foodiumにカフェ登場? ラ・セゾン・デ・パンのイートイン
さて、今日は久しぶりにフーディアム武蔵小杉内の話題から。
フーディアム武蔵小杉の1Fにはパン専門店「ラ・セゾン・デ・パン」が、
最近になってイートインを始めていました。
■ブーランジュリー・ラ・セゾン・デ・パン

一見、以前と何も変わらないように見える店内ですが・・・。
■イートインの告知

お店の外側に、イートイン開始の告知が掲示されています。
■イートイン用のテーブル

店内には、イートイン用のテーブルが2つ、椅子が合計6席用意され
ていました。テーブルにはジャムなども置いてあります。
これには、「セゾンカフェ」という名前が付いていまして、最初にパンの
代金およびドリンク(コーヒーまたは紅茶)代金150円をレジで支払い、
席につく形式になっています。
かばんなどの荷物を収納するボックスも用意されているとのことで、
ここで飲食をしてから帰ることができます。
・・・つまり。
フーディアム初の飲食店、ということになるのでしょうか。
以前のフーディアム武蔵小杉に関する満足度調査では、飲食店が
全くないことが残念というご意見が多く、また私の周囲でもカフェ待望
論がよく聞かれます。
一応、曲がりなりにもこれは「セゾンカフェ」ということで・・・。
もっとも、仕切りのないスーパーの中ですし、いつ近所の方が買い物
で通りかかるかも知れません。そうでなくても、座席の周りではパンを
買い求める方が歩き回る状況です。
カフェに大切な「くつろぎ」という点で考えると、望まれているカフェとは
ちょっと違うかも知れませんね。
しかし、とりあえずカフェがほしい、というニーズが届いたのでしょうか。
現状のフーディアムでカフェを設けるとしたら、これくらいしかやりようが
ないとは思います。
まだ利用されている方を見たことがありませんが、今度試してみよう
かと思います。
【関連リンク】
ダイエー公式ウェブサイト foodium武蔵小杉
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区 D・E地区
2008/5/24エントリ フーディアム武蔵小杉本日オープン
2008/5/26エントリ フーディアム武蔵小杉の各種サービス
2008/5/31エントリ フーディアム武蔵小杉とトップバリュ
2008/6/4エントリ ブーランジュリー・ラ・セゾン・デ・パンのスイーツ
2008/7/25エントリ フーディアム武蔵小杉に関するアンケート結果