武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2023年
05月11日

東急東横線・目黒線が落雷で数時間の運転見合わせ、帰宅ラッシュ直撃でJR横須賀線武蔵小杉駅が大混雑に

本日、東急東横線自由が丘駅付近の信号設備に落雷があり、東急東横線・目黒縁において一時運転見合わせ・大幅なダイヤの乱れが発生しました。

これによりJR横須賀線・湘南新宿ラインに振り替え輸送客が流れ、JR武蔵小杉駅の横須賀線下りホーム等が大変な混雑となりました。

■運転見合わせが発生した東急東横線・目黒線武蔵小杉駅
東急東横線・目黒線武蔵小杉駅

東急東横線・目黒線武蔵小杉駅

東急東横線・目黒線武蔵小杉駅

こちらは、一部運転見合わせ・ダイヤの乱れが発生していた東急東横線・目黒線武蔵小杉駅です。

ご覧の通り、電車の発車時刻表示がブランクとなり、16:00頃に発生した落雷による運転見合わせ等が生じている旨、テロップが流れていました。

落雷発生は16:00頃でしたが、復旧見込みは21:00頃と予告され、実際の運転再開は目黒線が19:10頃、東横線は20:30頃とかなり時間を要しました。

■振替輸送でたいへんな混雑となったJR武蔵小杉駅横須賀線下りホーム
JR武蔵小杉駅

JR武蔵小杉駅

一方、東急線の運転見合わせにより、都内からの帰宅客が集中したのがJR武蔵小杉駅です。

JR武蔵小杉駅に新設された横須賀線下りホームは、横浜寄りに階段が少ないことからそもそも横浜寄りが渋滞しがちであることは、以前もお伝えしておりました。

それが振替輸送で拍車がかかり、横須賀線下りホームがたいへんな混雑となっていました。

横浜寄りで降車すると、一番横浜寄りの階段までが完全に人が詰まってしまい、階段にたどり着く前に次の電車が3回ほど到着してさらにたどり着けなくなるという循環に陥っていました。

■振替輸送の窓口行列
振替輸送窓口の行列

振替輸送は、通常の自動改札機ではなく有人の窓口を通ることになります。
そのため、ようやく階段を降りると今度は窓口までの行列ができていました。

横須賀線ホームでは、南武線の北口改札が大変混雑しているため、こちらの新南口を利用するようアナウンスで呼び掛けていました。

■南武線の北口改札
南武線の北口改札

一方こちらは、概ね同時刻の南武線の北口改札です。
ニューデイズの隣の柵を開放して有人窓口とし、振替輸送者が入場できるようにしていました。

横須賀線ホームでアナウンスしていたような混乱は見受けられなかったため拍子抜けしましたが、南武線ホームに人が溢れて危険な状態になることを回避したかったのかもしれません。

武蔵小杉駅は東急線・JR線ともに多くの方が利用する、首都圏でも乗降者数上位にランクされる主要駅ですので、本日のような運転見合わせなどが発生しますと、一気にキャパシティを越えてしまいますね。

本日は武蔵小杉駅までの帰宅が大変であったという方も多いのではないでしょうか。

【関連リンク】
2018/7/17エントリ JR東日本が武蔵小杉新駅の混雑緩和対策でホーム増設2面2線化・北側改札口新設を発表、ホーム供用開始は2023年度を予定
2018/9/7エントリ JR東日本が横須賀線・総武快速線に山手線導入の新型車両「E235系」を2020年度から投入、普通車オールロングシートにグリーン車では無料Wi-Fiも提供
2019/7/24エントリ 川崎市がJR武蔵小杉駅南武線ホームに2022年3月ホームドア設置を発表、川崎・武蔵溝ノ口・登戸の各駅にも整備へ
2019/7/25エントリ JR東日本が武蔵小杉新駅横須賀線ホームの安全対策を発表、2019年11月「転落防止注意喚起センサー」2020年3月「スレッドライン」を設置へ
2019/11/30エントリ 本日開業「相鉄・JR直通線」で武蔵小杉から相鉄線方面が直通に、武蔵小杉東急スクエア「崎陽軒」で記念弁当も発売
2021/4/6エントリ JR東日本が2021年度ホームドア整備計画(21駅)を発表、南武線第1号として武蔵小杉駅に整備へ 2021/7/7エントリ JR横須賀線武蔵小杉駅の下り専用ホーム増設工事進む、横浜駅寄りに大きく位置をずらしてホーム躯体と屋根がお目見え
2022/1/18エントリ JR武蔵小杉駅の南武線ホームドア供用開始が2022年3月13日(日)に決定、2月1日・2日に本体設置工事を実施
2022/2/2エントリ JR武蔵小杉駅南武線ホームにホームドア本体が設置完了、3月13日(日)供用開始に向け調整中
2022/2/11エントリ JR武蔵小杉駅北口・南武線駅舎の外壁改修工事が完了しリフレッシュ、駅看板も新調
2022/3/14エントリ JR武蔵小杉駅南武線ホームドアが供用開始、南武線では導入第1号に
2022/6/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅新規改札口の川崎市・JR東日本施行協定資料が公表、上丸子跨線橋からのルート新設し2023年度供用開始を計画
2022/9/16エントリ JR東日本が横須賀線武蔵小杉駅「新下りホーム」の2022年12月18日(日)供用開始を発表、改札口新設は2023年度内に
2022/12/4エントリ JR武蔵小杉駅「横須賀線新下りホーム」12/18供用開始を控え、本日12/4より改札位置が変更(原状復帰)に 2022/12/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅「新下りホーム」が本日供用開始、コンコース拡張し階段3か所・エスカレーター・エレベーター1基ずつが稼働
2023/4/26エントリ JR横須賀線武蔵小杉駅新下りホームの暫定看板・フェンスの正式版が完成、混雑緩和案内も整備し供用4か月経て「完全体」に

