武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2025年
02月22日

2/22「猫の日」に登場、新丸子「菓心 桔梗屋」の練り切り製「猫上生菓子」が見事

本日2月22日は「猫の日」ということで、各地で関連のキャンペーンやイベントなどが行われます。

新丸子においては、老舗和菓子店「菓心 桔梗屋」が猫の上生菓子(練り切り製)を限定販売していましたので、記録しておきたいと思います。

■菓心 桔梗屋の「猫の日」練り切り上生菓子
桔梗屋「猫の日」練り切り上生菓子

日本において「猫の日」が制定されたのは、今から40年近く前の1986年です。

「ユリシーズ」やルイス・キャロルの翻訳で知られる英文学者・愛猫家の柳瀬尚樹さんらが「猫の日制定委員会」を設立し、日付については一般公募が行われました。
その結果、猫の鳴き声である「にゃんにゃんにゃん」を「222」に語呂合わせした「2月22日」が猫の日とされたというわけです。

そして翌年、1987年2月22日が「第1回猫の日」です。
以来徐々に定着して関連イベントやキャンペーンの実施、限定商品の販売など、「ネコノミクス」とも呼ばれる一定の経済効果を生むようになってきました。

■新丸子の「菓心 桔梗屋」
新丸子の菓心 桔梗屋

猫上生菓子の販売

そして本日は、新丸子「iDAiモール」の「菓心 桔梗屋」で、猫の上生菓子が限定販売されました。

5種類ありまして、開店から大人気だったようです。

■「菓心 桔梗屋」の猫上生菓子(練り切り製)
猫の上生菓子

弊紙では、全5種のうち4種をご紹介したいと思います。
ちょっととぼけたような、ユーモラスな顔立ちの猫です。

いずれも練り切り製で、中はこしあんになっていました。

■それぞれに表情の異なる猫
猫の上生菓子

フォルムの作り方で実に巧みなのは、耳の部分です。
実際には大きく突起する耳を、「へこみ」で上手く表現しています。

また色合いのグラデーションもたいへん見事です。

そして猫たちは表情がそれぞれに違います。
これは目を表現している「ごま」の向きを繊細に調整しているのもポイントですね。

ごまは非常に細かいですから、作業するにはピンセットのようなものが必要な気がします。

■「たま」
猫の上生菓子

猫にはそれぞれ、名前がついています。
白猫は「たま」で、ピンク色の首輪をつけています。

■「とろ」
猫の上生菓子

三毛猫は「とろ」です。
これはのんびりした表情ですね。

■「ひふみ」
猫の上生菓子

グレーが徐々に薄くなるグラデーションは、「ひふみ」です。
これはちょっと得意そうな表情ですね。

■「ぼー」
猫の上生菓子

茶色の猫は「ぼー」です。

ぼーっとしているから…、というわけではなさそうですね。
目が猫らしくキラリと光るようです。

■こしあんの美味しさも抜群
猫の上生菓子

中はすべて桔梗屋特製のこしあんで、滑らかな練り切りとともにたいへん美味しくいただけました。

昨今、ウェブ記事等において「絶品」「極上」「感涙」など過剰な表現が氾濫するきらいがありますが、弊紙が18年ほどの歴史のなかで「絶品」と表現したのは2回のみ。

1回は現在は閉店した「クレオ夫人のケーキ工房」の和栗のモンブラン、もう1回が「菓心 桔梗屋」のこしあんです。

猫の上生菓子は「猫の日」の限定商品になりますが、桔梗屋のこしあんはいつでも食べられますし、また季節に合わせた商品も随時登場すると思います。

 最新情報は、同店のInstagramをご参照ください。

■菓心桔梗屋に来店した川崎フロンターレ・ファンウェルメスケルケン際選手


■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 「猫の日」に登場!新丸子「菓心 桔梗屋」が練り切り猫の上生菓子を販売


■「菓心 桔梗屋」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町754
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:日曜日(節句、お彼岸は営業)
●Web:https://kikyoya.net/

■「菓心 桔梗屋」Instagram

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 菓心 桔梗屋
2020/6/8エントリ 新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」が新型コロナ収束を祈願、「アマビエ」「まーるんアマビエ」練り切りを製作
2020/8/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が創作和菓子「おうちで花火大会」を限定発売、コロナの夏に在りし日の丸子橋花火大会を再現
2021/10/7エントリ 武蔵小杉の川崎フロンターレ公式カフェ「フロカフェ」で川崎市水道100周年「ウォータン&カブレラ和菓子セット」を販売、「菓心 桔梗屋」が協力
2021/10/30エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が「ハロウィーン練り切り」限定販売、「フロカフェ」のウォータン&カブレラ和菓子は10/31最終日に
2021/11/24エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が坂本九さん生誕80周年記念「九里饅頭」を年内まで店頭販売、疎開先の笠間市の栗を練りこみ上質な仕上がり
2022/1/3エントリ 武蔵小杉・新丸子の年末年始。「菓心 桔梗屋」がお正月上生菓子、「しぶそば」が「のるるんかまぼこ」を販売
2022/3/2エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の桃の節句。神奈川県名菓展菓子コンクール最優秀賞「桃から生まれた桃菓ちゃん」と練り切り「桃の花」
2022/5/13エントリ Kosugi 3rd Avenue「アールベイカー武蔵小杉店」が「菓心 桔梗屋」とのコラボあんぱんを展開、地産地消と地域活性化を推進 2022/11/21 「菓心 桔梗屋」が「SP-Body」「SHIBACOFFEE」と新丸子3店舗コラボ「和パフェ」を11/24まで販売、たんぱく質14gを美味しく摂取 2023/12/23エントリ 新丸子で65年「菓心 桔梗屋」がクリスマス&開運和菓子を販売、新年お餅も12/28まで予約受付中
2024/6/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」で今年も「葛バー」の季節到来、溶けずに食べやすいひんやりスイーツ
2024/8/12エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が「多摩川鮎」和菓子販売、鮎釣り解禁にあわせ桃山生地をしっとり焼き上げ
2024/9/30エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道で「ランタンナイト&清掃活動」開催、「菓心桔梗屋」出張販売も

Comment(0)