武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2014年
08月01日

「グランツリー武蔵小杉」に三軒茶屋の洋菓子店「ラ・ファミーユ」の新ブランドが出店

 

「グランツリー武蔵小杉」に、三軒茶屋の洋菓子店「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」の新ブランドが出店することがわかりました。

■「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」本店「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」

■「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」ウェブサイト
http://delafamille.com/

「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」は大手資本ではなく、三軒茶屋に2店舗を構える地元の洋菓子屋さんです。
上記写真は本店のもので、三軒茶屋から5分ほど歩いたところの、落ち着いた路地裏にあります。

店内にはイートインスペースもありまして、法政通り商店街の「フェリシア」のようにカフェ利用も可能です。

また同店は最近では有楽町イトシアに別業態の「Dolce e Panino GIORNO」をオープンさせています。
こちらはイタリアのお惣菜や伝統菓子を売るお店で、「ラ・ファミーユ」とは完全に別物となっています。

■有楽町イトシア「GIORNO」
http://www.itocia.jp/foodavenue/shop/27.html

「グランツリー武蔵小杉」に出店する店舗は「洋菓子店」というカテゴリは三軒茶屋の「ラ・ファミーユ」と共通ですが、また別のブランドとして立ち上げることになるようです。
そのためあくまでも「ご参考」という位置付けにはなりますが、「ラ・ファミーユ」のケーキを少しご紹介しておきましょう。

■人気No.1「ショートケーキ」
人気No.1「ショートケーキ」

■人気No.2「和栗のモンブラン」
人気No.2「和栗のモンブラン」

「ラ・ファミーユ」では、人気No.1が定番のショートケーキ、No.2が和栗のモンブランでした。
ショートケーキは生クリームの質がよく、和栗のモンブランも内部に入ったカスタードとあいまって、ケーキとして美味しかったと思います。

「グランツリー武蔵小杉」の店舗はどのようなコンセプトになるものかわかりませんが、また美味しい洋菓子の選択肢が増えたらよいと思います。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
4.Patisserie La Famille新ブランド(洋菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
5.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
6.ZARA(ファストファッション)
7.StoreRoom(セレクトショップ)
8.allureville(セレクトショップ)
9.SENSE OF PLACE(ファストファッション)
10.kate spade NEW YORK(バッグ等)
11.coote GreadyBrilliant(アパレル)
12.REBECCA MINKOFF(バッグ)
13.アシックス(シューズ) ※候補
14.Zoff marche(メガネ)
15.theory(アパレル)
16.theory men(アパレル)
17.PLST(アパレル)
18.かねまつ(シューズ・バッグ)
19.SM2 keittio(アパレル)
20.RADICA douceharmonie(アパレル)
21.アルテミス(シューズ・バッグ)
22.niko and...(アパレル)
23.BAYFLOW(アパレル、雑貨)
24.un paseo(靴下・シューズ・雑貨)
25.URBAN RESEARCH ROSSO(アパレル)
26.URBAN RESEARCH Sonny Label(アパレル)
<雑貨・家具等>
27.ロフト(生活雑貨) 
28.フランフラン(生活雑貨)
29.unico(インテリア)
30.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
31.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
32.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
33.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
34.アカチャンホンポ(育児用品)
35.BREEZE(子供服)
36.MARKEY'S(子供服)
37.petit main(子供服)
38.lovetoxic(ティーンズ)
39.ALGY(ティーンズ)
40.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
41.キドキド(室内遊戯施設)
42.DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)
<飲食店>
43.HAND BAKES(カフェレストラン)
44.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
45.餃子の王将(中華料理)
46.喜助(牛たん)
47.らんまん(焼肉など多業種)※候補
48.回し寿司 活(回転寿司)
49.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
50.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
51.和心とんかつ あんず(とんかつ)
52.DA BOCCIANO!(イタリアン)
53.THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
54.ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)
55.PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)
56.The French Toast Factory(フレンチトースト)※候補
<サービス>
57.セブン保険ショップ(保険ショップ)
58.保育所
59.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)
60.青山ネイル(ネイルサロン)
61.Beauty Face(シェービング)
62.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
63.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
64.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
65.Body Factory(リラクゼーションサロン)
66.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)
67.イレブンカット(美容室)
<クリニック>
68.ひらと眼科(眼科)


そのようなわけで、<食品>のカテゴリに順当に「洋菓子店」が入ってきました。
このカテゴリはおそらくは洋菓子店、和菓子店だけでも複数店舗ずつが入ってくるはずです。

また今回の「Patisserie La Famille(パティスリー・ラ・ファミーユ)」は「グランツリー武蔵小杉」では希少な「大手資本ではない地域のお店」ですね。
三軒茶屋から武蔵小杉へフィールドを変えて、新しい挑戦をされることになります。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店
2014/7/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知
2014/7/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」が一部専門店スタッフ合同募集を開始、アパレル・フードコートなど10店舗が新たに判明
2014/7/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「niko and...」「BAYFLOW」、レッグウェア「un paseo」が出店
2014/7/29エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアーバンリサーチの「ROSSO」「Sonny Label」が出店
2014/7/30エントリ フレンチトースト専門店「The French Toast Factory」が今秋武蔵小杉出店、場所は「グランツリー武蔵小杉」が濃厚

Comment(0)

2014年
07月30日

フレンチトースト専門店「The French Toast Factory」が今秋武蔵小杉出店、場所は「グランツリー武蔵小杉」が濃厚

 

2014年秋、武蔵小杉にフレンチトーストの専門レストラン「The French Toast Factory」2号店がオープンすることがわかりました。
場所は最終的な確認ができていませんが、1号店はセブン&アイ・ホールディングスの「アリオ亀有」に出店しており、時期も踏まえるとほぼ「グランツリー武蔵小杉」への出店ではないかと思います。

■「The French Toast Factory」アリオ亀有店
「The French Toast Factory」アリオ亀有店

「The French Toast Factory」アリオ亀有店

■「The French Toast Factory」ウェブサイト
http://www.ry-corporation.com/french_toast_factory/