Comment(4)

2023年
05月01日

東急武蔵小杉駅の旧定期券売り場が週替わり催事場に転換、5/1~10「北海道フェア」皮切りに北陸物産など順次出店

東急武蔵小杉駅には、旧定期券売り場が未活用のまま残されていました。
その区画が週替わりの催事スペース(イベントショップ)となり、本日5月1日より10日まで「北海道フェア」として北海道物産販売がスタートしました。

■東急武蔵小杉駅の旧定期券売り場でスタートした「北海道フェア」
イベントショップ

東急武蔵小杉駅には、JR側の改札口外側にかつて定期券売り場がありました。

しかしながら、東急電鉄は定期券売り場の廃止を進めており、武蔵小杉の定期券売り場も2021年4月30日をもって営業終了となりました。

その後この区画はコロナ禍のニーズを捉えたシェアオフィス「エキ de work Kosugi」として7月21日に生まれ変わりましたが、約1年後の2022年7月31日に閉店となりました。

閉店後は10か月ほど空き区画になっていたところ、今回催事スペースに転換されたというわけです。

■「じゃがポックル」「Oh!焼きとうきび」
じゃがポックル

■「プリングルスほたてバターしょうゆ味」「オホーツクの塩ポテト」
オホーツクの塩ポテト・北海道限定ほたてバターしょうゆ味

■「白いブラックサンダー」
白いブラックサンダー

■「北海道限定アポロ」
北海道限定アポロ

■「札幌農学校」「夕張メロンポッキー」
「札幌農学校」「夕張メロンポッキー」など

■「ハッカ飴」「バター飴」「いももち」など
「バター飴」「ハッカ飴」など

売場は冷蔵などはありませんので、商品は北海道限定のお菓子などが中心になっています。
多くの方が知っている定番のお菓子がたくさんありますので、帰り道などについつい買ってしまいそうですね。

なお、出店スケジュールは東急ストアのウェブサイトに掲載されています。

●5月1日(月)~10日(水) 北海道物産
●5月11日(木)~17日(水) レディースシューズ
●5月23日(火)~29日(月) 北陸物産

東急武蔵小杉駅のJR線側改札を利用される方は毎日通行されるでしょうし、週替わりでお店が変わるのはよいかもしれませんね。


■東急武蔵小杉駅定期券売り場跡地で営業していた「エキ de work Kosugi」
東急武蔵小杉駅定期券売り場跡地の「エキ de work Kosugi」

【関連リンク】
東急ストア 業態紹介 ワゴン販売
※各駅の出店スケジュールが掲載されています。
2021/7/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアに「MR.waffle」オープン、東急武蔵小杉駅定期券売り場跡地にシェアオフィス「エキ de work Kosugi」7/12オープン

Comment(1)

2023年
04月16日

コスギアイハグに二ヶ領用水の国登録記念物指定案内板が設置、敷地隣接「中丸子堰」の歴史を偲ぶ

川崎市内を流れる二ヶ領用水は、2021年3月10日付で「国登録記念物(遺跡関係)」の指定を受けており、これを記念して同年、二ヶ領用水のあらましを伝える案内板が市内4カ所に設置されていました。

このうち中原平和公園内の案内板は2021/7/21付記事でご紹介しておりましたが、2023年3月25日に開業した「コスギアイハグ(KOSUGI iHUG)」内にも新たに設置されました。

■2023年3月25日開業「コスギアイハグ」
コスギアイハグ

コスギアイハグ

「コスギアイハグ」は、川崎市総合自治会館跡地に整備された複合施設です。
川崎市の用地提供のもと、東レ建設やナチュラなどの共同企業体の事業が採択され、「農・食・健(健康)」をコンセプトにした施設が完成しました。

敷地の中央には芝生の広場「アイハグパーク」(芝生養生中)が整備されており、隣接する二ヶ領用水沿いの遊歩道と一体的な空間になっています。

■「アイハグパーク」に設置された二ヶ領用水案内板
二ヶ領用水の案内板

二ヶ領用水の案内板

アイハグパークの一角に設置されたのが、こちらの二ヶ領用水の案内板です。
2021年にご紹介した、中原平和公園の案内板とは共通するデザインながら、記載内容は一部が違うバージョンになっています。

二ヶ領用水は、現在の川崎市多摩区から幸区にかけて流れる用水です。
その名前は、かつての「稲毛領」「川崎領」の2つの領地に跨ることに由来します。

徳川家康から江戸近郊の治水と新田開発を明示された小泉次太夫が奉行となって1597年から1613年にかけて整備したもので、多摩川流域のもっとも古い農業用水のひとつとされています。

二ヶ領用水は農豪用水としての役割を終えたのちは地域の発展とともに工業用水に代わり、現在では地域住民の憩いの場となるなど、その姿を変えてきました。

案内板ではそんな二ヶ領用水の歴史を知ることができます。

■案内板の記載内容(左側)
案内板の記載内容

年表

案内板の左側には、国登録記念物として登録されたあらましや、二ヶ領用水誕生の歴史が掲載されていました。

この左側の内容は、中原平和公園の案内板と同一のものです。

二ヶ領用水は多摩川に水源を有する最古級の農業用水であることや、開削以来利用する村々が協力して維持管理を行ってきた歴史などが評価され、大部分が国登録記念物に登録されたということです。

■案内板の記載内容(右側)
案内板の記載内容

案内板の記載内容

左側も上段の「近代化する用水施設」「農業用水・工業用水を経て現在へ」は中原平和公園の案内板と共通なのですが、下段の「中丸子堰」はコスギアイハグ独自の記載内容になっています。

