武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
12月08日

多摩川堤防強化のための「多摩川スピードウェイ」解体が進捗、メインスタンド遺構破砕し「80周年記念プレート」と一部を保存

【Reporter:はつしも】

多摩川河川敷の東急線鉄橋付近に、1936年に開業した自動車・オートバイ用のサーキット「多摩川スピードウェイ」のメインスタンド遺構が残されていました。

多摩川堤防を強化するために、この遺構を撤去する工事が11月15日ごろから着手されていましたので、その模様を記録に残しておきたいと思います。

■2021年11月に撤去が着手された多摩川スピードウェイ遺構
解体が着手された多摩川スピードウェイの遺構

撤去が始まったメインスタンド遺構

本サイトでは「多摩川スピードウェイ」遺構について、2015/10/13エントリにおいて最初にご紹介するとともに、解体工事が本格化する直前、2021/11/2エントリ最後の姿を記録しておりました。

上記写真の通り、11月21日時点ではすでに大部分の破砕が進んでいました。

このメインスタンド遺構については歴史的価値が認められるため、同施設の歴史を伝える「多摩川スピードウェイの会」が、保存に向けた活動を行ってきました。

完全にそのまま保存することは困難でしたが、11月21日に「多摩川スピードウェイの会」が「約3席分にあたる約3.3m幅を切り出し、新たに築造される堤防の上部に埋め込む」ことで国土交通省京浜河川管理事務所・川崎市と基本的な了解を得たことを発表し、本サイトでも同日のエントリでお伝えしておりました。

■破砕されたメインスタンド遺構
破砕された多摩川スピードウェイメインスタンド遺構

破砕された多摩川スピードウェイメインスタンド遺構

破砕された多摩川スピードウェイメインスタンド遺構

破砕された多摩川スピードウェイメインスタンド遺構

コンクリートの塊であるメインスタンドを撤去するには、まずはある程度破砕する必要があります。
重機で破砕したうえで、トラックで搬出する手順になります。

このときは砕かれたメインスタンド遺構が積まれて山になっていました。

■残されていた遺構
まだ残されていた遺構

残されていた遺構

■保存される80周年記念プレート
保存される80周年記念プレート

この11月21日時点では、まだ解体されていない部分もありました。
その中には、「多摩川スピードウェイ」80周年記念プレートの姿も残されていました。

前述の通りこのプレートが保存され、新たに整備される堤防に移設されることになります。

■工事のお知らせ
工事のお知らせ

堤防強化工事は、2022年3月31日までが工事期間となっています。
しばらく迂回が必要となりますので、ジョギング・サイクリングの方はご承知ください。

■解体前の多摩川スピードウェイ遺構
多摩川スピードウェイの遺構

【関連リンク】
多摩川スピードウェイの会 facebookページ
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:生活情報:公園 多摩川緑地
2015/10/13エントリ 中原区にあった、日本初の常設サーキット。 「多摩川スピードウェイ」メインスタンド跡地を歩く
2015/11/21エントリ 「多摩川スピードウェイ・回顧展」が11月21 日(土)・22日(日)開催、第1回レース優勝車「オオタ号」を展示中
2016/7/17エントリ 中原区の、日本初常設サーキットの記録。市民ミュージアム「多摩川スピードウェイ展」が本日スタート、福田市長も観覧/スピードウェイ遺構には記念パネルが設置
2021/11/2エントリ 堤防強化工事により撤去決定の「多摩川スピードウェイ」遺構が一部保存へ、約3.3m切り出し80周年記念プレートとともに新堤防に移設

Comment(0)

2021年
11月24日

新丸子「菓心 桔梗屋」が坂本九さん生誕80周年記念「九里饅頭」を年内まで店頭販売、疎開先の笠間市の栗を練りこみ上質な仕上がり

【Reporter:はつしも】

2021年は、川崎市出身の歌手・俳優の坂本九さんの生誕80周年にあたります。
これを記念して、川崎フロンターレが川崎市と協力してさまざまなプロモーションを展開しています。

11月3日には川崎フロンターレのホームゲームイベントとして「坂本九ランド」が開催され、同イベントでは新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」が生誕80周年記念饅頭「坂本九ちゃん九里饅頭」を製作し、販売していました。

この「坂本九ちゃん九里饅頭」は年内いっぱい、同店で販売されていますので、ご紹介します。



■「菓心桔梗屋」の「坂本九ちゃん九里饅頭」コーナー
坂本九ちゃん九里饅頭

■店主・須田義孝さんと坂本九さんのご縁
店主・須田義孝さんと坂本九さんのご縁

須田義孝さんと坂本九さんのご縁

「菓心 桔梗屋」の現店主は、二代目の須田義孝さんです。
須田さんと坂本九さんには昔ちょっとしたご縁がありまして、須田さんが二歳のとき、坂本九さんの映画の撮影がお店の前であったのだそうです。

その時の写真が、店内の「坂本九ちゃん九里饅頭」コーナーに飾られていました。
桔梗屋の2階から抱っこされて撮影を見ているのが、二代目の須田さんということです。

当時2歳ということですが、今も覚えていらっしゃるそうで、よほど印象に残った出来事だったのでしょう。

■坂本九ちゃん九里饅頭箱入りセット
坂本九ちゃん九里饅頭

「坂本九ちゃん九里饅頭」は、ひとつ200円です。
6個入り箱入りセット(1,400円)にもできまして、こちらはギフトにも好適かと思います。

箱には坂本九さん生誕80周年のビジュアルが描かれていました。

■坂本九ちゃん九里饅頭
坂本九ちゃん九里饅頭

坂本九ちゃん九里饅頭

「菓心 桔梗屋」といえば、自家製のあんこが特徴です。

「坂本九ちゃん九里饅頭」には、あんこに坂本九さんが好きだったという栗が練りこまれています。

この栗は、坂本九さんが一時疎開していた茨城県笠間市の栗が使われています。
ペーストされて栗があんこと見事に一体化しており、舌触りもよくしっとりと程よい甘さに仕上がっています。

この「九里饅頭」、企画商品で期間限定なのが惜しまれるほどの完成度です。
二代目が何度も試行錯誤した結果ということで、この一品に賭けた思いが伝わってきます。

勿論個人の好み次第ですので期待が外れた場合は恐縮ですが、率直にお勧めできる和菓子かと思いました。

とりあえず年内までの販売となっていますので、ご関心ある方は早めにどうぞ。

■「菓心 桔梗屋」
桔梗屋

■「菓心 桔梗屋」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町754
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:日曜日(節句、お彼岸は営業)
●Web:http://kikyoya.net/