「The French Toast Factory」は、イタリアンレストランなど多業種の外食店舗を展開するRYコーポレーションの新業態です。
1号店は2014年2月28日に「アリオ亀有」に出店していまして、武蔵小杉の店舗が2号店ということになります。

「アリオ亀有」ではレストランが1階にまとめて配置されていますが、この「The French Toast Factory」はそれとは別に最上階に単独で出店していまして、少々扱いの違う店舗になっています。

■「FTFクラシックトースト」
「FTFクラシックトースト」

「The French Toast Factory」の基本となるメニューが、こちらの「FTFクラシックトースト」(1,200円)です。
フレンチトーストの美味しさの決め手とされるアパレイユを厚切りトーストにたっぷりしみ込ませて焼き上げてあります。

■発酵バター・パンケーキシロップ・ハニーホイップ・レモン(下から)
発酵バター・パンケーキシロップ・ハニーホイップ・レモン(下から)

甘いものは量を食べているうちにどうしても飽きがくるのですが、「The French Toast Factory」では、味に変化をつけながら楽しむことをお勧めしています。
まずはプレーンで焼きたてフワフワの食感や香りを楽しんでから、発酵バターの塩味⇒パンケーキシロップ⇒北海道産ハチミツの入ったハニーホイップ⇒レモンの順番でパンケーキにのせていくのが推奨とされています。

レモンはちょっと意外なのですが、最後にさっぱりとしてなかなかよかったです。

「The French Toast Factory」については、1号店のオープン時に下記のグルメサイトでレポートもあがっていましたので、ご参照ください。

■macaroni 【亀有】構想3年!こだわり抜いたフレンチトースト専門店「The French Toast Factory」に行こう♪
http://macaro-ni.jp/1962

前述の通り「The French Toast Factory」の出店場所は確定していませんが、候補として「グランツリー武蔵小杉」の店舗リストに入れておきます。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ)
7.allureville(セレクトショップ)
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション)
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)
17.かねまつ(シューズ・バッグ)
18.SM2 keittio(アパレル)
19.RADICA douceharmonie(アパレル)
20.アルテミス(シューズ・バッグ)
21.niko and...(アパレル)
22.BAYFLOW(アパレル、雑貨)
23.un paseo(靴下・シューズ・雑貨)
24.URBAN RESEARCH ROSSO(アパレル)
25.URBAN RESEARCH Sonny Label(アパレル)
<雑貨・家具等>
26.ロフト(生活雑貨) 
27.フランフラン(生活雑貨)
28.unico(インテリア)
29.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
30.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
31.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
32.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
33.アカチャンホンポ(育児用品)
34.BREEZE(子供服)
35.MARKEY'S(子供服)
36.petit main(子供服)
37.lovetoxic(ティーンズ)
38.ALGY(ティーンズ)
39.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
40.キドキド(室内遊戯施設)
41.DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)
<飲食店>
42.HAND BAKES(カフェレストラン)
43.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
44.餃子の王将(中華料理)
45.喜助(牛たん)
46.らんまん(焼肉など多業種)※候補
47.回し寿司 活(回転寿司)
48.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
49.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
50.和心とんかつ あんず(とんかつ)
51.DA BOCCIANO!(イタリアン)
52.THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
53.ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)
54.PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)
55.The French Toast Factory(フレンチトースト)※候補
<サービス>
56.セブン保険ショップ(保険ショップ)
57.保育所
58.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)
59.青山ネイル(ネイルサロン)
60.Beauty Face(シェービング)
61.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
62.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
63.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
64.Body Factory(リラクゼーションサロン)
65.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)
66.イレブンカット(美容室)
<クリニック>
67.ひらと眼科(眼科)


「グランツリー武蔵小杉」では、ダスキンによるシフォンケーキ専門店「THE Chiffon & Spoon」もオープンを予定しています。
スイーツ系の店舗は、これからまだもう少し出てきそうですね。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店
2014/7/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知
2014/7/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」が一部専門店スタッフ合同募集を開始、アパレル・フードコートなど10店舗が新たに判明
2014/7/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「niko and...」「BAYFLOW」、レッグウェア「un paseo」が出店 2014/7/29エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアーバンリサーチの「ROSSO」「Sonny Label」が出店

Comment(1)

2014年
07月29日

「グランツリー武蔵小杉」にアーバンリサーチの「ROSSO」「Sonny Label」が出店

 

「グランツリー武蔵小杉」に、アーバンリサーチのアパレルブランド「URBAN RESEARCH ROSSO」(アーバンリサーチロッソ)、「URBAN RESEARCH Sonny Label」(アーバンリサーチサニーレーベル)がオープンすることがわかりました。

■「URBAN RESEARCH ROSSO」ジョイナス横浜店
「URBAN RESEARCH ROSSO」ジョイナス横浜店 

「URBAN RESEARCH ROSSO」ジョイナス横浜店

■「URBAN RESEARCH ROSSO」ブランドサイト
http://rosso.me.uk/

「URBAN RESEARCH ROSSO」は、「SHOW WINDOW」をテーマとしたショップです。
カジュアルさに艶やかさとエレガントさを併せ持ったファッション感度の高いスタンスをコンセプトとしています。

全国でもまだ店舗が少なく、東日本では有楽町・新宿・池袋のルミネとジョイナス横浜の4店舗があります。

■「URBAN RESEARCH Sonny Labelジョイナス横浜店
「URBAN RESEARCH Sonny Label」 

「URBAN RESEARCH Sonny Label」

■「URBAN RESEARCH Sonny Label」オンラインストア
http://www.urban-research.jp/SLB/

「URBAN RESEARCH Sonny Label」は、同じくアーバンリサーチのレディス・メンズレーベルです。
アメリカ・西海岸のファッションにおける自由な空気感を取り入れ、「ベーシック」と「トレンド」など、対照的なエッセンスの組み合わせからヒントを得たスタイルを提供するものとしています。

「Sonny」とは「坊や」という意味で、自由度の高いコンセプトを表現したものとなっています。

■「URBAN RESEARCH Sonny Label」の雑貨
「URBAN RESEARCH Sonny Label」の雑貨

ジョイナス横浜の店内ではアパレルのほか、一部雑貨も取り扱っていました。

■アーバンリサーチ URBAN RESEARCH Sonny Label 待望の一号店が相鉄ジョイナスにオープン
http://www.urban-research.com/news/shopnews/
2014/04/01/urban-research-sonny-label


