光綺選手(コスギんピック出演時)
キャプテンの柳田光綺選手(コスギんピック出演時)

選手をどこから覚えるかについては、スパイクやレシーブ、サーブなどどんなプレイに注目するかにもよると思いますが、ひとつは「キャプテンから覚える」というステップもあるでしょう。

現在のNECレッドロケッツのキャプテンは、アウトサイドヒッターの柳田光綺選手です。
同選手は昨年の「コスギんピック」にもゲスト出演していました。

■イベントタイムのプレゼント投下
イベントタイムのプレゼント投下

バレーボールは、基本的に試合によって所要時間が変動するスポーツです。

V・プレミアリーグの5セットマッチ(3セット先取)の場合、リーグが公式に示している目安では1セットが約20分、3セットで終了の場合は1時間半程度です。
フルセットになった場合、2時間半程度とされています。

各セットの間にはチアリーダーズのショーなどが行われます。
この試合では2セットと3セットの間がイベントタイムになっていまして、観客席に向かってパチンコのようにプレゼントを投下するサービスが行われていました。

■アリーナでのグッズ等販売
アリーナでのグッズ等販売

ゲーム開催中、アリーナの内外ではグッズや飲食の販売店舗が並びます。
川崎フロンターレの「フロンパーク」ほどのイベント性はさすがにありませんが、こちらも試合開始前やイベントタイムにお客さんが集まっていました。

とどろきアリーナの場合、チケットの半券さえあれば出入りは自由です。

■試合終了後の選手バスの出待ち
試合終了後の選手バスの出待ち

試合終了後には、両チームの選手たちがアリーナ裏からバスで会場をあとにします。
そのバスの駐車スペースの前で、「出待ち」のサポーターの皆さんが並んでいました。

■等々力緑地・府中街道沿いのNECレッドロケッツの横断幕
横断幕

横断幕

■武蔵小杉駅前通り商店街のタペストリー
武蔵小杉駅前通り商店街のタペストリー

NECレッドロケッツはNEC玉川事業場に拠点があるため、もともとは向河原駅周辺の商店街でタペストリーなどの広報ツールを見かけることが多くありました。
それが最近、武蔵小杉周辺でもタペストリーが設置されるようになりました。

写真は武蔵小杉駅前通り商店街のもので、従来は川崎フロンターレや、法政二中高新校舎完成・共学化などのタペストリーが設置されていた場所です。

昔は集客に苦労した川崎フロンターレも、近年は等々力陸上競技場のキャパシティが限界に達し、知名度や集客力の点では「押しも押されぬ…」というレベルまで到達しつつあります。
商店街としても、同じく地元のクラブであるNECレッドロケッツの後押しをするのは良いのではないでしょうか。

■武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージでの「NECレッドロケッツ」PR
武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージでの「NECレッドロケッツ」PR

また商店街に加えて、現在は武蔵小杉東急スクエアも、NECレッドロケッツの応援をしています。
館内のデジタルサイネージや、2階通路においてNECレッドロケッツのPRが行われていました。

■館内のディスプレイ
館内のディスプレイ

館内のディスプレイ

館内のディスプレイ

館内のディスプレイ

武蔵小杉東急スクエアでは、NECレッドロケッツのホーム最終戦、2月9日(土)「日立リヴァーレ戦」の当日チケットを持参することで、「フードショースライス」18店舗での割引サービスが適用されます。
詳細はエントリ末尾の公式ウェブサイトをご参照ください。

そのために観戦するということはあまりないと思いますが、もし観戦される場合は、割引があることを覚えておいて損はないでしょう。

■NECレッドロケッツ V・プレミアリーグ優勝当時の中原区役所懸垂幕
NECレッドロケッツ Vリーグ優勝当時の中原区役所懸垂幕

■「コスギんピック」に登場したNECレッドロケッツの皆さん


【関連リンク】
Vリーグウェブサイト 女子
NECスポーツ ウェブサイト NECレッドロケッツ
武蔵小杉東急スクエア NECレッドロケッツの観戦チケットで特典!(PDF)
2009/12/4エントリ 中原区・武蔵小杉のスポーツチーム(1)NECレッドロケッツ
2011/8/7エントリ 「NEC玉川サマーフェスティバル」開催レポート
2014/3/9エントリ 「アリーナまつり」の東日本大震災被災地物産と、NECレッドロケッツ選手の最高到達点
2018/6/3エントリ 第2回「コスギんピック」で法政大学オレンジ・東住吉コッペパンズが優勝。大玉送りにNECレッドロケッツが参加、パラスポーツ体験も実施

Comment(1)

2019年
02月06日

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が2019年2月23日(土)開催、参加者主体の座談会でテーマ別グループトークを実施

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉でワーキングマザーの交流活動を推進する「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が、2019年2月23日(土)に座談会を開催します。
今回は講師を招聘したワークショップではなく、参加者主体の座談会形式で地域の皆さんによる情報交換や親睦をはかる企画となっています。

■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」
武蔵小杉ワーキングマザー交流会

■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」の開催概要
日時 2019年2月23日(土) 14:00〜16:00(13:45受付開始)
会場 リエトコート武蔵小杉 リエトプラザII【アクセス
座談会テーマ ●仕事と育児の両立・キャリア構築
●病児・病後児保育(ふれあい子育てサポート事業・ベビーシッターサービス活用を含む)
●習い事
●学童・小1の壁
●その他
※申込み時のアンケートにて興味のあるテーマをお知らせください。
参加費 500円
対象者 武蔵小杉周辺エリアにお住まいのワーキングマザー及びプレワーキングマザーの方
その他 ●お子さま連れでのご参加が可能です。ただし、保育対応は行っておりませんので、お子さまが無理なく同伴していられるご準備をお願いいたします。
●ご夫婦での参加も歓迎です。人数管理しておりますので、配偶者様分は改めてお申し込みください。 ●会場には靴を脱いでお入りいただき、絨毯の上にお座りいただく形式となります。また会場内での食事は不可(水分補給用の飲料は可)です。あらかじめご了承ください。
参加方法 本イベントは事前申込制となっております。2019年2月20日(水)までに下記サイトよりお手続きください。
https://www.kokuchpro.com/
event/kosugiwm190223/
主催 Mothers Be Ambitious
後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
※本イベントは事前申込制(先着順)となっております。お申し込みはお早めにお願いいたします。
※本イベントは、参加者同士の交流を目的として開催しています。ネットワークビジネス、その他のビジネスやセミナー、保険、特定の思想・信条等の勧誘目的でのご参加はご遠慮下さい。


■プログラム
14:00-14:10 主催者挨拶
14:10-14:40 テーマ別グループトーク①
14:40-14:50 全体シェア
14:50-15:00 シャッフルタイム
15:00-15:30 テーマ別グループトーク②
15:30-15:50 全体シェア
15:50-16:00 クロージング

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」は、地域のワーキングマザーによる有志グループ「Mothers Be Ambitious」が運営する交流会です。
2014年9月に第1回ワークショップを開催して以来、武蔵小杉のワーキングマザーの「たて×よこ」のつながりづくりを通じて仕事や子育てについての情報共有・学びを促進しています。