これによると、ちょうど「コスギアイハグ」付近に「中丸子堰」があり、ここからにが中丸子堀と田中堀に分かれていたといいます。

中丸子堀は下流の中丸子村に、田中堀は木月村田中耕地一帯(現在の中原平和公園付近)に供給されていました。

「中丸子堰」は水位・流量の調節のために設けられたもので、中丸子村の飛び地として重要な場所だったということです。

このように、「コスギアイハグ」内に設置された案内板ならではの内容になっていまして、地域の歴史をまた知ることができました。

■「コスギアイハグ」のイベントスケジュール
コスギアイハグのイベントスケジュール

「コスギアイハグ」には、今後のイベントスケジュールが掲示されていました。

弊紙でご紹介した大好評イベント「大田市場直送マルシェ(野菜マルシェ)」は、来週は4/18(火)・20(木)・22(土)の3日間開催となります。

GWも5/3~5に3日間連続開催となりますので、多くの方が来場されるのではないでしょうか。

ご覧の通り他にも多数のイベントが予定されていますので、そのついでに二ヶ領用水の案内板もご覧になってみてはいかがでしょうか。。



■二ヶ領用水の案内板(中原平和公園)
中原平和公園の案内板

二ヶ領用水の案内板

■案内板の内容
二ヶ領用水のあらまし

二ヶ領用水のあらまし

こちらは、2021年にご紹介した中原平和公園の案内板です。

川崎市における国登録記念物は、2007年に指定された「禅寺丸柿(動物・植物及び地質鉱物関係)に続く2件目で、遺跡関係では初の指定となります。
また用水関係では、全国でも三重県の「立梅用水」に続く2件目です。

■二ヶ領用水の「選奨土木遺産」案内板
「こすぎごてんみどり歩道橋」前の案内サイン

また、二ヶ領用水は2012年9月29日に公益社団法人土木学会の「選奨土木遺産」に認定され、2015年3月には総合自治会館近くや小杉十字路近く、平間配水所近くに案内板が設置されていました。

こちらも過去エントリでご紹介しておりますので、末尾の関連リンクからご参照ください。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 二ヶ領用水が国登録記念物(遺跡関係)に登録されました!
川崎市ウェブサイト 国史跡及び国登録記念物等の案内板・解説板を設置しました!!
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 二ヶ領用水
2015/4/11エントリ 渋川の地元名称は「シブッカ」?川崎市が二ヶ領用水の選奨土木遺産認定記念の案内サインを設置
2016/8/26エントリ 二ヶ領用水の桃の実と、こすぎごてんみどり歩道橋前「選奨土木遺産」認定の案内サイン
2019/8/26エントリ かつて川崎市の工業発展を支えた水源。平間配水所近く、二ヶ領用水取水口跡地の「選奨土木遺産」案内サイン
2021/7/20エントリ 二ヶ領用水が「国登録記念物(遺跡関係)」の指定受け、中原平和公園内など市内4か所に案内板が設置

(コスギアイハグ関連)
2023/3/22エントリ 3/25部分開業「KOSUGI iHUG」の「コスギグリルマーケット」がメディア公開、肉・魚・米・キムチ・カフェが出店しグリルテーブルで調理 2023/3/25エントリ 新複合施設「コスギアイハグ」開業記念式典開催、「農・食・健康」各施設公開しオープニングイベントに賑わい
2023/3/26エントリ 「第43回こすぎ名物花見市」が雨天のもと4年ぶり開催、二ヶ領用水・渋川沿いに模擬店復活しコスギアイハグにステージも 2023/3/28エントリ 武蔵小杉の桜の時。2023は新複合施設「コスギアイハグ」前の二ヶ領用水沿いに夜桜ライトアップが登場
2023/4/2エントリ 武蔵小杉の新複合施設「コスギアイハグ」が「大田市場直送マルシェ」とソメイヨシノ花見で盛況、週末に食のイベント継続開催
2023/4/2エントリ 武蔵小杉の新複合施設「コスギアイハグ」が「大田市場直送マルシェ」とソメイヨシノ花見で盛況、週末に食のイベント継続開催
2023/4/6エントリ 武蔵小杉の新複合施設「コスギアイハグ」の「コスギグリルマーケット」がグリルテーブル営業を開始、お刺身組み合わせで海鮮丼も自在

Comment(0)