「URBAN RESEARCH Sonny Label」は、1号店が2014年4月10日にジョイナス横浜にオープンしたばかりの新業態店舗です。
「Sonny Label」自体はレディス・メンズですが、ジョイナスの店舗はレディスオンリーとなっていまして、「グランツリー武蔵小杉」がメンズ展開をするのかどうかはまだわかりません。

■アーバンリサーチの「SENSE OF PLACE」ルミネエスト新宿店
「SENSE OF PLACE」ルミネエスト新宿店

なお、本サイトでは2014/6/19エントリにおいて、「グランツリー武蔵小杉」に同じくアーバンリサーチの「SENSE OF PLACE」(センスオブプレイス)が出店することをお伝えしておりました。
こちらはアーバンリサーチの中でも「ファストファッション」に位置づけられるブランドになっています。

「グランツリー武蔵小杉」には、アーバンリサーチのアパレル3ブランド「ROSSO」「Sonny Label」「SENSE OF PLACE」が揃うことになりました。

■ららテラス武蔵小杉の「URBAN RESEARCH DOORS」
ららテラス武蔵小杉の「URBAN RESEARCH DOORS」

このほか「ららテラス武蔵小杉」には「URBAN RESEARCH DOORS」もありますね。

「グランツリー武蔵小杉」では、多くの商業施設がそうであるように、他にもひとつの企業が複数ブランドを展開しているものがあります。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ)※確定
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)
17.かねまつ(シューズ・バッグ)
18.SM2 keittio(アパレル)
19.RADICA douceharmonie(アパレル)
20.アルテミス(シューズ・バッグ)
21.niko and...(アパレル)
22.BAYFLOW(アパレル、雑貨)
23.un paseo(靴下・シューズ・雑貨)
24.URBAN RESEARCH ROSSO(アパレル)
25.URBAN RESEARCH Sonny Label(アパレル)
<雑貨・家具等>
26.ロフト(生活雑貨) 
27.フランフラン(生活雑貨)
28.unico(インテリア)
29.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
30.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
31.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
32.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
33.アカチャンホンポ(育児用品)
34.BREEZE(子供服)
35.MARKEY'S(子供服)
36.petit main(子供服)
37.lovetoxic(ティーンズ)
38.ALGY(ティーンズ)
39.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
40.キドキド(室内遊戯施設)
41.DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)
<飲食店>
42.HAND BAKES(カフェレストラン)
43.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
44.餃子の王将(中華料理)
45.喜助(牛たん)
46.らんまん(焼肉など多業種)※候補
47.回し寿司 活(回転寿司)
48.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
49.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
50.和心とんかつ あんず(とんかつ)
51.DA BOCCIANO!(イタリアン)
52.THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
53.ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)
54.PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)
<サービス>
55.セブン保険ショップ(保険ショップ)
56.保育所
57.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)
58.青山ネイル(ネイルサロン)
59.Beauty Face(シェービング)
60.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
61.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
62.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
63.Body Factory(リラクゼーションサロン)
64.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)
65.イレブンカット(美容室)
<クリニック>
66.ひらと眼科(眼科)


【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店
2014/7/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知
2014/7/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」が一部専門店スタッフ合同募集を開始、アパレル・フードコートなど10店舗が新たに判明
2014/7/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「niko and...」「BAYFLOW」、レッグウェア「un paseo」が出店

Comment(3)

2014年
07月28日

「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「niko and...」「BAYFLOW」、レッグウェア「un paseo」が出店



「グランツリー武蔵小杉」に、アパレル「niko and...」(ニコアンド)および「BAYFLOW」(ベイフロー)、靴下・シューズ・ファッション雑貨の「un paseo」(アンパセオ)がオープンすることがわかりました。

■「niko and...」新宿ミロード店
「niko and...」新宿ミロード店 

「niko and...」新宿ミロード店

■「niko and...」ブランドサイト
http://www.nikoand.jp/

「niko and...」(ニコアンド)はトリニティアーツが展開するレディス・メンズのアパレルブランドです。
「郊外に住む30代の既婚夫婦」をターゲットに想定し、人や暮らしに「スタイル」を加えることで自分らしさを創造する幸せを提供することをコンセプトにしています。

神奈川県においては横浜ランドマークタワー、横浜ベイクォーター、ららぽーと横浜、モザイクモール港北、マルイファミリー溝口などに店舗があります。

アパレルのみの標準店舗と雑貨まで揃える大型店舗がありまして、「グランツリー武蔵小杉」はおそらく前者ではないかと思います。



■「BAYFLOW」新宿マルイ店
「BAYFLOW」新宿マルイ店 

「BAYFLOW」新宿マルイ店

■「BAYFLOW」ブランドサイト
http://www.bayflow.jp/

続いて「BAYFLOW」(ベイフロー)もトリニティアーツによるレディス・メンズのアパレルブランドです。
ナチュラルとトレンドをミックスし、大人の女性・男性に向けた「上質なデイリーカジュアルウェア+生活雑貨」のライフスタイルを提案することをコンセプトにしています。

首都圏では新宿と町田のマルイ、「cocoti SHIBUYA」、ららぽーとTOKYO-BAYに店舗があります。

■「BAYFLOW」の雑貨
「BAYFLOW」の雑貨

こちらは各店舗で雑貨が標準装備になっていまして、アパレルの中に雑貨コーナーが配置されています。
ほとんどの店舗でレディス・メンズがありますが、一部レディスのみの店舗もあります。

トリニティアーツが出店する「niko and...」「BAYFLOW」は、いずれもレディス・メンズ両方を展開しているのが共通点ですね。
2014/7/23エントリでお伝えした新丸ビルの「theory」「theory men」は別フロアでのメンズ展開でしたが、今回の両店舗は同一区画内でのメンズ展開となっています。



