ペットフレンドリーイベント「なかはら秋のわんにゃんまつり」がNEC玉川事業場公開空地で10月9日(日)初開催、NEC有志が地域と協力
NECの有志で活動する「NECプロボノ俱楽部」が、「なかはらペットフレンドリーイベントvol.1 なかはら秋のわんにゃんまつり」をNEC玉川事業場公開空地で2022年10月9日(日)に開催します。
ペット関連団体や企業、川崎市動物愛護センターなどの協力のもと、わんちゃんとのふれあい体験や撮影会、しつけスキル認定や里親募集などペットに関連する企画が展開されます。
■「なかはらペットフレンドリーイベントvol.1 なかはら秋のわんにゃんまつり」
※NECプロボノ俱楽部提供、以下同じ
■「なかはら秋のわんにゃんまつり」の開催概要
■開催企画一覧
武蔵小杉エリアでは、かねてから地域在住のNEC社員の方が、ペットの虐待や多頭飼育などにおける社会課題解決に向けた活動をされていました。
タワーマンションを中心としたエリアではペットの飼育も多く、必然的にマナーやしつけなどのトラブルも多くなるため、NEC有志がスキルを活かして地域・社会課題解決に貢献する「NECプロボノ倶楽部」と連携して今回の企画をスタートさせたということです。
ペット関連のNPOや団体、企業などの協力を得て、NEC玉川事業場公開空地で上記のようなさまざまな企画が集まることとなりました。
■NECのソリューション「waneco talk」
※NEC提供
今回は、AI技術を駆使したペットと会話が出来るNECのサービス 「waneco talk」の 事業部門も活動趣旨に賛同し、同サービスが体験できることとなりました。
同サービスでは、犬や猫の活動データをNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」が分析し、LINEメッセージに変換することでペットと会話をしているような体験を楽しむことができます。
本イベントは「なかはらペットフレンドリーイベントvol.1」ということで、第1回目の取り組みとなります。
NECも有志による活動であり、会場提供はされていますがスポンサーとして企業から開催資金が提供されているわけではありません。
参加社員有志の寄附や地域の皆さんの協力により、草の根活動を土台としているということです。
本サイトとしてもそのような活動を支援いたしたく、イベント内容をお知らせいたします。
【関連リンク】
・NECプロボノイニシアティブ
・NECプロボノ俱楽部 Facebookページ
(NEC玉川事業場関連エントリ)
・2019/11/22エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで地域イベント「しもぬまべこどもナイト」開催、ワークショップのLEDキャンドルやダンスは11/24レッドロケッツ試合会場でも披露へ
・2021/4/15エントリ 向河原のこども食堂「ふれあい食堂」がNECルネッサンスシティで特別開催、人気ラーメン店「一風堂」がキッチンカーで子どもたちに無料提供
・2021/10/23エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで向河原のこども食堂「ふれあい食堂」らがハロウィンイベント開催、In Unityステージイベントなど多彩な企画に笑顔
・2021/12/17エントリ NEC田んぼ作りプロジェクトのお米がこども食堂向けに川崎市へ贈呈、玉川事業場で贈呈式と「ふれあい食堂」らによるクリスマスイベント開催
・2022/6/16エントリ NECレッドロケッツが社会課題解決プロジェクト「R-CONNECTION」推進、下沼部小学校の交通安全教室・多摩川美化活動やバレーボール教室に連続参加
ペット関連団体や企業、川崎市動物愛護センターなどの協力のもと、わんちゃんとのふれあい体験や撮影会、しつけスキル認定や里親募集などペットに関連する企画が展開されます。
■「なかはらペットフレンドリーイベントvol.1 なかはら秋のわんにゃんまつり」


※NECプロボノ俱楽部提供、以下同じ
■「なかはら秋のわんにゃんまつり」の開催概要
日時 | 2022年10月9日(日)9:00~15:30 ※雨天の場合は10月16日(日)に延期 |
会場 | NEC玉川事業場公開空地(中原区下沼部1753) |
形式 | 入場無料、犬同伴OK ※可能であればワンちゃんのオムツの着用にご協力お願いいたします。 |
Web | Facebookページ |
■開催企画一覧
わんにゃんふれあい体験会 | NPO 法人シェアドッグスクール様のご協力のもと、 わんちゃんとのふれあいを、こどもたちに体験して頂けます。 ★ふれあい体験会 ①10 時~②11 時 30 分~③14 時 30 分~ ★こどもワークショップ ①10 時 30 分~②13 時 30 分~ ★わんちゃんと飼い主参加ゲーム大会 ①13 時~ ②15 時~ ※各回 有料 500 円~。当時申込 定員あり。 【NPO 法人シェアドッグスクール】 犬とのふれあい体験を通じて地域の子育てを応援しています。わんちゃんふれあい交流会や飼い主さんの交流活動、高齢者アニマルセラピー活動に取り組んでいます。 ![]() |
wanekco talk体験会 | クラウドファンディングサイトMakuakeで 商品化された「waneco talk」を、わんちゃんにつけてお試し頂けます。 【waneco talk】 LINE を使った、犬や猫と “まるでトークし ているみたい” な体験サービス。動物病院がつくったセンサーで健康管理も実現します。 【WEB】 ![]() ※NEC提供 |
