武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2020年
11月16日

川崎パパ塾がZoomによるオンライン講座「アドラー式『家族会議』の開催方法」を11月20日(金)22時開催

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を学ぶ「川崎パパ塾」が、Zoomによるオンライン講座「アドラー式『家族会議』の開催方法」を11月20日(金)に開催します。

 川崎パパ塾
※写真提供:川崎パパ塾、以下同じ

  ■「アドラー式『家族会議』の開催方法」のプログラム
日時 2020年11月20日(木)22:00~23:30(21:30よりZoom入室可能)
※入退室は自由です。
会場 Zoom
※ウェビナーではございません。
内容 <コロナ禍で、あなたの家族に増えたもの>
コロナ禍で家族と過ごす時間が増え、あなたの家族では何が起こっていますか?

●夫婦で話す時間が増えて夫婦仲が良くなった?
●子どもと過ごす時間が増えて親子関係が良くなった?
●家族の絆が深まった?

一方で、夫婦喧嘩や兄弟喧嘩が増えたなど、困難を経験した家族も多いのではないでしょうか?

コロナ禍の家族関係

コロナ離婚という言葉を耳にすることもあります。
困難を克服したり、まだ、進行中だったり、家族の状況は千差万別です。

<アドラー心理学界が、今だから普及させたい「家族会議」>
日本のアドラー心理学界では、ただ今、家族会議の普及に力を入れています。
理由はとてもシンプル!
家族で過ごす時間が増えているからです。

<家族会議とは?>
家族会議とは、アドラーとその後継者達が推奨する、アドラー心理学を基礎とした民主的な会議のことで、共同体感覚の育成が主な目的です。
(引用元:家族会議を久しぶりに開催

また、家族会議は、アドラー式子育ての伝家の宝刀(切り札)とさえ言われることもあり、アドラー式子育ての手引きの中で1番におすすめする講師の方も多いんです。

<この講座で学べること>
●自分もみんなも幸せになれる共同体感覚の6つの要素
●よい人間関係を築くための6つの価値観と姿勢
●家族会議の実施方法
講師 ■講師:新田パパ(市民講師)
新田パパ

泣きながら「任天堂スイッチが欲しい!」 あなたの子どもがそんなことを言い出したらどうしますか?

●すぐに買っちゃいますか?
●誕生日まで待ってもらいますか?
●ご褒美にしますか?
●買わない理由を説明して我慢してもらいますか?

私は買っちゃうか、誕生日まで待ってもらう作戦を使っていました。

どれが正解というわけではありませんが、アドラー式子育てでは家族会議を提案しています。

大切なことは家族で民主的に話し合うという方法です。

家族会議を定期的に実施することで、子どもの自主性や協調性、責任感が上がっていきます。
子どもは親が思っているより色んなことができるもんなんです。

私もびっくりしています。

講座では家族会議の具体的な実施方法を説明した上で、オンライン上でデモンストレーションとロールプレイを行います。

感覚や基本姿勢は、文章では伝わりにくいのですが、百聞は一見にしかずです。

家族会議のやり方はとてもシンプルなんです。

アドラー心理学のエッセンスが満載の家族会議を、是非、ご体感ください!

<資格&実績>
SMILEリーダー(ヒューマン・ギルド)アドラー式子育て講座の講師資格(2018年に取得)/ELM勇気づけトレーナー(ヒューマン・ギルド)アドラー心理学勇気づけコミュニケーション講座の講師資格(2018年に取得)/Certified Positive Discipline Parent Educator(Positive Discipline Association)北米アドラー心理学会認定の子育て講座(罰によらない子育て「ポジティブ・ディシプリン」)の講師資格(2020年に取得)/ アドラー心理学クラブの代表として社内でアドラー心理学「勇気づけ」コミュニケーション講座を定期開催 / 都内某所でアドラー心理学の講座を開催

新田パパのブログ「ハッピーアドラーライフ」
新田パパの連載ブログ「勇気づけの子育て」
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方
※ママも大歓迎!
定員 100名
料金 無料
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。

「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

今回のテーマ「アドラー式子育て」は、昨年の川崎パパ塾で過去最多の受講者が集まったそうです。
新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はビデオ会議サービス「Zoom」を活用した、オンラインでの開催となりました。

■過去の「川崎パパ塾」Zoom開催の様子
パパ塾

また前掲の通り、開始時間が「22時スタート」になっています。

これは参加者のパパママに参加しやすい日時、曜日を聞いたところ「金曜日22時」を支持率が高かったのだそうです。

外出で22時だと遅すぎるでしょうが、自宅からの「Zoom参加」を前提とした場合、「家事なども終わって寝る前の空き時間」という方が多いのかもしれません。

それにしても、「家族会議」、言葉として知っていても、実際にやったことがない方も多いのではないでしょうか。

ただ、必要に迫られる時がいつくるかわかりません。
この機会に一度ノウハウを体感してみるのもよいと思います。

川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
2019/9/7エントリ 川崎パパ塾が9/13(金)「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」、9/19(木)「アドラー式子育て」講座を連続開催
2019/10/8エントリ 武蔵小杉でイクメン育成「川崎パパ塾」が夫婦の子育て情報格差緩和講座を10月16日(水)開催、「Evernote」活用法を伝授
2019/11/8エントリ 川崎パパ塾が「パパの昔遊び講座」を11月14日(木)開催、鉛筆合戦・スーパーカー消しゴム・グリコなど遊びの達人への道を共有
2019/12/9エントリ 「川崎パパ塾」が整理収納アドバイザーによる「家族が笑顔で暮らすための片づけ習慣術」講座を12月12日(木)コスギカレーでアンコール開催
2020/1/13エントリ 「川崎パパ塾」が1/15(水)「地域活動」1/25(土)「アドラー心理学」テーマにパパ育成講座を連続開催 2020/2/11エントリ 「川崎パパ塾」が2/22(土)「子供と一緒にお菓子を作ろう」3/4(水)「子供の思春期」講座を武蔵小杉で開催、参加申込受付中
2020/10/21エントリ 「川崎パパ塾」がZoomによるオンライン講座「バーベキューはパパによるオモテナシ」を10月22日(木)開催、中原区のパパ3人がノウハウ伝授

Comment(0)

2020年
11月15日

中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」PR映像を等々力陸上競技場で収録、「KOSUGI Jewels」「ユニサイクルのがわ」「和太鼓衹園」などがパフォーマンス披露

【Reporter:はつしも】

中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」が、2021年1月23日(土)・24日(日)に開催される予定です。

同イベントでは市民ボランティアと中原区の協働により運営され、オーディションで選ばれたミュージシャン・ダンスグループが多数出場します。

例年は本番に向けて、PRを兼ねたミニライブをこすぎコアパークで開催していたのですが、本年度はコアパークが工事中であること、また新型コロナウイルスの影響によりそれがかないません。