■「un paseo」ブランドサイト
http://www.unpaseo.co.jp/

3店舗目、「un paseo」(アンパセオ)は、レディス中心の靴下・シューズ・ファッション雑貨のショップです。
大阪の株式会社アシストが展開しており、これまでグランフロント大阪など、大阪市内に3店舗が出店しています。)

「グランツリー武蔵小杉」の店舗は、東日本1号店ということになりまして、さすがに同店の写真はありません。
武蔵小杉東急スクエアの「靴下屋」、ららテラス武蔵小杉の「フクスケコラージュ」と近い業種ですね。



■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ)※確定
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)
17.かねまつ(シューズ・バッグ)
18.SM2 keittio(アパレル)
19.RADICA douceharmonie(アパレル)
20.アルテミス(シューズ・バッグ)
21.niko and...(アパレル)
22.BAYFLOW(アパレル、雑貨)
23.un paseo(靴下・シューズ・雑貨)
<雑貨・家具等>
24.ロフト(生活雑貨) 
25.フランフラン(生活雑貨)
26.unico(インテリア)
27.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
28.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
29.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
30.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
31.アカチャンホンポ(育児用品)
32.BREEZE(子供服)
33.MARKEY'S(子供服)
34.petit main(子供服)
35.lovetoxic(ティーンズ)
36.ALGY(ティーンズ)
37.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
38.キドキド(室内遊戯施設)
39.DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)
<飲食店>
40.HAND BAKES(カフェレストラン)
41.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
42.餃子の王将(中華料理)
43.喜助(牛たん)
44.らんまん(焼肉など多業種)※候補
45.回し寿司 活(回転寿司)
46.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
47.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
48.和心とんかつ あんず(とんかつ)
49.DA BOCCIANO!(イタリアン)
50.THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
51.ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)
52.PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)
<サービス>
53.セブン保険ショップ(保険ショップ)
54.保育所
55.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)
56.青山ネイル(ネイルサロン)
57.Beauty Face(シェービング)
58.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
59.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
60.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
61.Body Factory(リラクゼーションサロン)
62.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)
63.イレブンカット(美容室)
<クリニック>
64.ひらと眼科(眼科)

ファッション関係の店舗が、徐々に出揃ってきた感じですね。
シューズ、バッグ、ジュエリーなど、一通りのアイテムはそろえてくるものと思います。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店
2014/7/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知
2014/7/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」が一部専門店スタッフ合同募集を開始、アパレル・フードコートなど10店舗が新たに判明

Comment(1)

2014年
07月27日

「グランツリー武蔵小杉」が一部専門店スタッフ合同募集を開始、アパレル・フードコートなど10店舗が新たに判明



「グランツリー武蔵小杉」が、一部専門店スタッフの募集を合同でスタートしました。
新聞に折り込み広告が入りまして、新たに10店舗が判明しています。

■新たに判明した10店舗
▼かねまつ(シューズ・バッグ)
http://www.ginza-kanematsu.co.jp/
銀座に本店を置くレディスシューズ・バッグの店舗です。全国の百貨店等に出店しています。

▼SM2 keittio(アパレル)

http://www.sm2.co.jp/
http://blue-home.gr.jp/
「SM2」(サマンサ モスモス)と「B.L.U.E」の複合店で、新業態となります。

▼RADICA douceharmonie(アパレル)

http://www.ndcjapan.jp/archives/category/shop-douceharmonie
レディスアパレルのセレクトショップです。「ちょっぴり背伸びした大人の女性のクローゼット」がコンセプトです。

▼アルテミスbyダイアナ(シューズ・バッグ)

http://www.dianashoes.co.jp/brand/brand_artemis.html
レディスシューズ・バッグのセレクトショップ。「大人のかわいい女性」向けのカジュアルエレガンスです。

▼DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)

http://www.dadway.com/
子供服・玩具・ベビー用品の専門店です。

■「DADWAY」マークイズみらとみらい店
DADWAY

DADWAY

▼THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
ダスキンが展開する新業態のシフォンケーキ専門店です。テイクアウトとイートインがあります。

▼ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)

鉄板焼きとどんぶりのお店です。フードコートに出店します。

▼PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)

http://www.basta-hiro.jp/
イタリアンの著名シェフ・山田宏巳氏プロデュースの店舗です。フードコートに出店します。

▼イレブンカット(美容室)
http://www.11cut.com/
10分でカットし、1分でコンサルティングをする「美容室のQBハウス」のような店舗です。

■「イレブンカット」アルカード赤羽店
「イレブンカット」アルカード赤羽店

 

▼ひらと眼科(眼科)

眼科のクリニックです。

他にも求人店舗は9店舗ほどありましたが、いずれも本サイトですでにお伝えした店舗でした。

■「グランツリー武蔵小杉」の専門店スタッフ募集


 

今回は「フードコート」の店舗として「ご当地グルメ屋台」、「PASTA HiRo」が登場しました。「PASTA HiRo」は、イタリアンで著名な山田宏巳シェフのプロデュース店です。

「グランツリー武蔵小杉」は、フードコートにも少しエッジのきいたお店を展開してくるようですね。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ)※確定
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)
17.かねまつ(シューズ・バッグ)
18.SM2 keittio(アパレル)
19.RADICA douceharmonie(アパレル)
20.アルテミス(シューズ・バッグ)
<雑貨・家具等>
21.ロフト(生活雑貨) 
22.フランフラン(生活雑貨)
23.unico(インテリア)
24.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
25.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
26.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
27.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
28.アカチャンホンポ(育児用品)
29.BREEZE(子供服)
30.MARKEY'S(子供服)
31.petit main(子供服)
32.lovetoxic(ティーンズ)
33.ALGY(ティーンズ)
34.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
35.キドキド(室内遊戯施設)
36.DADWAY(子供服・玩具・ベビー用品)
<飲食店>
37.HAND BAKES(カフェレストラン)
38.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
39.餃子の王将(中華料理)
40.喜助(牛たん)
41.らんまん(焼肉など多業種)※候補
42.回し寿司 活(回転寿司)※確定
43.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
44.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
46.和心とんかつ あんず(とんかつ)
47.DA BOCCIANO!(イタリアン)
48.THE Chiffon & Spoon(シフォンケーキ) 
49.ご当地グルメ屋台(フードコート鉄板焼き&どんぶり)
50.PASTA HiRo(フードコートパスタ・ピッツァ)
<サービス>
51.セブン保険ショップ(保険ショップ)
52.保育所
53.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)
54.青山ネイル(ネイルサロン)
55.Beauty Face(シェービング)
56.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
57.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
58.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
59.Body Factory(リラクゼーションサロン)
60.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)
61.イレブンカット(美容室)
<クリニック>
62.ひらと眼科(眼科)