これまで、毎回専門の講師の方を招いて、ノウハウ等をシェアしていただいたうえでワークショップやグループディスカッションを行うことが多かったのですが、今回は講演は行わず、参加者の皆さんによる「座談会」がメインとなります。

これから年度末、新年度を迎えるにあたり、お子さんの入学・進級やご自身のお仕事の異動など、環境変化を迎える方が多いことでしょう。
そんな中で、「仕事と育児の両立」「キャリア構築」「病児・病後児保育」「習い事」「学童」「小1の壁(※)」…などなど、ワーキングマザーの皆さんが気になるトピックについて、情報交換を行う企画となっています。

※「小1の壁」:小学校に入学すると、保育園時代のような夜までの延長保育が利用できなくなり、ワーキングマザーが働き方の変更を余儀なくされることを表した造語。

■今井小学校の「わくわくプラザ」
「今井小学校わくわくプラザ」

「子育て」に関連した施策の内容や充実度は、自治体によってかなり異なります。
例えば前記の「小1の壁」を考えると、学童保育の時間は隣接する自治体でも差があります。

川崎市においては「わくわくプラザ(学童保育)」の長期休み開室が8時に前倒しになり、基本は18時まで、延長は19時までですが、隣接する大田区では長期休み開室が8時半、基本は17時までで延長が18時までとなっています。

一方、横浜市は2019年度中に小学校全校に学童保育が併設となるよう整備中でして、川崎市のように100%併設されているわけではありません。

これはあくまで一例で、全国ネットのメディアで伝わってくる情報が、必ずしも自分の地域に当てはまるとは限りません。
自分が住んでいる地域に特化した情報収集が重要といえるかと思います。

■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」の開催風景
武蔵小杉ワーキングマザー交流会の過去の開催風景

今回の「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」は、情報交換のテーマをあらかじめ設定はしておりますが、皆さんの関心事を申し込み時のアンケートで聞き取りし、それも反映して「座談会」(テーマ別グループトーク)のグループ分けを行う予定です。

またグループ分けは前半終了後に、内容をシェアしたうえでシャッフルを行いますので、シェアを聞いたうえで聞きたいテーマのグループに移動することも可能です。


専門家の先生による講演ももちろん得るものが多いと思いますが、参加者の皆さん同士の交流や情報交換は、今回の「座談会」のほうが密度が濃くなります。
ご関心のある方は、前掲の開催概要に記載した申込ページより、エントリーください。

※写真提供:武蔵小杉ワーキングマザー交流会

【関連リンク】
(NECワーキングマザーサロン関連)
NECワーキングマザーサロン Facebookページ
NPO法人マドレボニータ ウェブサイト
NECウェブサイト 社会貢献活動 ワーキングマザーサロン
2016/8/15エントリ 「NECワーキングマザーサロン」が2016年8月20日(土)エポックなかはらで開催、参加申し込み受付中

(武蔵小杉ワーキングマザー交流会関連)
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 Facebookページ
2014/8/21エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」発足、第1回ワークショップを2014年9月27日(土)開催
2014/10/29エントリ 好評企画「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第2回ワークショップが2014年12月6日(土)開催、参加申込受付中
2015/6/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップ「ママの気分が楽になるレッスン」が7月11日(土)開催、参加申込受付スタート
2015/7/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップが好評につきリッチモンドホテルに会場変更、申込締切は7月4日(土)まで
2016/1/26エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 第4回ワークショップ『仕事もプライベートもhappyに!』」が2月28日(日)開催、参加申込受付中
2016/8/8エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が9月3日(土)開催・申込受付中、「元祖イクボス」川島高之氏の特別講演・武蔵小杉で活躍するパパママのパネルディスカッションを実施
2016/12/9エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「職場で活かせる!ハッピー交渉トレーニング」が2017年1月21日(土)開催、先着順で参加申込受付中
2017/6/11エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「解決志向アプローチでみんなの『子育てあるある』楽にしよう♪」が2017年7月9日(日)開催、参加申込受付中
2017/8/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 働くママ、パパのためのちょっと知りたい『中学受験』」が9月3日(日)開催、8月30日(水)まで参加申込受付中
2017/12/26エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「夫婦でナットク!共働き世帯のハッピーマネープラン」が2018年1月14日(日)開催、夫婦参加歓迎・保育サービス付きでエントリー受付中
2018/3/18エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「どうする?!育休復帰後の家事育児~『Teamわが家』を考えよう~」が3月25日(日)開催、参加申込受付中
2018/6/20エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会が向河原の上質フレンチ「Patiste」で7月15日開催、「思春期の子どもと向き合うマネジメントスキル」をテーマに男性も歓迎
2018/10/22エントリ 11月9日(金)「NECワーキングマザーサロン」、12月1日(土)「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が相次いで開催、参加申込受付中

Comment(0)

2019年
02月05日

川崎市と民間企業等連携で「多摩川シェアサイクル社会実験」を実施、丸子橋~二子新地間で「ハローサイクリング」のポート7か所を供用開始

【Reporter:はつしも】

川崎市では、地域の活性化や放置自転車の抑制などの課題に対応するため、シェアサイクルの実証実験を進めています。
この一環として、「多摩川シェアサイクル社会実験」事業として、多摩川サイクリングロードの丸子橋~二子新地間7か所にシェアサイクルのサイクルポートが2019年2月1日に設置されました。

このサイクルポートはセブンイレブンやグランツリー武蔵小杉に導入されている「ハローサイクリング」が仕組みを提供するもので、既存のサイクルポートとの相互利用が可能です。

■「多摩川シェアサイクル社会実験」によるサイクルポート設置場所
武蔵小杉周辺のサイクルポート(赤)と新設されたサイクルポート(青)
※川崎市報道発表資料より

川崎市は、武蔵小杉周辺だけでなく、市内各地域での実証実験を進めています。

このうち「登戸・向ヶ丘遊園駅周辺エリア」と「大師河原エリア」は川崎市が主体となって「川崎市シェアサイクル実証実験」を行います。
両エリアでの取り組みは民間事業者を「Open Street株式会社」(「ハローサイクリング」サービス提供会社)に定め、3月中旬以降に実証実験をスタートする計画です。

一方、「丸子橋~二子新地間」の多摩川サイクリングロードでは、川崎市と連携し、有識者・民間企業等で構成された「クリエイティブ・シティ・コンソーシアム」が主体となって「多摩川シェアサイクル社会実験」を行います。 実証実験の期間は2019年2 月1 日(金)から12 月27 日(金)までの11か月ほどで、この期間に多摩川サイクリングロード7か所に「ハローサイクリング」のサイクルポートを設置し、利用動向等を検証するものとしています。

