武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2024年
06月16日

新丸子「菓心 桔梗屋」で今年も「葛バー」の季節到来、溶けずに食べやすいひんやりスイーツ

新丸子の老舗和菓子店「菓心 桔梗屋」で、「葛バー」の販売がスタートしています。
さまざまな種類がありますので、今回は4種ご紹介したいと思います。

■「菓心 桔梗屋」の「葛バー」
葛バー

菓心 桔梗屋の「葛バー」

「菓心 桔梗屋」は、新丸子駅西口の「iDAiモール(イダイモール)」中ほどにある老舗の和菓子店です。

親子3代にわたる職人さんが長きにわたり継承と革新を織り交ぜ、自家製のさまざまな和菓子を提供し続けています。

「葛バー」は、新機軸の和菓子で、毎年5月頃から主に夏シーズンに販売しています。

■4種の「葛バー」
4種の葛バー

「葛バー」は、葛でフルーツなどを固めたものを凍らせています。

アイスクリームなどのように溶けて液体にならず、プルプルしたぜリー状の状態を保つため、真夏でも非常に食べやすく、食感が良いのが特徴です。

■キウイ
キウイ

■みかん
みかん

■パイナップル
パイナップル

■ラムネ
ラムネ

今回ご紹介するのは、キウイ、みかん、パイナップルのフルーツ3種と、ラムネです。
フルーツ3種は果肉がたっぷり入っています。

キウイは特に外見上も果肉が良く見えます。
プルプルの葛に、種のプチプチした食感が楽しいです。

また、ご覧の通りそれぞれにとても色鮮やかで、並べると綺麗ですね。

■昨年の川崎フロンターレイベントでのコラボ葛バー販売
桔梗屋の葛バー

■「赤~いトマト葛バー」
トマト葛バー

■「シン川崎ブルー葛バー」
シン川崎ブルー

また「葛バー」は、昨年は川崎フロンターレのホームゲームイベント「噂のケンケツSHOW」でもコラボ商品を販売していました。

献血にちなんだ「赤~いトマト葛バー」と、川崎フロンターレのユニフォームデザインにあわせた「シン川崎ブルー葛バー」です。

「菓心 桔梗屋」は、今シーズンも川崎フロンターレのホームゲームイベントに出店していました。
今年もまたコラボバージョンが登場することがあるかもしれませんね。

定番の味もコラボもいずれもとても美味しいですので、おすすめです。
暑い日にでも、是非召し上がってみてください。

なお、星印がついた「当たり棒」を3本集めると、葛バーが1本プレゼントになります。
弊紙では実は2本、当たり棒を持っていますので、今シーズン中に3本集めたいなと思っています。

■「菓心 桔梗屋」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町754
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:日曜日(節句、お彼岸は営業)
●Web:http://kikyoya.net/

■マップ


■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 吉本「タモンズ」漫才も収録!川崎フロンターレ「噂のケンケツSHOW」


【関連リンク】
2020/9/25エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」のアイスキャンデー的和菓子「葛バー」の、川崎ブルー味(当たり付き)
2023/8/7エントリ 川崎フロンターレが献血促進「噂のケンケツSHOW」開催、吉本お笑いで血行促進&桔梗屋「赤い」葛バー販売に大関ら新人選手参加

Comment(0)