愛犬撮影会 ※事前予約制 |
プロカメラマンによる撮影会を行います。 下記WEB サイトからお申し込み 頂き、当日現金 500 円をご持参ください。 【申込はこちら】 ●カメラマン紹介 高野 洋
写真家としてポートレートから、商品・施設の幅広い広告写真を手がけながら、自然写真家としても活動。
飼い主さんとワンちゃんの想い出を残す屋外での撮影イベントなども実施する。
現在「旅するスタジオ&カフェ」を開発中。世界一周バックパッカー。
![]() |
Wan!Passしつけスキル認定 | 愛犬のいま「できること!」をしつけテストを受けて、プロのドッ クトレーナーに認定してもらおう! 【Wan!pass(ワンパス)】 「わんこと行ける場所がスグ見つかる!」「紙のワクチン証明書はもう不要!」愛犬と飼い主さんのより幸せな世界を実現する最新アプリ! ![]() |
パネル展示 | 川崎市動物愛護センター 「ANIMAMALL」様のご協力のもと、ペットに関するパネル展示を行います。 |
里親募集 | ADOPTION PARK は未来のペットショップを 目指す保護犬猫の譲渡会。今回はポスターでの参加で、新しい家族を探します!気になるコがいればポスター記載の QR コードを読み込んでみてください! |
マルシェ | コーヒートラック、ペット グッズなどのマルシェも開催予定です。 ●ポーセラーツ*HANA* ![]() ●ドッグキャンパス元住吉店 ①お手入れ相談(無料)②爪切り(500円) ※ドッグアドバイザーも常駐しますので、気軽にご相談ください。 【WEB】 ![]() ●urbancowgirl 小さな犬のセーターとグッツ ベビーにも使われている、オーガニックコットンの厳選された毛糸を使用しお肌の弱いワンちゃんや脱毛症のワンちゃん、シニア期のワンちゃんにも優しい、肌触りが良く、伸縮性もあって着心地のよいシンプルなニットを主に作成販売しています。 【Instagram】 ![]() ●RR COFFEE とっておきの焙煎で、 まごころこめたコーヒーを、 ご近所でもお家でも。 小型焙煎機を積んだ移動焙煎車で、川崎から特製うなぎロースト豆をお届けします。 【WEB】 ![]() ●ヴォイス株式会社 ペットフードやお散歩・マナーサポート製品の販売をいたします! 【WEB】 |
武蔵小杉エリアでは、かねてから地域在住のNEC社員の方が、ペットの虐待や多頭飼育などにおける社会課題解決に向けた活動をされていました。
タワーマンションを中心としたエリアではペットの飼育も多く、必然的にマナーやしつけなどのトラブルも多くなるため、NEC有志がスキルを活かして地域・社会課題解決に貢献する「NECプロボノ倶楽部」と連携して今回の企画をスタートさせたということです。
ペット関連のNPOや団体、企業などの協力を得て、NEC玉川事業場公開空地で上記のようなさまざまな企画が集まることとなりました。
■NECのソリューション「waneco talk」



※NEC提供
今回は、AI技術を駆使したペットと会話が出来るNECのサービス 「waneco talk」の 事業部門も活動趣旨に賛同し、同サービスが体験できることとなりました。
同サービスでは、犬や猫の活動データをNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」が分析し、LINEメッセージに変換することでペットと会話をしているような体験を楽しむことができます。
本イベントは「なかはらペットフレンドリーイベントvol.1」ということで、第1回目の取り組みとなります。
NECも有志による活動であり、会場提供はされていますがスポンサーとして企業から開催資金が提供されているわけではありません。
参加社員有志の寄附や地域の皆さんの協力により、草の根活動を土台としているということです。
本サイトとしてもそのような活動を支援いたしたく、イベント内容をお知らせいたします。
【関連リンク】
・NECプロボノイニシアティブ
・NECプロボノ俱楽部 Facebookページ
(NEC玉川事業場関連エントリ)
・2019/11/22エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで地域イベント「しもぬまべこどもナイト」開催、ワークショップのLEDキャンドルやダンスは11/24レッドロケッツ試合会場でも披露へ
・2021/4/15エントリ 向河原のこども食堂「ふれあい食堂」がNECルネッサンスシティで特別開催、人気ラーメン店「一風堂」がキッチンカーで子どもたちに無料提供
・2021/10/23エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで向河原のこども食堂「ふれあい食堂」らがハロウィンイベント開催、In Unityステージイベントなど多彩な企画に笑顔
・2021/12/17エントリ NEC田んぼ作りプロジェクトのお米がこども食堂向けに川崎市へ贈呈、玉川事業場で贈呈式と「ふれあい食堂」らによるクリスマスイベント開催
・2022/6/16エントリ NECレッドロケッツが社会課題解決プロジェクト「R-CONNECTION」推進、下沼部小学校の交通安全教室・多摩川美化活動やバレーボール教室に連続参加