■マップ


【関連リンク】
2021/10/7エントリ 武蔵小杉の川崎フロンターレ公式カフェ「フロカフェ」で川崎市水道100周年「ウォータン&カブレラ和菓子セット」を販売、「菓心 桔梗屋」が協力
2021/1/24エントリ 川崎フロンターレが新体制発表会開催、社会貢献で「クラブが不要不急でないことを示す」決意表明。中村憲剛が新役職「FRO」に就任
2021/5/16エントリ 川崎フロンターレがリーグ22戦無敗新記録樹立。5/12仙台戦洗足学園音大ダンス時報実施、5/16札幌戦「川崎ものづくりフェア」で坂本九生誕80周年企画展開
2021/11/3エントリ 川崎フロンターレがJ1リーグ連覇、ホームゲームイベント「坂本九ランド」に中村憲剛さんや川崎市消防局「レッド・ウイングス」も登場

Comment(0)

2021年
11月02日

堤防強化工事により撤去決定の「多摩川スピードウェイ」遺構が一部保存へ、約3.3m切り出し80周年記念プレートとともに新堤防に移設

【Reporter:はつしも】

多摩川河川敷の東急線鉄橋付近に、1936年に開業した自動車・オートバイ用のサーキット「多摩川スピードウェイ」のメインスタンド遺構が残されています。
本サイトではこの遺構を今から6年前、2015/10/13エントリでご紹介しておりました。

この遺構が多摩川堤防の強化のために撤去されることになり、同施設の歴史を伝える「多摩川スピードウェイの会」が、保存に向けた活動を行ってきました。

堤防強化は防災のためにどうしても必要なことであり、完全にそのまま保存することは困難でしたが、このたび「多摩川スピードウェイの会」が「約3席分にあたる約3.3m幅を切り出し、新たに築造される堤防の上部に埋め込む」ことで国土交通省京浜河川管理事務所・川崎市と基本的な了解を得たことを発表しました。

■多摩川スピードウェイ


多摩川スピードウェイの遺構

多摩川スピードウェイの遺構

「多摩川スピードウェイ」は、多摩川の自然堤防上にあった「青木根集落」跡地に整備され、当時の東京横浜電鉄(現在の東急電鉄)などが共同出資会社により運営を行っていました。

日本初の常設サーキットであり、河川敷に全長1,200mのコースが整備され、メインスタンドは多摩川の堤防の斜面を利用して3万人を収容するものとなっていました。

1936年6月7日に「第1回全国自動車競走大会」ここで開催され、本田技研工業創業者・本田宗一郎氏も弟の本田弁二郎氏とともに「浜松号」で出場した記録が残っています。
その後日本車に加えて外国からの参戦もあり大いに盛り上がったものの、戦時中の娯楽自粛により自動車レースの開催は途絶えてしまったとされます。

自動車レースが途絶えてからもオートバイのレースは続けられ、戦後の1949年には「第1回全日本モーターサイクル選手権」が開催されるなどしばらくの間オートバイのレースは続いていたようです。

最終的な「多摩川スピードウェイ」の廃止時期は不詳とされるものの、メインスタンドの遺構が現在にその歴史を伝えています。

■多摩川スピードウェイの歴史を記録した「80周年記念プレート」
多摩川スピードウェイのパネル

多摩川スピードウェイの歴史パネル

多摩川スピードウェイの遺構には歴史を記録した「80周年記念プレート」が設置されています。

このプレートも遺構の一部とあわせて切り出され、切り出された遺構がこのプレートの「額縁」のような位置づけになるということです。



現在の遺構はまもなく堤防の強化工事が本格化することで立ち入りができなくなりますので、本エントリで現在の姿をアーカイブしておきたいと思います。

■多摩川スピードウェイと東横線
多摩川スピードウェイと東急線

■メインスタンド遺構の客席部分
メインスタンド遺構の段 

■階段部分
階段部分

■遺構とかわさき多摩川ふれあいロード
川崎多摩川ふれあいロード

■サイクリングで通行される皆さん
サイクリングで通行される皆さん

多摩川スピードウェイの遺構は、現在は「かわさき多摩川ふれあいロード」と一体化しており、ジョギングやサイクリングの方が多く通行されます。

工事が始まりますと、迂回するかたちになろうかと思います。

■武蔵小杉のタワーマンションと多摩川スピードウェイ(大田区側から撮影)
武蔵小杉のタワーマンションと多摩川スピードウェイ

大田区側から撮影  

こちらは、大田区田園調布側から多摩川スピードウェイを撮影したものです。
遺構と土手越しに、武蔵小杉のタワーマンションが綺麗に見えました。

■堤防強化工事のお知らせ
堤防強化工事のお知らせ

■強化済みの堤防との境目
強化済みの堤防との境目

堤防強化工事は一部着手されており、工事のお知らせが掲示されていました。
これによりますと、2022年3月31日までということです。

「多摩川スピードウェイ」の上流側の部分はすでに堤防の強化が完了しています。

そのため上記写真のように、ちょうど多摩川スピードウェイ遺構の切れ目の部分を境目に、堤防の幅が全く違うことが見た目で分かります。

近年の台風による水害発生等、防災の観点からは堤防の強化は必要なことと思われます。

当初は「多摩川スピードウェイ」の遺構保存などは全くできないという話だったのですが、防災のための堤防の機能は損なわず、一部でも保存できるようになったのは良かったのではないでしょうか。

■多摩川スピードウェイの会 facebookページ


【関連リンク】
多摩川スピードウェイの会 facebookページ
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:生活情報:公園 多摩川緑地
2015/10/13エントリ 中原区にあった、日本初の常設サーキット。 「多摩川スピードウェイ」メインスタンド跡地を歩く
2015/11/21エントリ 「多摩川スピードウェイ・回顧展」が11月21 日(土)・22日(日)開催、第1回レース優勝車「オオタ号」を展示中
2016/7/17エントリ 中原区の、日本初常設サーキットの記録。市民ミュージアム「多摩川スピードウェイ展」が本日スタート、福田市長も観覧/スピードウェイ遺構には記念パネルが設置<

Comment(1)

2021年
10月30日

新丸子「菓心 桔梗屋」が「ハロウィーン練り切り」限定販売、「フロカフェ」のウォータン&カブレラ和菓子は10/31最終日に

【Reporter:はつしも】

新丸子の老舗和菓子店「菓心 桔梗屋」が、2021年10月29日・30日限定で、カボチャ・アマビエ、おばけの「ハロウィーン練り切り」を販売していました。

本エントリで、記録に残しておきたいと思います。 

■「菓心 桔梗屋」の「ハロウィーン練り切り」
ハロウィーン練り切りセット

ハロウィーン練り切りセット

■かぼちゃ
かぼちゃ

かぼちゃ(ジャックオーランタン)は、単純なオレンジ色でなく、頭頂部に緑色が入って綺麗なグラデーションになっていました。

中はさらりとしたこしあんです。

■アマビエハロウィーンバージョン
アマビエハロウィーンバージョン

「菓心 桔梗屋」では、以前もアマビエ練りきりを作っていました。
今回はハロウィーンバージョンでの登場です。

小さな帽子をかぶっているのがかわいいですね。

■おばけ
おばけ

「おばけ」は、丸みのあるかわいらしい形が良くできています。
3点のうちこちらだけはアップルシナモン餡でした。

「菓心 桔梗屋」の練り切りは見た目だけでなく、自家製餡がとてもおいしいですので、これらのハロウィーンセットは終了となりますが通常の練り切りも試してみてはいかがでしょうか。

