武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2024年
10月31日

清澄白河「かかしコンクール」に川崎フロンターレふろん太&家長昭博かかし登場、五輪テーマに高井幸大応援

清澄白河の深川資料館通り商店街では、毎年「かかしコンクール」が開催されています。
26年前から続く恒例行事で、今年は川崎フロンターレの「ふろん太君」と、「家長昭博選手」のかかしが登場しました。

■深川資料館通り商店街「かかしコンクール」にふろん太&家長昭博かかし登場
かかしコンクールにふろん太&家長昭博かかし登場

■深川資料館通り商店街に並んだかかし
かかしコンクール

かかしコンクール

「かかしコンクール」が開催されている深川資料館通り商店街は、都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅の近くにあります。

商店街の一角には、江戸の街並みを再現した常設展示などを有する「深川江戸資料館」があり、商店街名にもなっています。

■かかしコンクールのお知らせ
かかしコンクール

「かかしコンクール」は、どなたでも応募することができます。
勿論一番多いのは地元からの作品ですが、全国から作品が寄せられるのだそうです。

今回のテーマは、「オリンピック、パラリンピック、清澄白河、その他」ということです。

■「ふろん太(高井幸太)」かかし
ふろん太かかし

ふろん太かかし

ふろん太かかし

今回登場したのが、こちらのふろん太かかしです。
成型するのが難しそうな顔のフォルムや胸のエンブレムも、非常に完成度が高いですね。

■背番号は高井幸太選手の「2」
ふろん太かかし

ふろん太かかし

高井幸太選手のおともだち

ふろん太君の背番号は通常サポーター番号の「12」ですが、このふろん太は高井幸大選手の「2」でした。

テーマはオリンピックということで、サッカー日本代表の「高井幸大選手のおともだち」としてふろん太君かかしを制作されたそうです。

この完成度で、見事コンクールで金賞を受賞されていました。

■応募者の「417GLASS」さんのX

このふろん太の縫い作業に加わられた方は、江東区の地元の方でした。
川崎フロンターレ高井幸大選手を応援していらっしゃるとのことです。

■家長昭博選手かかし「川崎 in my heart」
家長昭博選手かかし

家長昭博選手かかし

家長昭博選手かかし

続いてこちらは、ふろん太から少し離れたところにあった、家長昭博選手かかしです。
家長昭博選手のコンフィットTシャツで作られていました。

「川崎 in my heart」というタイトルで、銅賞を受賞しました。

■ピクミン
さまざまなかかし

■ポケモンのカビゴン
さまざまなかかし

■マインクラフトのゾンビ
さまざまなかかし

■おぱんちゅうさぎ
さまざまなかかし

深川資料館通り商店街には、たくさんのかかしが展示されていました。

オリンピック・パラリンピック関連のほか、ピクミン、カビゴン、マインクラフトのゾンビ、おぱんちゅうさぎなど、キャラクター系の作品もたくさんありました。

■完成度の高いかかしアート
さまざまなかかし

さまざまなかかし

さらに、「かかしアート」と呼ぶべき完成度の高い作品も目を引きました。
なかなかに製作期間がかかっていそうですね。

■渋沢栄一かかし
さまざまなかかし

こちらはユニークな、渋沢栄一氏の1万円札かかしです。
展示は本日までで終了となりましたが、たいへん楽しめる内容でした。

この中で川崎フロンターレ作品が2作品というのは、なかなか存在感がありました。

【関連リンク】
深川資料館通り商店街 ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連記事

Comment(0)

2024年
10月30日

絶賛開催中!「全国都市緑化かわさきフェア」内覧レポート【富士見公園編】、3会場のコンセプト取材も

「第41回全国都市緑化かわさきフェア」の2024年秋季開催が10月19日(土)から11月17日(日)まで開幕しました。

全国都市緑化フェアは、緑の大切さを学びつつ、緑がもたらす快適で豊かなまちづくりを推進するため、1983年から全国各地を巡回して開催されてきました。
これが川崎市制100周年記念事業として、2024年秋季と2025年春季に川崎市で開催されることとなり、富士見公園・等々力緑地・生田緑地の3か所がコア会場となります。

■全国都市緑化かわさきフェア内覧レポート「富士見公園編」
全国都市緑化かわさきフェア

弊紙ではこのうち富士見公園と等々力緑地について内覧取材をさせていただきました。
今回は「等々力緑地編」に続く「富士見公園編」内覧レポートをお届けいたします。

なお、お花などは秋季開催期間が進むにつれてピークを迎えるように調整されていますので、あらかじめご承知ください。

■内覧会が行われた富士見公園編会場
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

内覧会が行われた富士見公園は、川崎区にあります。

川崎駅から徒歩約16分と少々距離があり、富士通スタジアム川崎や川崎競輪場、道路を挟んで向かい側にはカルッツ川崎などがあるエリアです。

■川崎の工場をイメージした入口
全国都市緑化かわさきフェア

まず入口は、川崎市が工業都市として発展したイメージに緑を交えたゾーンになっていました。

■工場から、波紋状に広がるガーデンに変貌
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

工場ゾーンから先に進むと波紋のように広がるお花畑に風景が一変します。
ここにはお花畑の中の人を映すミラーオブジェが設置されていました。

 ■富士通スタジアム川崎の壁面緑化
全国都市緑化かわさきフェア

富士見公園会場は、「都市の緑化」をテーマに、壁面緑化(垂直花壇)を多く取り入れています。
アメリカンフットボールの試合などが行われる富士通スタジアム川崎も、ご覧の通り大胆に壁面緑化されていました。

この下部の垂直花壇は、「多様性×みどり」をテーマに川崎高校がデザインしたものです。

■さまざまな垂直花壇
全国都市緑化かわさきフェア

垂直花壇には、さまざまなタイプがあります。
壁面基盤型・登はん型など多彩な壁面緑化を、解説付きで楽しむことができました。

■「野花のレインガーデン」
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

富士通スタジアム川崎近く、「野花のレインガーデン」では、日本を代表する押し花作家・杉野宜雄氏や同氏監修の押し花作品も展示されていました。

■隈研吾氏デザイン事務所と神奈川県立高協働のオブジェ
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

富士見公園会場には、横浜市で開催予定の「GREEN×EXPO2027」のPR展示もありました。
これは隈研吾氏のデザイン事務所と、神奈川県立高が協働した作品です。

