新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:武蔵小杉駅前「小杉らぁめん夢番地」の台湾まぜそばと、チャーシュー丼
【Reporter:たちばな】
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により、テイクアウトの充実をはかる飲食店が増加しています。
そんな中、テイクアウトのハードルが高いラーメン店においても、多くの店舗がそれぞれのやり方でテイクアウトを導入してきました。
今回は武蔵小杉駅南口の「小杉らぁめん夢番地」の「台湾まぜそば」「チャーシュー丼」をご紹介したいと思います。
■「小杉らぁめん夢番地」
「小杉らぁめん夢番地」は、武蔵小杉西街区ビル(武蔵小杉東急スクエアが入居するビル)の1階で営業するラーメン店です。
川崎フロンターレのサポートショップとしても知られ、店内は川崎フロンターレ関連のディスプレイがそこかしこに並んでいます。
■テイクアウトメニュー「まぜそば系」
■テイクアウトメニュー「つけめん系」
「小杉らぁめん夢番地」のテイクアウトメニューは、汁を使わない「まぜそば・丼系」と、汁が別添えの「つけめん系」の大きく2系統に分けられます。
今回は「台湾まぜそば」と「チャーシュー丼」をいただいてみました。
■「台湾まぜそば」の食べ方ガイド
テイクアウトには、まぜそばの食べ方ガイドが入れてありました。
①(あれば)電子レンジ600wで1分温める。
②タレをまんべんなく全体にふりかけ、辛挽肉の上に卵を落とす。
③映える写真を撮る。SNSご利用のお客様は投稿するとなお良い。
④性質上まぜにくくなってますが、ひたすらまぜる!とにかくまぜる!根気!
⑤お疲れ様です。いよいよこの時がきました。一心不乱に麺をすする。
⑥麺がなくなる頃、恐らく具が残ります。まぶた閉じればそこには…
⑦追い飯を投入し最後の一口までお楽しみください。
このうち①は、比較的すぐに食べるのであればなくても大丈夫だと思います。
■1層目の具材
■2層目の麺
■別添えのたれ
■生卵と追い飯
メインの容器は、1層目が具材、下の2層目に麺が盛り付けられています。
そこに別添えのたれと、生卵をかけてまぜ合わせましょう。
■まぜ合わせる前
上記はまぜ合わせる前ですが、食べ方ガイドにもある通り、性質上まぜにくくなっています。
ただ、ここは頑張ればなんとかなります。
十分まざったら、食べましょう。
食べるまでにひと手間かかるのも、食欲をそそります。
今回は電子レンジで温めていませんが、辛味があって美味しかったです。
麺を食べ切った後に、ガイドの通り必ず具が余ります。
そこで前掲の追い飯(ごはん)を投入して、最後までいただくのがポイントです。
■チャーシュー丼
そしてこちらは、チャーシュー丼です。
380円とお安いので、まぜそばとセットで食べたくなります。
もっとも、「ミニ丼」というわけではなくそれなりの量がありますので、たくさん食べたい方や、おなかがすいている時に良いと思います。
折しも、首都圏の緊急事態宣言は明日25日に解除される見込みとなっています。
こうしたテイクアウトもいつまで実施されるかはわかりませんが、まぜそば自体は「小杉らぁめん夢番地」のメニューにありますので、ご安心ください。
■小杉らぁめん夢番地 twitter
■「小杉らぁめん夢番地」の店舗情報
●所在地:中原区小杉町3-1301武蔵小杉西街区ビル1階
●営業時間:月~土11:30~23:45 日11:30~18:00
※現在の社会情勢により、5/7に月~金11:30~20:00、土日11:00~15:00に変更されています。また今後も随時変更される可能性があります。
●定休日:不定
●twitter:https://twitter.com/yumebangchi
■武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ
※メニュー情報等は【こちら】をご参照ください。
【関連リンク】
・2016/8/3エントリ 小杉町3丁目東地区「小杉らぁめん夢番地」が、同じ大野屋グループ「ヨンパチ食堂」跡地に9月上旬入居決定
・2016/9/1エントリ 「小杉らぁめん夢番地」が「ヨンパチ食堂」跡地に本日オープン、「S.N.Bビルディング」1階の「ファミリーマート」がオープンセール実施中
・2017/12/19エントリ 法政通り商店街の「iL SOGNO」跡地に「小杉つけめん夢番地」(2号店)が本日オープン、再開発ビル移転によりメニューから消えたつけ麺が復活
・2018/8/6エントリ 中原警察署が「なつやすみ中原区こども交番スタンプラリー」を開催、3つ集めて「小杉らぁめん夢番地」で割引サービスやフロンターレ小中チケットを先着100名プレゼント
・2019/7/31エントリ 「なつやすみ中原区こども交番スタンプラリー」開催中、川崎フロンターレ・東急バス記念品や「小杉らぁめん夢番地」割引サービスを提供
(テイクアウト関連)
・武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】
・2020/4/15エントリ 「ナチュラマーケット」が食品スーパー「ナチュラストアー」を期間限定開店、生産者・取引業者連携で新型コロナウイルス影響による食品ロスを防止
・2020/4/18エントリ 新型コロナウイルス対応で武蔵小杉周辺飲食店がテイクアウト拡大、センターロードで「くろちゃん」「くろべこ」が山形牛カルビ弁当や串焼き等販売
・2020/4/23エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の人気商品・みかぼ焼きのご自宅おすすめレシピ。オーブンレンジでバターと焼く「みかバター」
・2020/4/24エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:新丸子「Powers」の、ワンコイングリーンカレー弁当
・2020/4/26エントリ 武蔵小杉の人気ベーカリー「ブーランジェリー・メチエ」が新型コロナウイルス対応営業、ビニールシート保護・入店制限・行列距離維持にまとめ買いも推奨
・2020/4/29エントリ 武蔵小杉駅北口「フロカフェ」前で等々力陸上競技場「ファンキーズ」がカレー弁当を5/6まで販売、ハズレなしくじで川崎フロンターレ選手サイン等プレゼント
・2020/5/6エントリ 「こどもの日」で新丸子「菓心 桔梗屋」がGW限定「男のかしわ餅」を5/6まで販売、新型コロナウイルス拡大防止を願い「アマビエまーるん」が登場
・2020/5/9エントリ イタリアン酒場「ナチュラ武蔵小杉店」で食品スーパー「ナチュラストアー」2号店が開店、生産者・取引業者連携で新型コロナ影響下の食品ロス防止
・2020/5/15エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:武蔵小杉の人気パンケーキ店「3 STARS PANCAKE」がふわふわオムレットを販売中
・2020/5/18エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:木月大町の居酒屋ダイニング「せん。」の「とろ牛タン弁当」
・2020/5/20エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:サライ通り商店街「伊鈴」のもだん焼と、焼きそば
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大により、テイクアウトの充実をはかる飲食店が増加しています。
そんな中、テイクアウトのハードルが高いラーメン店においても、多くの店舗がそれぞれのやり方でテイクアウトを導入してきました。
今回は武蔵小杉駅南口の「小杉らぁめん夢番地」の「台湾まぜそば」「チャーシュー丼」をご紹介したいと思います。
■「小杉らぁめん夢番地」