今回ご紹介するのは、上記のうち後者、「丸子橋~二子新地間」の「多摩川シェアサイクル社会実験」です。

■「多摩川シェアサイクル社会実験」の概要
実施主体 クリエイティブ・シティ・コンソーシアム
運営主体 OpenStreet 株式会社
内容 ●OpenStreet 株式会社シェアサイクル「ハロー・サイクリング」を活用した自転車の貸出
●シェアサイクルを通じたサイクリングコース利用のマナー啓発
期間 2019年2 月1 日(金)から12 月27 日(金)まで
サイクルポート設置数 中原区丸子橋付近など全7 箇所(前掲マップ参照)
利用方法 ウェブサイトから無料会員登録後、ご利用いただけます。詳細はホームページで御確認ください。
http://www.hellocycling.jp/
料金 60 円/15 分、1,000 円/1 日
Web ●川崎市報道発表資料 川崎市シェアサイクル実証実験が始まります
●ハローサイクリング ウェブサイト

■丸子橋そばのサイクルポート
丸子橋そばのサイクルポート

丸子橋そばのサイクルポート

こちらは、今回多摩川サイクリングロードに設置されたサイクルポートのうち、丸子橋そばのポートです。
これらのサイクルポートは、自転車を借りて利用したのち、別の場所のサイクルポートに返却することが可能です。

サイクルポートがすべて埋まっていると返却ができませんから、基本的にポートはいくつか空いた状態がデフォルトになっています。

ただし、自転車の返却が特定のサイクルポートに集中すると、満車になる可能性もありますし、貸出が集中して返却されてくる自転車がないと、自転車がポートからなくなる場合もあります。
そのため、「ハローサイクリング」のウェブサイトやスマートフォンアプリでは、各サイクルポートの「貸出可能数」「返却可能台数」がリアルタイムで確認できるようになっています。

■「ハローサイクリング」のシェアサイクル
「ハローサイクリング」のシェアサイクル

■電動アシストの操作パネル
電動アシストの操作パネル

「ハローサイクリング」のシェアサイクルは、2019/12/14エントリでご紹介した、グランツリー武蔵小杉やセブンイレブンに導入されているものと基本的に同一仕様です。
電動アシストがついていまして、坂道や、多摩川サイクリングロードの向かい風でも楽に運転することができます。

利用方法は、まずはウェブで会員登録し、利用したいステーションで予約を行います。
そのうえで、現地のシェアサイクルの操作パネルで暗証番号を入力し、ロックを解除します。

■シェアサイクルの操作パネル
シェアサイクルの操作パネル

また、この操作パネルでnanacoやSuica、PASMOなどのICカードを登録すると、次回以降は予約なしで、現地でICカードをかざすと利用できるようになります。
前述の通り、使い終わったのちは他のサイクルポートでも(空きがあれば)返却が可能です。

■サービス名「ダイチャリ」の表示
サービス名「ダイチャリ」

なお、この自転車にはグランツリー武蔵小杉と同様、「ハローサイクリング」ではなく「ダイチャリ」というサービス名が表示されていますが、同一のサービスです。
「ハローサイクリング」が基盤となるサービス名で、それを各事業者が「ダイチャリ powered by ハローサイクリング」といった形式で提供しているもののようです。

■武蔵小杉周辺のサイクルポート(赤)と新設されたサイクルポート(青)
武蔵小杉周辺のサイクルポート(赤)と新設されたサイクルポート(青)

前回エントリでは、活用例として東横線や目黒線などが動かなくなった際、東急池上線の「石川台駅」のサイクルポートで自転車を借りて、武蔵小杉のサイクルポートで返却するといった用途をご紹介しました。
今回、多摩川サイクリングロード各所にサイクルポートが設置されたことで、またいろいろ用途が広がるような気がいたします。

例えば、サイクリングは往復の走行距離を勘案して体力配分をする必要がありますが、丸子橋から多摩川上流のかなり遠方までサイクリングし、街中のセブンイレブンなどで返却して南武線で帰ってくる、という使い方もあるかもしれません。

多摩川は休日のスポーツなど多くの方が利用されていますし、そんな皆さんの「ちょっとした移動」など、利便性が高まるとよいと思います。

【関連リンク】
セブンイレブンウェブサイト ハローサイクリング 利用方法
ダイチャリ(ハローサイクリング)ウェブサイト
ハローサイクリング ウェブサイト
ハローサイクリング ステーションマップ
2016/3/12エントリ 東京から武蔵小杉への、隠れた帰宅ルート。東急池上線・雪が谷大塚駅から丸子橋まで徒歩16分
2018/12/14エントリ グランツリー武蔵小杉でレンタサイクルサービス「ハローサイクリング」が提供開始、セブンイレブン各店で拡大中

Comment(0)

2019年
02月04日

「こすぎコアパーク・フリーマーケット」が2019年3月21日(木祝)初開催、中原区在住者対象に出店者を先行募集開始

【Reporter:はつしも】

2019年3月21日(木・祝)に、「こすぎコアパーク・フリーマーケット」が初開催されます。
本イベントは、代表者が高校生以上、家庭内のリサイクル品を出品するアマチュアを出店資格者としたもので、中原区民が優先となります。

このたび、中原区在住者を対象とした出店者先行募集が2月1日よりスタートいたしましたので、ご紹介します。

■「こすぎコアパーク・フリーマーケット」
こすぎコアパーク・フリーマーケット
※PDFは【こちら】にあります。

■「こすぎコアパーク・フリーマーケット」の出店募集概要
開催日時 2019年3月21日(木・祝)10:30~15:00
※悪天時は3月23日(土)に延期
会場 東急武蔵小杉駅南口駅前 こすぎコアパーク
募集区画 80区画
出店料金 手持ち出店2,700円(幅2.5m×奥行1.8m)
※電話申込みの方は事務手数料として別途200円を申し受けます。なおインターネット申込みにおいてメールでお送りする出店許可証を印刷して持参できる方は事務手数料はかかりません。
参加条件 ●家庭内のリサイクル・不用品を出品される方に限らせて頂きます。プロ的な出品(在庫処分や仕入れ品)及び飲食品の販売は厳禁とし、コレクション品、骨董品、新品、委託品などが中心の場合もお断りします。手作り品の出品は可とします(※什器・テーブル類の使用不可)。
●商品の陳列においてハンガーラックの使用はできません。ご持参頂いたシートの上に直接並べて頂く形となります。
●一時的な送迎を含む車での来場、及び周辺での積み下ろしは固くお断りします。一般交通機関をご利用のうえ手荷物でお越し頂くことが条件となりますのでご了承下さい。自転車でご来場の際は会場内に止められませんので公共駐輪場をご利用下さい。
●参加人数は、お子様を含め1区画あたり4名以内とします。
●中原区在住者は2/1(金)より優先的に申込み受付を開始し(当日に中原区在住の身分証明書をご提示頂きます)、3/4(月)の時点で定員に達していなかった場合に限り、区外在住者からの申込みを承ります。
●詳細はホームページをご参照下さい。
お申し込み・お問い合わせ先 リサイクル運動推進事業協会
●TEL:045-565-2227
●営業時間:9:00~16:00(火・土・日・祝日は定休)
●インターネット応募受付:
http://www.r-kyokai.com/
共催 こすぎコアパーク管理運営協議会・リサイクル運動推進事業協会
協力 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
後援 川崎市中原区

■会場のこすぎコアパーク
体験ブースが展開されるこすぎコアパーク

「こすぎコアパーク」は、武蔵小杉駅南口地区西街区第一種市街地再開発事業により整備された駅前のオープンスペースです。
行政上の定義としては、かつてこすぎFROMの裏手にあった「小杉第一公園」が移転した「川崎市の公園」であり、民間の企業や団体等の利用には制約があります。