■庭園出展コンテスト「みどりのベランダ部門」
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

こちらは、庭園出展コンテスト「みどりのベランダ部門」です。
都会の緑化をコンセプトに、自宅のベランダでもちょっとやってみたくなるような作品が並んでいました。

■富士見公園内にはピッツェリア&カフェも出店
全国都市緑化かわさきフェア

■ドッグラン併設のペットショップも
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

また富士見公園内には、緑化フェアに合わせてピッツェリア&カフェ、そしてドッグラン併設のペットショップもオープンしました。

■柵にも綺麗な花が
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

いたるところが花壇になり、花の香りに誘われて蝶も多く集まっていました。

■庭園出展コンテスト「みどりのワークスペース部門」
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

こちらは庭園出展コンテスト「みどりのワークスペース部門」です。
こんな素敵なワークスペースがあったら良いですね。

■全国造園デザインコンクール最優秀賞作品
全国都市緑化かわさきフェア

全国造園デザインコンクール最優秀賞作品です。
こちらは川崎の藍染めを使った作品でした。

■庭園出展コンテスト「垂直花壇部門」
全国都市緑化かわさきフェア

こちらは庭園出展コンテスト「垂直花壇部門」です。
川崎市をイメージした作品ということでした。

■ユニークな垂直花壇がたくさん
全国都市緑化かわさきフェア

他にも、ユニークな垂直花壇がたくさんありました。
ひとつひとつ、見ていると楽しいですよ。

■「Floralia Fantasia by 假屋崎省吾」
全国都市緑化かわさきフェア

こちらの作品は、市立川崎高校の生徒によるスケッチを元に、假屋崎省吾さんが作り上げた作品です。

タイトルは「Floralia Fantasia by 假屋崎省吾」です。
フォトスポットに良さそうですね。

■工事中の仮囲いも垂直花壇に
全国都市緑化かわさきフェア

富士見公園の隣は、ビルの工事が行われていました。
その仮囲いも垂直花壇となり、緑化フェアの雰囲気を損なわないような演出になっていました。

■自治体出展花壇「GARDEN Love Letter」
全国都市緑化かわさきフェア

そして富士見公園前の大通り向かい側には、自治体出展花壇が並んでいました。

花と緑の花壇を各自治体からのラブレターに見立て、全国各地からのメッセージを届けるものになっています。

こちらはJAXAの宇宙科学研究所がある相模原市です。

■横須賀市
全国都市緑化かわさきフェア

■福岡市
全国都市緑化かわさきフェア

福岡市は西日本短期大学緑地環境学科の学生や造園業界団体らとの産官学連携の「花屋台」という作品になっています。

■静岡の富士山
全国都市緑化かわさきフェア

静岡は富士山の造形ですぐわかりますね。
他にも多くの自治体の花壇が並んでいましたので、ご覧になってみてください。

■「トラックガーデン」
全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

全国都市緑化かわさきフェア

最後にご紹介するのは「トラックガーデン」です。
全国の庭師が、全国都市緑化かわさきフェアの3会場を表現したものです。

■川崎市建設緑政局 緑化フェア推進室の木村室長
全国都市緑化かわさきフェア

内覧終了後、川崎市建設緑政局 緑化フェア推進室の木村室長にお話を伺いました。

「川崎を象徴する3つのエリア(富士見公園、等々力緑地、生田緑地)でコア会場を設定して、それぞれの違った緑というものを体感して頂きたいと思います。是非それぞれの魅力、川崎の魅力も含めて改めて楽しんでいただいたり、新たなる発見をしていただけたらなと思います」

木村室長の取材は約3分ほど、武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで動画レポートの中で収録しておりますので、是非ご視聴ください。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 「全国都市緑化かわさきフェア」内覧レポート!都市の緑化がテーマの「富士見公園編」


【関連リンク】
全国都市緑化かわさきフェア 特設サイト

(全国都市緑化かわさきフェア関連)
2024/4/3エントリ 二ヶ領用水「今井上町緑道」の舗装改修工事が完成、「しらゆり今井保育園」の花壇やベンチも整備 2024/4/30エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道で今井小学校3年生が環境保護啓発ポスターを掲示、リニューアル花壇は近隣9保育園が協力
2024/7/28エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道の清掃活動&灯篭流しに約100人が参加、全国都市緑化かわさきフェア控え
2024/8/2エントリ 「全国都市緑化かわさきフェア」控え二ヶ領用水・今井上町緑道付近にガイドパネルが設置、400年の歴史やあらまし伝え
2024/9/30エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道で「ランタンナイト&清掃活動」開催、「菓心桔梗屋」出張販売も
2024/10/17エントリ 最速公開!「全国都市緑化かわさきフェア」内覧レポート【等々力緑地編】、10/19開幕日にはコアパークで「KOSUGIキャンドルナイト」も※20日順延
2024/10/18エントリ 川崎市7区巡る謎解きラリー「謎走中!」が開催中、市民参加で作った謎を配置し「全国都市緑化かわさきフェア」生田緑地でイベントも
2024/10/20エントリ 「KOSUGIキャンドルナイト」でこすぎコアパークが別世界に、11/2丸子橋でのキャンドルナイト控え緑化フェアとコラボ
2024/10/27エントリ コスギカレーフェス2024開幕!緑化フェア開催中の等々力緑地「武蔵小杉カレーEXPO」に賑わい、スタンプラリーもスタート
2024/10/29エントリ 二ヶ領用水の公衆トイレや緑道を今井小学校3年生が装飾、「全国都市緑化かわさきフェア」等々力緑地会場導線に

Comment(0)

2024年
10月29日

二ヶ領用水の公衆トイレや緑道を今井小学校3年生が装飾、「全国都市緑化かわさきフェア」等々力緑地会場導線に

「全国都市緑化かわさきフェア」が、10月19日より開幕しています。

中原区では等々力緑地がコア会場となっていますが、武蔵小杉駅からの会場導線となる二ヶ領用水において、川崎市立今井小学校3年生の皆さんによる装飾が行われていました。

■今井小学校3年生による二ヶ領用水の装飾
今井小学校3年生による二ヶ領用水装飾

全国都市緑化かわさきフェアは、日本全国を毎年巡回する公益財団法人都市緑化機構と地方公共団体による取り組みです。

2024年から2025年にかけては川崎市で開催され、富士見公園・等々力緑地・生田緑地の3か所をコア会場としています。
全国レベルの施策として、地域住民だけでなく広域集客を想定しています。

武蔵小杉駅から等々力緑地への導線はいくつかありますが、二ヶ領用水沿いが歩きやすく主要ルートといえるでしょう。

緑化フェアのコンセプトにあわせて、これまでに花壇の整備や地域の歴史の展示などが進められ、弊紙でもご紹介しておりました。

■二ヶ領用水・今井上町緑道のトイレ装飾
トイレの装飾

公衆トイレ

川崎市立今井小学校3年一同

まず目に入るのが、今井上町の公衆トイレです。

このトイレは立方体の一部を切り出して出入口にしたような、ちょっと面白いデザインになっているのですが、少々古びた印象もありました。

その公衆トイレが、ご覧の通り綺麗なお花の絵で装飾されていました。
「今井小学校3年生一同」ということで、3年生の皆さんが描いた絵です。

■二ヶ領用水沿いの啓発ポスター
二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

そして二ヶ領用水・今井上町緑道を等々力緑地方面に北上すると、こちらにも今井小学校3年生が描いた楽しいポスターが並んでいました。

■楽しい啓発ポスタ
二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

二ヶ領用水沿いの啓発ポスター

ポスターは全国都市緑化かわさきフェアにあわせて、緑化の大切さや生き物との共存などを啓発する内容になっています。

いずれもカラフルで、とても楽しい絵ばかりでした。

本記事でご紹介しているのはごくごく一部ですので、等々力緑地までの道すがら、ご覧になってみてください。

■二ヶ領用水の紹介パネル掲示
二ヶ領用水のガイドパネル

なお、2024/8/2エントリでご紹介した、二ヶ領用水の紹介パネル展示も今井小学校3年生のポスターと並んで引き続き掲示されています。

こちらもあわせてご覧いただけるかと思いあます。

【関連リンク】
全国都市緑化かわさきフェア 特設サイト

(全国都市緑化かわさきフェア関連)
2024/4/3エントリ 二ヶ領用水「今井上町緑道」の舗装改修工事が完成、「しらゆり今井保育園」の花壇やベンチも整備 2024/4/30エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道で今井小学校3年生が環境保護啓発ポスターを掲示、リニューアル花壇は近隣9保育園が協力
2024/7/28エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道の清掃活動&灯篭流しに約100人が参加、全国都市緑化かわさきフェア控え
2024/8/2エントリ 「全国都市緑化かわさきフェア」控え二ヶ領用水・今井上町緑道付近にガイドパネルが設置、400年の歴史やあらまし伝え
2024/9/30エントリ 二ヶ領用水・今井上町緑道で「ランタンナイト&清掃活動」開催、「菓心桔梗屋」出張販売も
2024/10/17エントリ 最速公開!「全国都市緑化かわさきフェア」内覧レポート【等々力緑地編】、10/19開幕日にはコアパークで「KOSUGIキャンドルナイト」も※20日順延
2024/10/18エントリ 川崎市7区巡る謎解きラリー「謎走中!」が開催中、市民参加で作った謎を配置し「全国都市緑化かわさきフェア」生田緑地でイベントも
2024/10/20エントリ 「KOSUGIキャンドルナイト」でこすぎコアパークが別世界に、11/2丸子橋でのキャンドルナイト控え緑化フェアとコラボ
2024/10/27エントリ コスギカレーフェス2024開幕!緑化フェア開催中の等々力緑地「武蔵小杉カレーEXPO」に賑わい、スタンプラリーもスタート

Comment(0)