まだほかにも判明している店舗がありますので、順次お伝えしていきたいと思います。

 【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
 2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店
2014/7/14えんとり 「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知

Comment(6)

2014年
07月24日

「グランツリー武蔵小杉」にナガホリのジュエリーショップ出店、11月27日(木)オープンを告知



「グランツリー武蔵小杉」に、ナガホリグループによるジュエリーショップが出店することがわかりました。
ブランド名は「WISP」と思われますが、別ブランドの可能性もないとはいえません。

また同社は出店に伴う求人を行っており、「グランツリー武蔵小杉」店舗のオープン日が2014年11月27日(木)であることが告知されました。

■「WISP」ブランドサイト
http://www.wisp.co.jp/
■ナガホリグループのジュエリーショップ求人告知
http://toranet.jp/fashion_p/jb_1207/ped_01/la_10/34901761/
※後日リンク切れになるものと思います。

■ジュエリーショップ「WISP」大丸東京店
ジュエリーショップ「WISP」大丸東京店 

ジュエリーショップ「WISP」大丸東京店

ナガホリグループは、都市部の百貨店を中心にジュエリーショップ「WISP」を展開しています。
神奈川県においては横浜そごう、横浜ワールドポーターズ、西武小田原店、丸井川崎店、マルイファミリー海老名の5店舗があります。

「グランツリー武蔵小杉」は6店舗目となるもので、おそらくは百貨店新業態「西武ショップ」に配置されるものと思います。

■求人中の「グランツリー武蔵小杉」店舗11月27日オープンの告知
「グランツリー武蔵小杉」11月27日オープンの告知

そして前掲の求人告知において、「グランツリー武蔵小杉」の店舗が11月27日(木)オープンであることが上記の通り告知されています。

これはジュエリーショップのオープン日ということですが、ジュエリーコーナーの一角のみオープン日が先行したり遅れたりといったことは現実的には考えにくいですね。
ほぼそのまま「グランツリー武蔵小杉」全体のオープン予定日と考えてよいでしょう。

本サイトでは、これまでも「グランツリー武蔵小杉」のオープン日を独自の調査に基づき11月とお伝えしてきました。
求人告知の情報は変動しやすくやや信頼性に欠ける部分もありますが、
▼日付まで具体的に指定をしていること
▼本サイトが情報入手していた時期とも概ね合致すること

上記の状況から「現状の予定」として受け止めても良いかと思います。

もちろんまだ4ヶ月先の話ですので、変更される可能性は大いにあろうかと思いますので、あらかじめご了承ください。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ) ※候補
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)
<雑貨・家具等>
17.ロフト(生活雑貨) 
18.フランフラン(生活雑貨)
19.unico(インテリア)
20.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
21.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
22.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
23.WISP(ジュエリー) ※別ブランドの可能性あり
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
24.アカチャンホンポ(育児用品)
25.BREEZE(子供服)
26.MARKEY'S(子供服)
27.petit main(子供服)
28.lovetoxic(ティーンズ)
29.ALGY(ティーンズ)
30.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
31.キドキド(室内遊戯施設)
<飲食店>
32.HAND BAKES(カフェレストラン)
33.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
34.餃子の王将(中華料理)
35.喜助(牛たん)
36.らんまん(焼肉など多業種)※候補
37.回し寿司 活(回転寿司)※見込み
38.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
39.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
40.和心とんかつ あんず(とんかつ)
41.DA BOCCIANO!(イタリアン)
<サービス>
42.セブン保険ショップ(保険ショップ)
43.保育所
44.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)※候補
45.青山ネイル(ネイルサロン)
46.Beauty Face(シェービング)
47.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
48.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
49.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
50.Body Factory(リラクゼーションサロン)
51.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)


百貨店のジュエリーコーナーは、通常複数店舗が並びます。
「グランツリー武蔵小杉」も「WISP」(またはその系列)1店舗ということはないでしょうから、百貨店などで同様に並んでいるようなブランドが他にも出店してくるのでしょうね。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定
2014/7/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店

Comment(0)

2014年
07月23日

「グランツリー武蔵小杉」にアパレル3店舗「theory」「theory men」「PLST」が出店



「グランツリー武蔵小杉」に、アパレルブランド「theory」(セオリー)、「theory men」(セオリー メン)、「PLST」(プラステ)が出店することがわかりました。

■リンク・セオリー・ジャパン ウェブサイト
http://www.link-theory.com/ja_JP/index.htm
■「theory」ウェブサイト(英文)
http://www.theory.com/
■「PLST」ウェブサイト
http://www.plst.co.jp/

「theory」は1997年にニューヨークで誕生したファッションブランドです。
創設者・アンドリュー・ローゼン氏の有人であったリンク・セオリー・ジャパンの故・佐々木力前社長が日本市場に導入し、その後ファーストリテイリングの傘下に入りました。

そのような経緯から米国および日本での展開が中心で、全国の百貨店および商業施設等に出店をしています。
元々ニューヨーク発のブランドであったことから、ブランドサイトは英文になっています。

■「theory」新丸の内ビルディング店
 

「theory」新丸の内ビルディング店

■「theory men」新丸の内ビルディング店
「theory men」新丸の内ビルディング店 

「theory men」新丸の内ビルディング店

「theory」は元々は「シンプル・ベーシック・クラシック」をコンセプトにしたレディスのブランドでしたが、続いてメンズの展開も行っています。
メンズは現在NYにおいてはバーニーズニューヨーク、フレッドシーガル、サックスフィフスアベニューなどを中心とし、日本では青山本店など40店舗以上出店しています。