■以前の通常バージョン「アマビエ練り切り」
アマビエの練り切り

■非売品だった「まーるん練り切り」
非売品の「アマビエまーるん」




■「フロカフェ」での販売が10/31で最終日となる「ウォータン&カブレラ和菓子セット」
お皿に載せて

立つこともできるウォータン

なお、以前ご紹介した通り、武蔵小杉駅北口の「フロカフェ」では、新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」の協力による「かわさき水道100周年 ウォータン&カブレラ和菓子セット」を10月中の土日・各日15セット限定で販売しています。

明日10月31日(日)が最終日となりますので、こちらもあわせてどうぞ。
一方、「菓心 桔梗屋」は日曜日定休ですので、ご注意くださいね。

■「菓心 桔梗屋」
桔梗屋

■「みかぼ焼き」もスタート
みかぼ焼き

■「菓心 桔梗屋」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町754
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:日曜日(節句、お彼岸は営業)
●Web:http://kikyoya.net/

■マップ


■「AZZURRO NERO × FRO CAFE」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町1008-2
●営業時間:11:30~21:00※試合日は変更あり
●定休日:年中無休(年末年始除く)
※新型コロナウイルス対策のため営業時間が変更される可能性があります。直近の営業情報は公式SNS等でご確認ください。
●Web:https://fro-cafe.com/
●twitter:https://twitter.com/frontalecafe/
●Instagram:https://www.instagram.com/frontalecafe/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 菓心 桔梗屋
2020/6/8エントリ 新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」が新型コロナ収束を祈願、「アマビエ」「まーるんアマビエ」練り切りを製作
2020/8/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が創作和菓子「おうちで花火大会」を限定発売、コロナの夏に在りし日の丸子橋花火大会を再現
2021/10/7エントリ 武蔵小杉の川崎フロンターレ公式カフェ「フロカフェ」で川崎市水道100周年「ウォータン&カブレラ和菓子セット」を販売、「菓心 桔梗屋」が協力

Comment(0)

2021年
10月24日

コロナ禍早期終息願い「丸子の渡し花火」が丸子橋付近で打ち上げ、昨年の53年ぶり試し打ちを引き継ぎ再開へ弾み

【Reporter:はつしも】

本日、丸子橋近くの多摩川河川敷において「丸子多摩川観光協会 丸子の渡し花火」が実施されました。

ちょうど等々力陸上競技場で川崎フロンターレのホームゲームが終了した直後にあたり、等々力陸上競技場周辺からも眺めることができました。

■丸子橋近くで打ち上げられた「丸子の渡し花火」
丸子の渡し花火

丸子の渡し花火

丸子の渡し花火

丸子の渡し花火

丸子橋近くでは、1923年から1967年頃まで「丸子多摩川花火大会」が開催されていました。
その後さまざまな事情により開催されなくなり現在に至りますが、その花火大会を再開したいという機運が高まり、2020年頃から署名を集める運動が行われていました。

そして1年前、2020年10月18日に53年ぶりの「試し打ち」が行われ、本サイトでもご紹介していたところです。

■2020年10月18日の「試し打ち」
「丸子多摩川花火大会」の試し打ち

昨年の試し打ちは、「丸子多摩川花火大会」の再開に向けた検証も兼ねたもので、これが実にに53年ぶりの打ち上げとなります。

その後丸子地区有志による「丸子多摩川花火検証委員会」により、継続的に検討が進められていました。

今回は一般社団法人川崎市観光協会の後援のもと、「丸子多摩川観光協会」が主催となって「丸子の渡し花火」として打ち上げたものです。

新型コロナウイルス感染症の早期終息を祈り、コロナ禍で制約を受けている子どもたちの思い出作りにもなるものとして、日時のみ町内会の掲示板等で告知、時間はシークレットで実施されました。

警備は限られたボランティアスタッフでまかない、人が集まることを避けるためにそのようなシークレット対応となっておりましたので、本サイトとしても事前のお知らせ等は控えておりました。

本日無事に打ち上げられ、来シーズン以降へのさらなる一歩となることと思います。

【関連リンク】
2012/8/15エントリ ガス橋から見た、六郷土手の花火大会
2014/8/23エントリ 等々力緑地北側の河川敷で観る、川崎市制90周年記念多摩川花火大会
2015/8/4エントリ 武蔵小杉から強引に観る、横浜港の「神奈川新聞花火大会」
2015/8/22エントリ 中原区内の南武線から見た「川崎市制記念多摩川花火大会」「世田谷区たまがわ花火大会」
2020/8/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が創作和菓子「おうちで花火大会」を限定発売、コロナの夏に在りし日の丸子橋花火大会を再現
2020/10/18エントリ 丸子橋近くで53年ぶり花火打ち上げ、コロナ退散祈願と「丸子多摩川花火大会」再開に向け検証の試し打ち

Comment(0)

2021年
09月21日

大好評開催中「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」にLINEスタンプも登場、「バルクフーズ」「桔梗屋」特別メニューレポート

【Reporter:はつしも】

新丸子駅周辺において、「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」が、2021年9月18日(土)から26日(日)まで開催中です。

本イベントでは、新丸子の17店舗を巡るスタンプラリーに加えて、33店舗や新丸子の街を紹介する「新丸子路地裏のお店 深掘りガイドブック」が配布されています。

9月18日のスタート以来大好評で本日現在賞品が残り少なくなっており、希望される方には過去開催時の商品などに代替えして対応されているということです。

今回は一部店舗を回ってみましたので、ご紹介したいと思います。

 

■「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」が開催中のiDAiモール
「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」開催中の新丸子商店街

■iDAiモールの「バルクフーズ新丸子店」
バルクフーズ新丸子店

新丸子駅周辺には、駅の東西に複数の商店街があります。
商店街は面的に広がり、路地裏までさまざまな個人商店が軒を連ねています。

前回エントリでもお伝えしたとおり、「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり」は、それらの個人商店との出会いのきっかけを作ることを目的としています。

今回は新丸子駅西口から日本医科大学武蔵小杉病院に向かってまっすぐ伸びる「iDAiモール」の「バルクフーズ新丸子店」に行ってみました。

■「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり」のポスター
新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりのポスター

本イベントの参加店舗には、上記のポスターが掲示されています。
マスクを着けているのは、本イベントのオリジナルキャラクター「つまみさん」です。

■スタンプ台紙と「深掘りガイドブック」
スタンプ台紙と「深掘りガイドブック」

店内には、スタンプ台紙と「新丸子路地裏のお店 深掘りガイドブック」がおかれています。
最初に訪れた店舗でこれらをもらって、イベントに参加していきましょう。

なお、前回まではスタンプラリーのスマートフォンアプリが導入されていたのですが、アプリがサービス終了してしまい、今回は紙ベースのスタンプ台紙のみとなりました。

■バルクフーズ新丸子店の「つまみぐいまつりスペシャルミックス」
つまみぐいまつりスペシャルミックス

スペシャルミックス

「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」では、スタンプラリー参加店舗(一部を除く)がそれぞれに特別メニューを用意しています。