2024年
10月28日

JR南武線向河原駅の「スマートホームドア」が供用開始、新型「スリットフレームホームドア」も登戸駅などで登場へ

JR東日本では、南武線各駅にホームドアの設置を進めています。

すでに武蔵小杉駅、武蔵中原駅で設置されたものをご紹介しておりましたが、2024年10月23日より、向河原駅のホームドアが新たに供用開始となりました。

■南武線向河原駅
南武線向河原駅

南武線向河原駅

■ホームドアの案内表示
ホームドアの案内表示

向河原駅は、相対式ホーム2面2線を有する南武線の駅です。
武蔵小杉駅と平間駅の間にあり、住所では中原区下沼部となります。

コロナ禍以降の1日平均乗車人員は1万人を割り込んでいましたが、目の前にNEC玉川事業場があり、今後もNECのオフィスビルが建設されるなど一定の利用者が見込める駅といえるでしょう。

そのホームに、ご覧の通りホームドアが設置されました。

■稼働中の「スマートホームドア」
稼働中のホームドア

稼働中のホームドア

このホームドアは、JR東日本において「スマートホームドア」と呼ばれるものです。

「スマートホームドア」は、従来型のホームドアよりも軽量で、工期短縮を実現しています。
2019年から同社の駅で利用され、2023年6月30日に武蔵中原駅1・4番線ホームで供用開始されたバージョンからは、防護性を高めた新バージョンが採用されました。

向河原駅に設置されたのは、武蔵中原駅と同じ新バージョンです。

■ホームドア設置当日のJR武蔵小杉駅南武線ホーム
ホームドアが供用開始になったJR武蔵小杉駅南武線ホーム

こちらは、2022年3月13日に供用開始されたJR武蔵小杉駅の従来型ホームドアです。
スマートホームドアよりも重厚な外観ですね。

スマートホームドアは、これよりも空洞部分が多くなっています。

それぞれバージョンは異なりますが、武蔵小杉駅、武蔵中原駅、向河原駅と南武線の武蔵小杉周辺各駅にホームドアの設置が進んできました。

■登戸駅などに導入される「スリットフレームホームドア」
スリットフレームホームドア

スリットフレームホームドア
※JR東日本提供

そして今後は、登戸駅などでさらに新型の「スリットフレームホームドア」というタイプが導入されるということです。

これは従来型のホームドアと同様の形状により安全性を維持しつつ、扉や戸袋をスリット化して風が抜ける構造とすることで、風圧影響を従来型から約40%軽減し、ホームの補強工事など設置工事の簡素化が見込めます。

また据付構造や制御システムについては従来型のホームドアと互換性があり、従来型と組み合わせて使用することや、工事設計・施工の効率化をはかっています。

■ホームドアの比較
ホームドアの比較
※JR東日本提供

■2024年度のホームドア設置計画(当初発表)
2024年度のホームドア設置計画
■2024年度のホームドア設置計画(2024年8月追加発表)

2024年度のホームドア設置計画
※JR東日本提供

JR東日本のホームドア(従来型/スリットフレームホームドア/スマートホームドア)の違いや、2024年度の設置計画につきましては、上記をご参照ください。

【関連リンク】
2019/7/24エントリ 川崎市がJR武蔵小杉駅南武線ホームに2022年3月ホームドア設置を発表、川崎・武蔵溝ノ口・登戸の各駅にも整備へ
2019/7/25エントリ JR東日本が武蔵小杉新駅横須賀線ホームの安全対策を発表、2019年11月「転落防止注意喚起センサー」2020年3月「スレッドライン」を設置へ
2021/4/6エントリ JR東日本が2021年度ホームドア整備計画(21駅)を発表、南武線第1号として武蔵小杉駅に整備へ 2022/1/18エントリ JR武蔵小杉駅の南武線ホームドア供用開始が2022年3月13日(日)に決定、2月1日・2日に本体設置工事を実施
2022/2/2エントリ JR武蔵小杉駅南武線ホームにホームドア本体が設置完了、3月13日(日)供用開始に向け調整中
2023/6/10エントリ JR武蔵中原駅ホームドアが2023年6月30日供用開始決定、告知と整列乗車のお願いに駅キャラ「ムナマズ」も一役

Comment(1)

2024年
10月27日

コスギカレーフェス2024開幕!緑化フェア開催中の等々力緑地「武蔵小杉カレーEXPO」に賑わい、スタンプラリーもスタート

恒例の「武蔵小杉カレーフェスティバル2024」(コスギカレーフェス)が、10月26日(土)に開幕しました。

等々力緑地では「武蔵小杉カレーEXPO」が開催され、地元5店舗・他地域5店舗の出店などにたいへん多くの方が集まりました。

また同日より武蔵小杉周辺地区の29店舗が参加する「武蔵小杉カレースタンプラリー」がスタートしました。
こちらは11月10日(日)までが開催期間となっています。

■武蔵小杉カレーEXPO開幕
武蔵小杉カレーEXPO

■武蔵小杉カレーEXPOが開催された等々力緑地
武蔵小杉カレーEXPOが開催された等々力緑地

等々力緑地

「武蔵小杉カレーフェスティバル」は、集合型イベントの「武蔵小杉カレーEXPO」と、一定期間で参加店舗を巡る「武蔵小杉カレースタンプラリー」の2つの企画で構成されています。

今回の「武蔵小杉カレーEXPO」は、「全国都市緑化かわさきフェア」等々力緑地会場の一部として開催されました。

■地元店舗「MALINI」
地元店舗「MALINI」

■地元店舗「JAGA」のタンドリーチキン
タンドリーチキン

■地元店舗「和氣和氣」
和氣和氣

■地域コミュニティ「中原おうちごはん」の記念で作られた「ヤミスパ」も和氣和氣で販売
ヤミスパ

今回の「武蔵小杉カレーEXPO」は、地元店舗5店と、横須賀などカレーフェスを開催している他地域の店舗5店が出店しました。

地元店舗はJAGA、新丸子カレー工房PARCO、MALINI、めし屋ジョー、和氣和氣です。
「MALINI」のお姉さんがとにかく元気で、インパクト大でしたね。

また「和氣和氣」では、地域コミュニティ「中原おうちごはん」の記念で作られたスパイス「ヤミスパ」も販売していました。

「中原おうちごはん」につきましては、関連リンクよりfacebookグループをご参照ください。

■他地域店舗「タンジャイミールス」(渋谷)
他地域店舗

他地域店舗

■他地域店舗「TSUNAMI」(横須賀)
他地域店舗

■「日立台カリーぶ」(柏)
他地域店舗

他地域店舗

■他地域店舗「カリガリ」(神田)
他地域店舗

また他地域店舗は、「カリガリ」(神田)、THE CIRCLE(間借り)、「タンジャイミールス」(渋谷)、「TSUNAM」(横須賀)、「日立台カリーぶ」(柏)の5店舗です。

ご覧の通り、こちらも普段は地元では食べられない店舗ということで、行列ができていました。

■4種食べ比べセット
食べ比べセット

食べ比べセット

各店舗のメニューは単独でオーダーすることもできますが、「武蔵小杉カレーEXPO」恒例の4種食べ比べセットも人気でした。

まずこちらは受付でお金を支払い、ご飯だけがセットされたケースとチケットを受領します。

■4店舗を回って「4種食べ比べセット」完成
食べ比べセット

4店舗を回ってチケットとミニカレーを交換し、ケースにセットしていくと、4種食べ比べセットの完成です。

■「4種食べ比べセット」の例
食べ比べセット

■地元店舗「JAGA」のバターチキンカレー
食べ比べセット

■地元店舗「和氣和氣」の薬膳スープカレー
食べ比べセット

■他地域店舗「カリガリ」(神田)のカリガリカレー
食べ比べセット

■他地域店舗「日立台カリーぶ」のラムキーマカレー
食べ比べセット

こちらは、「4種食べ比べセット」の組み合わせ例です。
地元店舗2店、他地域店舗2店で、いずれも美味しくも個性あるカレーばかりで食べ比べが楽しいものでした。

「日立台カリーぶ」のラムキーマカレーは一番人気で、早期に完売していました。
川崎フロンターレンの柏レイソルとのアウェイ戦でも販売しているそうですので、遠征時に食べるのも良いと思います。