「グランツリー武蔵小杉」においては、「theory」「theory men」両方が出店することになります。

■「PLST」東京大丸店
 

「PLST」東京大丸店

続いて「PLST」(プラステ)も、同じくリンク・セオリー・ジャパンが展開するブランドです。
オリジナルラインを中心としつつ、各国でセレクトしたインポートアイテムをプラスしたセレクトショップで、「セカンドベーシック」をコンセプトにメンズも取り扱っています。

「theory」「theory men」「PLST」と、リンク・セオリー・ジャパンによるアパレルブランド3店舗が「グランツリー武蔵小杉」に揃います。

さて、今回で「グランツリー武蔵小杉」の店舗リストが50店舗に達しました。
約150店舗のうち、3分の1程度が判明したことになります。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ) ※候補
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
14.theory(アパレル)
15.theory men(アパレル)
16.PLST(アパレル)

<雑貨・家具等>
17.ロフト(生活雑貨) 
18.フランフラン(生活雑貨)
19.unico(インテリア)
20.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
21.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
22.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
23.アカチャンホンポ(育児用品)
24.BREEZE(子供服)
25.MARKEY'S(子供服)
26.petit main(子供服)
27.lovetoxic(ティーンズ)
28.ALGY(ティーンズ)
29.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
30.キドキド(室内遊戯施設)
<飲食店>
31.HAND BAKES(カフェレストラン)
32.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
33.餃子の王将(中華料理)
34.喜助(牛たん)
35.らんまん(焼肉など多業種)※候補
36.回し寿司 活(回転寿司)※見込み
37.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
38.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
39.和心とんかつ あんず(とんかつ)
40.DA BOCCIANO!(イタリアン)
<サービス>
41.セブン保険ショップ(保険ショップ)
42.保育所
43.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)※候補
44.青山ネイル(ネイルサロン)
45.Beauty Face(シェービング)
46.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
47.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
48.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
49.Body Factory(リラクゼーションサロン)
50.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)


■「セレクトショップから、大型SPAまで、話題のファッション勢揃い」
「セレクトショップから、大型SPAまで、話題のファッション勢揃い」

「グランツリー武蔵小杉」は、「セレクトショップから、大型SPAまで、話題のファッション勢揃い」というコピーの通り、ファッションをひとつのセールスポイントにしています。
レディス、メンズ、ティーンズ、キッズ&ベビーと、それぞれのラインナップをそろえてくるものと思います。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000�のうち1階・4階に飲食・サービス2,688�を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店
2014/7/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定

Comment(0)

2014年
07月22日

「グランツリー武蔵小杉」に「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」が出店決定



「グランツリー武蔵小杉」におもちゃショップ「ボーネルンド あそびのせかい」、併設の室内遊戯施設「キドキド」が出店することがわかりました。

■「ボーネルンド」ウェブサイト
http://www.bornelund.co.jp/
■「キドキド」ウェブサイト
http://www.bornelund.co.jp/kidokid/index.html

■「ボーネルンド あそびのせかい」マークイズみなとみらい店
「ボーネルンド あそびのせかい」マークイズみなとみらい店

■「ボーネルンド」のおもちゃ
「ボーネルンド」のおもちゃ

「ボーネルンド」のおもちゃ

「ボーネルンド」は、独自のこだわりで世界の玩具を輸入・販売するショップです。
店名はデンマーク語の「børne(子ども)」と「lund(森)」から付けられていまして、温かみのある木製玩具など、輸入玩具のほかに独自開発も行っています。

店舗は百貨店のほか各地の商業施設に出店しており、神奈川県ではマークイズみなとみらい、たまプラーザテラス、テラスモール湘南、横浜ベイクォーター、横浜そごう、川崎ルフロンなどに店舗があります。

■「キドキド」マークイズみなとみらい店
「キドキド」マークイズみなとみらい店

「キドキド」マークイズみなとみらい店

そして一部の「ボーネルンド」に併設されているのが、室内遊戯施設「キドキド」です。
「グランツリー武蔵小杉」においては、「キドキド」も併設されることになります。

「キドキド」は一定のスペースが必要となることからショップ「ボーネルンド」よりは店舗数が少なく、現在は全国に20店舗あります。
神奈川県内ではマークイズみなとみらい、たまプラーザテラス、テラスモール湘南、川崎ルフロンに出展しています。

「キドキド」は「商業施設における子供の時間つぶし施設」ではなく、バランスの取れた子供の成長をはかることをコンセプトにしています。
運動大国デンマークの体育理論に基づいて開発された運動遊具エリア「アクティブオーシャン」、ごっこ遊びや組み立て遊びを楽しめる「プレイタウン」という、「静と動」2つのエリアで遊ぶことができるようになっています。

「ボーネルンド あそびのせかい」「キドキド」は小さいお子さんをお持ちの方には人気の施設です。
「グランツリー武蔵小杉」においては、目玉店舗のひとつになるのではないでしょうか。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ) ※候補
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
<雑貨・家具等>
14.ロフト(生活雑貨) 
15.フランフラン(生活雑貨)
16.unico(インテリア)
17.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
18.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
19.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
20.アカチャンホンポ(育児用品)
21.BREEZE(子供服)
22.MARKEY'S(子供服)
23.petit main(子供服)
24.lovetoxic(ティーンズ)
25.ALGY(ティーンズ)
26.ボーネルンド あそびのせかい(玩具)
27.キドキド(室内遊戯施設)

<飲食店>
28.HAND BAKES(カフェレストラン)
29.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
30.餃子の王将(中華料理)
31.喜助(牛たん)
32.らんまん(焼肉など多業種)※候補
33.回し寿司 活(回転寿司)※見込み
34.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
35.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
36.和心とんかつ あんず(とんかつ)
37.DA BOCCIANO!(イタリアン)
<サービス>
38.セブン保険ショップ(保険ショップ)
39.保育所
40.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)※候補
41.青山ネイル(ネイルサロン)
42.Beauty Face(シェービング)
43.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
44.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
45.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
46.Body Factory(リラクゼーションサロン)
47.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)


「グランツリー武蔵小杉」においては、まだ出店が判明している店舗があります。
今後新たに判明していく店舗も含めまして、引き続きお伝えしていく予定です。

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000平米のうち1階・4階に飲食・サービス2,688平米を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
<2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店
2014/7/17エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」が出店