バルクフーズはさまざまな食材・お菓子等の量り売りをするお店で、今回は「つまみぐいまつりスペシャルミックス」を販売していました。

これにはホワイトチョコ、ストロベリーチョコ、バナナチップ、ココナッツチップ、ダークチョコ、サントメチョコ、ボーロミックスが入っています。

■瓶入りで持ち帰り
瓶入りで持ち帰り

バルクフーズでは、袋や瓶に入れて、量り売りで持ち帰ることができます。
今回は瓶で持ち帰ってみました。

ちょっとしたおやつに好適です。

お会計をしたら、忘れずにスタンプをもらっておきましょう。

■同じくiDAiモールの「菓心 桔梗屋」
菓心桔梗屋

■つまみぐいまつり「人気お菓子詰め合わせ」
人気お菓子詰め合わせ

そして同じiDAiモールで気軽にスタンプを集められるのは、和菓子店「菓心 桔梗屋」でしょう。

こちらでは「人気お菓子詰め合わせ」を500円で販売していました。

■人気お菓子詰め合わせの中身
人気お菓子詰め合わせ

人気お菓子詰め合わせの中身

人気お菓子詰め合わせの中身は、「小杉はいから饅頭 ちぃずまる」2つ、「新丸子饅頭」、金平糖、「等々力ソフトサブレ」でした。

賞味期限は数日はありますので、とりあえずおやつにキープしておくとよいと思います。

■「足と靴の店ポディア」
足と靴の店ポディア

足と靴の店ポディア

「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」では、飲食系だけでなく、サービス店舗も参加しています。

こちらの「足と靴の店ポディア」では、快適に歩くための足のバランス・サイズ測定をしてくれます。

それで何かを買わないといけないといったものではありませんし、お店の方も今回はきっかけづくりとして位置づけているようです。
この機会に測定をしてみるのも良いと思います。

■「写真道場」にある顔ハメパネル


スタンプラリー参加店舗のうち、今回の企画のリーダーシップを取られた「写真道場」は、行って店主の久門易さんと女将にご挨拶するだけでスタンプがもらえます。

今回ご紹介した3店舗と、写真道場、あともう1店舗どこかでもらえば5つはスタンプが揃いますね。

「写真道場」には、本イベントに参画されている顔ハメパネルクリエイター「deco」さんのイベント特製顔ハメパネルがあります。

■「新丸子路地裏のお店 深掘りガイドブック」
深掘りガイドブック

■深掘りした店舗紹介
深掘りした店舗紹介

■町の歴史なども紹介
街の歴史なども紹介

そしてこちらが、各店舗で3,000部限定で配布されている「新丸子路地裏のお店 深掘りガイドブック」です。

80ページのボリュームで、印刷もきれいで家にとっておきたくなる冊子です。
内容も33店舗を丁寧に取材されていて、初めて知るこぼれ話も満載ですので、こちらだけでもお店で貰ってみてはいかがでしょうか。

■スタンプラリー台紙のチェックリスト
感染防止啓発活動

■チェックリストに協力すると貰える「ハンドジェル」
ハンドジェル

「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」は、基本的に「もともと営業している店舗がスタンプラリーを実施するだけ」であり、川崎市とも相談のうえ感染防止対策や啓発活動をセットにすることでこれまで開催してきました。

今回は従来の啓発活動に加えて、スタンプラリー台紙のチェックリストに協力することで、携帯用ハンドジェルがもらえます。

ただしこちらは先着順で、今回ご紹介した「バルクフーズ」や「桔梗屋」など、気軽に皆さんが来店される店舗では在庫切れになっていることが多いようですので、あらかじめご了承ください。

■「つまみさん」LINEスタンプ登場
つまみさんLINEスタンプ

またこのたび、イベントの企画の一環として「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり」のオリジナルキャラクター「つまみさん」のLINEスタンプも登場しました。

無表情ながらも意外と表情豊かなつまみさんに、ご注目ください。

つまみさんLINEスタンプ

以下、前回ご紹介したイベント情報を再掲しておきます。
公式ウェブサイトでは最新ニュースなども配信していますので、ご参照ください。

■「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」の開催概要
日程 2021年9月18日(土)~26日(日)
開催時間 各店舗の営業時間
場所 新丸子周辺のスタンプラリー参加17店舗(その他イベント協力店舗・「深堀りガイド」掲載店あり)
内容 ●参加店舗で特別メニュー・サービスを提供し、新丸子駅周辺の商店を回遊していただく。
●スタンプラリーを実施し、スタンプ数によりプレゼントを贈呈する。
・スタンプ5個:つまみさんA4クリアファイル
・スタンプ10個:つまみさんステンレスボトル
・スタンプ15個:中原区地図パズル
※現在、賞品の在庫が残り少なくなっています。過去のイベント賞品などに代替えされる場合がありますので、ご了承ください。

つまみさんA4クリアファイル

ステンレスボトル

中原区地図パズル


※第2回まで利用していたスタンプラリーアプリがサービス終了したため、今回はスタンプ台紙を配布します。

●「路地裏のお店深掘りガイドブック」の配布

スタンプラリー参加店舗と特別メニュー
※順不同
●定食・純米酒のお店 幸島(幸島定食)
●Fraum(ふらうむ)(脳ストレス緩和セラピーつまみぐいminiスペシャルバージョン)
●気まぐれDiningくろねこ(復刻うまからチキンタルタル付)
●VEGAN BURGER NORISH(塩レモンチキンバーガー)
●菓心桔梗屋(人気お菓子詰め合わせ)
●バルクフーズ新丸子店(つまみぐいmini限定スペシャルミックス)
Running Station try-a+(飲み物1本プレゼント)
●エピリリ(つまみさんOKスタンプ)
BJ cafe(自家製梅みつソーダ)
ポディア武蔵小杉店(バランスサイズ測定)
パレットプラザ新丸子店(Lサイズトレカサイズプリント半額)
●写真道場(店主・女将にちょこっと挨拶)
麺飯食堂 龍(麺とライス大森無料)
●SHIBACOFFEE(リーフチョコプレゼント)
●アジアン居酒屋ラシオ(Lashio)(日替わりテイクアウト)
●KOSUGICURRY(スペシャルつまみぐいセット)
●酒膳坊気門(牛タン大根煮テイクアウト)
ガイドブック掲載店舗 桔 梗 屋、 升 か ね、 幸 島、 エ ピ リ リ、KOSUGI CURRY、BIG BABY ICE CREAM、SHIBACOFFEE、Bulk Foods、ビーガンバーガー ナーリッシュ、酒膳 坊気門、麺飯食堂 龍、豆こねくと、タケウチ ダンススタジオ、数見道場、写真道場、株式会社大山組、学び舎たちばなの木、KIRANA YOGA、Atelier Sistermoon、Running Station try-a+、アジアン居酒屋 Lashio、yy * flamenca、尾木商事、丸子山王日枝神社、ねこのしっぽ、パピーランド新丸子店、パレットプラザ、クリニックパーマ ビューティ飯田、Fraum、ジェクト(株)不動産部 武蔵小杉店、大楽院、神谷司法書士事務所、ポディア武蔵小杉店
協力店・協力企業等
※順不同
ヘアサロン PICK UP 、前川輪店、AORO(青朗)、京浜稲荷神社、甘露書房、中華そばもり川、Aquabody雅楽、カワナ理容室、Papapapa-n!、OPTIC PLOUGH
主催・運営 新丸子路地裏連合
後援 神奈川県・川崎市
※令和3年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金、令和3年度川崎市商店街魅力再起支援補助金の支援を受けています。
Web ●イベントサイト
●facebookページ
●Instagram