そこで今回は等々力陸上競技場を舞台に、過去の出演団体によるPR動画を作成することとなりました。
現在映像編集中で、近日公開される予定です。

先日、その収録の模様を取材させていただきましたので、お伝えしたいと思います。

■「In Unity」PR動画の収録が行われた等々力陸上競技場
In UnityのPR動画収録が行われた等々力陸上競技場

等々力陸上競技場

等々力陸上競技場は、等々力緑地内に川崎市が整備したスポーツ競技施設です。
J1リーグで現在首位を独走する川崎フロンターレのホームグラウンドでもあり、客席や陸上トラックが「フロンターレブルー」一色に染め上げられています。

この日は川崎フロンターレのホームゲームや他のスポーツ大会等も開催されていなかったことから、「In Unity」の動画収録ができました。

気持ちの良い快晴でしたので、フロンターレブルーが一層際立っています。

■「KOSUGI Jewels」と橋本聖子さんがオープニングに登場
オープニングに「KOSUGI Jewels」が登場

さて、この日はオープニング・クロージング動画と、いくつかの過去出演団体のパフォーマンスが収録されました。

冒頭で「In Unity」のフラッグを持って登場したのは、キッズチアリーディング「KOSUGI Jewels」と、川崎市出身のシンガーで今回はガイド役をつとめた橋本聖子さんです。

■ドローンで撮影
ドローンで撮影

ドローンで撮影

このオープニングは、地上のカメラだけでなくドローンでも撮影していました。
こちらは映像の仕上がりをご期待ください。

■ガイド役の橋本聖子さん
橋本聖子さん

ミュートンも登場

そして今回のガイド役、川崎市出身のシンガー橋本聖子さんです。
橋本聖子さんは、これまでに「In Unity」や地域のイベントにも多数出演しています。

また「音楽のまち・かわさき」のマスコットキャラクター「ミュートン」らもゲストで出演してくれました。

■ユニサイクルのがわ
ユニサイクルのがわ

ユニサイクルのがわ

ユニサイクルのがわ

ユニサイクルのがわ

そしてもう一組、オープニングで登場したのが「ユニサイクルのがわ」です。

「ユニサイクルのがわ」は、1992年に宮前区野川の「野川こども文化センター」で結成されたグループです。
一輪車の全国大会での優勝経験もあり、「In Unity2019」に初出演しました。

しなやかな手の振り付けに切れ味鋭い一輪車のスピンが加わり、想像以上に見ごたえがあります。

■和太鼓衹園
和太鼓祇園

和太鼓祇園

和太鼓祇園

和太鼓祇園

オープニング映像の収録に続いて、過去の出演団体によるパフォーマンスの収録です。

オープニングにも登場した「KOSUGI Jewels」「ユニサイクルのがわ」に加えて、「和太鼓衹園」「GABU」「大西学園」が出演となりました。

今回はそのうち「和太鼓衹園」の収録をご紹介いたします。

■踊りも組み合わせてのパフォーマンス
踊りも組わせてのパフォーマンス 

踊りも組み合わせてのパフォーマンス 

踊りも組み合わせてのパフォーマンス

「和太鼓衹園」では、太鼓に加えて踊りも組み合わせてのパフォーマンスでした。
写真ではその魅力を伝えるのは難しいですが、皆さんの活気や楽しさは、多少なりともお伝えできるのではないかと思います。

オープニング映像、出演団体のパフォーマンスについては、映像の仕上がりを是非ご覧ください。

公開されましたら、またお伝えしたいと思います。

【関連リンク】
In Unity 公式ウェブサイト
音楽のまち・かわさき ウェブサイト
KOSUGI Jewels ウェブサイト
ユニサイクルのがわ ウェブサイト
橋本聖子twitter
2016/9/24エントリ 武蔵小杉の「ひと」(12):川崎最強の音楽イベント「In Unity実行委員会」小川竜児さん、中山芙紗子さん、加味根亮子さん
2020/9/27エントリ 中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」が1/23・24開催、リモート出演の市民参加コーラス隊・出演者・スタッフを募集中

(In Unity開催レポート)
2008/3/2エントリ 本日開催、「In Unity2008」
2009/3/8エントリ In Unity2009レポート
2010/3/14エントリ 「In Unity2010」開催レポート
2012/3/4エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2012」開催レポート
2013/3/3エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2013」開催レポート
2014/3/2エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2014」開催レポート
2015/3/8エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2015」開催レポート
2016/1/10エントリ 中原区役所がライブハウスに、驚きの変貌。「In Unity2016」開催レポート
2017/1/29エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2017」開催レポート:住吉高出身「上々軍団」司会のもと、地元で活躍する音楽・ダンスグループ18組が熱演
2018/1/28エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2018」が本日開催、初出場「大西学園吹奏楽部」が曲芸演奏・ライオンキングミュージカルなどを披露
2019/1/28エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2019」開催レポート:大西学園ダンス部&新体操部や一輪車パフォーマンス「ユニサイクルのがわ」などが好演
2020/2/3エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2020」開催レポート:中原区役所が2daysライブハウスに、大西学園や地元ママ・キッズグループなどが躍動

(In Unity関連イベントレポート)
2010/2/20エントリ 「新丸子インユニCafe」開催レポート
2010/12/13エントリ 新丸子駅前広場完成記念「Inuni Cafe(インユニカフェ)」開催レポート
2012/1/19エントリ 川崎最強の音楽イベント「In unity2012」の巨大フラッグ製作現場
2012/2/17エントリ 「インユニカフェ at 64Cafe+Ranai」開催レポート
2014/9/6エントリ 「In Unityスペシャルミニライブ」開催レポート+法政通り商店街ストリートライブ+ナイス起震車体験
2015/7/5エントリ 「第5回かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」開催レポート
2015/11/5エントリ 「In Unityこすぎコアパークライブ」10月開催レポート/11月7日(土)開催に「川崎市消防音楽隊」「川崎純情小町★」が出演
2016/12/3エントリ 「In Unityコアパークライブ」「チャレンジ!昔遊び!」がこすぎコアパークで本日同時開催、1/29「In Unity2017」出演アーティストが登場

(2015までの実行委員長・反町充宏さん関連)
2009/2/11エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(前編)
2009/2/12エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(後編)
2010/7/4エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1):カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(前編)
2010/7/5エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1)カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(後編)

Comment(0)

2020年
11月14日

川崎市11/8~14発表新型コロナ関連データは感染拡大で1週間移動平均感染指標が最多更新、自宅療養中心で入院者数は3名減

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは4月5日発表データより独自に集計を行い、基本的に毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回は11月8日(日)~11月14日(土)の週間データについて、ご報告いたします。

