武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2018年
07月02日

イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2018年度の講座を連続的に開催しています。

その第2回講座として、「怒らない子育て(イライラしない子育てとは?)」が7月25日(水)に開催されることとなり、このたび参加申込がスタートしました。

■「川崎パパ塾」2018年度講座の開催概要
開催回数 全10回予定
会場 武蔵小杉駅周辺を予定
ウェブ ●ウェブサイト
●facebookページ
主催 川崎パパ塾
協賛 ナイス株式会社/小杉ママのチャリティーリユース/はり・きゅう・マッサージ治療院alto
協力 かわさき市民活動センター/武蔵小杉ライフ
後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント

■第2回「怒らない子育て(イライラしない子育てとは?)」のプログラム
日時 2018年7月25日(水)19:30~21:30
会場 小杉町3丁目町会館【アクセス
内容

あなたは、こんな子育ての悩みを持っていませんか?

•子どもが言うことを聞いてくれない。
•イライラして子育てが楽しくない。
•ついつい怒鳴ってばかりで後悔してしまう。

もちろん、赤ちゃん期であれば、こんな悩みは少ないと思うのですが、子どもの成長に伴い、子どもの「心」も育ち、反発が出てくものです。

今回の講座では、そんなあなたと一緒に「怒らない子育て」について、考えてみたいと思います。

ガミガミ怒らなくても子どもが自分から動くようになり、心に余裕を持って子育てを楽しむためのコツをお伝えします。

講師

●織田パパ
織田パパ

<プロフィール>
 織田パパは、地域のパパ向けの講座には、ひっぱりだこ!

「パパが輝けば社会が変わる!」をミッションに、子育て中のパパ(プレパパ)、ママ向けに講演やセミナー講師として活動中なんです。

心理学をベースにした男性の子育て、夫婦のパートナーシップ、絵本の読み聞かせや弾き語りライブなど、講座やイベントを多数開催しています。

※2児の子育てを楽しむレインボーパパ。(二児のパパ⇒虹のパパ)

◆主な講師実績
楽しもう!パパの子育て ~川崎市男女共同参画センター~
•イクメンを楽しむコツと家事シェアの大切さについて ~川崎市ワークライフバランスセミナー~
•夫婦de子育てを楽しもう ~高津市民館~
•パパ・ママの違いを知って子育てを100倍楽しもう ~宮前市民館自主学級~
•イクメンプロデュース~ママが知りたいパパのホンネ ~幸区市民自主学級~
•パパの絵本読み聞かせ ~多摩区ままとんきっず~
•パパママ講座 ~中原区中原市民館~
•パパの子育て ~児童発達支援事業所エミール~
•パパと遊んで!絵本読み聞かせのススメ ~座間市男女共同参画講座~
•パパ&ママの’働く!’を考えよう~理想の家族になるために ~相模原市共働き家庭の両立応援セミナー~
•こんなにスゴイ!パパ育児のメリット ~大田区男女平等推進センター~
•パパのための夫婦パートナーシップ講座 ~川崎パパ塾~

対象 子育て中のパパ、これからパパになる方、関心のある方
※ママも大歓迎!
定員 20名
料金 1,000円/1名
※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

■6月27日開催「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」
市川パパによる「初心者の写真講座」 

2018年度は第1回講座が6月27日に開催されまして、「市川パパ」による 「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」が開催されました。

地域のパパだけでなく女性も2名参加されまして、「なぜ、家族写真を撮るのか」をスタートにユーモアあふれる講座となりました。

■市川パパによる家族写真アルバム
市川パパによる家族写真アルバム 

市川パパはセミプロのように地域カメラマンとして活動されていますが、特別な方というわけではありません。

「大先生からご高説を拝聴」するのではなく、毎回地域のパパが登壇するのが現在の「川崎パパ塾」の講座の特徴です。

■グループでの懇親
グループでの懇親

グループでの懇親

グループでの懇親 

講座の進行のしかたは毎回少しずつ異なりますが、共通しているのは参加するパパ・ママ同士の交流を重視していることです。

第1回「初心者の写真講座」では、2グループに分かれたうえで、席替えも行いつつ家族写真をテーマにした会話が弾んでいました。

大人になると、何もない状態では初対面の方と話す内容が浮かばなくなりますが、事前に市川パパからの情報インプットがあったり、また共通するテーマが設定されることで、グループトークが盛り上がりやすくなるわけです。

このように流動性を持たせた小グループでディスカッションをしたり、情報共有を進めるファシリテーションは「ワールドカフェ」と呼ばれる手法で、各種ワークショップなどで盛んに取り入れられています。


さて、第2回目は「織田パパ」による「怒らない子育て(イライラしない子育てとは?)」です。

「怒ることも必要」というご意見が出てくるかと思いますが、カッコ内で補足されているように、負の感情をため込んで制御不能になったりするのはデメリットが大きいということですね。

メンタルのコントロールは、ある程度ノウハウとテクニックで向上する部分がありますから、ヒントとして取り入れてみるのもよいと思います。

【関連リンク】
川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/9/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2017年度スケジュールを公開、第1回「夫婦のパートナーシップ」(10月25日開催)の参加者募集をスタート
2017/10/17エントリ 「川崎パパ塾」の2017年度第2回講座「紙飛行機作り」(11月16日)が参加受付スタート、「なかはら子ども未来フェスタ」の紙飛行機ワークショップ準備活動を実施
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2017/12/27エントリ 「川崎パパ塾」2017年度第3回講座「胎内記憶で学ぶ、子育ての神秘」が2018年1月20日(土)開催、夫婦参加歓迎で申込受付中
2018/1/2エントリ 「川崎パパ塾」が1月8日(月・祝)「お正月deミュージアム」に参加、1月31日(水)第4回講座「パパカメラ:家族写真を撮ろう」の参加申込スタート
2018/1/15エントリ パパの子育てを考える「川崎パパ塾」の第5回講座「頭の良い子が育つ家とは?」(2月8日開催)が参加受付スタート
2018/1/27エントリ 「川崎パパ塾」の第6回講座「パパも知っておきたい薬のはなし」(2月15日開催)が参加受付開始、薬剤師パパが子供向けの薬の知識をレクチャー
2018/3/14エントリ 「川崎パパ塾」が2017年度最終講座「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」を3月29日(木)開催、参加申込受付中
2018/6/10エントリ 「川崎パパ塾」が2018年度講座をスタート、第1回「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」(6月27日開催)の参加申込を受付中

Comment(0)