供用開始当初はあまり活用が進まなかったものが、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントと武蔵小杉商店街によって構成される「こすぎコアパーク管理運営協議会」が川崎市から公園の管理運営を委託され、「コスギフェスタ」のメイン会場として使用されるようになりました。

これを突破口として、「コスギオープンカフェ」「こすぎ夏祭」「小杉フードフェス」「In Unityコアパークライブ」など、近年は様々なイベント活用が広がってきています。

フリーマーケットについても以前から構想はありましたが、前述の制約もあってなかなか実現に至りませんでした。
今回はこすぎコアパーク管理運営委員会がリサイクル運動推進事業協会との共催に立ち、地域住民の交流やリサイクル推進のコンセプトのもとに企画することにより、川崎市の許可を得ることができたものです。

■フリーマーケットのイメージ
フリーマーケットのイメージ

「こすぎコアパーク・フリーマーケット」では、こすぎコアパークを80区画に分け、80組の出店者を募集します。
まずは2月1日から3月4日まで、中原区在住者を対象に募集を行ったうえで、まだ空きがあれば区外在住者の募集を行うものとしています。

出店にあたってはいくつかの条件がありますので、詳細は前掲の募集概要に加えてリサイクル運動推進事業協会のウェブサイトをご参照ください。

■リエトプラザで過去に開催されたフリーマーケット
リエトプラザで過去に開催されたフリーマーケット

そういえば、今から10年近く前、2009年7月には、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所前のイベントスペース「リエトプラザ」でフリーマーケットが開催されたことがありました。

この時は来場者プレゼントとして、本サイト「武蔵小杉ライフ」のオリジナルポストカードを協賛配布させていただきました。

■武蔵小杉ライフのオリジナルポストカード
渋川にソメイヨシノが咲く頃

紅葉の南部沿線道路

このポストカードをお持ちの方は、結構レアであります。
今回はこのような企画は準備しておりませんが、ふと懐かしく思い出しました。

出店料金は2,700円ですので、フリーマーケットの売上でペイすることは十分可能かと思います。
この際に、まだまだ使えるリサイクル品を有効活用してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
2009/7/19エントリ 「第1回こすぎフリーマーケット」「第5回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2012/7/15エントリ 「ママたちのチャリティバザー in 武蔵小杉」が2012年7月21日(土)開催

Comment(0)

2019年
02月03日

丸子山王日枝神社「節分祭」の福豆まきに多くの方が集まる、大野屋が恵方巻を販売

【Reporter:たちばな・はつしも】

本日は節分でした。
昨年は「東福寺」の節分祭をご紹介しましたが、今年は「丸子山王日枝神社」の節分祭をレポートしてみたいと思います。

■丸子山王日枝神社の「節分祭」のお知らせ
丸子山王日枝神社の「節分祭」 

■丸子山王日枝神社の「節分祭」
丸子山王日枝神社の「節分祭」

武蔵小杉周辺の節分祭は、神社・仏閣ごとに開始時間が異なります。
住吉神社が14:45、東福寺が16:00、丸子山王日枝神社が17:00となっていまして、やろうと思えば複数をはしごすることも可能です。

丸子山王日枝神社は開始時間が遅めですので、すでに少々暗くなってきて、境内の照明が点灯しています。

■節分祭の豆まき
節分祭の餅まき

節分祭の餅まき

節分祭の餅まき

節分祭では、丸子山王日枝神社の境内に高い台が設置されて、そこから「福豆」の豆まきを行います。
豆まきを行うのは町内会の方や市議会議員の方、またお子さんもいらっしゃいました。

■大きな袋でキャッチ
大きな袋でキャッチ

丸子山王日枝神社の節分祭は、これまでご紹介してきた東福寺に輪をかけて多くの方が集まっています。

福豆をキャッチをするのはそれなりに難しいですので、前列では多くの方が大きな袋を掲げていました。
これは東福寺でも見られたシーンですね。

参加された皆さん、うまくキャッチできたでしょうか。



■大野屋の恵方巻
大野屋の恵方巻

大野屋の恵方巻

大野屋の恵方巻

大野屋の恵方巻

大野屋の恵方巻

そして節分といえば昨今、「恵方巻」もだいぶポピュラーになってきました。
今年も武蔵小杉の老舗スーパー「大野屋小杉店」で恵方巻をいただいてみました。

今年の恵方・東北東に向かってかぶりついたのちに、カットした恵方巻を落ち着いていただくのも良いものです。

大野屋の恵方巻は、まぐろなどの海鮮が安定のおいしさです。


さて、節分の2月3日は昨年が土曜日、今年が日曜日と久々の休日となりました。
来年、2020年の節分は月曜日にあたり、また休日にあたるのは当分先になります。

節分祭は当然ながら「曜日優先」ではなく「日付優先」のイベントですから、この2年間は参加者も例年より多かったのではないでしょうか。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 東福寺
2009/2/3エントリ 武蔵小杉・東福寺の節分祭2009
2012/1/26エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童が節分仕様に
2013/1/30エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が節分仕様に/フロンターレ新春報告&サイン会を2月1日(金)開催
2014/2/3エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」節分仕様と、2月4日(火)フロンターレ新年ご挨拶回り
2015/2/16エントリ 法政通り商店街「ニカッパ君」の節分仕様から、ひなまつり仕様
2016/2/1エントリ 武蔵小杉「東福寺」、新丸子「丸子山王日枝神社」、元住吉「住吉神社」、向河原「三社宮」の2月3日(水)節分祭情報

Comment(0)

2019年
02月02日

JR武蔵小杉駅北口駅舎壁面に川崎フロンターレのエンブレムと川崎ブレイブサンダースのクラブロゴが掲出

【Reporter:はつしも】

2019年1月31日、JR武蔵小杉駅北口の駅舎壁面に、川崎フロンターレと川崎ブレイブサンダースのエンブレムとクラブロゴが掲出されました。

■JR武蔵小杉駅北口の駅舎
JR武蔵小杉駅北口の駅舎

JR武蔵小杉駅北口の駅舎

武蔵小杉には、いくつかのスポーツクラブの拠点があります。

なかでも代表的なのはやはりJ1リーグを連覇中の「川崎フロンターレ」でしょう。

それ以外にもV・プレミアリーグの女子バスケットボールクラブ「NECレッドロケッツ」や、B.LEAGUE所属のプロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」もプロリーグ化してから注目度が向上しています。

今回は川崎フロンターレのエンブレムと、川崎ブレイブサンダースのクラブロゴがJR武蔵小杉駅北口に掲出されました。

■川崎フロンターレのエンブレム
川崎フロンターレのエンブレム 

向かって右側に掲出されたのは、川崎フロンターレのエンブレムです。

「ようこそ武蔵小杉へ!」
「スポーツの力で、人を、この町を、もっと笑顔に」

歓迎のメッセージとともに、川崎フロンターレが1997年から実践してきたメッセージが掲示されています。

■川崎ブレイブサンダースのクラブロゴ
川崎ブレイブサンダースのクラブロゴ

そして左側が、川崎ブレイブサンダースのクラブロゴです。

「MAKE THE FUTURE OF BASKETBALL」
「川崎からバスケの未来を」

これは、同クラブが掲げる下記のミッションをコンパクトなワードにしたものです。

子どもたちは選手に憧れを、バスケットボールに夢を抱き、地域の人たちは街のクラブを誇りに思う。
家族の話題の中心になる。
誰もが知るトッププレーヤーが生まれる。
国際舞台で勝負ができる。