■スタンプラリー参加店舗マップ&特別メニュー
スタンプラリー参加店舗マップ 
※クリックで拡大します。

【関連リンク】
(地図パズル関連)
2020/11/30エントリ 地図パズル専門「古社工芸」が中原区など川崎市の各区パズルを発売、7区合体で川崎市全地図が完成

(新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり関連)
2020/2/20エントリ 「新丸子のお店つまみぐいまつり」が2020年3月6日(金)~8日(日)に初開催、30店舗のワンコイン中心特別メニューとスタンプラリーで回遊促進
2020/3/7エントリ 「新丸子のお店つまみぐいまつり」が3月8日(日)まで開催中、30店舗の特別メニューとスタンプラリーでオリジナルグッズプレゼント 2020/10/23エントリ 「第2回新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり New Normal」が10月26日(月)開幕、42店舗の特別メニューを巡るスタンプラリー実施
2020/10/29エントリ 好評開催中「第2回新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり New Normal」に新企画「おさんぽBINGO」が登場、街歩きに楽しみ添えて 2021/9/6エントリ 「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」が9月18~26日開催、17店舗スタンプラリーに新丸子密着取材「深堀りガイドブック」無料配布

Comment(0)

2021年
09月12日

新丸子で「第3回桔梗屋総選挙『大福』三国志」が開幕、親子三代競作「くり・コーヒー・キウイムース」大福で人気投票

【Reporter:はつしも】

新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」において、「第3回桔梗屋総選挙 『大福』三国志」が開幕しました。
今回は同店の親子三代がそれぞれにオリジナルの「大福」を作り、個性あるあんこで勝負します。

9月15日(水)まで大福3種入りセットを限定300個販売して人気投票を行い、最多得票を得た大福は期間限定でお店で販売されることになります。

 

■「第3回桔梗屋総選挙『大福』三国志」
桔梗屋総選挙「大福」三国志

「菓心 桔梗屋」は、1958年(昭和33年)に創業した老舗和菓子店です。

新丸子駅西口の「iDAiモール」の中ほどにあり、自家製あんこを使った「みかぼ焼き」や「新丸子まんじゅう」「等々力ソフトサブレ」など各種和菓子が地域に愛されています。

また同店では三代目が修行を終えてデビューし、定番の和菓子に加えて新機軸にもチャレンジしているところです。

その三代目が大ベテランの一代目、現店主の二代目に挑戦状を突き付ける企画としてスタートしたのが「桔梗屋総選挙」です。

2019年4月~5月に開催された第1回目は「饅頭」がテーマで、一代目の「ゆべし饅頭」が勝利。
同年10月~11月に開催された第2回目は「大福」で、二代目の「きな粉大福」が勝利していました。

■3種の大福の紹介
3種の大福の紹介

3種の大福の紹介

そして約2年ぶりとなる第3回目は、ふたたび「大福」がテーマとなりました。
「菓心 桔梗屋」の店頭や、箱の中に3種の大福の紹介が添えられています。

親子三代のご年齢も記載されていまして、一代目信義さんが90歳、二代目義孝さんが62歳、三代目洋義さんが27歳ということでした。

今回はそれぞれの世代で、工夫をこらした大福が仕上がっています。

■「桔梗屋総選挙」データ
世代 一代目 二代目 三代目
お名前 信義さん 義孝さん 洋義さん
ご年齢 90歳 62歳 27歳
作品 くり大福 コーヒー大福 キウイムース大福
戦績 第1回1位
(ゆべし饅頭)
第2回2位
(つぶあん大福)
第1回3位
(コーヒー饅頭)
第2回1位
(きな粉大福)
第1回2位
(パン饅頭)
第2回3位
(メープル大福)

■3種の大福
3種の大福

今回の総選挙では、3個(1種ひとつずつ)入り税込み1,100円のパックと、6個(1種2つずつ)入り2,200円の箱入りがあります。

例えば4人家族で、お子さんが3つ食べるのは多すぎるようしたら、6個入りを半分にカットするとほどよく3種を4人で分け合えると思います。

■一代目信義さん「くり大福」
一代目信義さん「くり大福」

一代目信義さんの作品は「くり大福」です。

一代目といえばやはり、桔梗屋を長年にわたって支えてきたこだわりのあんこです。
今回使われているつぶあんもさすがのおいしさで、またモチモチのお餅に刻んだ栗が入っている遊びの部分も良いアクセントになっていました。

■二代目義孝さん「コーヒー大福」
二代目義孝さん「コーヒー大福」

二代目義孝さんは、「コーヒー大福」です。
外側の餅はシンプルにしたかわり、中に滑らかなコーヒー餡と、さらに中心部分にジャムのようなコーヒーが入っています。

このコーヒー餡は、新丸子「SHIBACOFFEE」の深煎りコーヒーを水出しして使っているということです。

最初は「合うのかしら?」と思うかもしれませんが、これが実にバランスよくまとまっています。
大福をいただくと、コーヒーの風味が心地よく残りました。

■三代目洋義さん「キウイムース大福」
三代目洋義さん「キウイムース大福」

最後は三代目洋義さんの「キウイムース大福」です。
白餡に、ちょうど9月頃が旬となるキウイをムースを細かくして織り交ぜています。

こちらも意外性のある組み合わせですが、キウイ部分で感じる酸味が絶妙で、さっぱりした味わいがとても良かったです。

■3種の大福(カット)
3種の大福(カット)