■「マユラ」のマロンチャイ
マロンチャイ

また、カレー以外にも、キッチンカー販売をしている「マユラ」のチャイもありました。
こちらもスパイシーな中にもマロンの甘味があって、楽しめました。

■「TOKYO CURRY CULTURE」のカレー食品・雑貨販売
カレー雑貨の販売

カレー雑貨の販売

カレー雑貨の販売

カレー雑貨の販売

また飲食系以外にも、カレー食品・雑貨の販売もありました。
インドカレー店で出てくるような食器が自宅にあると、カレーを作るのも楽しそうです。

■メインスポンサー・ハウス食品のブース
ハウス食品のブース

■りんごキッド
りんごキッド

こちらは、メインスポンサー・ハウス食品のブースです。
同社の「X-BREND CURRY」のマーケティングのほか、「りんごキッド」の撮影会も人気でした。

■カレーを楽しむ皆さん
飲食を楽しむ皆さんん

■食後のごみはエコステーションに
食後のごみはエコステーションに

今回の「武蔵小杉カレーEXPO」は、等々力緑地の催し物広場という、過去で最も広い会場での開催となりました。

その分座席もたくさん設置できましたので、快適に食事ができたいように思います。

■ステージプログラム「Studio Lotus」
ステージプログラム

ステージプログラム
※以下、ステージ写真は主催者提供(撮影:本平基)

そして夕方は、カレーに加えてステージプログラムがスタートしました。
「Studio Lotus」は新丸子の総合エンタメスタジオで、キッズダンスやヨガなどで活動しています。

子どもたちのダンスが、かわいらしいですね。

■ベリーダンススクール「Oriental Venus」
ステージプログラム

ステージプログラム

「Oriental Venus」は、川崎駅前を拠点に活動するベリーダンススクールです。

ベリーダンスは、オリエント時代から続き「世界最古」ともいわれるダンスです。
ベリーとは腹部のことで、腹部をくねらせる動きが特徴的。インナーマッスルを鍛える効果なども注目されています。

■スパイス料理研究家・一条もんこさんらによるトークショー
ステージプログラム

ステージプログラム

ステージプログラム

さらにダンスと音楽だけでなく、スパイス料理研究家・一条もんこさんらによるトークショーもありました。

皆さんいずれ劣らぬカレー愛の持ち主で、愛溢れるトークでした。

■「MIYABIカタックダンスアカデミー」
カタックダンスアカデミー

続いて登場したのは、「MIYABIカタックダンスアカデミー」です。

カタックダンスとは、インドの宮廷舞踊です。宮廷に相応しい優雅な踊りで、会場の皆さんも見入っていました。

■ご当地アイドル「川崎純情小町☆」
ステージプログラム

そして最後は、ご当地アイドル「川崎純情小町☆」でした。
メンバーは入れ替わっても、川崎市に根差して地域を盛り上げるコンセプトは変わりません。

コロナ禍での苦しい時期もあったようですが、今後地域でのさらなる活躍を期待したいと思います。

■フィナーレは集合写真
ステージプログラム

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 武蔵小杉カレーフェスティバル2024開幕!等々力緑地「カレーEXPO」が盛り上がり


また今回も、「武蔵小杉カレーEXPO」のイベントレポート動画を武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで公開しております。

こちらもあわせて、お楽しみください。



「武蔵小杉カレーEXPO」は、26日20時で終了となりましたが、これから「武蔵小杉カレースタンプラリー」が11月10日まで続いていきます。

こちらはまだまだ楽しめますので、下記をご参照ください。

■「コスギカレーフェスティバル2024(武蔵小杉カレーフェスティバル)」
コスギカレーフェスティバル    

■「2024コスギカレーフェスティバル」の開催概要
開催期間 ●カレースタンプラリー:10月26日(土)~11月10日(日)
スタンプラリー参加店舗
★印:カレーEXPO参加店舗
▲ハーフ・ミニメニューあり
■初出店
●インドカレーダイニングコバラヘッタ
インド料理屋JAGA
●CURRYHOUSEシナモンの木
●caliner/douce
●KITACOS cafe&garden
●銀座洋食三笠會館武蔵小杉
●小杉らぁめん夢番地
●KOSUGICURRY
●魚ダイニングJin
新丸子カレー工房パルコ
●スープカレーsyukur武蔵小杉店
●タイレストランコピーピー小杉店
●ナマステ新丸子店
●フーディアム武蔵小杉
●ホテル精養軒レストランラウンジ
●まぜそばは文化
●マヤレストラン武蔵小杉店
●日本酒バルSui
●New Namaste Himal 向河原店
●パティスト
●Powers新丸子
MALINI southindian and fusion
めし家ジョーおかわり
●リトルマーメイド元住吉店
和菓子と日本酒と薬草茶屋のある駄菓子屋さん和氣和氣
●Punjabi Dhaba
●Punjabi Bar(パンジャビ・バル)
●FUNK SPICE

●フォレストコーヒー
スタンプラリー賞品 ●累計1個:カレーフェスオリジナルステッカー【全店で交換可能】
●累計3個:S&B「カレー曜日」レトルト(限定1,000個)

●累計5個:ハウス「香りと辛みのスパイスセット(限定500個)」
●累計10個:ハウス「X-BREND CURRY」と「ターメリックライスの素」&しんしん「福神漬」(限定200個)
●累計15個:ハウス「定番&話題のルウセット」&「ライオンビール2缶セット」&大型小豪雨施設商品券500円分(限定120個)
●累計20個:ハウス「必食!白黒カレー」と「ラッシーの素」&大型商業施設商品券500円分(限定120個)
●累計25個:ハウス「新旧オールスタールウ4種セット」と「ラッシーの素」(限定60個)
●累計29個:カレーフェスオリジナルTシャツ(限定50枚)
※商品の数には限りがあります。
※商品内容は都合により変更になる場合がございます。

カレー食品提供:ハウス食品株式会社・株式会社新進・株式会社池光エンタープライズ・エスビー食品株式会社・武蔵小杉東急スクエア・ららテラス武蔵小杉
主催 武蔵小杉カレーフェスティバル実行委員会
(全国都市緑化かわさきフェア協働催事)
協力 トビラ株式会社、NPO法人カワサキミュージックキャスト
メインスポンサー ハウス食品
協賛企業 株式会社新進、株式会社セイエンタプライズ、エスビー食品株式会社、株式会社池光エンタープライズ、グランツリー武蔵小杉、武蔵小杉東急スクエア、ららテラス武蔵小杉、Kosugi 3rd Avenue
Web コスギカレーフェス Facebookページ
コスギカレーフェス X
コスギカレーフェスInstagram

■「2024コスギカレーフェスティバル」の公式ガイドブック
コスギカレーフェス

■スタンプ台紙
スタンプ台紙  

■スタンプラリーの賞品
スタンプラリーの賞品

「2024コスギカレーフェスティバル」の公式ガイドブックは、スタンプラリー参加店やグランツリー武蔵小杉などで配布されています。

このガイドブックにイベント情報は集約されていまして、中面にスタンプラリーの台紙があります。

今回のスタンプラリー参加店舗は29店舗で、スタンプ1個から、コンプリート29個までそれぞれ賞品が用意されています。

賞品のうちスタンプ1個でもらえるオリジナルステッカーは、全店舗で引き換えが可能です。
それ以外の商品は、11月10日(日)11~17時にこすぎコアパークで引き換えできます。

■11月10日(日)はクロージングイベント
クロージングイベント

賞品引き換えができる11月10日(日)は、以前ご紹介した「2024首都圏カレーマラソン」と、「2024コスギカレーフェスティバル」のクロージングイベントが開催されます。

■参加店舗
スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

スタンプラリー参加店舗 
※クリックで拡大ウインドウが開きます。

【関連リンク】
中原おうちごはん facebookグループ

(全国都市緑化かわさきフェア関連)
2024/10/17エントリ 最速公開!「全国都市緑化かわさきフェア」内覧レポート【等々力緑地編】、10/19開幕日にはコアパークで「KOSUGIキャンドルナイト」も※20日順延