この1週間の新規感染者は167人(前週比38人増)で、累計2,234人となりました。

11月11日に過去3番目に多い38人、12日に過去2番目に多い42人の感染があり、先週に引き続き感染ペースが加速しました。

1週間移動平均の1日平均感染者数は、11月12日に過去最高の26.1人を記録し、直近の14日でも23.9人となっています。

一方、同期間の治療終了者は74人(前週比2人増)でした。

新規感染が167人でしたので、治療中者が大幅増となりましたが、80名増となった自宅療養が中心で、入院者数は前週36人から33人に減少しました。

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

1週間合計の感染者数は、146⇒141⇒137⇒109⇒84⇒83⇒144⇒90⇒83⇒69⇒104⇒88⇒76⇒129⇒167と推移しています。

いわゆる「第3波」というべきものかどうか、感染者が高水準で推移しています。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数急増により、1週間移動平均による指標が前週よりさらに悪化し、いずれも過去最高の数値を更新しました。

第2波のピークを上回り、今後の推移が懸念されるところです。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。

こちらは大きな変動はみられません。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

上の2つが「療養終了者数」「退院者数」で、「治療終了」のグループです。
今週は療養終了者が48人増、退院者16人増で、合計74人が治療終了しました。

下のグループのなかでグレーが「死亡者」で、現在44人(前週比2人増)です。

それ以外が「入院者数」「自宅療養者数」「宿泊施設療養者数」の「治療中」のグループ、そして「その他(市外での療養など)」です。

入院者数は数字が小さいためにほぼ見えませんが、前週の36人から3人減少し、33名になりました。
今週に限っていえば、過去一番の感染拡大においても入院キャパシティは悪化しなかったということになります。

新規感染者の多くが自宅療養(80人増)・宿泊施設療養(13人増)での対応となっています。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は新規感染数急増・治療終了数減により治療中率が3.4pt上昇しました。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

区別では、引き続き「川崎区」での感染が際立っています。

今週は麻生区以外はいずれも2桁増で、最近感染者数増加が落ち着いていた幸区が26人増となったのが目立ちます。

■区別の感染者数の割合
区別の感染者数

■感染者数の男女比
 感染者数の男女比

■年代別の感染者数
   年代別の感染者数

  ■職業別の感染者数
 職業別の感染者数 
感染者の属性・傾向については、前週から大きな変化はありません。

今週の集計報告は、以上です。

東京都など他の地域同様に、川崎市も新型コロナウイルスの感染ペースが加速してきています。
これから冬を迎えるにあたり、データの推移を一層注視してまいりたいと思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (新型コロナウイルス統計エントリ)
2020/4/5エントリ 川崎市内の新型コロナウイルス感染者が60名に到達:中原区12名が最多、性別・年代・職業別では「働き盛り男性会社員」が高比率に
2020/4/11エントリ 川崎市の新型コロナウイルス感染者数が本日過去最多18名増で累計114名に、中原区が最多・働き盛り会社員比率高まる
2020/4/18エントリ 川崎市の新型コロナウイルス感染者数は4/18発表で172名に:全市で若干増加鈍化も最多・中原区はカーブ上昇、会社員比率は減少 
2020/4/20エントリ 神奈川県が県内12地点の人口流動分析データを発表・更新、ブレーメン通り商店街では緊急事態宣言後に人出が増加
2020/4/25エントリ 川崎市4/25発表の新型コロナウイルス感染者数は224名・中原区上昇続く、男女比較では男性40~50代・女性20代が高比率に
2020/5/2エントリ 川崎市5/2発表の新型コロナウイルス感染者数は累計249名、1週間移動平均では4/16をピークに増加が鈍化
2020/5/9エントリ 川崎市5/9発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で8名増(内4名医療従事者)に留まる、退院者は50名に
2020/5/16エントリ 川崎市5/16発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で8名増(うち6名高齢者)、拡大抑制傾向続き新規感染上回る27名が退院
2020/5/23エントリ 川崎市5/23発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で4名増、同期間の「人口10万人あたり感染者数」は0.26人に
2020/5/30エントリ 川崎市5/30発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で2名増、感染拡大抑制が鮮明に
2020/6/6エントリ 川崎市6/6発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で9名増、同期間の「人口10万人あたり感染者数」は緊急事態宣言解除基準を上回る0.58人に
2020/6/13エントリ 川崎市6/13発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で4名増、累計284名のうち80.6%が退院・療養終了、死亡率は7.7%に
2020/6/20エントリ 川崎市6/20発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で1名増、累計285名中入院中5名・85.3%が治療終了に
2020/6/27エントリ 川崎市6/27発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で2名増、累計287名中86.4%が治療終了し入院中は3名に
2020/7/5エントリ 川崎市7/4発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で31名増にペースアップ、4/23以来の1日2桁も記録
2020/7/12エントリ 川崎市7/11発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で54名増、20代中心に加速し人口10万人あたり感染者数は「3.51」に
2020/7/18エントリ 川崎市7/18発表の新型コロナウイルス感染者16名は過去2番目、直近1週間で70名感染で検査者数は前週比減もペースアップ
2020/7/25エントリ 川崎市7/25発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で62名増、42名が治療終了・入院者は8名増にとどまる
2020/8/1エントリ 川崎市8/1発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で80名増、7月単月で累計の49%・20代は43.6%に急増
2020/8/8エントリ 川崎市8/8発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で過去最多146名増(うち川崎区51名増)、自宅療養中心で入院者は前週比8名増
2020/8/15エントリ 川崎市8/15発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で141名増(うち川崎区43名増)、退院・自宅療養等で入院者は前週比5名増に抑制
2020/8/22エントリ 川崎市8/22発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で137名(うち川崎区43名)増、退院・自宅療養等で入院者数は前週比7名「減少」と改善
2020/8/30エントリ 川崎市8/29発表の新型コロナ関連データは直近1週間で109名感染増に対し210名治療終了、入院者数は9名減と前週に続き改善
2020/9/5エントリ 川崎市9/5発表の新型コロナ関連データは直近1週間で84名感染増と約1か月ぶり2桁に、104名が治療終了
2020/9/12エントリ 川崎市9/12発表の直近1週間新型コロナ感染者数は前週横ばい、9/7には72日ぶりの「新規感染者ゼロ」も記録2020/9/19エントリ 川崎市9/19発表の直近1週間新型コロナウイルス感染症感染者数は144名と再上昇、9/16に高津区の病院でクラスター発生し過去最多52名を記録2020/9/26エントリ 川崎市9/26発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で90名増、9/25単日で過去2番目の34名増も前週比では54名減
2020/10/3エントリ 川崎市10/3発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で83名増、131名治療終了で医療キャパは改善
2020/10/11エントリ 川崎市10/10発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で69名増(うち川崎区38名)、93名が治療終了し入院者数は23名減に
2020/10/18エントリ 川崎市10/17発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で104名増と4週ぶり減少傾向ストップ、川崎区での増加続く
2020/10/25エントリ 川崎市10/24発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で88名、退院進み同日時点入院者数25名は7月以来の低水準に
2020/11/1エントリ 川崎市10/31発表新型コロナ感染データ:入院者数は7月上旬水準の18名に、月次では中原区改善、宮前区・高津区が感染拡大傾向
2020/11/7エントリ 川崎市11/7発表新型コロナ感染者数は過去2番目の38人増、週後半に急拡大し「第3波」懸念も