2023年
04月13日

武蔵小杉の二ヶ領用水で八重桜が見頃に、新緑も鮮やか

二ヶ領用水沿いのソメイヨシノの花が散り、続いて八重桜の季節がやってきました。
今井神社付近の八重桜ゾーンが見頃を迎えています。

■二ヶ領用水沿い・南武沿線道路北側の八重桜
二ヶ領用水沿い・南武沿線道路北側の八重桜

二ヶ領用水沿いといえばソメイヨシノの印象が強いですが、南武沿線道路の南北両側は八重桜ゾーンになっています。

上記写真は南武沿線道路の北側で、写真奥に見えるのが南武線の高架です。

ここから今井神社前あたりまでが、一番見ごたえのある八重桜ゾーンです。

■今井神社付近の遊歩道と八重桜
今井神社付近の遊歩道と八重桜

今井神社付近の遊歩道と八重桜

八重桜

南武沿線道路からもう少し北上すると、遊歩道が水辺に下りられるようになっています。
ここにはベンチなどもありますので、座って八重桜のお花見も可能です。

■水辺のカルガモ
今井神社付近の遊歩道と八重桜

今井神社付近の遊歩道と八重桜

遊歩道では、カルガモが一休みしていました。
かなり人に慣れているようで、遊歩道のすぐ隣を歩いても逃げるそぶりがなく落ち着いたものでした。

■八重桜越しに見えた武蔵小杉のタワーマンション
今井神社付近の遊歩道と八重桜

今井神社付近の八重桜越しに、武蔵小杉駅前のタワーマンションが見えました。
この風景は10年以上前にもご紹介していたと思いますが、タワーの数がかなり増えましたね。

■八重桜の札
八重桜の札

八重桜には説明の札がついていたのですが、ふと見ると「ソメイヨシノ」を修正して「八重桜」になっていました。

あえてソメイヨシノの札を書き換えてまでここに代用するとも思えませんので、うっかり間違えていたのでしょうかね。

■新緑の二ヶ領用水沿い
新緑の二ヶ領用水

この季節は日差しが明るく、二ヶ領用水全体が新緑に包まれて輝いているように見えます。
ソメイヨシノや八重桜のゾーン以外も綺麗ですので、ご注目ください。

■南武沿線道路南側の八重桜ゾーン
南武沿線道路南側の八重桜ゾーン

南武沿線道路から反対側、南側の二ヶ領用水沿いも八重桜ゾーンです。
このまま南下すると川崎市総合自治会館跡地の複合施設「コスギアイハグ」に至ります。

■中原平和公園の八重桜
中原平和公園の八重桜

中原平和公園の八重桜

中原平和公園の彫刻の広場など、ほかにも八重桜はあちこちに植えられています。
暖かく気持ちよい季節ですから、お散歩で探してみるのも良いですね。

【関連リンク】
2023/3/15エントリ 武蔵小杉のソメイヨシノが開花、「こすぎ名物花見市」が3/26(日)に4年ぶり開催決定
2023/3/20エントリ 多摩川土手・等々力緑地北側で「淡墨桜」「神代曙」が見頃に、ユキヤナギとあわせ鮮やか
2023/3/26エントリ 「第43回こすぎ名物花見市」が雨天のもと4年ぶり開催、二ヶ領用水・渋川沿いに模擬店復活しコスギアイハグにステージも 2023/3/28エントリ 武蔵小杉の桜の時。2023は新複合施設「コスギアイハグ」前の二ヶ領用水沿いに夜桜ライトアップが登場
2023/4/2エントリ 武蔵小杉の新複合施設「コスギアイハグ」が「大田市場直送マルシェ」とソメイヨシノ花見で盛況、週末に食のイベント継続開催 2023/4/4エントリ 武蔵小杉周辺でソメイヨシノが散り際に、東住吉小学校前のアスファルトが本領発揮

Comment(0)

2023年
04月12日

名古屋発居酒屋「世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店」がオープン、コショウ香る「幻の手羽先」看板に

武蔵小杉駅南口駅前のKFBビルディング2階に、名古屋発の居酒屋「世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店」が2023年4月4日にオープンしました。

「幻の手羽先」を看板メニューに、名古屋名物や定番の居酒屋メニューも提供しています。

■KFBビルディング2階の「世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店」
世界の山ちゃん武蔵小杉店

世界の山ちゃん武蔵小杉店

世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店

「KFBビルディング」は、武蔵小杉駅南口のこすぎコアパーク前、かつての「喫茶ブラジル」「洋酒コンパブラジル」跡地に建設された商業ビルです。

完成は2019年で、家系ラーメンの「町田商店」などが出店してきました。

この2階は店舗の入れ替わりが多く、当初はとんかつ専門店「ポンチ軒」が出店し、のちに「天ぷら酒場 上ル商店 武蔵小杉店」に代わり、さらのその後釜としてこのたび「世界の山ちゃん」がオープンするかたちになりました。

店内の構成は変わらず居抜きのようなかたちで、カウンター席6席、テーブル席26席の合計32席です。
これは「世界の山ちゃん」としては過去最小規模の店舗ということです。

■「世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店」のメニュー
メニュー

メニュー

「世界の山ちゃん」は、名古屋市の株式会社エスワイフードが運営する居酒屋チェーンです。
愛知県32店舗など中京圏を中心に、関東、関西、広島に店舗があります。

創業者の名前が山本重雄氏で、当初の店名が「山ちゃん」でした。
従業員が冗談で「世界の山ちゃん」と称していたものを山本氏が「夢がある」として正式名称に採用したといいます。

名古屋名物の「幻の手羽先」を看板に、八丁味噌のどて煮、天むす、各種居酒屋定番メニューも提供しています。

■看板の「幻の手羽先」(1人前5本550円)
幻の手羽先

こちらが、看板メニューの「幻の手羽先」です。
辛さと風味が際立つ「幻のコショウ」で仕上げてあるのが特徴です。

確かにスパイシーで、ビールが進む味でした。

■「八丁味噌入りどて煮」(450円)
八丁味噌入りどて煮

そしてこちらも名古屋名物、八丁味噌入りどて煮です。
かなり味が濃厚ですので、お酒が進む居酒屋メニューですね。

■「ツンデレ板わさ」(390円)
ツンデレ板わさ

■「天むす」(300円)
天むす

すぐに出てくるスピードメニューには「ツンデレ板わさ」など、また締めには天むすやチャーハン、台湾焼きそばなどがありました。

とりあえず「幻の手羽先」を軸に、お好みで選んでみてはいかがでしょうか。

全体的にお値段は高くありませんので、気軽に一杯やるのに良いかもしれません。

(たちばな)

■「世界の山ちゃん武蔵小杉駅前店」の店舗情報
●所在地:川崎市中原区小杉町3-430 KFBビルディング2F
●営業時間:月~土17:00~23:45 日祝14:00~23:00
●定休日:なし(年末年始除く)
●Web:https://www.yamachan.co.jp/shop/kanagawa/musashikosugi.php