(武蔵小杉カレーフェスティバル2024関連)
2024/10/21エントリ 「武蔵小杉カレーフェスティバル2024」10月26日(土)開幕、29店舗スタンプラリー&等々力緑地緑化フェアでカレーEXPO

(過去の武蔵小杉カレーフェスティバル関連)
2015/11/23エントリ 「コスギフェスタ2015」前夜祭「タワレコ秋のミュージックフェスタ」「武蔵小杉カレーEXPO」開催レポート/24日(土)本祭1日目の見所まとめ
2016/10/22エントリ 「コスギフェスタ2016」前夜祭「武蔵小杉カレーEXPO」「タワレコ秋祭りミュージックフェスタ」開催レポート/本祭1日目の見所まとめ
2017/10/20エントリ 「コスギフェスタ2017」前夜祭「武蔵小杉カレーEXPO」「タワレコ秋祭りミュージックフェスタ」開催レポート/21日本祭・ハロウィン企画は雨天決行
2018/10/21エントリ 「コスギフェスタ2018」2日目「武蔵小杉カレーEXPO」開催レポート:こすぎコアパーク大盛況、ステージには「Kバレエスクール」が初出演
2019/10/21エントリ 「武蔵小杉カレースタンプラリー」学生インターンが盛り上げ企画で2日間で28店舗完遂、「顔ハメパネル」で貰える幻の「29個目スタンプ」も登場
2020/10/20エントリ 「コスギカレーフェス2020」開幕:参加12店舗で特別メニュー提供し「カレー占い」でカレーアイテムプレゼント
2021/10/5エントリ 「コスギフェスタ2021」で唯一開催「武蔵小杉カレースタンプラリー」が参加20店舗で10月11日開幕、一部店舗でテイクアウト・デリバリーも対応
2023/5/18エントリ 「武蔵小杉カレーフェスティバル2023」今秋4年ぶりフル開催決定、5/20-21「よこすかカレーフェス」のカレードッグ対決にも参戦
2023/11/9エントリ 武蔵小杉カレーフェスティバル2023参加店「アルペンジロー元住吉店」でいただく、熱々鶏ステーキカリー
2023/11/12エントリ 「武蔵小杉カレーEXPO」「なかはら秋のわんにゃんまつり」「なかはらウェルカムパーティー」がNEC玉川事業場で同時開催、グルメ・ペット・地域活動テーマに大盛況
2024/5/1エントリ 武蔵小杉など6都市30店舗参加「2024首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー」が5/18開幕、11/10まで178日間開催

Comment(0)

2024年
10月26日

「玉川地区夏まつり2024」で下沼部小に賑わい、名物ナイアガラ&打ち上げ花火や子どもたち運営参加で学びも

「玉川地区夏まつり2024」が、本日川崎市立下沼部小学校において開催されました。

校庭に子どもたちが運営する射的などの模擬店が出店するとともに、学生団体「Neworks」による体験型アトラクション「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」が実施されました。

川崎市制100年、玉川小学校創立120周年、下沼部小学校創立70周年ということで、開催時間を例年の14時から11時に早めて、じっくり楽しめる一日となりました。

またフィナーレは恒例の「ナイアガラ&打ち上げ花火」で、今年も多くの地域の方が鑑賞しました。

■「玉川地区夏まつり2024」
玉川地区夏まつり

■下沼部小学校の校庭が会場
校庭が会場

「玉川地区夏まつり」は、毎年実行委員会と川崎市立玉川中学校区 地域教育会議の共催により開催されています。

地域教育会議は玉川中学校の校区域において、「教育」をテーマに地域力を向上させることを目的に玉川中学校・玉川小学校・下沼部小学校と協働してさまざまな地域活動を実施しています。

そのひとつが、本日開催された「玉川地区夏まつり」というわけです。

■子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店
子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

運あめし

川崎市立玉川中学校区 地域教育会議は、多世代参加型のイベントなどを多く企画・開催されています。

本日の「玉川地区夏まつり」では、射的等多くの出店に子どもたちが参加し、お客さんの対応や参加費の管理等もしていました。
こうした体験には、学校教育の中ではできない学びがあります。

■トランプの「ハイ&ロー」
子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

■連勝するほどに賞品がグレードアップ
子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

こちらは、トランプの「ハイ&ロー」ゲームです。

カードを1枚引き、次に出るカードがそれよりも大か小か当てていくのですが、最高10連勝まで、連勝するほどに賞品のグレードが上がっていきます。

シンプルながら、結構熱が入りますね。

賞品には最近人気の「おぱんちゅうさぎ」のぬいぐるみなどもありました。

■恒例のフリーマーケットも
子どもたちが運営に加わるさまざまな模擬店

■「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」
夜狐繚乱

夜狐繚乱

夜狐繚乱

夜狐繚乱

そして今回は学生団体「Neworks」による体験型アトラクション「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」が初開催されました。

当初会場として予定されていた体育館が選挙のため使えなくなり、内容を大幅に変更しての開催となりました。

謎解き要素に加えて体を使ったミッションもあり、たくさんの子どもたちがグループで楽しむ姿が見受けられました。

いつもの学校が創意工夫でアトラクションの舞台になるというのも、 新鮮な体験だったのではないでしょうか。

■フード出店
フード出店

フード出店

■キッチンカー出店も
キッチンカー出店も

キッチンカー出店も

またわたあめやコーヒー、たこやき・クレープのキッチンカーなどフード出店もありました。
イベント開催時間が今回は長くなっていましたので、これらのフード充実も良かったと思います。

■花火の協賛者席
花火の協賛者席

「玉川地区夏まつり」の名物となっている花火は、地域で協賛される会社・団体・個人の皆さまによって支えられています。

昨年同様、前方に協賛者席がもうけられました。
この後ろで、もちろんどなたでも花火を観ることができます。

■マスクマンによる花火スタートの合図
マスクマンによる花火開始の合図  

マスクマン

花火開始の合図は、今年もマスクマンです。

「今年は川崎市記念の年です。玉川小学校120周年記念。下沼部小学校、なんと70周年記念。その記念の年を、この下小の花火でお祝いしよう!
それと、ここに大勢集まってくれたみんなのために。そして、地域の皆さんのために。それと、この祭りを作ってくれてる、みんなのために、この下小から花火をあげるぞー!」

そんなみなさんへのメッセージとともに、気合の「1.2.3.ダー!」の合図で花火がスタートとなりました。

■ナイアガラ花火
ナイアガラ花火

■多摩川からも打ち上げ

多摩川からも打ち上げ
多摩川からも打ち上げ
多摩川からも打ち上げ

花火は校庭の「ナイアガラ花火」に加え、多摩川からも打ち上げがありました。
たいへん見事なもので、フィナーレを大いに盛り上げました。

限られたリソースの中で、主催の皆さんが頑張って協賛等を集め、実現にこぎつけられたものです。

終了後、多くの方が一斉に帰る際の交通整理なども相当大変ですが、皆さん協力して安全を確保していました。

向河原駅方面に帰る途中、放っておくと横断歩道のところで「斜め横断」になりがちなところがありますが、交通整理担当の皆さんが「普段下沼部小学校の子どもたちに守ってもらっているのと同じルール」で声を張って呼び掛けている姿が印象に残りました。

子どもたちにとっても良い体験になったと思いますし、実行委員会と玉川中学校区 地域教育会議のみなさまの尽力には、頭が下がる思いでした。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 名物ナイアガラ&打ち上げ花火も!「玉川地区夏まつり2024」


また今回も、「玉川地区夏まつり」のイベントレポート動画を武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで公開しております。

花火は動画がより楽しめるかと思いますので、あわせてご視聴ください。

【関連リンク】
川崎市立玉川中学校区 地域教育会議 facebookページ
2021/12/26エントリ 下沼部小学校で地域イベント「玉川冬花火2021」が開催、玉川中・橘高吹奏楽部演奏や全長50mナイアガラ花火に笑顔
2022/10/15エントリ 「玉川夏まつり2022」がNEC玉川ルネッサンスシティ・下沼部小学校で開催、ナイアガラ+打ち上げ花火が夜空に彩り
2023/10/29エントリ 名物ナイアガラ花火&多摩川から打ち上げも!「玉川地区夏まつり2023~またまた秋だけどね~」が下沼部小学校で開催
2024/10/23エントリ 「玉川地区夏まつり2024」が10月26日(土)下沼部小で開催、名物ナイアガラ花火に体験型アトラクション「夜狐繚乱」も初開催