Comment(1)

2020年
11月13日

元住吉のコーヒー店「Mui」の上質スイーツ「栗のミルフィユ」が人気、テイクアウト可で来年春ごろまで提供

【Reporter:たちばな】

元住吉のブレーメン通り商店街に、コーヒー店「Mui」があります。

「Mui」は質の高いコーヒー豆の販売に加えて、店内のカフェ営業で季節ごとの上質なスイーツを提供しているのも特徴のひとつです。

今年の秋からは新型コロナウイルス感染症の拡大防止対応を強化しつつ、「栗のミルフィユ」が人気を集めていますので、ご紹介します。

■元住吉の「Mui」
ブレーメン通り商店街「もとえ珈琲」改め「MUI」 

コロナ感染防止対策が講じられた店内

「Mui」は、ブレーメン通り商店街の駅から離れた西寄り、城南信用金庫元住吉支店の少し先を曲がったところにあります。

かつては「もとえ珈琲」という名前でしたが、2016年に「Mui」に改めました。

現在、入店時には検温と、手の消毒が必要です。
来店者に任せるお店も多いと思いますが、「Mui」ではスタッフが個別対応していました。

また店内のカウンター、テーブル席ともに左右がビニールシート等で仕切られ、客席間の飛沫防止がはかられていました。

相対的に、感染対策はしっかりされているかと思いました。

■「栗のミルフィユ」(ドリンク+900円)
栗のミルフィユ

そして今回ご紹介するのが、こちらの「栗のミルフィユ」です。
モンブランで良く使われる、スペイン・ガリシア産の栗で仕立てられています。

■中はパイ生地とカスタードクリーム
内部はカスタードとミルフィユ生地

「栗のミルフィユ」は、一見してモンブランケーキに見えますが、内部はパイ生地とカスタードクリームになっています。

その上にマロンクリームがかかっているというわけです。

■ピスタチオ香るクリームと栗
ピスタチオ香るクリーム

そしてマロンクリームの上には、さらにシチリア・ブロンテ産のピスタチオが香るクリームと、栗そのものが載っています。

マロンクリームの濃厚な味わいとともに、サクサクのパイ生地をフォークで崩しながらたっぷり楽しめました。

なお、これにラム酒をかけると、一層美味しくなるということです。
お酒が苦手でない方は、プラス50円で試してみてください。

プラス200円で、ミルクアイスをトッピングすることも可能です。

また、「栗のミルフィユ」は、なんとテイクアウトも可能です。
崩れやすいため、綺麗に写真を撮るのが難しい場合もありますので、予めご了承ください。

■「エチオピア ウラガ ハロワト」
珈琲とともに 

「Mui」のスイーツは、同店こだわりのコーヒーとともにいただくのがおすすめです。

今回は「エチオピア ウラガ ハロワト集落の農家」のコーヒーをいただいてみました。
軽めの豆が多いこの地域の中でもコクの強さと、杏子のようなフルーティーな風味が特長です。

覚めてくるとレモンティーのような味わいに変わるため、時間の経過も楽しめる一杯です。

なお、今回ご紹介した「栗のミルフィユ」は、季節のスイーツではありますが来年の春ごろまで提供するということです。
具体的な終了日は現段階では未定ですので、あらかじめご承知ください。

■「Mui」(旧もとえ珈琲)の店舗情報
●所在地:中原区木月3-13-2
●営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00
●定休日:火曜日、第1・3・5水曜日※祝祭日の場合は営業
●Web:https://mui-motosumi.com/
●Facebookページ:https://www.facebook.com/Muimotosumi/
●Instagram:https://www.instagram.com/mui_motosumi/


■「Mui」のGoogleマップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ「MUI(旧店名もとえ珈琲)」
2016/7/13エントリ 元住吉の上質コーヒー店「もとえ珈琲」が本日「MUI」に店名変更
2017/3/8エントリ 武蔵小杉の健康プロジェクト「+Care Project」が街の医療相談スポット「暮らしの保健室」開設を計画、立ち上げ支援金をクラウドファンディングで3月31日まで募集中
2017/5/30エントリ 元住吉の珈琲店「MUI」の自家製ケーキセットでいただく、ザッハトルテとマンデリン
2017/9/12エントリ 武蔵小杉周辺でいただく、ふたつの上質パフェ。「おやつ研究所」の「木苺とサクサクショコラのパフェ」と、「Mui」の「いちじくのパフェ」
2019/10/10エントリ 元住吉の珈琲店「Mui」では、スイーツも上質。秋の味覚「モンブランパフェ」

Comment(1)

2020年
11月12日

武蔵小杉で深まる秋。南武沿線道路・小杉御殿町交差点以西の紅葉が見頃に

【Reporter:はつしも】

秋も深まってまいりました。
本日は、南武沿線道路・小杉御殿町交差点以西の街路樹の紅葉をご紹介したいと思います。

■南武沿線道路・小杉御殿町交差点から
小杉御殿町交差点から

南武沿線道路の紅葉については、今から13年前、2017/11/19エントリで最初にご紹介しておりました。
その時に撮影したのは、現在のパークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン前のケヤキです。

今回ご紹介するのは、それよりも先の、小杉御殿町交差点以西の街路樹の紅葉です。

■小杉御殿町交差点以西の紅葉
小杉御殿町交差点以西の紅葉 

小杉御殿町交差点以西の紅葉

小杉御殿町交差点以西の紅葉

この場所の街路樹はそれほど密度が高いわけではないのですが、南武沿線道路は小杉御殿町交差点以西で緩やかなカーブを描いています。

このカーブを活かして望遠レンズを向けると、わりと良い感じの紅葉写真を撮ることができます。

■反対側から、小杉御殿町交差点方面を見返す
反対側から、小杉御殿町交差点方面を見返す

反対側から、小杉御殿町交差点方面を見返す

こちらは反対側から、小杉御殿町交差点方面を見返したところです。

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンや武蔵小杉タワープレイス、交差点のアルファシステムズのビルなどが見えます。