現段階においては相当ハードルが高い夢かもしれませんが、そんなミッションをもって前進するということです。

■「コスギんピック」に特別参加した「川崎ブレイブサンダース」
川崎ブレイブサンダース

■「コスギんピック」開会式
開会式 

■「小杉フードフェス」の川崎ブレイブサンダースPRブース
川崎ブレイブサンダースのPRブース 
※現在、スポンサーは東芝からDeNAに変更されています。

■「小杉フードフェス」に出演した川崎ブレイブサンダースチアリーダーズ「IRIS」
川崎ブレイブサンダースチアリーダーズ「IRIS」  

川崎ブレイブサンダースは、近年「コスギんピック」や「小杉フードフェス」にイベント参加するなど、武蔵小杉での広報活動を強化しています。

そしてこのたび川崎フロンターレと並んで、武蔵小杉駅の駅舎にクラブロゴが掲出されましたので、また今後、地域での認知度も上がっていくのではないでしょうか。

■武蔵小杉駅北口ロータリーとエクラスタワー武蔵小杉
武蔵小杉駅北口ロータリー

【関連リンク】
川崎ブレイブサンダース ウェブサイト
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ

(川崎ブレイブサンダース関連エントリ)
2016/10/23エントリ 「コスギフェスタ2016」本祭2日目開催レポート:初開催「コスギんピック」に川崎ブレイブサンダース参戦、初優勝は「チームエクラス」と「バンビーズ」
2018/9/17エントリ 武蔵小杉が食で賑わう「小杉フードフェス」開催レポート:ナチュラと提携、川崎ブレイブサンダースのチアリーダーズ「IRIS」も登場
2019/1/28エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2019」開催レポート:大西学園ダンス部&新体操部や一輪車パフォーマンス「ユニサイクルのがわ」などが好演

Comment(1)

2019年
02月01日

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに「コスギコモンズクリニック」「日本調剤」が出店決定、全テナントと出店区画が判明

【Reporter:はつしも】

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」に、内科・呼吸器内科・脳神経外科の「コスギコモンズクリニック」が2019年5月(予定)に開院することがわかりました。

また、調剤薬局の「(仮称)日本調剤コスギコモンズ薬局」もオープンすることがわかりました。

 これまでに開院をお伝えした「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」「(仮称)ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」「森のこどもクリニック」とあわせ、クリニックモールを形成することとなります。

従来公開されていたテナント区画のうち、1階、2階ともに1区画ずつが統合されて区画数が減少するため、これですべてのテナントが出そろったことになります。

■「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」
「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」

■「COSUGI COMMONS」タワーズイーストの店舗一覧(オープン済み)
2階 川崎市コンベンションホール コンベンションホール
2階 昭和音楽大学附属音楽教室武蔵小杉校 音楽教室
1階 ブーランジェリー・メチエ ベーカリー
1階 APPETITO イタリアン
1階 銀座洋食 三笠會館 武蔵小杉店 洋食
1階 COSUGI LODGE ロティサリーチキン
1階 猿田彦珈琲武蔵小杉店 コーヒー
1階 L'ATELIER HIRO WAKISAKA(ラトリエヒロワキサカ) 洋菓子

■「COSUGI COMMONS」タワーズウエストの店舗一覧(決定)
2階6 ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校 インターナショナルスクール(川崎市認定保育園)
2階8 武蔵小杉コモンズ歯科 歯科医院
2階9 HOPPAパークシティ武蔵小杉 認可保育園
1階1 日本調剤コスギコモンズ薬局 調剤薬局
1階2 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科
1階3 コスギコモンズクリニック 内科・呼吸器内科・脳神経外科
1階4 ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉 スポーツ・一般整形外科

■「タワーズウエスト」のフロアガイド
「タワーズウエスト」のフロアガイド

また今回、「タワーズウエスト」の店舗の配置もすべて明らかになりました。

2階は一番大きい「W9」から順番に、「HOPPAパークシティ武蔵小杉」(W9)、「武蔵小杉コモンズ歯科」(W8)、「ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス」(W6)。

「W7」は区画統合のため欠番となります。
つまり「武蔵小杉コモンズ歯科」か「ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス」のどちらかが広くなるわけです。

1階は「ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」(W5+W4)、「コスギコモンズクリニック」(W3)、「森のこどもクリニック」(W2)、「日本調剤コスギコモンズ薬局」(W1)となりました。

欠番は「W5」ですが、こちらは統合できるのが「W4」しかありませんので、「ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」が広くなることが特定できます。

■タワーズウエストの1階武蔵小杉駅寄りの区画は「日本調剤」
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

タワーズウエストの一番武蔵小杉駅よりの区画は、「日本調剤コスギコモンズ薬局」となりました。

調剤薬局の出店は濃厚でしたので、前回エントリでも出店候補として言及しておりました。

そうすると、前回エントリ時点で情報が出ていなかったのは「コスギコモンズクリニック」のみだったわけですね。

「コスギコモンズクリニック」は、冒頭にお伝えした通り内科・呼吸器内科・脳神経外科のクリニックです。
ビル診療の多い武蔵小杉駅前にはほとんどみられないCTスキャンが導入される予定です。

勤務医2人が救急科専門医かつ、呼吸器、総合内科専門医と脳神経外科、脳卒中、頭痛専門医であり、高い地域ニーズを見込んでいます。

現在、スタッフの募集もスタートしていますので、エントリ末尾の関連リンクからウェブサイトをご参照ください。

 ■「タワーズウエスト」に開園する認可保育園「HOPPA」(写真は下沼部園)
「タワーズウエスト」2階に開園する認可保育園「HOPPA」(写真は下沼部園)

■同じく「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校」(向河原から移転)
同じく、「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校」(向河原から移転)

■同じく「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」の系列クリニック
同じく「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」の系列クリニック
 
「タワーズウエスト」のテナントは、認可保育園、インターナショナルスクール、クリニック4院と調剤薬局という構成になりました。

「COSUGI COMMONS」をツインタワー全体でみると、前回エントリでお伝えした通り、
 
●駅寄りの「タワーズイースト」が集客を前提としたテナント中心
●駅から離れた「タワーズウエスト」が目的意識をもって利用するテナント中心

という構成になりました。
 
「HOPPAパークシティ武蔵小杉」「ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス」が4月に開園・開校し、クリニックは5月開院が中心になるようです。

今後テナントの内装工事も、順次着手されることと思います。

 ■パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

【関連リンク】
コスギコモンズクリニック ウェブサイト

 (パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン全体関連)
COSUGI COMMONS ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地