Comment(0)

2024年
10月25日

川崎フロンターレ「2024新人選手研修」を平間銀座商店街で実施、山内日向汰・由井航太・神田奏真3選手が交流【動画あり】

川崎フロンターレが、恒例の「新人選手研修」を平間銀座商店街で実施しました。

今回は山内日向汰・由井航太・神田奏真の3選手が参加し、商店街理事長の石井さんのアテンドのもと、商店街の店舗を回りながらご挨拶し、スケジュールポスターの掲示もしつつ交流をしました。

また終了後には石井さんの講話があり、川崎フロンターレの地域密着の理念や商店街とのかかわり、協力関係についての説明に3選手が真剣に耳を傾けました。

※石井さんの講話や選手囲み取材をほぼノーカット収録したレポート動画を武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで公開しております。記事末尾よりご参照ください。

■川崎フロンターレの2024新人選手研修
川崎フロンターレ2024新人研修

■川崎フロンターレの新人選手研修に参加した3選手
(左から山内日向沙汰、由井航太、神田奏真)
新人研修に参加した3選手
 
川崎フロンターレでは、長年「地域密着」を理念に掲げて活動してきました。
中村憲剛さんら多くの選手がこの理念のもとに積極的に地域活動に参加し、多くの川崎市民に親しまれてきました。

もともとはJ2で知名度も人気もなかったクラブが、長年にわたる地域活動を通じて応援してくれる人を地道に増やし、現在「ビッグクラブ」と言われるに至りました。

地域の後押しが結実したのが2017シーズンのJ1リーグ初優勝で、それから多くのタイトルを獲得する強豪となってきました。

一方、中村憲剛さんら長くクラブの地域密着を支えてきた選手もいつかは引退します。
かわりに新人選手が入団し、毎年選手は入れ替わっていくことになります。

新人選手はこれまでの地域密着の歴史を知らない、あるいは実感は持っていないことが多いことから、川崎フロンターレではこの理念を承継していくべく毎年「新人研修」を実施してきました。

今回の新人研修に参加したのは大卒の山内日向汰選手、高卒の由井航太選手、神田奏真選手の3人です。

■スケジュールポスター貼り
ポスター貼り

由井航太選手のポスター貼り 

川崎フロンターレでは、選手の写真とともに試合のスケジュールが掲載された「スケジュールポスター」を作成し、川崎市内の商店街などに展開しています。

平間銀座商店街では、多くのお店がこれに協力されていまして、新人研修では選手らが自ら貼らせてもらっていました。

今回は特に由井航太選手が率先してポスターを貼っていましたね。

■お土産も
お土産も

またお店によっては、お土産を持たせてくれるところもありました。
「初々しいねぇ」と、お店の方も嬉しそうでした。

■各店舗で歓迎
お店を回って

お店を回って

お店を回って

お店を回って

選手らは商店街の店舗を回り、皆さんから「頑張ってね」と温かいメッセージをもらっていました。

商店街理事長の石井さんがアテンドして説明してくださるので、コミュニケーションもスムーズでしたね。

■お店の前で
お店の前で

■商店街の道中でも交流(神田奏真選手)
神田奏真

■山内日向汰選手と、奥で見守るOB田坂祐介さん
商店街の路上でも交流

商店街の道中でも、フロンターレを応援してくれているご家族と交流がありました。
写真奥で見守っているのは、元選手の田坂祐介さんです。

今回は後見人、指導役のようなかたちで同行されていました。

■ワンちゃんの散歩タイム
ワンちゃん

ワンちゃん

夕方の時間帯で、商店街ではワンちゃんのお散歩をされていた方が多数いらっしゃいました。

由井航太選手はワンちゃんや小さい子が大好きだそうで、あとの囲み取材でも「バカ癒されました」とのコメントがありました。

■車いすの方と記念撮影
車いすの方とも

商店街では、車いすの方もいらっしゃいました。

偶然ですが、先日ご紹介した「川崎フロンターレバリアフリーマップ」の「バリアフリー街歩きイベント」にも参加されていた方ですね。

■石井さんの講話
石井さんの講話

石井さんの講話

そして最後は、恒例の商店街理事長の石井さんによる講話です。

川崎フロンターレが富士通のサッカー部だった頃からのご縁のはじまりから、川崎フロンターレが地域密着を理念に取り組んできたこと、商店街としての応援のありかた、若手選手の台頭のチャンスであることなど、大変貴重なお話でした。

3選手も、皆さん真剣に耳を傾けました。

■小さいお子さんに気付いた由井航太選手
石井さんの講話

講話の途中、由井航太選手が横を見るシーンがありましたが、これはフロンターレのTシャツを着た小さいお子さんが来ていたのでした。

本当に小さいお子さんが好きなんですね。

■新人研修を「覚えています」と語る田坂祐介さん
石井さんの講話

新人研修のふれあいや講話を、「ちょっとでいいから頭のどこかで覚えていてほしい」と語った石井さん。

OBの田坂祐介さんに話を聞くと、2008年の新人研修のことをしっかりと覚えているとのことでした。

■好きな女優さんの話も
石井さんの講話

講話のおわりに、好きな女優さんの話も。

このあたたりも含めて、武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで石井さんの講話をノーカット収録していますので、是非ご視聴ください。

■神田奏真選手の囲み取材
神田奏真選手

--新人研修を終えてどうか

「普段知ることのないことをこういう形で知ることができて、自分にとってとてもいい経験になりましたし、応援してくれている人たちがいるっていうのを改めて感じたので、その気持ちに答えないといけないなっていう風に思いました」

--川崎市の印象について

「あまり知らなかったんですけれども、いい人たちが一杯集まったいい街だなって思いました」

--商店街を回って印象は

「応援してくれているっていうのはやっぱりどのお店に行っても言ってくれていたので、とてもそういう応援はやっぱり自分たちの力にもなるので、頑張っていきたいなと思います」

--プロフィールのおすすめスポット「なし」だったが、見つかった?

「平間銀座商店街でお願いします(笑)」

■由井航太選手囲み取材
由井航太選手

--研修を終えての印象は

「いろんな人に支えられて、自分たちがサッカーを出来ているんだなっていうのをすごく感じました」

--商店街の印象は

「いやなんか、あったかいなってすごい思いました。すごい…なんか優しい言葉をたくさん、もらったっす」

--ワンちゃんもたくさんいたが

「すごいやっぱ癒されたっすね。ワンちゃんと、やっぱちっちゃい子好きなんで。バカ癒されました。」

--ポスター貼りを率先したが

「やっぱ、チームに貢献したいっていう思いでしたね」

--自分のポスターも貼りたい?