このあたりの風景もだいぶ変わってきましたが、街路樹の紅葉は毎年変わらず楽しめます。

■武蔵中原方面
武蔵中原方面 

ここから武蔵中原方面に向けて、街路樹の紅葉が続いています。
まだ寒くなりすぎないうちに、運動がてらウォーキングをするのもよいですね。

【関連リンク】
2007/11/19エントリ 武蔵小杉の紅葉1:南武沿線道路
2007/11/24エントリ 武蔵小杉の紅葉2:二ヶ領用水
2008/11/15エントリ 紅葉の二ヶ領用水と渋川で、耳をすませば
2009/11/27エントリ 武蔵小杉に冬の訪れ
2008/11/30エントリ 武蔵小杉のイチョウの紅葉
2009/12/5エントリ 等々力緑地の紅葉
2010/12/16エントリ 等々力緑地のイチョウの実
2011/9/29エントリ 等々力緑地のプラタナス
2011/11/24エントリ 等々力緑地のイチョウの紅葉
2013/11/22エントリ 渋川・西加瀬付近のソメイヨシノの紅葉
2013/12/7エントリ 武蔵小杉の紅葉めぐり
2014/12/10エントリ 等々力緑地「フロンターレロード」のイチョウの紅葉
2015/11/19エントリ 等々力緑地の紅葉・黄葉と、鏡面世界パノラマ
2015/11/29エントリ 等々力緑地で黄金に輝く、イチョウの黄葉ライトアップ
2015/12/6エントリ パークシティ武蔵小杉周辺と、南武沿線道路の紅葉
2016/11/20エントリ 武蔵小杉に、紅葉の季節が到来。等々力緑地の「ふるさとの森」を探訪
2018/12/5エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンから接続「小杉町ペデストリアンデッキ」から初めて見る、南武沿線道路のケヤキの紅葉
2019/12/18エントリ 川崎市国際交流センターなど、武蔵小杉周辺の2019紅葉巡り

Comment(0)

2020年
11月11日

「Kosugi 3rd Avenue」に「みずほ銀行武蔵小杉支店」が移転オープン、川崎信用金庫との並び復活

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉の新複合施設「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」に、「みずほ銀行武蔵小杉支店」が11月9日(月)に移転オープンしました。

■「Kosugi 3rd Avenue」の高層住宅棟と「みずほ銀行武蔵小杉支店」
みずほ銀行武蔵小杉支店

「Kosugi 3rd Avenue」は、小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業により整備された複合ビルです。
低層部は商業・業務・公共公益施設、高層部は38階建てのタワーマンション「Kosugi 3rd Avenue the Residence」で構成されています。

従来この地区にあった川崎信用金庫、メガネのオーサカ、一番 喜龍などが地権者として入居する形になりまして、みずほ銀行武蔵小杉支店もそのひとつです。

■みずほ銀行武蔵小杉支店の入口
みずほ銀行武蔵小杉支店の入口

みずほ銀行武蔵小杉支店の入口

みずほ銀行武蔵小杉支店は、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店に面したタワーマンション下部の区画に入居しました。
1階、2階の一部を占めています。

■1階の宝くじ売り場
1階の宝くじ売り場

■1階のATMコーナー
1階のATMコーナー

入口の吹き抜け

1階には宝くじ売り場と、ATMコーナーがあります。
上部は2階までの吹き抜けになっており、エスカレーターで上り下りできます。

■2階の銀行窓口
2階の銀行窓口

2階が武蔵小杉支店としてのメインフロアで、銀行窓口や接客ブース等があります。
待合スペースも充実していました。

■夜のみずほ銀行武蔵小杉支店
夜のみずほ銀行武蔵小杉支店

夜になると、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の前から、みずほ銀行武蔵小杉支店の灯りがきれいに見えます。

同支店には「みずほ証券プラネットブース武蔵小杉」も併設されていることから、同社の看板も併せて掲出されていました。

■隣接の「川崎信用金庫武蔵小杉支店」
川崎信用金庫武蔵小杉支店

川崎信用金庫武蔵小杉支店

隣は、プレオープンで先行して開店していた「川崎信用金庫武蔵小杉支店」です。

両支店は再開発前の旧店舗でも並んでいましたので、これでまた元に戻ったことになりますね。

■移転作業中の旧みずほ銀行武蔵小杉支店
移転作業中の旧武蔵小杉支店

こちらは、11月9日に向けて移転作業中だった、旧みずほ銀行武蔵小杉支店です。

旧支店はこれにて空き家となりますが、移転後の活用については現段階でどうなるかわかりません。

ただ、駅前商店街の良い立地ですから、何らか活用されるのではないかと思います。

【関連リンク】
みずほ銀行 店舗検索 武蔵小杉支店
川崎市報道発表資料 「Kosugi 3rd Avenue」街びらき週間「Smiling 7 Weeks」が開催されます!
川崎市報道発表資料 武蔵小杉駅前で道路を活用した社会実験を行います。
Kosugi 3rd Avenue ウェブサイト
Kosugi 3rd Avenue the residence ウェブサイト
小杉こども文化センター ウェブサイト
川崎市総合自治会館 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 東地区
2020/4/8エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」の外観とロゴがお目見え、2020年7月開業へ
2020/5/14エントリ 武蔵小杉の再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」が7月開業控え「TBC」など一部店舗看板設置、「KOSUGI CAFE nappa69」が11月出店へ
2020/5/27エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」に東中野「コーヒーバーガレッジ」、音楽教室「ドレミノート」「武蔵小杉矯正歯科」「ベネッセ保育園」がオープン決定
2020/6/12エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」に川崎信金隣接でシェアオフィス「MID POINT武蔵小杉」が7/27同時オープン決定
2020/7/2エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」竣工・プレオープン店舗発表、7/9より順次開業し26店舗グランドオープンは11月上旬に
2020/7/8エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」の「メガネのオーサカ」新店舗7/9オープン直前レポート、国内初導入設備も
2020/7/9エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」本日開業・4店舗先行オープンし館内が通行可に、時間貸し駐輪場も供用開始
2020/7/15エントリ 「Kosugi 3rd Avenue」オープン第2弾が7/18(土)に到来、「エニタイムフィットネス武蔵小杉店」プレオープンレポート
2020/7/25エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に7/27(月)復活予定、老舗中華料理店「一番 喜龍」プレオープンレポート
2020/7/27エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」が本日第3次店舗オープン、「一番 喜龍」「川崎信金」、シェアオフィス「MID POINT」、併設カフェ「DANTE」が営業開始
2020/7/30エントリ 駅前の交流拠点に。Kosugi 3rd Avenueのシェアオフィス「MID POINT武蔵小杉」、併設「DANTE COFFEE & COCKTAIL」取材レポート
2020/8/1エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」の小杉こども文化センター・川崎市総合自治会館・目利きの銀次オープンレポート
2020/8/31エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にパリ発のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」が2020年11月オープン決定
2020/9/2エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に「とんかつ 神楽坂 さくら」が2020年11月オープン決定
2020/9/10エントリ みずほ銀行武蔵小杉支店の「Kosugi 3rd Avenue」移転日が11月9日に決定、「エイブル」開店でプレオープン店舗出揃う
2020/9/15エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に「焼肉 但馬屋」が2020年11月オープン決定
2020/10/7エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にカリフォルニア料理「ウルフギャング・パック」、カット&スタイリング限定ヘアサロン「FaSS」が11月出店決定
2020/10/9エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にベーカリーカフェ「アールベイカー(R Baker)」が2020年12月出店決定
2020/10/13エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」1階にフードコートが12月上旬出店決定、11/6の6店舗皮切りに段階的グランドオープンに
2020/10/28エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」が全店舗発表、11月6日から道路開通「街びらき」。11月7日・8日には中原区が道路活用の社会実験イベントを開催
2020/11/4エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」に11/6(金)オープン、体に優しいカフェごはん「KOSUGI CAFE nappa69」プレオープンレポート
2020/11/6エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」が街びらきで周辺道路開通、オーガニックスーパー「ビオセボン」旗艦店など6店舗がオープン
2020/11/7エントリ 中原区役所の社会実験「KOSUGI 3E OPEN TERRACE」開幕、11/8(日)まで武蔵小杉駅前道路を歩行者天国化・くつろぎの空間に