3種の大福はそれぞれに個性がありますので、セットで楽しめると思います。
前述の通り、写真のように半分カットして分け合ってもよいでしょう。

■投票用紙
投票用紙

■投票箱
投票箱

食べ終わったら、同封されている投票用紙を記入して、「菓心 桔梗屋」店頭の投票箱に入れましょう。

投票期間は9月26日(日)までとなっています。
同店は日曜日定休ですが、これはお彼岸で営業をしているのだと思います。

これまでの総選挙ですと、投票用紙の裏側にメッセージを書く方も多いようです。

店内に掲示されていたりしましたので、感想など寄せられると桔梗屋の皆さんも一層喜ばれるのではないでしょうか。

■「第1回」総選挙で掲示された「お客様の声」
「桔梗屋総選挙」の「ゆべし饅頭」販売開始

「第3回桔梗屋総選挙」の販売日は9月15日までですから、明日13日(月)~15日(水)の残り3日間です。

電話や、Instagramのダイレクトメッセージで取り置きもしているとのことですから、早めの時間帯で来店されるか、確実に欲しい方は取り置きをお願いするとよいと思います。

■桔梗屋Instagram 第3回桔梗屋総選挙


■「菓心 桔梗屋」
菓心桔梗屋

■「菓心 桔梗屋」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町754
●営業時間:10:00~19:00
●定休日:日曜日(節句、お彼岸は営業)
●Web:http://kikyoya.net/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 菓心 桔梗屋
2008/2/24エントリ くせになる味
2008/6/20エントリ 新丸子で京都の涼菓を
2008/11/1エントリ 最近、武蔵小杉周辺でおいしかったもの×3
2008/11/26エントリ 「太郎の夢」菓心桔梗屋バージョン
2009/12/30エントリ 「菓心 桔梗屋」の年末
2014/4/15エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の郷土銘菓「小杉陣屋太鼓」と「等々力ソフトサブレ」
2016/2/28エントリ 「中原区の木・モモ」をテーマにしたオリジナル和菓子「桃の彩」が、「泉心庵」「桔梗屋」など区内7店舗競作により販売開始
2019/4/30エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」がGW緊急企画「三代目からの挑戦状!親子三代饅頭味比べ総選挙」を開催、投票用紙入り饅頭3種セットを限定販売
2019/5/20エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の親子三代饅頭味比べ総選挙で一代目「ゆべし饅頭」が快勝、3作品を順次商品化へ
2019/6/20エントリ 新丸子の「菓心 桔梗屋」がお客様投票による桔梗屋総選挙No.1作品「ゆべし饅頭」を期間限定で商品化 2020/4/23エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」の人気商品・みかぼ焼きのご自宅おすすめレシピ。オーブンレンジでバターと焼く「みかバター」
2020/5/6エントリ 「こどもの日」で新丸子「菓心 桔梗屋」がGW限定「男のかしわ餅」を5/6まで販売、新型コロナウイルス拡大防止を願い「アマビエまーるん」が登場
2020/8/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が創作和菓子「おうちで花火大会」を限定発売、コロナの夏に在りし日の丸子橋花火大会を再現
2020/9/25エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」のアイスキャンデー的和菓子「葛バー」の、川崎ブルー味(当たり付き)

Comment(0)

2021年
09月06日

「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」が9月18~26日開催、17店舗スタンプラリーに新丸子密着取材「深堀りガイドブック」無料配布

【Reporter:はつしも】

新丸子駅周辺において、「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」が、2021年9月18日(土)~26日(日)に開催されます。

新丸子の参加店舗でのスタンプラリーに加えて、新丸子の33店舗や街を「深く」紹介する80ページに及ぶ「深堀ガイドブック」が各店舗等で無料配布されます。

また今回はコロナ禍にあって、スタンプラリー参加店舗は前回の42店舗から17店舗に規模を縮小し、感染防止の啓発活動などもあわせて実施されます。

■「第2回新丸子路地裏のお店つまみぐい mini」


第3回新丸子のお店つまみぐいまつりmini  

東急新丸子駅周辺は4つの商店街が面的に広がり、路地裏までさまざまな個人商店が営業をしています。

地域で長く愛されるお店、個性あるお店が多数ありつつも大規模な宣伝等は難しく、新しい住民の皆さんにはまだまだ知られていない現状があります

「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり」は、そんな課題解決の一助となるため企画され、2020年3月に第1回、2020年10月に第2回が開催されてたいへん好評を博してきました。

いずれもコロナ禍にあってぎりぎりの調整での開催となりましたが、基本的に「もともと営業している店舗がスタンプラリーを実施するだけ」であり、川崎市とも相談のうえ感染防止対策や啓発活動をセットにすることで、ここまで無事にイベントを維持してきました。

今回はその「第3回」にあたり、規模を縮小して「新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」と題して開催されます。

■「第3回 新丸子路地裏のお店つまみぐいまつりmini」の開催概要
日程 2021年9月18日(土)~26日(日)
開催時間 各店舗の営業時間
場所 新丸子周辺のスタンプラリー参加17店舗(その他イベント協力店舗・「深堀りガイド」掲載店あり)
内容 ●参加店舗で特別メニュー・サービスを提供し、新丸子駅周辺の商店を回遊していただく。
●スタンプラリーを実施し、スタンプ数によりプレゼントを贈呈する。
・スタンプ5個:つまみさんA4クリアファイル
・スタンプ10個:つまみさんステンレスボトル
・スタンプ15個:中原区地図パズル

つまみさんA4クリアファイル

ステンレスボトル

中原区地図パズル


※第2回まで利用していたスタンプラリーアプリがサービス終了したため、今回はスタンプ台紙を配布します。

●「路地裏のお店深掘りガイドブック」の配布

スタンプラリー参加店舗と特別メニュー
※順不同
●定食・純米酒のお店 幸島(幸島定食)
●Fraum(ふらうむ)(脳ストレス緩和セラピーつまみぐいminiスペシャルバージョン)
●気まぐれDiningくろねこ(復刻うまからチキンタルタル付)
●VEGAN BURGER NORISH(塩レモンチキンバーガー)
●菓心桔梗屋(人気お菓子詰め合わせ)
●バルクフーズ新丸子店(つまみぐいmini限定スペシャルミックス)
Running Station try-a+(飲み物1本プレゼント)
●エピリリ(つまみさんOKスタンプ)
BJ cafe(自家製梅みつソーダ)
ポディア武蔵小杉店(バランスサイズ測定)
パレットプラザ新丸子店(Lサイズトレカサイズプリント半額)
●写真道場(店主・女将にちょこっと挨拶)
麺飯食堂 龍(麺とライス大森無料)
●SHIBACOFFEE(リーフチョコプレゼント)
●アジアン居酒屋ラシオ(Lashio)(日替わりテイクアウト)
●KOSUGICURRY(スペシャルつまみぐいセット)
●酒膳坊気門(牛タン大根煮テイクアウト)
ガイドブック掲載店舗 桔 梗 屋、 升 か ね、 幸 島、 エ ピ リ リ、KOSUGI CURRY、BIG BABY ICE CREAM、SHIBACOFFEE、Bulk Foods、ビーガンバーガー ナーリッシュ、酒膳 坊気門、麺飯食堂 龍、豆こねくと、タケウチ ダンススタジオ、数見道場、写真道場、株式会社大山組、学び舎たちばなの木、KIRANA YOGA、Atelier Sistermoon、Running Station try-a+、アジアン居酒屋 Lashio、yy * flamenca、尾木商事、丸子山王日枝神社、ねこのしっぽ、パピーランド新丸子店、パレットプラザ、クリニックパーマ ビューティ飯田、Fraum、ジェクト(株)不動産部 武蔵小杉店、大楽院、神谷司法書士事務所、ポディア武蔵小杉店
協力店・協力企業等
※順不同
ヘアサロン PICK UP 、前川輪店、AORO(青朗)、京浜稲荷神社、甘露書房、中華そばもり川、Aquabody雅楽、カワナ理容室、Papapapa-n!、OPTIC PLOUGH
主催・運営 新丸子路地裏連合
後援 神奈川県・川崎市
※令和3年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金、令和3年度川崎市商店街魅力再起支援補助金の支援を受けています。
Web ●イベントサイト
●facebookページ
●Instagram