そっすね、まあ、活躍しないといけないなーとは。それはサッカー選手なんで、サッカーで活躍したいなとはすごい思います。

■山内日向汰選手 囲み取材
山内日向汰選手

--研修を終えての感想は

こうやって自分の足で、足を運んで、地域の人を身近に感じられて、より多くの人に支えられているんだなっていうのを感じましたし、これをエネルギーに変えて、これからにトレーニングに活かして行きたいなと思います。

--商店街の印象は

さっき由井が言ってたんですけど、本当にいろんな方々が温かく応援してくださっているので、そういう人たちの期待とか応援に答えられるように、ピッチで結果出せるように頑張りたいなと思います。

--印象に残った言葉は

来年頑張れ見たいな感じで言われることが多かったんですけど、今年まだ、残りの試合があるので、そういうところで来年に期待してもらえるように、一つずつ買っていきたいなと思いいます。

■最後に記念撮影
記念撮影

記念撮影

最後に記念撮影して、新人研修は終了です。

由井航太選手が講話中に気付いた、ずっと待っていた小さい子たちも無事に記念撮影できて、良かったですね。

3選手の活躍に、期待したいと思います。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 平間銀座商店街で3選手ふれあい!川崎フロンターレ「2024新人研修」


また今回、新人研修の模様を武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで動画レポートで公開しております。

石井さんの貴重な講話をノーカット収録しているほか、3選手の囲み取材も本記事未収録部分がありますので、是非ご視聴ください。

【関連リンク】
2023/9/8エントリ 川崎フロンターレが平間銀座商店街で新人研修、山田新・大関友翔・松長根悠仁・名願斗哉がポスター手に交流

Comment(0)

2024年
10月24日

川崎市役所新本庁舎広場に「川崎市の歴史」を記録、ヴェルディ川崎・川崎フロンターレ優勝なども

川崎市役所新本庁舎は2023年に完成し、弊紙でも内覧会レポートをお届けしておりました。
新本庁舎の周囲は広場になっていまして、その中に川崎市の歴史が刻まれている場所がありました。

今回はそのうち、中原区に関連する年表に注目してみました。

■川崎市役所新庁舎に刻まれた川崎市の歴史(中原区関連)
川崎市の歴史

■川崎市役所の新本庁舎
川崎市の歴史

■新本庁舎前の広場に刻まれた年表
川崎市の歴史

川崎市役所本庁舎は、耐震対策を中心とした基本構想の検討が2013年5月にスタートし、2020年5月に工事が着工しました。

地下2階・地上25階建てで、建築物高さは111.62m(最高部116.97m)です。

その周辺は広場になっていまして、ご覧の通りその一部が川崎市の年表になっていました。

■1975年 米軍出版センターが国に返還
川崎市の歴史

■1976年 米軍出版センター変換地の一部に冒険ひろばが完成
川崎市の歴史

まず、古いほうから見ていくと、1975年に米軍出版センターが変換され、1976年にその一部に「冒険ひろば」が完成とされています。

これはご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、現在の中原平和公園のことです。

■1983年 中原平和公園開園、総合自治会館開館
川崎市の歴史

そして1983年には米軍出版センターの跡地に中原平和公園が開園し、二ヶ領用水沿いに総合自治会館も開館しました。

これは今から41年前、同じ年だったんですね。

■1990年 JR南武線武蔵小杉駅・武蔵溝ノ口駅間高架工事完成
川崎市の歴史

1990年には、JR南武線武蔵小杉駅・武蔵溝ノ口駅間の高架化工事が完成しました。
以前ご紹介した、今井上町の「今井堀踏切」はここで解消されています。

■1992年 川崎市平和館開館
川崎市の歴史

1992年、川崎市平和館が中原平和公園に開館しました。
現在の中原平和公園は段階的に整備されていったことがわかります。

■1994年 ヴェルディ川崎がJリーグ初代チャンピオンに
川崎市の歴史

1994年にはJリーグが発足し、ヴェルディ川崎が初代チャンピオンになりました。
現在はホームタウンを東京に移転していますが、これも川崎市の歴史の一部ということですね。

また同年、川崎市国際交流センターも開設されています。

■とどろきアリーナ開設
川崎市の歴史

1995年、とどろきアリーナが開設されました。

現在は市民のスポーツ拠点、NECレッドロケッツ・川崎ブレイブサンダースなどかわさきスポーツパートナーのホームにもなっています。

■2000年 東急目黒線武蔵小杉-目黒間開通
川崎市の歴史

■2010年 JR横須賀線武蔵小杉駅開業
川崎市の歴史

2000年に東急目黒線武蔵小杉駅-目黒駅間が開通しました。
さらに2010年には横須賀線武蔵小杉駅が開通しています。

1990年が南武線武蔵小杉駅・武蔵溝ノ口間の高架化工事完成ですから、10年刻みで鉄道系の大きな動きがあったことになります。

■2013年 小杉駅南口西街区川崎再開発ビルオープン
川崎市の歴史

2013年は武蔵小杉の再開発が進み、小杉駅南口西街区の再開発ビルがオープンしました。

西街区といってもわかりにくいと思いますが、武蔵小杉東急スクエアやKOSUGI PLAZAなどの駅ビルのことです。

■2015年 富士通フロンティアーズ アメリカンフットボール日本選手権初優勝
川崎市の歴史

■2017年 川崎フロンターレ J1リーグ初優勝
川崎市の歴史

2015年には富士通フロンティアーズがアメリカンフットボール日本選手権で初優勝、2017年には川崎フロンターレがJ1リーグ初優勝を果たしました。

両チームとも、こののち数々のタイトルを獲得しています。

■2018年 川崎市コンベンションホール完成
川崎市の歴史

2018年、川崎市コンベンションホールが武蔵小杉駅北口の「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」低層部の「コスギコモンズ」に完成しました。

■2021年 川崎フロンターレ 天皇杯初優勝
川崎市の歴史

川崎フロンターレは、2021年に天皇杯初優勝しました。
この時は、中村憲剛さんのラストシーズンでしたね。

のちに2023年にも2度目の優勝を果たしています。

■NECレッドロケッツ 皇后杯初優勝
川崎市の歴史

最後は、2022年のNECレッドロケッツの皇后杯初優勝です。

中原区で活動する「かわさきスポーツパートナー」が、近年めざましい活躍をしていることが、川崎市役所新本庁舎の年表からもわかりました。

年表は勿論中原区以外もさまざまな出来事が記録されていますので、機会がありましたらご覧になってみてください。

この広場の路面には、年表以外にも川崎市7区や市内スポットの紹介などが刻まれています。

■川崎市役所新本庁舎の展望ロビー・スカイデッキから見た武蔵小杉
武蔵小杉方面の眺望

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 新本庁舎整備事業について
2016/9/19エントリ 川崎球場をリニューアル「富士通スタジアム川崎」と、特設ギャラリーのフロンターレ・大洋ホエールズ・ロッテオリオンズ展示
2022/4/11エントリ 川崎市キングスカイフロントと羽田空港を繋ぐ新橋梁「多摩川スカイブリッジ」レポート:海抜20mから武蔵小杉の高層ビル群を望む
2023/7/9エントリ 川崎市役所新本庁舎完成内覧会レポート:25階展望フロアから見える武蔵小杉や市議会議場・旧本庁舎復元棟などを公開

Comment(0)

2024年
10月23日

「玉川地区夏まつり2024」が10月26日(土)下沼部小で開催、名物ナイアガラ花火に体験型アトラクション「夜狐繚乱」も初開催

「玉川地区夏まつり2024」が、10月26日に川崎市立下沼部小学校において開催されます。

子どもたちが運営する模擬店などの出店に加えて、恒例のナイアガラ花火と多摩川からの花火打ち上げなどが行われる予定です。

また今回は特別企画として、学生団体「Neworks」によるアトラクション「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」も同日開催されます。

※「夜狐繚乱」は、衆議院議員選挙実施により当初予定していた体育館が使えなくなり、内容を大幅に変更して開催される予定です。本記事に記載の当初予定と当日の内容が異なる可能性があります。予めご了承ください。

■「玉川地区夏まつり2024」
玉川地区夏まつり2024

■「玉川地区夏まつり2024」の開催概要
開催日時 2024年10月26日(土)
※雨天の場合は27日(日)に順延
会場
川崎市立下沼部小学校校庭
当日スケジュール 11:00~
●体験型アトラクション「夜狐繚乱」
●くじ引き、射的、ヨーヨーなど出店
●キッチンカー出店「TAKOYAKI多幸屋」「T-CREPE
18:00頃~ 花火
主催 玉川地区夏祭り実行委員会
共催 玉川中学校地区地域教育会議
協力・協賛 下沼部町内会・向河原商栄会・下沼部青年会・中原消防団玉川分団・中原区青少年指導委員連絡協議会・下沼部小PTA・学生団体「Neworks」
Web ●玉川夏まつり2024 ウェブサイト