(タワーズイースト関連)
2018/1/25エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」1階商業施設の駅寄り角地に「ブーランジェリー・メチエ」が移転決定、オープン日は4月以降に
2018/2/2エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に「COSUGI CAFE」の後継レストラン「COSUGI LODGE」が4月1日オープン決定、地域向けワークショップ等も展開
2018/2/3エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に良質店「猿田彦珈琲」が出店決定、武蔵小杉にサードウェーブコーヒーの波が到来
2018/2/6エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設1階に銀座の老舗レストラン「銀座洋食 三笠會館」が出店決定
2018/2/10エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設にパティスリー&ショコラトリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」が出店決定、元モンサンクレールの脇坂紘行氏が開業か
2018/2/18エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト商業施設にイタリアン「APPETITO」が4月1日オープン決定
2018/3/19エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の商業施設名が「COSUGI COMMONS」に決定、来年開業「タワーズウエスト」は保育所含む9区画のフロアマップを公開
2018/3/24エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の公開空地と2階デッキが供用開始、「COSUGI COMMONS」各店舗の4月1日以降オープン準備進む
2018/4/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」とエルシィ跡地をつなぐ「小杉町ペデストリアンデッキ」が供用開始、商業施設「COSUGI COMMONS」では「COSUGI LODGE」など3店舗がオープン
2018/4/27エントリ 「ブーランジェリー・メチエ」が「COSUGI COMMONS」に本日移転プレオープン、前夜のパン工場を特別公開
2018/4/30エントリ 都外初出店「猿田彦珈琲 武蔵小杉店」が「COSUGI COMMONS」に本日オープン、同店限定「小杉ブレンド」やアイスクリームなどに行列
2018/5/23エントリ 「COSUGI COMMONS」にオープンのイタリアン「トラットリア アッペティート」のランチコース
2018/6/6エントリ 「COSUGI COMMONS」にオープンの洋食店「銀座洋食 三笠會館」の武蔵小杉店オリジナルメニュー「海老ドライカレー」と、持ち帰り用のデリコーナー
2018/8/2エントリ 「COSUGI COMMONS」1階に脇坂紘行氏のパティスリー&ショコラトリー「ラトリエヒロワキサカ」が本日オープン、8月3日までケーキ・焼き菓子セットを割引販売
2018/9/6エントリ COSUGI COMMONSのパティスリー「ラトリエヒロワキサカ」のタルトフリュイ・シャインマスカットのガトー・スフレショコラ・桃のショートケーキ

(タワーズウエスト関連)
2018/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト2階に認可保育園「HOPPAパークシティ武蔵小杉」が2019年4月開園、11月3日(土)に説明会開催
2018/12/25エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス」が2019年春開校決定
2019/1/9エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」が2019年4月開院
2019/1/21エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに野球・スポーツ専門医院「ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」が2019年4月開院決定
2019/1/30エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト1階に「森のこどもクリニック」が2019年5月開院決定、3つめの医院判明でクリニックモールを形成

Comment(1)

2019年
01月31日

一般社団法人ビブリオポルトスの「絵本のまち・かわさき」2018年度活動が本日終了、3,307冊の絵本が集まり中原区の認可保育園など63か所に寄贈

【Reporter:はつしも】

本サイトでは、2018/7/30エントリ2018/11/26エントリにおいて、一般社団法人ビブリオポルトス代表理事の小松雄也さんによる「絵本のまち・かわさき」活動をご紹介しておりました。

一般社団法人ビブリオポルトスは、川崎市を中心に読書普及活動を行っている団体です。
その一環として取り組まれてきた「絵本のまち・かわさき」は、地域の皆さんから絵本の寄贈をつのり、中原区の認可保育園を中心に届けていくという活動でした。

ご紹介してから約半年が経過しまして、本サイトをご覧になった方からこの間にたいへん多くの絵本の寄贈がありました。

寄贈された本は合計3,307冊、300名近くの方からのご協力がありました。
これらの絵本は中原区の認可外保育所40か所、わくわくプラザ12か所、こども文化センター6か所など、合計63か所の施設に届けられました。

当初の目標は1,000冊の寄贈を行うことでしたから、3倍以上の絵本が集まったことになります。

このたび、「絵本のまち・かわさき」は本日2019年1月31日をもって2018年度の活動に区切りをつけ、また2019年7月ごろに活動を再開することとなりました。
代表理事の小松雄也さんから、これまでの活動報告がありましたので、ご紹介します。

■「絵本のまち・かわさき」の活動報告概要
活動期間 2018年7月4日~2019年1月31日
活動内容 地域の皆さんから絵本の寄贈を募り、中原区の認可保育園を中心に届ける。
寄贈冊数 3,307冊
寄贈先 中原区の下記施設(63か所)に寄贈を行いました。
●認可保育所40か所
●認可外保育所1か所
●わくわくプラザ12か所
●こども文化センター6か所
●地域子育て支援センター3か所
●木月こどもキッチン
メッセージ 「絵本のまち、かわさき」運動は2018年7月~10月末の読書週間までを1タームとして毎年実施する予定ですが、今年は初年度限定で1月末まで絵本を届け続けました。
半年近くの間、地元である川崎市を中心に地域の皆様にご協力をいただきました。この度は、皆様の温かいご支援を本当にありがとうございます!!
Web 一般社団法人ビブリオポルトス

■絵本の寄贈先一覧
2018年度新規開設園 2018年4月新規開設の9園すべてに寄贈を行いました。

●第2武蔵小杉コスモス保育園
●レイモンド元住吉保育園
●ぶれあ保育園・武蔵中原
●武蔵小杉雲母保育園
●みらいく木月園
●あいみー平間保育園
●ひまわりほいくえん
●木月ほほえみ保育園
●ニチイキッズひらま保育園
2017年度新規開設園 2017年4月新規開設の7園のうち、「絵本が足りていない」と回答のあった5園に寄贈を行いました。

●武蔵小杉コスモス保育園
●しらゆり宮内保育園
●にじいろ保育園武蔵中原
●武蔵小杉おおぞら保育園
●エクセレント武蔵新城保育園
2016年度新規開設園 2016年4月新規開設の6園のうち、4園に寄贈を行いました。

●ポポラー川崎武蔵小杉園
●茶々むさしこすぎ保育園
●心花(こはな)保育園
●ぶどうの実平間園
その他の認可保育園 以下、新規開設以外の認可保育園にも寄贈を行いました。

●らいらっく保育園
●平間保育園
●平間乳児保育園
●茶々なかまち保育園
●茶々いまい保育園
●にじいろ保育園武蔵新城
●すみれ保育園
●木月保育園
●多摩保育園
●中丸子保育園
●まなびの森保育園向河原
●ごうじ保育園
●さくらの木保育園
●さくらの木乳児保育園
●武蔵中原もりのこ保育園
●しらゆり中原保育園
●みやうち保育園
●ももの里保育園
●まんまる保育園
●こすぎっこ保育園
●せせらぎ保育園
●まるこ保育園
わくわくプラザ 寄贈していただいた本の中に小学生向けの「絵本」も数多くありましたため、それらは川崎市の放課後児童クラブ「わくわくプラザ」のうち希望のあった12か所に寄贈させていただきました。

