武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2015年
01月02日

「第58回こすぎナイトキャンパス読書会&デジカメワークショップ」1月28日(水)開催、新丸子「写真道場」の久門易さんが講師で登場

【Reporter:はつしも】

NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントでは、地域交流の一環として読書会「こすぎナイトキャンパス」を継続的に開催しています。
この読書会は、武蔵小杉周辺の皆さんが毎回指定の課題図書を読んで(あるいは読まずに)集まり、課題図書を軸にさまざまな会話を楽しむというものです。

■「こすぎナイトキャンパス」
過去の「こすぎナイトキャンパス」

このたび、2015年最初の「第58回こすぎナイトキャンパス読書会&デジカメワークショップ」が、1月28日(水)に開催されることとなりました。

今回の課題図書は、新丸子「写真道場」のカメラマン・久門易さんの「標準デジカメ撮影講座」です。
これまでにデジカメノウハウ本を多数出版し、「有吉くんの正直さんぽ」などテレビ番組にも多数出演されている久門先生本人をゲストに迎えて実践的にデジカメ撮影術を身に付けていく企画となっています。

■「第58回こすぎナイトキャンパス読書会&デジカメワークショップ」開催概要
▼日時:2015年1月28日(水)19:30~21:00
▼会場:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所 リエトプラザ2
http://musashikosugi.or.jp/?page_id=3162
▼参加費:無料。ただし課題図書やカメラは各自ご持参ください。

▼持参物:
(1)久門易先生の著書「標準デジカメ撮影講座」
 ※Amazon等の古書が入手しやすいです。入手しづらい場合、久門先生の別の著書でもかまいません。

 ▼課題図書「標準デジカメ撮影講座」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4798104612
 ▼久門先生の著書一覧
 http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%85%E9%96%80-%E6%98%93/e/B004LP7W9C
(2)カメラ付きスマートフォン
 ※お持ちでない場合も参加いただけます。
 ※デジタルカメラなどお持ちいただくと、その場で久門先生からアドバイスも
  いただけると思います。

▼定員:20名(先着順)
▼申込:事前申込制です。下記ページからお申込みください。

http://kokucheese.com/event/index/248800/
▼NPO法人告知ページ:

http://musashikosugi.or.jp/?p=5582

(課題図書「標準デジカメ撮影講座」)
課題図書「標準デジカメ撮影講座」

■プログラム(予定)

(1)「標準デジカメ撮影講座」など久門先生の著書を軸にした感想・質問・アドバイス
(2)スマートフォンでもキレイに撮りたい!ミニワークショップ

<著者・久門易先生のプロフィール>
▼写真道場 ウェブサイト
http://www.dowjow.com/
•1961(昭和36)年生まれ。丑(うし)年。魚座。血液型 O(RH+)
•会社員生活の途中、芸術写真家に憧れ上京。
写真雑誌編集部、写真ギャラリー勤務などを経て、「写真道場」の主(あるじ)となる。
•2001年1月から、楽天大学(株式会社 楽天 内)にて「商品撮影入門講座」講師。
•2002年頃、桑沢デザイン研究所、多摩美術大学にて非常勤講師を勤めるも、長続きせず。
•2002年、WPCエキスポ(ニコンブース/ビッグサイト)にてセミナー講師を担当。
•2007年秋から、株式会社INAX主催「リフォーム撮影事例撮影講座」の講師。
•2009年春から、株式会社TOEX主催「エクステリア業者のためのデジカメ撮影研修」講師。
•2007年、2009年、PIE(フォトイメージングエキスポ/ビッグサイト)にて、セミナー講師を担当。
•2010年から、早稲田大学エクステンションセンターの写真講座講師。
•『コマーシャルフォト(玄光社)』に「特殊撮影見聞録」、『コミュニケーションシード(経団連)』に「イメージアップ写真術」、『安全衛生のひろば(中央労働災害防止協会)』に「デジカメ簡単テクニック」を連載中。
•2013年、各種連載が全部終了。長い長い連載生活に一区切り。
•2014年~、ヒューマンアカデミーの通信教育講座「たのまな」で、商品撮影講座の講師(テキスト・ビデオ講座の制作、リアル講座)を担当。

(久門易先生)
久門易先生 

「こすぎナイトキャンパス」では、「走れ!移動図書館」の鎌倉幸子さん、ピープルデザインプロジェクトの須藤シンジさんなど、これまでにも何度か著者の方本人にお越しいただいた読書会を開催しています。