Comment(0)

2020年
11月10日

グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアが本日オープン、2021年夏頃まで期間限定営業

【Reporter:たちばな】

本日、グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアがオープンしました。
無印良品の人気商品を中心に、衣料・コスメ・スキンケア・文具・収納・食器・食品まで幅広く揃えています。

同店は期間限定で、現段階では2021年夏ごろまでの営業を予定しています。

■グランツリー武蔵小杉4階の「無印良品」ポップアップストア
グランツリー武蔵小杉の「無印良品」ポップアップストア

「無印良品」ポップアップストアは、グランツリー武蔵小杉4階のイトーヨーカドーエリア「good day park」内にオープンしました。

ここは従来、「good day park」の下着売り場や、同じく期間限定で「TOKYO2020オフィシャルグッズショップ」が営業をしていました。

上記写真の一番奥まで「無印良品」の売り場になっていますので、面積としてはかつて「ららテラス武蔵小杉」にあった無印良品よりも広いように思われます。

■衣料
衣料

衣料

売場で一番スペースを割いているのは、衣料とファッション雑貨です。

紳士&婦人のウェア・インナーウェア・ホームウェア、ストッキング・レギンス、ベルト、ハンカチ、財布、バッグ、靴、帽子、マフラー、手袋 、マイバッグを取り扱っています。

■美容
美容

■タオル
タオル

こちらは、ヘルス&ビューティー、メイクアップ・スキンケア、タオルのコーナーです。

■収納
収納

ポップアップストアでは、基本的に家具は取り扱っていません。
ただ、ポリプロピレンなどの収納は一部売場がありました。

■文具
文具

文具

こちらは、文具のコーナーです。
2021年の手帳も、そろそろ選ぶ時期になりましたね。

■食器
食器

食器

こちらは食器のコーナーです。
このほかキッチン用品も取り扱いがあります。

■食品
食品

食品

最後にこちらは、食品コーナーです。
レトルト、調味料、お菓子、インスタント、茶葉、バウム、ケーキの取り扱いがあります。

手軽に利用できますので、愛好されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


全てではありませんが、わりとまんべんなく「無印良品 グランツリー武蔵小杉POP-UPストア」の店内をご紹介いたしました。

無印良品の常設出店を期待される声はよく聞きますが、とりあえず期間限定のポップアップストアです。

これが常設につながるかどうかはまったくわかりませんが、少なくともここで売れなければスタートラインに立つことはできないように思います。

2021年の夏頃までが営業予定となっていますので、そこまでの集客状況が注目されるところですね。

【関連リンク】
無印良品 店舗詳細 グランツリー武蔵小杉POP-UPストア
グランツリー武蔵小杉 無印良品POP-UPストアオープン
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2014/4/17エントリ 「ららテラス武蔵小杉」プレス・関係者・地元向けプレオープンレポート
2019/12/6エントリ ららテラス武蔵小杉の「無印良品」が2020年1月7日閉店、「TiCTAC」が1月13日閉店決定
2020/1/20エントリ グランツリー武蔵小杉に「TOKYO2020オフィシャルショップ」、ららテラス武蔵小杉にレディスファッション「フレールドゥカリーナ」が2月出店決定
2020/10/15エントリ グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアが11月中旬オープン決定、フードコートも年内リニューアルへ

Comment(1)

2020年
11月09日

JR武蔵中原駅の「みどりの窓口」が南武線デザインに、「快速武蔵中原行」が登場

【Reporter:はつしも】

JR武蔵中原駅の「みどりの窓口」が、南武線デザインになっていました。
本エントリでは、その模様をご紹介したいと思います。

■JR南武線武蔵中原駅
JR南武線武蔵中原駅

■2面4線のホーム
2面4線のホーム

JR武蔵中原駅は、南武線で武蔵小杉から1駅の位置にあります。
武蔵小杉駅のような乗り換えはありませんが、2面4線のホームを有し、普通電車と快速電車の乗り継ぎも行われます。

隣接して南武線の車庫「鎌倉車両センター中原支所(旧中原電車区)」があるため、同駅からの始発電車・同駅止まりの終着電車も設定されています。

また駅前には富士通の登記上の本店となっている大規模事業所「富士通川崎工場」などがあることから、乗車人員は1日平均34,198人(2019年度)に及びます。
これは南武線26駅の中でも、ベストテンに入る数値です。

■JR武蔵中原駅の「みどりの窓口」
JR武蔵中原駅の「みどりの窓口」

■入口が南武線デザインに
入口が南武線デザインに

前述のような環境もあり、武蔵中原駅には南武線26駅中10駅に設置されている「みどりの窓口」があります。
その入口がご覧の通り、南武線デザインになっていました。

■「快速武蔵中原行」
快速武蔵中原行き

この南武線デザインは、行先表示が快速電車武蔵中原行になっていました。

快速電車は現状、終点の川崎・立川行き、または稲城長沼行きになっていますので、現実には存在しない、ここだけの表記ですね。

■改札側の出入口
改札側の出入口

改札側の出入口

みどりの窓口の出入口は、前掲の自動券売機側と、もうひとつ改札側にあります。
その2か所とも、南武線デザインになっていました。

武蔵小杉駅は同じ南武線でもこのようなデザインにはなっていませんが、やはり武蔵中原駅は「鎌倉車両センター中原支所(旧中原電車区)」があることから、「南武線の拠点」としての思いが強いのではないかと思います。

■「鶴見線90周年」で海芝浦駅に銅鑼設置
「鶴見線90周年」で海芝浦駅に銅鑼設置

■海芝浦駅の紹介
海芝浦駅の紹介

武蔵中原駅では、「鶴見線90周年」の企画案内が掲示されていました。
鶴見線といえば、本線が横浜市鶴見区の鶴見駅と、川崎市川崎区の扇町駅を結び、さらに海芝浦駅などに向かう支線も分岐しています。

武蔵中原駅隣接の「鎌倉車両センター中原支所(旧中原電車区)」では、鶴見線の車両も配置されていますので、実は武蔵中原駅とは縁のある路線です。

海芝浦駅は鶴見線の海沿いぎりぎりに所在する駅で、東芝グループの事業所敷地に面して営業しているため関係者専用駅のような位置づけです。

現在、そのホームに銅鑼が設置されて、12月27日までの土日祝、どなたでも叩けるようになっているということです。

同駅は海沿いの景色を楽しむ「湾岸観光」スポットにもなっています。
本サイトでも同じく湾岸に向かう「南武支線」はご紹介したことがありますが、こうした企画にも一定の需要があるのでしょうね。