●上丸子小わくわくプラザ
●東住吉小わくわくプラザ
●今井小わくわくプラザ
●井田小わくわくプラザ
●下小田中わくわくプラザ
●平間小わくわくプラザ
●下河原わくわくプラザ
●苅宿小わくわくプラザ
●大戸小わくわくプラザ
●大谷戸わくわくプラザ
●宮内小わくわくプラザ
●中原わくわくプラザ
こども文化センター また、わくわくプラザに加えて、6か所のこども文化センターにも届けることができました。

●小杉っこスペース
●新丸子こども文化センター
●井田こども文化センター
●平間こども文化センター
●大戸こども文化センター
●宮内こども文化センター
地域子育て支援センター 上記のほか、地域子育て支援センターにも「絵本サンタ」として12月に絵本を届けました。

●地域子育て支援センターおおと
●地域子育て支援センターみやうち
●地域子育て支援センターしんまるこ
こども食堂 「木月キッチン」が運営するこども食堂にも絵本を届けました。

●木月こどもキッチン
認可外保育所 認可外保育所にも絵本を届けました。

●アットキッズ中原

■自転車で絵本を運ぶ小松雄也さん
自転車で絵本を運ぶ小松雄也さん

■「なかはら子ども未来フェスタ」での寄贈受付
「なかはら子ども未来フェスタ」での寄贈受付

「絵本のまち・かわさき」活動は、毎年7月から10月末までの読書週間を1タームとして毎年実施される予定です。
今年は初年度限定ということで、期間を延長して小松さんが1月末まで絵本を届け続けました。

寄贈先は2018年度に新設された認可保育園を皮切りに、絵本の寄贈ニーズのあった保育園に順次届けられていきました。
小松さんは自転車で中原区内を回り、絵本を引き取るとともに各所への寄贈活動を続けてきました。

■「絵本サンタ」
絵本サンタ

絵本サンタ

12月には、地域子育て支援センターおおと、みやうち、新丸子や井田こども文化センターにおいて、小松さんが「絵本サンタ」に扮した寄贈イベントが開催されました。
ここでは絵本の寄贈とあわせて、「読み聞かせサンタ」も行われ、子どもたちが絵本を楽しみました。

これらの「絵本のまち・かわさき」活動が評価されたことで、一般社団法人ビブリオポルトスは、川崎市教育委員会より「読書活動優秀団体」として表彰を受けました。

■集まった絵本
集まった絵本

小松さんによると、 この活動の目的の一つは「絵本は消耗品」であることの喚起でもあるのだそうです。
人気が高い絵本ほど消耗は激しく、修理が必要な場合も多く、名作は何冊あっても足りていないということです。

小松さんは今後は自身を介さずとも、地域の保育園に協力の輪が広がっていくことを期待されています。

もちろん、個々人がバラバラと連日コンタクトをとってきたり、寄贈する絵本の質も無秩序になるようなことになると、受け入れ側の負担も生じてしまいます。
寄贈したい側の意向よりも必ず受け入れ側のニーズを第一に考えることが大切ですし、小松さんの活動の中では、園児がお昼寝をする「午睡」の時間帯(13時ごろ)に合わせるなどされたそうです。

このあたり、十分な配慮は必要と思われます。

■新設が進む中原区の認可保育所
新設が進む中原区の認可保育所

中原区では、2019年4月にも10か所の認可保育所の新設が予定されています。
限られた予算の中、絵本の需要は引き続き高水準を維持することが予想されています。

前述の通り、小松さんの「絵本のまち・かわさき」活動は今後も7月~10月末の4か月間、毎年継続をしていく予定です。
またこれ以外の読書活動も推進されることと思いますので、ご関心ある方は一般社団法人ビブリオポルトスのウェブサイトや小松さんのSNS等をご参照ください。

【関連リンク】
一般社団法人ビブリオポルトス ウェブサイト
「読書のまち・かわさき」と社会起業家 小松雄也の活動記録
2013/12/18エントリ 中原図書館で「ビブリオバトル入門&体験講座」が2013年12月21日(土)開催
2014/1/7エントリ 中原図書館の「ビブリオバトル入門&体験講座」開催レポート
2015/1/27エントリ 影絵巻とビブリオバトルのコラボイベント。「おと絵がたり&絵本ビブリオ」が中原図書館で2月7日(土)開催
2015/11/12エントリ 「川崎フロンターレと本を読もう!」事業の「おすすめ本ガチンコバトル!」が11月30日まで投票募集中、抽選でホームゲームチケットとサイン本をプレゼント
2015/12/17エントリ 年末年始、武蔵小杉で読書イベントが集中開催。12/19「こすぎ朝学」12/20「ビブリオバトル」1/16「こすぎナイトキャンパス」1/22「ブックトークカフェ」
2018/3/21エントリ 川崎市で読書活動を推進、一般社団法人ビブリオポルトスの小松雄也さんが市内養護施設・こども文化センターに本を寄贈するクラウドファンディングを実施中
2018/6/4エントリ 川崎市で読書活動を推進、一般社団法人ビブリオポルトスの小松雄也さんがクラウドファンディングにより児童養護施設・新日本学園に110冊の選書を寄贈
2018/6/28エントリ 日本最大、川崎市総合体育大会16連覇の公立中学校「西中原中学校」と、創立70周年大同窓会
2018/7/30エントリ 川崎市で読書普及活動を推進、一般社団法人ビブリオポルトスと中原区が「絵本のまち、かわさき」運動を展開、絵本の寄贈を募り市内の保育園につなぐ
2018/11/26エントリ 「第13回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:保育所への絵本寄贈活動「絵本のまち・かわさき」に314冊の絵本が集まる

Comment(0)

2019年
01月30日

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト1階に「森のこどもクリニック」が2019年5月開院決定、3つめの医院判明でクリニックモールを形成

【Reporter:はつしも】

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」に、「森のこどもクリニック」が2019年5月上旬(予定)に開院することがわかりました。

先般開院をお伝えした「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」「(仮称)ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」に続き、3つめのクリニックとなります。

「森のこどもクリニック武蔵小杉」は、「COSUGI COMMONS」の1階に開院を予定しています。
クリニックが1階路面にも開院となること、また3院めのクリニックであることも踏まえると、同商業施設のウエストタワー側はクリニックモールとしての側面が強くなってまいりました。

■「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」
「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の商業施設「COSUGI COMMONS」

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」は、武蔵小杉駅北口のJX日鉱日石エネルギー社宅跡地に開発が進められてきたツインタワーです。
高層部がタワーマンション、低層部1~2Fが商業・業務施設「COSUGI COMMONS」となる複合施設です。

駅寄りの「タワーズイースト」が先行して2018年3月以降に入居・店舗等オープンとなり、「川崎市コンベンションホール」や飲食系のテナントなどが入居しました。
現在はこれに続いて「タワーズウエスト」がほぼ完成し、2019年4月頃に商業施設のオープンを予定しています。

今回開院する「森のこどもクリニック」は、小児科・皮膚科を診療科とするクリニックとして計画されています。
武蔵小杉周辺ではお子さんの数も多く、北口地区に今後タワーマンションの入居・建設が進むことも考えると、高水準の需要が見込まれます。