■マップ

※2023年4月12日現在、Googleマップのプロット場所がずれていますので、ご注意ください。家系ラーメン店「町田商店」の2階です。

【関連リンク】
2017/6/4エントリ 武蔵小杉駅南口駅前「喫茶ブラジル」が2017年6月29日閉店、ビル建て替えにより「洋酒コンパブラジル」も閉店へ
2017/7/11エントリ 武蔵小杉駅南口駅前「喫茶ブラジル」「洋酒コンパブラジル」のビルが解体着手、跡地に7階建ての商業ビルが2018年9月完成へ
2019/3/14エントリ 武蔵小杉駅南口駅前「ブラジル」跡地の新商業ビルがイメージパースを公開、7フロアに店舗が入居へ
2019/7/29エントリ 東急武蔵小杉駅南口・仲通り会「センターロード」の西門・東門・北門がリニューアル
2019/8/22エントリ 武蔵小杉駅南口「喫茶ブラジル」跡地の商業ビル「KFBビルディング」が完成、テレワークオフィス「Solo Time」などが9月以降順次オープン
2019/9/3エントリ 武蔵小杉駅南口の喫茶ブラジル跡地「KFBビルディング」にフードアーキテクトラボの洋食店・和食店が出店決定2019/9/10エントリ 武蔵小杉駅南口のKFBビルディングにマザーズ上場家系ラーメン店「町田商店」が10/16頃出店決定、「渡来武」に先立ち家系が武蔵小杉連続出店
2019/10/18エントリ 武蔵小杉駅南口駅前のKFBビルディングにマザーズ上場家系ラーメン店「町田商店」がオープン、店頭に行列
2020/1/7エントリ 武蔵小杉駅南口前「KFBビルディング」にミシュランガイド・ビブグルマン選出とんかつ店「ポンチ軒」がオープン
2022/4/26エントリ 武蔵小杉駅南口・こすぎコアパーク前の「天ぷら酒場上ル商店武蔵小杉店」でいただく、ランチ天丼

Comment(0)

2023年
04月11日

「ラ・パン武蔵小杉店」3月末・「嵜本」4/15閉店、「晴れパン」「俺のBakery」「ここに決めた」に続く高級食パン閉店ラッシュ

府中街道沿いの「ラ・パン武蔵小杉店」が、2023年3月31日をもって閉店しました。

武蔵小杉周辺では「俺のBakery&Cafe」「晴れパン」「ここに決めた」など近年高級食パン店が相次いで出店していましたが、この1年間でほぼ閉店に至りました。

本日時点で残された「嵜本ベーカリー」も4月15日をもって閉店ということで、高級食パン店ブームが、短期間で一巡したかたちです。

■閉店した高級食パン店4店舗
閉店した4店舗

■3月31日に閉店した「ラ・パン武蔵小杉店」
ラ・パン武蔵小杉店

ラ・パン武蔵小杉店

ラ・パン武蔵小杉店

閉店のお知らせ

こちらが、直近で3月31日に閉店した「ラ・パン武蔵小杉店」です。

「クリーミー生食パン」と銘打って2020年10月5日にオープンし、約2年半での閉店となりました。

オープン当初、行列ができていた姿を弊紙でもご紹介していたところです。
同時期にオープンした高級食パン店の中では、比較的長く営業した部類でした。

■2022年5月閉店「晴れパン(HARE/PAN)新丸子店」
晴れパン

一方、もっとも早く閉店したのは新丸子駅西口駅前の高級食パン店「晴れパン(HARE/PAN)」でした。

2022年1月14日に出店後、わずか4か月足らずで5月8日にスピード閉店
でした。

ここはパン作りの設備がなく、港北区の店舗から運んできてカウンターで売るだけの店舗でしたから、もともとピークアウトしたところで身軽に撤退する想定だったのでしょう。

なお、この場所はその後7月25日にアイスクリーム専門店「アイスマン」がオープンしましたが、こちらも短期間で閉店しています。

■2022年8月閉店「俺のBakery&Cafeグランツリー武蔵小杉店」
8月31日に閉店した「俺のCafe&Bakeryグランツリー武蔵小杉店」

俺のCafe&Bakeryグランツリー武蔵小杉店

次に早く閉店したのは、「俺のBakery&Cafeグランツリー武蔵小杉店」です。
2018年8月3日にオープンし、約4年後の2022年8月31日に閉店しました。

もっとも、オープンも早めでしたから、営業年数としては「ラ・パン武蔵小杉店」の2年半、「晴れパン」の4か月弱を上回ります。

■2022年9月閉店「ここに決めた」
2022年9月閉店「ここに決めた」

ここに決めた

「俺のBakery&Cafe」閉店の1か月後、2022年9月30日には元住吉の「ここに決めた」が閉店しました。

同店は2020年6月27日のオープンで、約2年3か月の営業でした。
奇抜な店名をつけることで知られる、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏が手掛けるお店でしたね。

■4月15日閉店、ららテラス武蔵小杉の「嵜本ベーカリー」
嵜本ベーカリー

さて、現在に至るまで健在なのは、ららテラス武蔵小杉の「嵜本ベーカリー」ですが、こちらも4月15日をもって閉店ということでした。

これにて高級食パン店ブームが終了ということになるでしょうか。

【関連リンク】
2018/8/3エントリ グランツリー武蔵小杉の「俺のBakery&Cafe」が本日オープン、「西武・そごう武蔵小杉SHOP」跡地の新ショッピングゾーン「1st class」が完全開業
2019/12/27エントリ ららテラス武蔵小杉が2020年1月に無印・アフタヌーンティーなど13店舗閉店リニューアル、大阪の高級食パン専門店「嵜本」が田園調布に続き出店決定
2020/8/3エントリ 高級食パン専門店「ラ・パン」が武蔵小杉・武蔵新城出店を準備、6月元住吉出店「ここに決めた」に続き武蔵小杉周辺が激戦区に
2020/10/6エントリ 府中街道の新商業ビル「光ビル20」に高級生食パン「ラ・パン武蔵小杉店」、クラフトビール立ち飲み「タチノミセカンド」がオープン
2021/5/18エントリ 「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」が武蔵小杉出店を計画、高級食パンブーム続く
2022/1/15エントリ 新丸子駅西口駅前に「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」がオープン、武蔵小杉周辺の高級食パン店激戦化続く
2022/7/27エントリ 新丸子駅西口「晴れパン」は4か月でのスピード閉店、跡地にアイスクリーム&カフェ「アイスマン」がオープン