今回はプロカメラマンの久門易さんということで、「読書会」に加えて「スマートフォンでもキレイに撮りたい!ミニワークショップ」も実施されます。


プロの方が使用されている機材はたいへん高性能で高価なものですが、安価なコンパクトデジカメ、あるいはスマートフォンでも、ちょっとしたコツで写真の仕上がりは見違えるようになります。

以前もご紹介した写真ですが、ここでまた実例として掲載してみましょう。

■参考例:ついつい、全体を入れようとする写真
参考例:ついつい、全体を入れようとする写真

こちらはチャリティ団体「夢工房@Musashikosugi」さんの手芸品です。

一般の方が「写真を撮って」と言われると、人物でも物でもとにかく全体を収めようとしがちです。
これはこれで記録としては意味がありますが、十分に作品の魅力が伝わりません。

■参考例:大胆に寄ってみる
大胆に寄ってみる

ただ、全体を収めることをやめて、大胆に寄ってみると、手編みの質感が伝わるようになります。
これは初心者の方であっても、今すぐに実践できて効果が上がる撮影の仕方です。

私も実は「写真道場」の久門易さんの著書でデジカメ撮影術を勉強させていただきまして、本サイトの運営にはたいへん役立っています。


今は携帯電話も含めると大半の方がデジカメを持っている時代です。
TwitterやFacebook、InstagramなどSNSで撮影した写真をシェアすることも多いと思いますが、いい写真が撮れるといいですよね。

本格的に勉強したりいいカメラを買ったりするのは敷居が高いかもしれませんが、今回の「こすぎナイトキャンパス」は、手元のデジカメで気軽にコツを身に付けるチャンスかと思います。

この機会に参加してみては、いかがでしょうか。

■「写真道場」のワークショップ
「写真道場」のワークショップ

なお、「写真道場」では初心者の方にも楽しくデジカメに触れていただくためのワークショップを昨年からスタートしています。

■写真道場 はじめます!ワークショップ
http://dowjow.com/workshop2/

こちらは1回4,000円の有料講座となります。
ご関心を持たれた方は、こちらも良いかもしれませんね。

 【関連リンク】
こすぎナイトキャンパス(読書会@武蔵小杉)ブログ
2012/1/20エントリ 武蔵小杉で読書会を。「こすぎナイトキャンパス」
2012/9/18エントリ 「こすぎナイトキャンパス」特別版「武蔵小杉Walkerで地元を語る会」を2012年9月24日開催
2012/11/5エントリ NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの「ちょっと小さな交流会」11月9日開催、「こすぎナイトキャンパス」11月12日開催
2012/12/6エントリ 「こすぎナイトキャンパス特別版:七味五悦三会を語る会」12月10日(月)開催、「ちょっと小さな交流会」14日(金)開催
2013/11/1エントリ 読書会「こすぎナイトキャンパス」の課題図書が、「SHIBA COFFEE」に勢揃い
2013/12/5エントリ 読書会「こすぎナイトキャンパス in SHIBA COFFEE」レポート、12月9日「七味五悦三会」開催
2014/3/19エントリ 武蔵小杉の読書会「こすぎナイトキャンパス」が2014年3月27日(木)中原図書館で開催、参加受付中
2014/5/12エントリ 5月22日(木)発売「『武蔵小杉Walker2014年版』で地元を語る会」を中原図書館で5月29日(木)開催
2014/5/17エントリ 「こすぎナイトキャンパス」スピンオフ「ゆるゆると地元でガンダムを語っちゃうぞ in 武蔵小杉」開催レポート
2014/6/1エントリ 「武蔵小杉Walker最新版で地元を語る会」開催レポートと、6月の読書会開催予定
2014/6/18エントリ 著者・鎌倉幸子氏と語り合う読書会「走れ!移動図書館 本でよりそう復興支援」が2014年6月23日(月)中原図書館で開催
2014/6/22エントリ 中原図書館読書会「走れ!移動図書館 本でよりそう復興支援」が明日6月23日開催、「武蔵小杉Walkerで地元を語る会」が朝日新聞で紹介
2014/8/2エントリ 読書会「こすぎナイトキャンパス」第50回開催、川崎市と包括協定のピープルデザイン研究所・須藤シンジさんが参加
 2014/9/2エントリ 第51回こすぎナイトキャンパス「行く夏を惜しむ わたしが選んだ新潮文庫100冊の1冊」が2014年9月8日(月)開催

【「武蔵小杉ライフ」Facebookページ開設しました】

「武蔵小杉ライフ」Facebookページ
https://www.facebook.com/musashikosugilife

Comment(0)