「(仮称)ベースボール&スポーツクリニック」はかなり専門特化した領域ですが、「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」「森のこどもクリニック」は、普段使いの医院となるでしょう。


さて、クリニックが3院となると、残りの出店候補として想定されるのは調剤薬局です。

もっとも、近隣に日本医科大学武蔵小杉病院の需要を見込んだ調剤薬局がすでにあるため、仮にパークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンになくてもそう不便はなさそうですね。

■「タワーズウエスト」に開園する認可保育園「HOPPA」(写真は下沼部園)
「タワーズウエスト」2階に開園する認可保育園「HOPPA」(写真は下沼部園)

■同じく「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校」(向河原から移転)
同じく、「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校」(向河原から移転)

■同じく「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」の系列クリニック
同じく「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」の系列クリニック
 
本サイトでは、これまでに認可保育園の「HOPPAパークシティ武蔵小杉」、プリスクール等の「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス」、歯科医院の「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」、「(仮称)ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」が「タワーズウエスト」に開園・開校することをお伝えしてまいりました。

今回の「森のこどもクリニック」で、5つ目のテナントが判明し、全9区画のうち半分以上が明らかになったことになります。

■「タワーズウエスト」のフロアガイド
「タワーズウエスト」のフロアガイド

ここで「タワーズウエスト」のフロアガイドを参照すると、2階は4区画、1階は5区画です。
今のところ「HOPPAパークシティ武蔵小杉」「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス」が2階であることが確認できていますので、2階は残り2区画です。

「森のこどもクリニック」は「1階」への開院予定ということで、少々意外だったのですが、いずれにせよ3つのクリニックが(区画の構造変更をしない限りは)2階の残り2区画に収まることはできません。

となると「2階がクリニックなど目的意識をもって利用する店舗」「1階が飲食など集客を前提とする店舗」という完全な住み分けにはならないわけです。
さらに「調剤薬局」がもし出店することになれば、9区画のうち6区画が「保育園」「学習塾」「クリニック3院」「調剤薬局」で占められますから、1階・2階含めて全体的に「目的意識をもって利用する店舗」になってきます。


結果として「COSUGI COMMONS」をツインタワー全体でみたとき、現段階の傾向としては、

●駅寄りの「タワーズイースト」が集客を前提としたテナント中心
●駅から離れた「タワーズウエスト」がクリニックモールと保育園、学習塾など目的意識をもって利用するテナント中心

という構成になるように思われます。

もちろん、「タワーズウエスト」の残り4店舗については、すべてがこの傾向に沿った店舗かどうかはわかりませんし、調剤薬局が入るかどうかも不明です。
あくまでも「現段階での傾向を整理するとそのように見える」ということですので、あらかじめご了解ください。

個人的には、1階の一番武蔵小杉駅寄りの立地の良い区画に、日常使いの店舗もあってよいのではと思いますが、どうなるでしょうか。

■タワーズウエストの1階武蔵小杉駅寄りの区画
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

■「COSUGI COMMONS」タワーズイーストの店舗一覧
2階 川崎市コンベンションホール コンベンションホール
2階 昭和音楽大学附属音楽教室武蔵小杉校 音楽教室
1階 ブーランジェリー・メチエ ベーカリー
1階 APPETITO イタリアン
1階 銀座洋食 三笠會館 武蔵小杉店 洋食
1階 COSUGI LODGE ロティサリーチキン
1階 猿田彦珈琲武蔵小杉店 コーヒー
1階 L'ATELIER HIRO WAKISAKA(ラトリエヒロワキサカ) 洋菓子

■「COSUGI COMMONS」タワーズウエストの店舗一覧(予定)
2階 HOPPAパークシティ武蔵小杉 認可保育園
2階 ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス武蔵小杉校 バイリンガルサイエンススクール
1階 森のこどもクリニック 小児科・皮膚科医院
不明 医療法人社団因幡会のデンタルクリニック(仮称:武蔵小杉コモンズ歯科) 歯科医院
不明 ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉 野球・スポーツ専門医院
不明 不明
不明 不明
1階 不明
1階 不明

■パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

【関連リンク】
(パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン全体関連)
COSUGI COMMONS ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地

(タワーズイースト関連)
2018/1/25エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」1階商業施設の駅寄り角地に「ブーランジェリー・メチエ」が移転決定、オープン日は4月以降に
2018/2/2エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に「COSUGI CAFE」の後継レストラン「COSUGI LODGE」が4月1日オープン決定、地域向けワークショップ等も展開
2018/2/3エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に良質店「猿田彦珈琲」が出店決定、武蔵小杉にサードウェーブコーヒーの波が到来
2018/2/6エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設1階に銀座の老舗レストラン「銀座洋食 三笠會館」が出店決定
2018/2/10エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設にパティスリー&ショコラトリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」が出店決定、元モンサンクレールの脇坂紘行氏が開業か
2018/2/18エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト商業施設にイタリアン「APPETITO」が4月1日オープン決定
2018/3/19エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の商業施設名が「COSUGI COMMONS」に決定、来年開業「タワーズウエスト」は保育所含む9区画のフロアマップを公開
2018/3/24エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の公開空地と2階デッキが供用開始、「COSUGI COMMONS」各店舗の4月1日以降オープン準備進む
2018/4/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」とエルシィ跡地をつなぐ「小杉町ペデストリアンデッキ」が供用開始、商業施設「COSUGI COMMONS」では「COSUGI LODGE」など3店舗がオープン
2018/4/27エントリ 「ブーランジェリー・メチエ」が「COSUGI COMMONS」に本日移転プレオープン、前夜のパン工場を特別公開
2018/4/30エントリ 都外初出店「猿田彦珈琲 武蔵小杉店」が「COSUGI COMMONS」に本日オープン、同店限定「小杉ブレンド」やアイスクリームなどに行列
2018/5/23エントリ 「COSUGI COMMONS」にオープンのイタリアン「トラットリア アッペティート」のランチコース
2018/6/6エントリ 「COSUGI COMMONS」にオープンの洋食店「銀座洋食 三笠會館」の武蔵小杉店オリジナルメニュー「海老ドライカレー」と、持ち帰り用のデリコーナー
2018/8/2エントリ 「COSUGI COMMONS」1階に脇坂紘行氏のパティスリー&ショコラトリー「ラトリエヒロワキサカ」が本日オープン、8月3日までケーキ・焼き菓子セットを割引販売
2018/9/6エントリ COSUGI COMMONSのパティスリー「ラトリエヒロワキサカ」のタルトフリュイ・シャインマスカットのガトー・スフレショコラ・桃のショートケーキ

(タワーズウエスト関連)
2018/10/28エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト2階に認可保育園「HOPPAパークシティ武蔵小杉」が2019年4月開園、11月3日(土)に説明会開催
2018/12/25エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに「ローラスインターナショナルスクール オブ サイエンス」が2019年春開校決定
2019/1/9エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに「(仮称)武蔵小杉コモンズ歯科」が2019年4月開院
2019/1/21エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに野球・スポーツ専門医院「ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」が2019年4月開院決定

Comment(1)