Comment(0)

2023年
04月09日

サライ通り商店街「木戸口珈琲」にコーヒー豆自動販売機が登場、5周年迎え4/13より大感謝セールも

サライ通り商店街の「木戸口珈琲」の店頭にコーヒー豆の自動販売機が設置され、2023年3月26日より稼働スタートしました。

「木戸口ブレンド」など各種コーヒー豆が基本500円から購入できます。

■サライ通り商店街の「木戸口珈琲」
サライ通り商店街の「木戸口珈琲」

「木戸口珈琲」は、サライ通り商店街の中ほどに2018年4月13日にオープンしました。

店主の木戸口さんは、横浜山手の自家焙煎珈琲専門店「ハーヴェストコーヒー」で約10年経験を積まれたのち、「木戸口珈琲」を立ち上げて独立されたということです。

マスターのセレクトしたコーヒー豆の販売に加えてカフェ営業も行い、ホットドッグやトースト、スイーツなどの軽食も提供しています。

■店頭に設置された自動販売機
コーヒー豆の自動販売機

コーヒー豆の自動販売機

今回、店頭に設置されたのがコーヒー豆の自動販売機です。
現時点での販売メニューは、以下の通りでした。

●木戸口ブレンド(70g 500円)
●コロンビア エメラルドマウンテン(60g 500円)
●ウガンダ ルウェンゾリ ドンキー ナチュラル(60g 500円)
●ニカラグア ジャパニカ スウィートレモン モンテクリスト農園(70g 1,000円)
●木戸口珈琲特製ドリップバッグ(5種類)(1,000円)
●?(シークレット)(500円)

基本500円、一部1,000円で、分量を60gまたは70gとすることで価格バランスを調整しています。

■木戸口珈琲特製ドリップバッグ
木戸口珈琲特製ドリップバッグ

木戸口珈琲特製ドリップバッグ

木戸口珈琲特製ドリップバッグ

今回は、「木戸口珈琲特製ドリップバッグ(5種類)」を購入してみました。

こちらは木戸口ブレンド、コロンビアエメラルドマウンテン、インドネシアマンデリン、エチオピアグィシャ、デカフェブラジルの5種類が入っています。

■簡単にドリップ
簡単にドリップ

ドリップバッグ

ドリップバッグは、ドリッパーがなくてもカップにセットして簡単にコーヒーを淹れることができます。

基本的な淹れ方もバッグに書いてありますので、あまりやったことがない方も安心です。
お湯を注ぐときによく香りが立つのも、ドリップして飲むコーヒーの醍醐味ですね。

■自動販売機にはシークレットも
シークレットも

「木戸口珈琲」の自動販売機には、シークレットもありました。
何が出てくるかわかりませんが、ワンコイン500円で購入できますから、お好きな方は試してみるのもよいでしょう。

「木戸口珈琲」は、2022年には中原区商店街連合会・中原区役所の主催による「おいしいコーヒーのいれ方教室」にも協力していました。

面白い取り組みもされていますので、ご関心ある方は同店のInstagramなどもチェックしてみてください。

■木戸口珈琲 Instagram
この投稿をInstagramで見る

木戸口武(@kidoguchicoffee)がシェアした投稿



なお、上記の通り「木戸口珈琲」は2023年4月13日をもって5周年を迎えます。
13日(木)~15日(土)まで大感謝セールを実施するということですので、こちらも注目ですね。

(はつしも)

■店内
フォレストコーヒーのつくりを活かした店内

■「木戸口ブレンド」
木戸口ブレンド

■「木戸口珈琲」の店舗情報
■所在地:中原区今井南町7-45 ガーデン・ニコル1F
■営業時間:10:00~20:00
■定休日:火曜日 、第2・第4水曜日
■Instagram:https://www.instagram.com/kidoguchicoffee/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ 木戸口珈琲
2018/4/19エントリ 武蔵小杉に寄せる、コーヒーの新たな波。サライ通り商店街・フォレストコーヒー跡地に「木戸口珈琲」がオープン
2022/8/10エントリ 中原区商店街連合会・中原区役所主催「おいしいコーヒーのいれ方教室」がサライ通り商店街「木戸口珈琲」で9/6(火)開催

Comment(0)

2023年
04月08日

第20回統一地方選挙4/9投開票控え武蔵小杉周辺に選挙告知展開、啓発ビジュアルに川崎フロンターレサポーター・岡本夏美さん起用

2023年4月9日(日)に、「第20回統一地方選挙(川崎市議会議員選挙・神奈川県議会議員選挙・神奈川県知事選挙)」の投開票が行われます。

投票日を明日に控えて、武蔵小杉周辺でも選挙ポスターや、メインキャラクターに川崎市出身、川崎フロンターレサポーターのタレント・岡本夏美さんを起用した啓発ビジュアルが掲示されています。

