武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2025年
07月13日

第27回参議院議員通常選挙が7/20投票控え市内各所で選挙PR、7/19まで期日前投票で中原区役所に行列

「第27回参議院議員通常選挙」が、2025年7月20日に執行(投開票)されます。
これに先立って、7月4日(金)~7月19日(土)に期日投票が行われ、中原区内の会場のひとつ、中原区役所では週末に行列ができていました。

また市内の公共施設や市バスなどにおいて、同選挙の広報活動も展開されています。

■第27回参議院議員通常選挙
参議院議員通常選挙

■中原区役所前の選挙ポスター


川崎市内で行われるのは、参議院議員の「神奈川県選出」と「比例代表選出」を対象にした通常選挙です。

市内各所にはすでに選挙ポスターが掲示されていまして、皆様ご覧になったのではないでしょうか。

■川崎市バスの前面幕


■中原区役所の懸垂幕


■川崎市立小杉小学校ののぼり


■川崎市立中原小学校ののぼり


ご覧の通り、川崎市バスや中原区役所、また川崎市立の学校などに参議院議員通常選挙の投票日を知らせる広報が展開されていました。

■選挙啓発キャラクター「イックン」
イックン

川崎市の広報物に共通して登場するのが、選挙啓発キャラクター「イックン」です。

「イックン」は川崎市7区を象徴する7本足のイカで、「選挙に行かなイカ?」と、投票を促す活動を行っています。
若い世代にPRすべく、「川崎市二十歳を祝うつどい」にも毎年登場していました。

■神奈川県・市区町村選挙管理委員会の広報ポスター


一方こちらは、神奈川県・市区町村選挙管理委員会の広報ポスターです。
タツノコプロの「ガッチャマン」などのキャラクターが起用されていました。

■2023年「第20回統一地方選挙」で岡本夏美さんを起用した啓発ビジュアル
岡本夏美さん

川崎市では、2023年の「第20回統一地方選挙」で川崎市出身の岡本夏美さんが起用されていまして、弊紙でもご紹介しておりました。

今回は国政選挙ということもあってか、川崎市では特段、タレントやキャラクターの起用はないようです。

■期日前投票で混雑した中原区役所


7月20日に投票所での投票が出来ない場合は、期日前投票や不在者投票が可能です。

中原区内では、中原区役所と川崎市国際交流センター(別棟レクリエーションルーム)が期日前投票の会場となっています。

本日は週末とあって、中原区役所の期日前投票所がたいへん混雑していました。
投票所は最上階の5階ですがエレベーターもそれほどのキャパシティがないため、1階館内に長い行列ができていました。

川崎市の選挙特設サイトでも、7月18日(金)、19日(土)は非常な混雑が予想され、長時間お待ちいただく場合があると注意喚起されています。
あらかじめご承知ください。

■選挙公報



期日前投票所には、選挙公報が備え置かれています。

また各ご家庭へのポスティングも行われています。同じものがウェブサイトでも閲覧できますので、関連リンクよりご参照ください。

■総務省 第27回参議院議員通常選挙広報WEBムービー


■総務省 第27回参議院議員通常選挙 投票の手順について


また選挙を所管する総務省では、江口洋介さん、生見愛瑠さんを起用した広報ムービーを公開しています。

若い世代向けをターゲットに、投票の仕方を開設した動画もありました。

【関連リンク】
第27回参議院議員通常選挙 川崎市選挙管理委員会サイト
2009/9/5エントリ 武蔵小杉再開発地区初の国政選挙
2009/10/19エントリ 川崎市長選挙が10月25日に投票・あなたの一票、おっき~な!
2010/6/24エントリ 本日参院選公示:武蔵小杉周辺の選挙掲示板
2010/7/2エントリ 武蔵小杉を走る選挙公報バス
2017/10/21エントリ 「コスギフェスタ2017」本祭開催レポート:ハロウィン企画を雨天決行、22日衆院選・市長選を控え「選挙に行こう!」キャンペーンも実施
2019/4/4エントリ 第19回統一地方選が4月7日(日)投票、川崎市議会議員選挙のメインキャラクター・川崎フロンターレ中村憲剛選手の広報物が各地に展開
2019/4/5エントリ J1リーグ第6節・川崎フロンターレvsセレッソ大阪戦は1-1ドロー、満開の「お花見シート」と中村憲剛選手起用の統一地方選啓発ブースを設置
2019/7/18エントリ 7月21日(日)「参院選」投票啓発を武蔵小杉各所で展開、ブックカフェ「COYAMA」では「VOTE! & READ!」キャンペーンを7月28日(日)まで実施中
2021/10/29エントリ 第20回川崎市長選挙・第49回衆議院議員総選挙が10月31日(日)執行、川崎市メインキャラクター「莉子」さんのビジュアルが市内各所に展開
2022/7/3エントリ 「第26回参議院議員通常選挙」7月10日(日)投票控え街中に啓発ビジュアル展開、武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」では大規模街頭演説も
2023/4/8エントリ 第20回統一地方選挙4/9投開票控え武蔵小杉周辺に選挙告知展開、啓発ビジュアルに川崎フロンターレサポーター・岡本夏美さん起用

Comment(0)