【関連リンク】
(南武線関連)
2011/4/13エントリ 南武線快速電車が運行開始
2014/11/5エントリ JR南武線新型車両「E233系」乗車レポート
2015/1/9エントリ 南武線「205系」が引退、臨時列車「ありがとう運転」を本日実施/1月31日まで武蔵小杉駅等でJR社員による写真を展示

(南武支線関連)
2015/1/19エントリ 八丁畷から、無人改札乗り換え。南武支線乗車レポート
2015/2/5エントリ 川崎市とJR東日本が包括連携協定を締結、南武支線に「(仮称)小田栄新駅」を2016年3月開業へ
2015/12/22エントリ 南武支線の新駅「小田栄駅」が2016年3月26日開業決定、朝ラッシュ時にダイヤ増発
2017/2/16エントリ JR武蔵中原駅ホームに停車の「南武支線」車両で、「音楽のまち・かわさき」と川崎の海のデザインを見る

(武蔵中原駅関連)
2013/1/24エントリ JR武蔵中原駅の発車メロディがフロンターレの応援歌に
2015/5/9エントリ 南武線各駅開業88周年記念展示(2):「武蔵中原駅」
2016/11/9エントリ 体験型の駅構内イベント「武蔵中原ステーションラボ」開催レポート:鉄道ジオラマには武蔵小杉と富士通川崎工場?が登場、昔の電車写真も展示
2017/1/19エントリ JR武蔵中原駅ホームから望む、中原街道行く先の富士山

(鎌倉車両センター中原支所(旧中原電車区)関連)
2007/9/28エントリ 南武線の車庫・中原電車区
2012/5/30エントリ 中原電車区の鶴見線車両と、クモヤ145形

Comment(0)

2020年
11月08日

グランツリー武蔵小杉の改装工事壁面に「なかはらフォトコンテスト」過去10回の入賞作品等が展示

【Reporter:はつしも】

中原区役所では、中原区まちづくり推進委員会との協働により「なかはらフォトコンテスト」を2010年から2019年まで10回にわたって実施してきました。

この取り組みは「中原区の魅力を発見」することをコンセプトとしたもので、本サイトも第2回より審査員を務めさせていただきました。

2020年についてはコンテストは実施されなかったものの、過去10年間の入賞作品を中心とした「中原区の絵はがき」が作られ、中原区役所やWebで配布されました。

そして10月6日より、グランツリー武蔵小杉において、期間限定で過去の入賞作品の展示がスタートしていますので、ご紹介します。

■グランツリー武蔵小杉での「なかはらフォトコンテスト」入賞作品展示
グランツリー武蔵小杉のなかはらフォトコンテスト展示

グランツリー武蔵小杉での「なかはらフォトコンテスト」入賞作品展示

入賞作品が展示されたのは、グランツリー武蔵小杉3階、吹き抜け近くです。
ここでは閉店店舗の跡地に仮囲いが設置されています。

後継店舗がオープンするまでにはまだ時間があることから、12月末ごろまで、作品が展示されることになったわけです。

■10年分の展示
10年分の展示

現地の案内にも記載がありますが、「なかはらフォトコンテスト」は、撮影機材の良しあしや画質、撮影テクニックではなく、地域の魅力発見につながることを重視してきました。

過去10年間に、実に様々な風景が入賞作品として表彰されました。

■第1回(2010年)
2010年

■第2回(2011年)
2010年

■第3回(2012年)
2010年

■第4回(2013年)
2010年

■第5回(2014年)
2010年

■第6回(2015年)
2010年

■第7回(2010年)
2010年

■第8回(2010年)
2010年

■第9回(2010年)
2010年

■第10回(2010年)
2010年

過去10回の入賞作品の中には、大部分の審査を行った本サイトとしても新しい驚きがあったもの、思い出深いものが多数あります。

本サイトもかなり中原区内は回っているつもりですが、それでも「まったくノーマークだった切り口」の風景がしばしば登場し、新たに地域の魅力を知る機会にもなっていました。

順番に眺めていくとなかなか楽しいと思いますので、グランツリー武蔵小杉に来店の際、見てみてください。

■「中原区の絵はがき」
中原区の絵はがき

なお、前回ご紹介した、なかはらフォトコンテスト入賞作品を中心とした「中原区の絵はがき」は、現在もWebからダウンロードが可能です。
下記よりご参照ください。

■中原区の絵はがき配布の概要
内容 中原区では、中原区まちづくり推進委員会と協働で「なかはらフォトコンテスト」を実施しています。今回、過去10年間で集まった多くの入賞作品や、推進委員会の「まちふぉと倶楽部」で撮影した写真から「中原の絵はがき」を作成しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で「今年は故郷に帰れない」という方も、大切なあの人へ、絵はがきやSNSなどで中原の風景を送っていただければと思います!
データ配布 ●中原区ウェブサイトにてダウンロード【ダウンロードページ
はがき配布 ※終了しました。
注意事項 ●ダウンロードしたデータは、個人で楽しむ以外には使用しないでください。また、絵はがきを販売したり、頒布・賃貸・賃与することを禁じます。
●画像データの著作権は撮影者、使用を許諾する権利は中原区及び中原区まちづくり推進委員会が所有しています。
問い合わせ先 中原区まちづくり推進委員会事務局(川崎市中原区地域振興課)
電話:044-744-3324 担当:中谷
Web ●中原区まちづくり推進委員会
区の地域課題解決に受けた実践活動や市民活動団体の支援を行っている委員会。
主な活動:区民交流センターの運営、まちづくりサロンの開催、各種啓発活動など
川崎市報道発表資料 「中原の絵はがき」をを無料でダウンロードできます!

【関連リンク】
川崎市報道発表資料 中原の魅力を伝える なかはらフォトコンテスト入賞作品展
中原区まちづくり推進委員会公式ブログ なかまちブログ
2011/12/29エントリ 「第2回なかはらフォトコンテスト」入選作品発表
2013/1/21エントリ 「第3回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入賞作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2013/9/5エントリ 「第4回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2015/1/12エントリ 「第5回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2016/1/23エントリ 「第6回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2017/3/13エントリ 「第7回なかはらフォトコンテスト」優秀賞6作品・入選12作品発表
2018/5/16エントリ 「第8回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品12点をご紹介
2019/4/25エントリ 中原区の魅力を発見。「第9回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品10点をご紹介
2019/11/7エントリ 第10回「なかはらフォトコンテスト」が中原の魅力を伝える写真を12月27日(金)まで募集中
2020/8/7エントリ 中原区役所が「なかはらフォトコンテスト」入賞作などから絵はがきを作成、ウェブ&区役所で無料配布スタート

Comment(0)