■岡本夏美さんを起用した啓発ビジュアル
岡本夏美さん

■中原区役所前の選挙ポスター掲示
中原区役所前の選挙ポスター掲示

選挙ポスターは、川崎市の公共施設を中心に設置されています。
武蔵小杉周辺で代表的な場所といえば、ひとつは中原区役所前ではないでしょうか。

この場所は歩道も広く、開放感があります。

■中原区役所の南武線側
中原区役所の南武線側

こちらは、中原区役所の南武線側入口前です。
近年は期日前投票もすっかり普及し、中原区役所が投票所になっています。

期日前投票の際に、こちらの選挙ポスターをご覧になる方も多いのではないでしょうか。

■二ヶ領用水沿いの選挙ポスター掲示
二ヶ領用水沿いの選挙ポスター掲示

二ヶ領用水沿いの選挙ポスター掲示

■渋川沿いの選挙ポスター掲示
渋川沿いの選挙ポスター掲示

選挙ポスターは、公共施設のほか、二ヶ領用水や渋川沿いにも掲示されていました。
ちょうどソメイヨシノの開花にも重なっていましたので、組み合わせで記録撮影できました。

お花見でご覧になった方も多いのではないでしょうか。

■選挙啓発ビジュアル(中原区役所の懸垂幕)
選挙啓発ビジュアル

続いて、選挙啓発ビジュアルもみていきましょう。
こちらはスタート地点に戻り、中原区役所の懸垂幕です。

今回川崎市において啓発ビジュアルに起用されたのは、川崎市出身タレントの岡本夏美さんでした。
岡本さんは「ニコラ」「セブンティーン」「non-no」の専属モデルなどで活動され、若年層に高い認知度があります。

川崎市では、統一地方選挙を「市⺠生活に最も身近な選挙」と位置づけ、岡本さんが親しみやすいキャラクターであることまた「大好きな川崎」と自身の Twitter で公言するなど川崎への愛着あふれるキャラクターであることから起用に至りました。

ビジュアルにおいては「カワサキをよくすることは、ワタシ の暮らしをよくすること。」をキャッチフレーズとして、市内各所に掲示されています。

■川崎市立今井中学校の横断幕タイプ
横断幕タイプ

■中原図書館での公報配布
中原図書館での公報配布

選挙公報

選挙啓発ビジュアルは、さまざまなバリエーションで展開されています。
東急武蔵小杉駅のデジタルサイネージでも放送されていましたので、ご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

■岡本夏美さんからのビデオメッセージ(52秒)


■川崎市議会議員選挙CM(15秒)


また、岡本夏美さんによるメッセージ動画や、CM動画が川崎市のYoutubeチャンネルで公開されていますので、ご覧ください。

■岡本夏美さんTwitter 川崎フロンターレ応援

岡本さんは川崎フロンターレも応援されていて、2014年からスタジアム観戦もされているということでした。
時折観戦の様子をTwitterに投稿され、今季の開幕戦もご家族で自由席観戦されていました。

こうした地元愛も、前述の通り川崎市の起用理由となっています。

■川崎市の選挙キャラクター「イックン」
イックン

さて、投票日は明日4月9日(日)の7:00~20:00となっています。
ご自宅に郵送されている投票用紙を、ご確認ください。

【関連リンク】
川崎市 第20回統一地方選挙 特設サイト
2009/9/5エントリ 武蔵小杉再開発地区初の国政選挙
2009/10/19エントリ 川崎市長選挙が10月25日に投票・あなたの一票、おっき~な!
2010/6/24エントリ 本日参院選公示:武蔵小杉周辺の選挙掲示板
2010/7/2エントリ 武蔵小杉を走る選挙公報バス
2017/10/21エントリ 「コスギフェスタ2017」本祭開催レポート:ハロウィン企画を雨天決行、22日衆院選・市長選を控え「選挙に行こう!」キャンペーンも実施
2019/4/4エントリ 第19回統一地方選が4月7日(日)投票、川崎市議会議員選挙のメインキャラクター・川崎フロンターレ中村憲剛選手の広報物が各地に展開
2019/4/5エントリ J1リーグ第6節・川崎フロンターレvsセレッソ大阪戦は1-1ドロー、満開の「お花見シート」と中村憲剛選手起用の統一地方選啓発ブースを設置
2019/7/18エントリ 7月21日(日)「参院選」投票啓発を武蔵小杉各所で展開、ブックカフェ「COYAMA」では「VOTE! & READ!」キャンペーンを7月28日(日)まで実施中
2021/10/29エントリ 第20回川崎市長選挙・第49回衆議院議員総選挙が10月31日(日)執行、川崎市メインキャラクター「莉子」さんのビジュアルが市内各所に展開
2022/7/3エントリ 「第26回参議院議員通常選挙」7月10日(日)投票控え街中に啓発ビジュアル展開、武蔵小杉駅前「こすぎコアパーク」では大規模街頭演説も

Comment(0)

2023年
04月04日

武蔵小杉周辺でソメイヨシノが散り際に、東住吉小学校前のアスファルトが本領発揮

武蔵小杉周辺のソメイヨシノが、散り際を迎えています。
1年の中でもこの時期だけ、東住吉小学校前のアスファルトが風景にフィットして本領を発揮します。

■東住吉小学校前のソメイヨシノとアスファルト
東住吉小学校前のソメイヨシノとアスファルト

■綺麗に散ったソメイヨシノの花びら
綺麗に散ったソメイヨシノの花びら

こちらは、東住吉小学校の南側道路です。
道路に面して、毎年ソメイヨシノが綺麗に咲きます。

道路の上まで伸びたソメイヨシノの枝から花びらが散って、歩道や車道一面が花びらで桜色に染まっていました。

■アスファルトの模様
アスファルトの模様

アスファルトの模様

アスファルトの模様

車道が一面の花びらのように見えましたが、実はこれはよく見ると、アスファルトそのものの模様なのでした。

勿論、花びらもたくさん散ってはいるのですが、大部分はアスファルトに混ぜられた白い石が花びらのように見えて、とても綺麗に見えていたのです。

歩道の上はそんな模様はありませんので、すべて花びらです。

ソメイヨシノが散るこの時期だけ、歩道から車道までがシームレスに、一面の花びら模様のように見えます。

この時期に通りかかることがあれば、眺めてみてはいかがでしょうか。



■中原平和公園のソメイヨシノ
中原平和公園のソメイヨシノ

中原平和公園のソメイヨシノ

今年はお花見日和が少なく、あまり楽しめるタイミングが無かったという方も多いのではないでしょうか。
折角ですので、「変わり種」ではなく普通に綺麗なソメイヨシノの写真も、記録しておきたいと思います。