「つまみぐいまつり」というと、飲食店のイメージが強いと思います。

しかしながら上記スタンプラリー店舗をご覧の通り、雑貨店やサービス業の店舗も含まれており、17店舗でもバラエティは豊かです。

各店舗の場所や営業時間等は、イベントサイトのマップや店舗の公式サイト等をご参照ください。

■スタンプラリー参加店舗マップ&特別メニュー
スタンプラリー参加店舗マップ 
※クリックで拡大します。

上記マップに、各店舗の特別メニューが記載されています。
クリックで拡大してご覧ください。

店舗によっては、ドリンク1本プレゼントや店主さんにご挨拶するだけなど、事実上「立ち寄ればOK」のものもあります。

また特別メニュー以外でも、各店舗を利用すればスタンプは押してもらえます。

■スタンプラリー台紙
スタンプ台紙

前掲の通り、前回まで使用していたスタンプラリーアプリがサービス終了となったため、今回は紙ベースのスタンプ台紙を使用します。

各店舗の特別メニューやその他メニューを利用すると、スタンプを押してもらえます。

■感染防止啓発活動
感染防止啓発活動 

感染防止啓発活動

そして各店舗では、今回も店舗ごとに感染防止対策を講じるとともに、お客様向けの啓発ポスターの掲示、またスタンプラリー参加者向けのチェックリストの配布を行って運営に当たります。

■チェックリストに協力すると貰える「消毒用ハンドジェル」
ハンドジェル

スタンプラリー参加者はチェックリストに協力することで、携帯できる消毒用ハンドジェルがひとつもらえます。

こちらは最初のスタンプラリー店舗でもらえますので、是非活用しましょう。

■万一感染が疑われる場合の対応ガイド
感染防止啓発活動

そして各店舗には、万一感染が疑われる場合のガイドも配布されています。

こうしたさまざまな対策を講じた上での開催となります。

これは前回までと共通ですが、ひとつのイベント会場に人を集めるのではなく、「普段から地域で営業している店舗」に1週間の間に分散して回遊するイベントということも開催にあたっては大きなポイントでしょう。

■「つまみぐいまつり」オリジナルの中原区地図パズル
中原区地図パズル 

中原区地図パズル

中原区地図パズル

そして今回、スタンプを15個集めると、地図パズル専門の古社工芸による「つまみぐいまつりオリジナル中原区地図パズル」がもらえます。

この地図パズルは、以前本サイトでもご紹介しておりました。
ただそれと全く同じものではなく、パズルのピースの下が「明治期の区割り」になっています。

「つまみぐいまつり」オリジナル、20個限定ということですので、ほしい方はお早めにどうぞ。

■本サイトで昨年ご紹介した通常版
川崎市中原区パズル

こちらが、本サイトで昨年ご紹介した通常版です。
こちらはネットショップで購入可能ですので、エントリ末尾の関連リンクをご参照ください。

■「路地裏のお店 深堀りガイドブック」
新丸子路地裏のお店深堀りガイドブック 

■深掘りした店舗紹介

深掘りした店舗紹介

■町の歴史なども紹介
街の歴史なども紹介

そして今回、もう一つの目玉が、「新丸子路地裏のお店深掘りガイドブック」の配布です。

新丸子の33店舗を、深い小ネタまで掘り下げて紹介するとともに、街の歴史なども取り上げる充実した冊子になっています。

本当によく取材されていて、楽しく読みごたえがある80ページ以上にわたる力作です。

各店舗等で限定3,000部無料配布ということですので、こちらもご注目ください。

■新丸子の商店街
新丸子の商店街

参加17店舗を、必ずしも全部回る必要はありません。

それぞれのペースで、新しいお店との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
(地図パズル関連)
2020/11/30エントリ 地図パズル専門「古社工芸」が中原区など川崎市の各区パズルを発売、7区合体で川崎市全地図が完成

(新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり関連)
2020/2/20エントリ 「新丸子のお店つまみぐいまつり」が2020年3月6日(金)~8日(日)に初開催、30店舗のワンコイン中心特別メニューとスタンプラリーで回遊促進
2020/3/7エントリ 「新丸子のお店つまみぐいまつり」が3月8日(日)まで開催中、30店舗の特別メニューとスタンプラリーでオリジナルグッズプレゼント
2020/10/23エントリ 「第2回新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり New Normal」が10月26日(月)開幕、42店舗の特別メニューを巡るスタンプラリー実施
2020/10/29エントリ 好評開催中「第2回新丸子路地裏のお店つまみぐいまつり New Normal」に新企画「おさんぽBINGO」が登場、街歩きに楽しみ添えて

Comment(1)

2021年
08月23日

iDAiモール「ローソンストア100新丸子西口店」に「新丸子水族館」が登場、店先でウツボやアカハタを飼育中

【Reporter:はつしも】

「ローソンストア100新丸子西口店」の店先に、「新丸子水族館」が登場しました。
ウツボやアカハタなどが飼育され、道すがら鑑賞うることができます。

■「ローソンストア100新丸子西口店」
ローソンストア100新丸子西口店

「ローソンストア100新丸子西口店」は、iDAiモールに2009年9月19日にオープンしました。

この場所にはもともと食品スーパーの「新鮮市場 丸二」がありましたが2008年11月に閉店し、しばらく空き区画だったのちにローソンストアが入居するかたちになりました。

■店先に登場した「新丸子水族館」
新丸子水族館

その「ローソンストア100新丸子西口店」の店先に登場したのが、「新丸子水族館」です。
もちろん大規模なものではなく、上下2層の水槽が設置されているだけですが、お店に入らなくても歩道から眺めることができます。