本イベントは玉川地区夏まつり実行委員会と川崎市立玉川中学校区 地域教育会議の共催により、毎年開催されています。

「夏まつり」と題してはいますが3年連続で10月開催となり、昨年は「~またまた秋だけどね~」というサブタイトルがついていました。

今年も10月26日開催ということで、ほどよく涼しい中で楽しむことができそうです。

川崎市立玉川中学校地区地域教育会議は、同中学校の校区地域において、「教育」をテーマに地域力を向上させることを目的に活動しています。

地域が主体となって校区地域内の小中学校(玉川中・玉川小・下沼部小)と協働し、多世代参加型のイベントなどさまざまな地域活動を実施しています。

今年は玉川小学校120周年、下沼部小学校70周年にあたり、「玉川夏まつり2024」も開始時間を例年の14時から11時に前倒ししてたっぷり楽しめるようになりました。

■「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」
夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~

■「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」の概要
※体育館での衆議院議員選挙実施によりイベント内容を予定より大幅に変更して実施予定です。
開催日時 2024年10月26日(土)11:00~
※10:30受付開始、雨天時27日に順延
会場
川崎市立下沼部小学校
内容 完全攻略率1%の超難関ゲームに、心・技・体・知・運の5つの要素を使って挑戦!子どもだけでなく大人も楽しめます。
ストーリー あなたは特殊捜査機関「夜狐」の捜査官を目指し、合格率が極めて低いと言われる選抜試験を受験する。
試験内容は明かされていないが、受験者の頭脳や体力、運などを試す、さまざまな課題が待ち受けているだろう。
そんな中、試験会場付近で妖怪が異常発生し、百鬼夜行が始まる。
人々を救うためには百鬼夜行を阻止する必要があるが、現場付近の部隊からの連絡が途絶えてしまった。
この事態を受けて、夜狐本部は受験者の力を借りた妖怪討伐作戦“夜狐繚乱”を立案。
試験会場に百鬼夜行阻止の命令を下した。
前代未聞の状況下で試される色の限界。そして百鬼夜行の真の目的とは…。
あなたはこの究極の試験に合格し、夜狐の捜査官として作戦を成功させることができるだろうか?
年齢 制限なし ※未就学児は保護者の同伴必須
料金 1回券300円/フリーパス500円 ※その他オプションあり
※このアトラクションは完全攻略率1%未満です。繰り返しの挑戦による攻略を想定ています。
主催・企画制作・運営 Neworks
Web ●夜狐繚乱 ウェブサイト
※準備中。選挙実施に伴うイベント内容変更により公開が遅れております。

さて、今回の特別企画「夜狐繚乱~百鬼夜行を阻止せよ~」は、当初体育館での開催を予定しておりましたが、衆議院議員選挙の実施により使用ができなくなりました。

イベント内容を大幅に変更して開催される予定ですので、上記の事前の告知内容と当日の内容が異なる可能性があります。

ただ、ベースとなるコンセプトは変わらないのではないかと思います。
皆さんに楽しんでいただけるよう、急ピッチで準備が進められていますので、期待したいと思います。

■会場となる川崎市立下沼部小学校の校庭
下沼部小学校校庭

下沼部小学校の校庭

■小中学生も運営に参加した模擬店
小中学生も参加した出店

■射的
射的

下沼部小学校の校庭では、会場内には、射的などの縁日屋台出店が並びます。
これらの一部は毎年子どもたちが運営や設営にも参加しています。

学校の授業では得られない体験が、子どもたちの成長につながるということで、地域教育会議と小中学校が協力して開催しているわけです。
 
■恒例のナイアガラ花火
ナイアガラ花火

■多摩川からの打ち上げ花火も


またイベントのフィナーレは、毎年下沼部小学校の「ナイアガラ花火」と、打ち上げ花火で大いに盛り上がります。

こちらは過去開催を動画にしていますので、併せてご参照ください。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル「名物ナイアガラ花火&多摩川で打ち上げも!『玉川地区夏まつり2023~またまた秋だけどね~』」


なお、本イベントは地域の限られたリソースで実施してきたため、過剰に人が集まると対応が難しくなることが考えられます。

そのため、本イベントは周辺地域で告知はされておりましたものの、弊紙ではあえて例年事前の告知を控えてまいりました。

ただ、今回は事前の告知依頼があり、過去の経緯も踏まえて主催者側に確認をとったうえで事前に記事公開させていただくこととなりました。

引き続き安全第一の運営となりますので、下沼部小学校周辺での交通整理にしたがって、お楽しみください。

【関連リンク】
川崎市立玉川中学校区 地域教育会議 facebookページ
2021/12/26エントリ 下沼部小学校で地域イベント「玉川冬花火2021」が開催、玉川中・橘高吹奏楽部演奏や全長50mナイアガラ花火に笑顔
2022/10/15エントリ 「玉川夏まつり2022」がNEC玉川ルネッサンスシティ・下沼部小学校で開催、ナイアガラ+打ち上げ花火が夜空に彩り
2023/10/29エントリ 名物ナイアガラ花火&多摩川から打ち上げも!「玉川地区夏まつり2023~またまた秋だけどね~」が下沼部小学校で開催

Comment(0)

2024年
10月22日

新丸子iDAiモールの郵便局跡地に「松屋新丸子店」が2024年11月下旬オープンへ

新丸子のiDAiモール(イダイモール)に、「松屋新丸子店」が2024年11月にオープンすることがわかりました。
現在、内装工事が行われています。

■新丸子駅西口の「iDAiモール」
新丸子駅西口のイダイモール

iDAiモールは、新丸子駅西口からまっすぐ、日本医科大学武蔵小杉病院新病棟まで伸びる商店街です。

「松屋新丸子店」がオープンするのは、商店街入り口近くのパチンコ店「ヒノマル」の向かい(上記写真右手)あたりです。

■「松屋新丸子店」オープン予定地(川崎新丸子郵便局跡地)
松屋新丸子店のオープン予定地

松屋新丸子店オープン予定地 

こちらが、松屋がオープンする場所です。
ここにはかつて川崎新丸子郵便局がありましたが、現在ははす向かいに移転しています。

この跡地は、建物自体は古いまま、外壁を塗装するなどしてリノベーションしているようです。

■移転前の川崎新丸子郵便局(2013年撮影)
川崎新丸子郵便局移転先(左奥)と現在の所在地(右手前)

■「松屋新丸子店」のアルバイト募集
松屋新丸子店のアルバイト募集

松屋新丸子店のアルバイト募集

松屋新丸子店のアルバイト募集

店頭には、アルバイト募集のお知らせが掲示されていました。
オープンは11月、「今なら新規採用で2か月間時給+200円」とのことでした。

松屋公式ウェブサイトのアルバイト募集ページでは、11月下旬オープン予定となっています。

なお、撮影時点(10月14日)の掲示であって「今なら」がいつまでをさしているのかはわかりませんので、予めご了承ください。

■内装工事中の店内
内装工事中

このとき、店内は絶賛内装工事中でした。
現在はもう少し進捗しているのではないでしょうか。

周辺の松屋は、「松のや」や「マイカリー食堂」併設店となっています。
こちらも何らか併設されそうな気がいたします。

■ヘアサロン・アイラッシュサロン「MOANA by HEADLIGHT」もオープン
ヘアサロン・アイラッシュサロンもオープン

建物2階には、ヘアサロン・アイラッシュサロン「MOANA by HEADLIGHT」も10月4日にオープンしていました。

新丸子周辺は、美容室が非常に多いですね。

【関連リンク】
松屋 新丸子店の求人情報

(川崎新丸子郵便局関連)
2013/3/23エントリ 川崎新丸子郵便局が高島屋クリーニング跡地マンション1階に2013年5月13日移転
2013/11/27エントリ 変わりゆく医大モールの、川崎新丸子郵便局

(松屋関連)
2021/2/9エントリ 武蔵小杉駅北口の「松屋」が新業態カレー専門店「マイカリー食堂」併設で本日リニューアルオープン、2/16までワンコインフェア実施中
2024/3/6エントリ ローソン武蔵中原駅北口店跡地に牛丼「松屋」とんかつ「松のや」併設店が2024年4月オープン決定 2024/4/5エントリ 松屋&松のや併設「みんなの食卓 松屋食堂」武蔵中原店がオープン、牛丼・カレー・とんかつなど幅広メニュー提供

Comment(0)