「小杉らぁめん夢番地」は、武蔵小杉西街区ビル(武蔵小杉東急スクエアが入居するビル)の1階で営業するラーメン店です。
川崎フロンターレのサポートショップとしても知られ、店内は川崎フロンターレ関連のディスプレイがそこかしこに並んでいます。
■テイクアウトメニュー「まぜそば系」

■テイクアウトメニュー「つけめん系」

「小杉らぁめん夢番地」のテイクアウトメニューは、汁を使わない「まぜそば・丼系」と、汁が別添えの「つけめん系」の大きく2系統に分けられます。
今回は「台湾まぜそば」と「チャーシュー丼」をいただいてみました。
■「台湾まぜそば」の食べ方ガイド

テイクアウトには、まぜそばの食べ方ガイドが入れてありました。
①(あれば)電子レンジ600wで1分温める。
②タレをまんべんなく全体にふりかけ、辛挽肉の上に卵を落とす。
③映える写真を撮る。SNSご利用のお客様は投稿するとなお良い。
④性質上まぜにくくなってますが、ひたすらまぜる!とにかくまぜる!根気!
⑤お疲れ様です。いよいよこの時がきました。一心不乱に麺をすする。
⑥麺がなくなる頃、恐らく具が残ります。まぶた閉じればそこには…
⑦追い飯を投入し最後の一口までお楽しみください。
このうち①は、比較的すぐに食べるのであればなくても大丈夫だと思います。
■1層目の具材

■2層目の麺

■別添えのたれ

■生卵と追い飯

メインの容器は、1層目が具材、下の2層目に麺が盛り付けられています。
そこに別添えのたれと、生卵をかけてまぜ合わせましょう。
■まぜ合わせる前

上記はまぜ合わせる前ですが、食べ方ガイドにもある通り、性質上まぜにくくなっています。
ただ、ここは頑張ればなんとかなります。
十分まざったら、食べましょう。
食べるまでにひと手間かかるのも、食欲をそそります。
今回は電子レンジで温めていませんが、辛味があって美味しかったです。
麺を食べ切った後に、ガイドの通り必ず具が余ります。
そこで前掲の追い飯(ごはん)を投入して、最後までいただくのがポイントです。
■チャーシュー丼