Comment(11)

2014年
07月17日

「グランツリー武蔵小杉」にZoff新業態「Zoff Marche」出店



「グランツリー武蔵小杉」に、「Zoff」の新業態「Zoff Marche」(ゾフ・マルシェ)、グルメポップコーンの専門店「Hill Valley」(ヒルバレー)が出店することがわかりました。

※7月17日訂正
「Hill Valley」については武蔵小杉への出店は予定していますが「グランツリー武蔵小杉」への出店ではありませんでしたので、記事をおわびのうえ訂正いたします。

■Zoffウェブサイト 家族みんなのメガネが見つかる「Zoff Marche(ゾフ・マルシェ)」イオンモール幕張新都心店 12月20日(金)OPEN!
http://www.zoff.co.jp/sp/zoff-marche/

■「Zoff Marche」(ゾフ・マルシェ)イオンモール幕張新都心店
「Zoff Marche」(ゾフ・マルシェ)イオンモール幕張新都心店

「Zoff Marche」の「Marche」(マルシェ)とは、市場という意味です。
同店では「家族でメガネ選びが楽しめる空間」をテーマに、大人から子供までカバーするメガネを揃えています。

現在はイオンモール幕張新都心店、イオンモール名古屋茶屋店の2店舗のみを展開しており、「グランツリー武蔵小杉店」が3店舗目となります。

■子供も見やすいカウンター
子供も見やすいカウンター

■ガラス張りの加工場
ガラス張りの加工場

「Zoff Marche」は、子供も見やすい高さのカウンターになっているほか、メガネ作りの工程を見ることができるガラス張りの加工場も設けられています。
こういった加工場見学は、子供たちに人気がありますね。

■「Zoff UV FIGHTER(ゾフ・ユーブイ・ファイター)」
「Zoff UV FIGHTER(ゾフ・ユーブイ・ファイター)」 

また「Zoff Marche」には、子供向けに開発された「Zoff UV FIGHTER(ゾフ・ユーブイ・ファイター)」という同店限定品があります。
これはフロントとレンズとテンプルを好きなように組み合わせてマイサングラスを作れるというものです。

これが3個セットで1,000円(ストラップつき)で、これを子供たちが組み合わせている間に大人がメガネを選ぶ・・・といったことができるようになっています。

なお、「Zoff」といえば2013年4月2日にオープンした武蔵小杉東急スクエアにも店舗があります。
こちらとは引き続き並存する形で、武蔵小杉の駅を挟んで「Zoff」の2業態が揃うことになります。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション・服飾雑貨>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ) ※候補
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
13.Zoff marche(メガネ)
<雑貨・家具等>
14.ロフト(生活雑貨) 
15.フランフラン(生活雑貨)
16.unico(インテリア)
17.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
18.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
19.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
20.アカチャンホンポ(育児用品)
21.BREEZE(子供服)
22.MARKEY'S(子供服)
23.petit main(子供服)
24.lovetoxic(ティーンズ)
25.ALGY(ティーンズ)
<飲食店>
26.HAND BAKES(カフェレストラン)
27.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
28.餃子の王将(中華料理)
29.喜助(牛たん)
30.らんまん(焼肉など多業種)※候補
31.回し寿司 活(回転寿司)※見込み
32.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
33.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
34.和心とんかつ あんず(とんかつ)
35.DA BOCCIANO!(イタリアン)
<サービス>
36.セブン保険ショップ(保険ショップ)
37.保育所
38.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)※候補
39.青山ネイル(ネイルサロン)
40.Beauty Face(シェービング)
41.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
42.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
43.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
44.Body Factory(リラクゼーションサロン)
45.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)


【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000㎡のうち1階・4階に飲食・サービス2,688㎡を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
<2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など
2014/7/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店

Comment(0)

2014年
07月16日

「グランツリー武蔵小杉」にティーンズ向けアパレル「ALGY」が出店



「グランツリー武蔵小杉」に、ティーンズの女の子向けアパレルショップ「ALGY」(アルジー)がオープンすることがわかりました。

■「ALGY」ウェブサイト
http://algy.fo-inter.jp/

■「ALGY」SoLaDo竹下通り店
「ALGY」SoLaDo竹下通り店

「ALGY」SoLaDo竹下通り店

「ALGY」は、F.O.インターナショナルが展開する女の子向けのショップです。
テイストとしてはガーリーなカジュアルブランドで、かわいらしい色彩の洋服が揃っています。

F.O.インターナショナルでは、「AGLY」のほかに「BREEZE」「après les cours(アプレ レ クレール)」も展開していまして、「BREEZE」はグランツリー武蔵小杉に出店予定、「après les cours」はららテラス武蔵小杉に出店済みです。
武蔵小杉に同社による子供服ブランドが現段階わかっている範囲で3店舗揃うことになります。

■グランツリー出店「Lovetoxic」「ALGY」が並ぶSoLaDo竹下通り)
「グランツリー武蔵小杉」に出店予定「Lovetoxic」(SoLaDo竹下通り)

ティーンズの女の子向けといえば、「グランツリー武蔵小杉」にはナルミヤインターナショナルの「Lovetoxic」が出店します。
やはりティーンズ向けが1店舗だけということはなく、複数のブランドが並ぶ形になりますね。

ガールズ向けショップをそろえた竹下通りの「SoLaDo」には、1階に「ALGY」と「Lovetoxic」両店舗が入っていました。
「グランツリー武蔵小杉」においても、両店舗が同一エリアで女の子ニーズを満たすことになりそうです。