2020年
11月07日

中原区役所の社会実験「KOSUGI 3E OPEN TERRACE」開幕、11/8(日)まで武蔵小杉駅前道路を歩行者天国化・くつろぎの空間に

【Reporter:はつしも】

本日より、中原区役所が「Kosugi 3rd Avenue」前の道路「市道小杉町21号線」を活用する中原区役所の社会実験イベント「KOSUGI 3E OPEN TERRACE(コスギサンイーオープンテラス)」がスタートしました。

11月7日(土)、8日(日)の11:00~16:00、2日間わたって道路に交通規制をかけ、「たべる」「あそぶ」「まなぶ」をテーマにしたスペースを創出しています。

■「KOSUGI 3E OPEN TERRACE(コスギサンイーオープンテラス)」
KOSUGI 3E OPEN TERRACE

KOSUGI 3E OPEN TERRACE(コスギサンイーオープンテラス)

市道小杉町21号線は、Kosugi 3rd Avenueと武蔵小杉東急スクエアの間から、こすぎコアパークの前を通って吉野家前まで至る2車線道路です。

従来は狭隘な道路でしたが、再開発によって歩道付きの2車線道路として整備が完了しました。

今回の社会実験ではこの道路に交通規制をかけ歩行者天国化し、居心地の良い空間の創出、利用者アンケート、歩行者アクティビティ調査、車両通行量調査を行います。

■「あそぶ」コーナー
「あそぶ」コーナー

まずこちらは、「あそぶ」コーナーです。
道路に人工芝を敷き、パレットで階段が作られていました。

■パレットの階段
パレットの階段

■人工芝でくつろぐ
人工芝でくつろぐ

靴を脱げるスペースと、段差をつくるだけで、子どもたちは夢中になって遊べるものです。
皆さんとても楽しそうでした。

■お絵描きスペース
お絵描きスペース

お絵描きスペース

お絵描きスペース

そしてもうひとつ人気だったのが、お絵描きスペースです。
ここでは白いガムテープを使って、道路に自由に絵を描けるようになっていました。

イベントの終盤、いったんテープははがす前提でしたので、また明日はゼロから楽しめるかと思います。

■道路に並ぶベビーカー
道路のベビーカー

道路沿いには、お子さんたちのベビーカーが並んでいました。
これまた新しい道路スペースの活用ですね。

■「たべる」コーナー
「たべる」コーナー

■新型コロナウイルス感染症の防止啓発
「たべる」コーナー

「あそぶ」コーナーの隣には、「たべる」コーナーがありました。
ここにはシンプルにテーブル・椅子等が設置されていました。

今回の「KOSUGI 3E OPEN TERRACE(コスギサンイーオープンテラス)」では飲食店の出店はありませんが、周辺店舗のテイクアウトを、このスペースで食べることができます。

■ガードレールを外して道路横断も可能に
道路横断も可能に

そして本イベント開催期間中、武蔵小杉東急スクエアとKosugi 3rd Avenueの間の道路のガードレールの一部が取り外され、商業施設間を渡れるようになりました。

これは地域からも、要望が寄せられていたものです。

■「まなぶ」コーナー
「まなぶ」コーナー

「まなぶ」コーナー

そして最後は、「まなぶ」コーナーです。

■中原図書館のリユース資料
まなぶコーナー

まなぶコーナー

リユース資料

この本棚に並んでいたのは、中原図書館のリユース資料でした。
自由に座って読めるほか、持ち帰りも可能ということでした。

■再開発関連や郷土史関連の資料
再開発関連や郷土史関連の資料

またこちらは、再開発関連や郷土史関連の資料です。
中原図書館のリユース資料と違って持ち帰りはできないものが多いですが、ここで閲覧できます。

■武蔵小杉周辺の今昔写真
武蔵小杉周辺の今昔写真

武蔵小杉周辺の今昔写真

武蔵小杉周辺の今昔写真

そしてこちらは、武蔵小杉周辺の今昔写真の展示コーナーです。
武蔵小杉の街の歴史と、「過去」「現在」の写真を比較して見ることができます。

なお、この企画には本サイト「武蔵小杉ライフ」が協力をしていまして、多くの展示写真を本サイトが提供しております。

ここですべてご紹介してしまうと社会実験の興をそいでしまいますので、残りは明日、現地でご覧になってみてください。

■武蔵小杉の街に望むこと
武蔵小杉の街に望むこと

イベント会場では両端2か所で、「武蔵小杉の街に望むこと」を付箋で貼るアンケートコーナーがありました。

本イベントは中原区役所による社会実験ですので、街の皆さんのご意見を集めることも目的の一つです。

■イベント会場で配布されているアンケートカード
KOSUGI 3E OPEN TERRACE

またイベント会場では、上記のようなアンケートカードを配布しています。
この裏側にはQRコードがありまして、アンケートサイトにつながります。

武蔵小杉の駅前の道路スペースの活用などについて、ご意見のある方は回答して見るとよいと思います。

駅前の道路を歩行者天国にするにせよ、もっと自由に渡れるようにするにせよ、例えば神奈川県警との調整が必要になります。

それにあたって、川崎市や中原区役所としても、「住民の声」という裏付けがあるかどうかは大きなポイントとなるでしょう。

また「KOSUGI 3E OPEN TERRACE(コスギサンイーオープンテラス)」は明日11月8日(日)も開催されていますので、シンプルに楽しむだけでももちろん良いと思います。

本日7日は雨天予報もあったため、明日は本日出せなかった「こたつ」なども登場するようです。

■武蔵小杉駅前での道路を活用した社会実験について
武蔵小杉駅前での道路を活用した社会実験について
※川崎市提供資料

■社会実験の開催概要
開催日 2020年11月7日(土)、8日(日)11:00~16:00(予定)
※※両日雨天の場合は11月14日(土)、15日(日)に延期
会場 市道小杉町21号線(中原区小杉町3丁目)
実験内容 歩行者天国化、居心地の良い空間の創出、利用者アンケート、歩行者アクティビティ調査、車両通行量調査
イベント内容 ●たべる:飲食スペース設置(近隣店舗のテイクアウト利用)
●あそぶ:こたつや芝生スペース設置
●まなぶ:読書、ワーキングスペース、小杉の歴史コーナー
備考 ※新型コロナウイルス感染症の対策をして実施します。
※当日は9時30分~17時30分の間、車両の進入はできませんので御了承ください。
リリース 川崎市報道発表資料 武蔵小杉駅前で道路を活用した社会実験を行います。

【関連リンク】
川崎市報道発表資料 武蔵小杉駅前で道路を活用した社会実験を行います。
Kosugi 3rd Avenue ウェブサイト
2020/10/28エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」が全店舗発表、11月6日から道路開通「街びらき」。11月7日・8日には中原区が道路活用の社会実験イベントを開催
2020/11/4エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」に11/6(金)オープン、体に優しいカフェごはん「KOSUGI CAFE nappa69」プレオープンレポート
2020/11/6エントリ 武蔵小杉「Kosugi 3rd Avenue」が街びらきで周辺道路開通、オーガニックスーパー「ビオセボン」旗艦店など6店舗がオープン

Comment(1)