そしてこちらは、チャーシュー丼です。
380円とお安いので、まぜそばとセットで食べたくなります。
もっとも、「ミニ丼」というわけではなくそれなりの量がありますので、たくさん食べたい方や、おなかがすいている時に良いと思います。
折しも、首都圏の緊急事態宣言は明日25日に解除される見込みとなっています。
こうしたテイクアウトもいつまで実施されるかはわかりませんが、まぜそば自体は「小杉らぁめん夢番地」のメニューにありますので、ご安心ください。
■小杉らぁめん夢番地 twitter
5月9,10日(土,日)限定❗️
— 小杉らぁめん つけめん夢番地⭐️⭐️⭐️ (@yumebangchi) 2020年5月8日
つけ麺のテイクアウトを駅前ラーメン屋にて販売します
基本的にはご自宅で調理していただくタイプのものとなっています。
数に限りはございますが宜しくお願い致します pic.twitter.com/yBfwbA9QJ8
■「小杉らぁめん夢番地」の店舗情報
●所在地:中原区小杉町3-1301武蔵小杉西街区ビル1階
●営業時間:月~土11:30~23:45 日11:30~18:00
※現在の社会情勢により、5/7に月~金11:30~20:00、土日11:00~15:00に変更されています。また今後も随時変更される可能性があります。
●定休日:不定
●twitter:https://twitter.com/yumebangchi
■武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ
※メニュー情報等は【こちら】をご参照ください。
【関連リンク】
・2016/8/3エントリ 小杉町3丁目東地区「小杉らぁめん夢番地」が、同じ大野屋グループ「ヨンパチ食堂」跡地に9月上旬入居決定
・2016/9/1エントリ 「小杉らぁめん夢番地」が「ヨンパチ食堂」跡地に本日オープン、「S.N.Bビルディング」1階の「ファミリーマート」がオープンセール実施中
・2017/12/19エントリ 法政通り商店街の「iL SOGNO」跡地に「小杉つけめん夢番地」(2号店)が本日オープン、再開発ビル移転によりメニューから消えたつけ麺が復活
・2018/8/6エントリ 中原警察署が「なつやすみ中原区こども交番スタンプラリー」を開催、3つ集めて「小杉らぁめん夢番地」で割引サービスやフロンターレ小中チケットを先着100名プレゼント
・2019/7/31エントリ 「なつやすみ中原区こども交番スタンプラリー」開催中、川崎フロンターレ・東急バス記念品や「小杉らぁめん夢番地」割引サービスを提供
(テイクアウト関連)
・武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】
・2020/4/15エントリ 「ナチュラマーケット」が食品スーパー「ナチュラストアー」を期間限定開店、生産者・取引業者連携で新型コロナウイルス影響による食品ロスを防止
・2020/4/18エントリ 新型コロナウイルス対応で武蔵小杉周辺飲食店がテイクアウト拡大、センターロードで「くろちゃん」「くろべこ」が山形牛カルビ弁当や串焼き等販売
・2020/4/23エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の人気商品・みかぼ焼きのご自宅おすすめレシピ。オーブンレンジでバターと焼く「みかバター」
・2020/4/24エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:新丸子「Powers」の、ワンコイングリーンカレー弁当
・2020/4/26エントリ 武蔵小杉の人気ベーカリー「ブーランジェリー・メチエ」が新型コロナウイルス対応営業、ビニールシート保護・入店制限・行列距離維持にまとめ買いも推奨
・2020/4/29エントリ 武蔵小杉駅北口「フロカフェ」前で等々力陸上競技場「ファンキーズ」がカレー弁当を5/6まで販売、ハズレなしくじで川崎フロンターレ選手サイン等プレゼント
・2020/5/6エントリ 「こどもの日」で新丸子「菓心 桔梗屋」がGW限定「男のかしわ餅」を5/6まで販売、新型コロナウイルス拡大防止を願い「アマビエまーるん」が登場
・2020/5/9エントリ イタリアン酒場「ナチュラ武蔵小杉店」で食品スーパー「ナチュラストアー」2号店が開店、生産者・取引業者連携で新型コロナ影響下の食品ロス防止
・2020/5/15エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:武蔵小杉の人気パンケーキ店「3 STARS PANCAKE」がふわふわオムレットを販売中
・2020/5/18エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:木月大町の居酒屋ダイニング「せん。」の「とろ牛タン弁当」
・2020/5/20エントリ 新型コロナウイルス対応で広がる飲食店テイクアウト:サライ通り商店街「伊鈴」のもだん焼と、焼きそば