■館長のご挨拶
館長のご挨拶

館長のご挨拶

「新丸子水族館」の上部には、館長からのご挨拶がありました。
上記の写真の並びでは順番が前後して少々読みづらいと思いますが、

「みんなと暮らすマチが楽しく笑顔でいっぱいになればと思い水族館をはじめました。お魚さんもみんなのお友達になれればうれしいで~す。7月30日館長。」

とありました。

■ウツボ
ウツボ

ウツボ

■アカハタ
アカハタ

アカハタ

「新丸子水族館」には、「ウツボ」と「アカハタ」の紹介が掲示されていました。

「ウツボ」は「うみに生息する危険生物の代表格」、「アカハタ」は高級魚ということで、なかなか面白い組み合わせですね。

また紹介されている以外にも、エビがいたように思います。
ひょっとしたら今後新顔が登場したりすることもあるかもしれませんので、iDAiモールをご通行の機会がありましたら、覗いてみてください。

【関連リンク】
ローソン 店舗情報 ローソンストア100新丸子西口店
2009/9/19エントリ 「ローソンストア100新丸子西口店」本日オープン

Comment(6)

2021年
07月04日

新丸子でものづくりの魅力発信、活版印刷・ペーパークラフトのスタジオ「DEAR FACTORY」がハンドメイド雑貨販売にワークショップも

【Reporter:はつしも】

新丸子に、グラフィックデザイン・活版印刷・ペーパークラフトのスタジオ「DEAR FACTORY(ディアファクトリー)」があります。

同スタジオではワークショップも開催し、活版印刷機を使ったものづくりを体験することもできます。

■新丸子町の「DEAR FACTORY(ディアファクトリー)」
新丸子町の「DEAR FACTORY(ディアファクトリー)」

■スタジオを主宰されるデザイナー・かがわゆかさん
かがわゆかさん

「DEAR FACTORY」は、新丸子駅西口の商店街「iDAiモール」から、武蔵小杉方面に角を曲がってすぐの場所にあります。

マンション「鼓天馬マンション」の1階、以前は飲食店があった区画が「DEAR FACTORY」のスタジオになっています。

「DEAR FACTORY」を主宰されるのは、デザイナー・アートディレクターのかがわゆかさんです。

独特の風合いがある活版印刷でのものづくりに魅了され、広告関連の会社から独立されたのちにかねてからアイデアを温めていたスタジオ「DEAR FACTORY」をオープンされました。

■「DEAR FACTORY」の活版印刷機
活版印刷機

活版印刷機

活版印刷とは、古くからの印刷方式のひとつです。

活字を組み合わせて作った版を作り、その版にインクを塗り付けてからハンコのように紙に押し当てて文字などを印刷するものです。

「DEAR FACTORY」の活版印刷機はかがわさんが以前からお持ちだったもので、昭和30年代から40年代にかけて製造されたものが中心ということです。

■活版印刷の活字
活版印刷の活字

活版印刷の活字

こちらが、活版印刷の活字です。先端部分は文字が反転した形になっています。
昔は本一冊全てがこうした活字で組まれ、活版印刷で作られていたということです。

■活版印刷機が稼働する動画(Youtube)


こちらが、「DEAR FACTORY」の活版印刷機に触らせていただいた動画です。
機械の上にあるトレイには、実際にはインクを盛り付けます。

ハンドルを下におろすとローラーがトレイからインクを巻き取り、ローラーが下に降りて活版にインクを塗り付け、そして紙に活版が押し付けられます。

この動作を繰り返すことで、1枚1枚活版印刷ができていくというわけです。

■実際に活版印刷で作られたカレンダー
活版印刷で作られたカレンダー

こちらが、実際に「DEAR FACTORY」の活版印刷機で作られたカレンダーです。

前述の通り、活字を押し当てるために印刷された文字はやや凹んで、独特の風合いが生まれます。

かがわさんにお話を伺うと、結婚式の招待状などでも人気があるということです。
確かに手作り感が伝わりますし、温かみがあって素敵です。

■ハンドメイドのコットンペーパー
製作中のコットンペーパー

なお、「DEAR FACTORY」では、上記のカレンダーなどに使われる紙(コットンペーパー)も手作りしています。

この時もスタジオ内で、コットンペーパーを干す作業が行われていました。

■活版印刷によるハンドメイド雑貨等の販売
ハンドメイド雑貨等の販売

ハンドメイド雑貨の販売 

スタジオの入口では、活版印刷とコットンペーパーによるハンドメイド雑貨の販売が行われていました。

まずはこちらで、活版印刷特有の雰囲気を確かめてみるとよいと思います。

■「DEAR FACTORY」のワークショップ(写真提供:DEAR FACTORY)
DEAR FACTORYのワークショップ

DEAR FACTORYのワークショップ

DEAR FACTORYのワークショップ

DEAR FACTORYのワークショップ

DEAR FACTORYのワークショップ

「DEAR FACTORY」では、気軽に活版印刷を体験できるワークショップも開催しています。

幅広い告知などは行わず、ご要望に応じて開催しているということですので、ご関心ある方はスタジオで相談してみてください。

■「DEAR FACTORY」のワークショップ(Instagram)

■よりレベルの高い「講習」


「DEAR FACTORY」は、Instagramやfacebookページでも情報発信しています。
前掲のワークショップの開催報告や、より上級者向けの活版印刷の「講習」についても紹介されていますので、併せて参照いただくとよいでしょう。

かがわさんはこうしたワークショップなども通じて、ご自身のデザインワークだけでなく、活版印刷やペーパークラフトを中心としたものづくりの魅力を発信していきたいということです。

最新の印刷技術はスマートに美しく仕上がりますけれども、活版印刷の凹凸や文字のかすれ、ハンドメイドペーパーのテクスチャに惹かれる方には、たまらない世界かと思います。

なお、スタジオは基本的に平日12時~16時に開けているということですが、変動する可能性があります。
看板が外側に出ていたら、営業中の目印とのことでご理解ください。

■「DEAR FACTORY」の概要
●所在地:中原区新丸子町761-5
●営業時間:平日12:00~16:00(変動の可能性あり)
※第1・第3土曜日は講習会実施
●定休日:土日、不定
●Webhttps://tenbinpress.shopselect.net/
●Instagram:https://www.instagram.com/dear_factory_761/
●facebook:https://www.facebook.com/DearFactory761/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ COYAMA
2019/2/24エントリ 上丸子山王町に木造住宅改装ブックカフェ「COYAMA」が2019年5月オープン、SHIBACOFFEEの豆によるコーヒーも提供
2019/5/2エントリ こだわりのブックカフェ「COYAMA」が上丸子山王町にオープン、セレクト古書とともにSHIBACOFFEEのコーヒー・みのやのパン等提供
2019/6/7エントリ 上丸子山王町の土日営業ブックカフェ「COYAMA」がギャラリーをオープン、6月はイラストレーター藤岡詩織さんの個展を開催
2019/7/18エントリ 7月21日(日)「参院選」投票啓発を武蔵小杉各所で展開、ブックカフェ「COYAMA」では「VOTE! & READ!」キャンペーンを7月28日(日)まで実施中
2020/1/18エントリ 上丸子山王町のブックカフェ「COYAMA」が台風19号浸水被害から復活、ギャラリーで「本の帯」がテーマの企画展も開催

Comment(0)