こちらはお花見の名所、中原平和公園のソメイヨシノです。

■中原平和公園のお花見スポット
お花見スポット

中原平和公園の彫刻の広場には、お花見をされる方のシートが並んでいました。
これも久しぶりの風景ですね。

■新緑の季節
新緑の季節

春はソメイヨシノだけでなく、新緑の季節でもあります。
明るくなった日差しを浴びる木々も美しく見えました。

■関東労災病院南側の桜
関東労災病院南側の桜

白い花びらの桜

白い花びらの桜

近くでは、関東労災病院南側にも桜ゾーンがありました。
ピンク色のソメイヨシノに交じって、白い花びらの桜もありました。

名前は掲示されていませんでしたが、大島桜やエドヒガンザクラでしょうか。

■渋川に散った花びら
渋川に散った花びら

散り際では、二ヶ領用水との分岐点付近の、渋川もお勧めです。
天候がすぐれない日が続くうちに見頃は過ぎましたが、楽しみ方はいろいろあると思います。

(はつしも)

【関連リンク】
2023/3/15エントリ 武蔵小杉のソメイヨシノが開花、「こすぎ名物花見市」が3/26(日)に4年ぶり開催決定
2023/3/20エントリ 多摩川土手・等々力緑地北側で「淡墨桜」「神代曙」が見頃に、ユキヤナギとあわせ鮮やか
2023/3/26エントリ 「第43回こすぎ名物花見市」が雨天のもと4年ぶり開催、二ヶ領用水・渋川沿いに模擬店復活しコスギアイハグにステージも 2023/3/28エントリ 武蔵小杉の桜の時。2023は新複合施設「コスギアイハグ」前の二ヶ領用水沿いに夜桜ライトアップが登場
2023/4/2エントリ 武蔵小杉の新複合施設「コスギアイハグ」が「大田市場直送マルシェ」とソメイヨシノ花見で盛況、週末に食のイベント継続開催

Comment(0)

2023年
03月28日

武蔵小杉の桜の時。2023は新複合施設「コスギアイハグ」前の二ヶ領用水沿いに夜桜ライトアップが登場

川崎市総合自治会館跡地の複合施設「コスギアイハグ(KOSUGI iHUG)」が、2023年3月25日に開業しました。

同施設は府中街道と二ヶ領用水に挟まれたロケーションにあり、施設中央に芝生の広場「アイハグパーク」が配置されるとともに、二ヶ領用水沿いの遊歩道も再整備されました。

この再整備により、遊歩道に木製のベンチが設置されたほか、夜間のライトアップも行われるようになりました。

ちょうど二ヶ領用水沿いのソメイヨシノが見頃を迎え、夜桜を楽しめますので、今年の新風景としてご紹介したいと思います。

■「コスギアイハグ」前の遊歩道
コスギアイハグ前の遊歩道

こちらが、ちょうど「アイハグパーク」前のエリアです。

二ヶ領用水沿いのソメイヨシノはそのままに、足元からライトアップされています。
遊歩道のインターロッキングブロックは再舗装され、各所にベンチが設置されました。

■ライトアップされたソメイヨシノ
ライトアップされたベンチとソメイヨシノ

■間接照明の設置されたベンチ
ライトアップされたベンチとソメイヨシノ

 

ライトアップされたベンチとソメイヨシノ

ライトアップされたベンチとソメイヨシノ

このエリアはソメイヨシノのライトアップに加えて、ベンチにも間接照明が設置されています。
夜でもほどよく明るく、夜桜を楽しむことができました。

実際、本日もベンチに座ってお花見をする方が何組かいらっしゃいましたね。

■コスギアイハグのアウトドアダイニング棟「コスギグリルマーケット」
コスギアイハグの「コスギグリルマーケット」

「コスギアイハグ」のアウトドアダイニング棟「コスギグリルマーケット」については、2023/3/22付記事などでご紹介しておりました。

店内やテラス席からも、ソメイヨシノが楽しめるでしょう。

■渋川沿いの駐輪場ライトアップ
渋川沿いの駐輪場ライトアップ

また周辺でも、渋川沿いでは駐輪場の照明がライトアップになっています。

今年はソメイヨシノが満開になってから雨天・曇天ばかりで昼間はなかなか綺麗に眺めることができませんが、夜桜も良いかもしれません。

【関連リンク】
2023/3/15エントリ 武蔵小杉のソメイヨシノが開花、「こすぎ名物花見市」が3/26(日)に4年ぶり開催決定

(コスギアイハグ関連)
2023/3/22エントリ 3/25部分開業「KOSUGI iHUG」の「コスギグリルマーケット」がメディア公開、肉・魚・米・キムチ・カフェが出店しグリルテーブルで調理 2023/3/25エントリ 新複合施設「コスギアイハグ」開業記念式典開催、「農・食・健康」各施設公開しオープニングイベントに賑わい
2023/3/26エントリ 「第43回こすぎ名物花見市」が雨天のもと4年ぶり開催、二ヶ領用水・渋川沿いに模擬店復活しコスギアイハグにステージも

Comment(0)