■「グランツリー武蔵小杉」の店舗(候補含む)リスト
<スーパー・百貨店>
1.イトーヨーカドー(スーパーマーケット)※既存店よりも上位ブランド
2.そごう・西武(百貨店)
<食品>
3.寛永堂(和菓子)
<アパレル・ファッション>
4.シェアパーク(アパレル、雑貨、文具等)
5.ZARA(ファストファッション)
6.StoreRoom(セレクトショップ) ※候補
7.allureville(セレクトショップ) ※候補
8.SENSE OF PLACE(ファストファッション) ※候補
9.kate spade NEW YORK(バッグ等)
10.coote GreadyBrilliant(アパレル)
11.REBECCA MINKOFF(バッグ)
12.アシックス(シューズ) ※候補
<雑貨・家具等>
13.ロフト(生活雑貨) 
14.フランフラン(生活雑貨)
15.unico(インテリア)
16.B-COMPANY(インテリア) ※派生ブランドの可能性あり
<アクセサリー・装飾品>
17.THE WATCH SHOP(高級腕時計店)
18.パーツクラブ(ビーズ・アクセサリーパーツ)
<ベビー・キッズ・ティーンズ>
19.アカチャンホンポ(育児用品)
20.BREEZE(子供服)
21.MARKEY'S(子供服)
22.petit main(子供服)
23.lovetoxic(ティーンズ)
24.ALGY(ティーンズ)
<飲食店>
25.HAND BAKES(カフェレストラン)
26.GRILL&BAR ANTIBES(アンティーブ)(地中海料理)
27.餃子の王将(中華料理)
28.喜助(牛たん)
29.らんまん(焼肉など多業種)※候補
30.回し寿司 活(回転寿司)※見込み
31.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
32.石月(手打ちそば)※新業態2店舗
33.和心とんかつ あんず(とんかつ)
34.DA BOCCIANO!(イタリアン)
<サービス>
35.セブン保険ショップ(保険ショップ)
36.保育所
37.Dr.Body(美容整体・小顔矯正サロン)※候補
38.青山ネイル(ネイルサロン)
39.Beauty Face(シェービング)
40.テルメ・フェリーチェ(エステティックサロン)
41.クリニカルエステ イーズ(エステティックサロン)
42.ジェントルマンズピンク(エステティックサロン)
43.Body Factory(リラクゼーションサロン)
44.ハロー!パソコン教室(パソコン教室)


■グランツリー武蔵小杉のイメージパース
グランツリー武蔵小杉のイメージパース

【関連リンク】
セブン&アイホールディングス 武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン! 「愛」をテーマに、グループの総力を結集した大型施設が誕生します
武蔵小杉ライフ:再開発情報:東京機械製作所地区(大規模工場跡地地区)
2013/4/30エントリ 東京機械製作所が「(仮称)アリオ武蔵小杉」用地をイトーヨーカドーに178億円で売却
2013/7/9エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」のフロア構成が判明、店舗面積37,000平米のうち1階・4階に飲食・サービス2,688平米を配置
2013/8/28エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」への保育所設置のために事業者が都市計画変更提案を実施
2014/1/26エントリ 「(仮称)アリオ武蔵小杉」出店候補第1号、オンワード新業態「シェアパーク」が2014年秋武蔵小杉オープンへ
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/15エントリ クリエイターコラボのカフェレストランHAND BAKES」が「(仮称)アリオ武蔵小杉」に出店へ
2014/3/26エントリ 「(仮称)アリオ」の正式名称が「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI(グランツリー武蔵小杉)」に決定、「そごう・西武」「ロフト」「アカチャンホンポ」「フランフラン」が新業態で出店へ
2014/4/21エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉から見た、「グランツリー武蔵小杉」の鉄骨組み上がり
2014/4/26エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に壁面ロゴ「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がお目見え
2014/5/4エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「セブン&アイ」モノトーンロゴと、円形ガラス面がお目見え
2014/5/6エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に高級腕時計の正規販売店「BEST ISHIDA」が出店決定
2014/5/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に一流シェフ・山本秀正氏プロデュースの地中海料理店「アンティーブ」新店がオープンへ
2014/5/16エントリ 美容整体・小顔矯正サロンの「Dr.Body」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」テナント候補に
2014/5/23エントリ 「餃子の王将」が「グランツリー武蔵小杉」への出店計画を発表
2014/5/25エントリ 丸の内ブリックスクエアの「らんまん」が2014年秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」店舗候補に
2014/5/27エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアクセサリーパーツ専門店「パーツクラブ」出店、腕時計店「BEST ISHIDA」の店舗ブランドは「THE WATCH SHOP」に
2014/6/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に代官山発のインテリアショップ「unico」が出店へ
2014/6/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に仙台牛たん「喜助」が出店、丸の内ブリックスクエアから3店舗目
2014/6/5エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服専門店「BREEZE」が出店
2014/6/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ZARA」「青山ネイル」が出店へ
2014/6/12エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に子供服店「MARKEY'S」が出店
2014/6/13エントリ 表参道のセレクトショップ「StoreRoom」が今秋武蔵小杉出店、「グランツリー武蔵小杉」の店舗候補に
2014/6/16エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にアパレル「allureville」シェービング「Beauty Face」が出店
2014/6/19エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「URBAN RESEARCH」のファストファッション「SENSE OF PLACE」が出店
<2014/6/23エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にインテリア「B-COMPANY」の店舗が出店
2014/6/24エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にエステ2店舗「テルメ・フェリーチェ代官山2号店」「クリニカルエステ イーズ」が出店
2014/6/28エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「kate spade NEW YORK」「coote GreadyBrilliant」が出店
2014/6/30エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にリラクゼーションサロン「Body Factory」が出店
2014/7/2エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に「ハロー!パソコン教室」が開校
2014/7/3エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に梅丘・美登利寿司プロデュースの人気店「回し寿司 活」が出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に新丸ビル「手打ちそば 石月」の新業態2店舗が同時出店
2014/7/7エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にバッグ「レベッカミンコフ」和菓子「寛永堂」シューズ「アシックス」が出店へ
2014/7/9エントリ 「グランツリー武蔵小杉」に銀座三越の「和心とんかつ あんず」が出店
2014/7/13エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にナルミヤインターナショナル「petit main」「Lovetoxic」が出店
2014/7/14エントリ 「グランツリー武蔵小杉」にピッツァW杯優勝・有光シェフのピッツェリア・トラットリア「DA BOCCIANO!」2号店が出店
2014/7/15エントリ 「グランツリー武蔵小杉」がコンセプトを追加発表:百貨店は「西武」新業態、フードコート設置など

Comment(0)