子ガモ用階段で川岸登りも、江川せせらぎ遊歩道のカルガモに子育てシーズン到来【動画あり】
今年も江川せせらぎ遊歩道に、カルガモの子育てシーズンがやってきました。
今年は子ガモ用に作られた階段を使って、川岸にのぼる様子を収めることができました。
■子ガモが川岸にのぼれる階段も設置!江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子
■新緑の江川せせらぎ遊歩道
江川せせらぎ遊歩道は、下水道整備により河川としての役割を終えた江川の跡地を利用してつくられたものです。
計画段階から市民の皆様の意見を取り入れるパートナーシップ型事業として2003年に完成し、地域の多くの方に親しまれています。
街路樹や花壇の草花が豊かに生い茂り、春には新緑で明るく輝きます。
■新緑の中を泳ぐカルガモ親子
そんな新緑が水面に映る中、カルガモ親子がせせらぎを泳いでいました。
毎年、下小田中6丁目のフィットケアデポ付近で子育てをしている家族の姿が見受けられます。
■隊列を組んだカルガモ親子
この家族は、6羽の子どもたちがいました。
親ガモのあとをついて、一生懸命泳いでいます。
■羽毛がかわいい子ガモ
子ガモは、ふさふさした羽毛がかわいらしいですね。
羽毛はしっかりと水をはじく性質があることが、写真を見るとよくわかります。
■水草を食べる子ガモ
■川岸にのぼる階段
そしてこちらが、子ガモ用の階段です。
よく、親ガモが川岸にのぼって一休みをしているのですが、子ガモは壁を登ることができません。
そこで地域の方が、上記のような階段をつくってあげたのです。
■子ガモのお休みスポットにも
この階段は、水面近くの部分は子ガモたちのお休みスポットにもなっています。
子ガモたちが身を寄せて集まる姿も、かわいいですね。
■川岸にのぼる子ガモ
■親ガモの隣が一番落ち着きます
階段をのぼるのは失敗することもありますが、子ガモたちは頑張ってのぼっていきました。
親ガモも子どもたちがのぼってこられるこの場所を選んで、休憩していたのでしょうね。
親ガモの隣が一番落ち着きそうです。
■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 川岸に登る子ガモ用階段も!江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子2025【4K】
さて、昨年に引き続き、江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子を動画でお届けいたします。
今回は4Kで公開させていただきましたので、かわいい親子の姿をどうぞお楽しみください。
【関連リンク】
(江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子関連)
・2013/5/26エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子
・2013/6/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子、1週間後の姿
・2013/6/20エントリ 江川せせらぎ遊歩道の子ガモたちの、成長した姿
・2014/5/11エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子と、鮮やかな花々
・2015/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道にこいのぼりが登場、5月3日(日)にたらい舟の川下りイベントを開催
・2015/5/21エントリ 江川せせらぎ遊歩道の岩の上で、身を寄せ合うカルガモ親子
・2015/6/7エントリ 江川せせらぎ遊歩道の、13羽の大家族カルガモ一列縦隊
・2017/5/4エントリ 江川せせらぎ遊歩道に散策シーズン到来。カルガモ大家族の子育てと、鮮やかな花々
・2018/5/3エントリ 江川せせらぎ遊歩道にカルガモの子育てシーズン到来、岩場で子ガモたちがひと休み
・2019/5/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道に11羽の子ガモが誕生、家族で水辺をお散歩
・2020/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道で14羽の子ガモが誕生、岩場でくつろぐ姿も
・2021/5/5エントリ 江川せせらぎ遊歩道でカルガモの子育てシーズン到来、6年ぶりに「こどもの日」のこいのぼりも復活
・2022/3/25エントリ 江川せせらぎ遊歩道でカルガモの赤ちゃんが誕生、中原街道・厳川橋ではカルガモ親子横断注意の標識が設置に
今年は子ガモ用に作られた階段を使って、川岸にのぼる様子を収めることができました。
■子ガモが川岸にのぼれる階段も設置!江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子

■新緑の江川せせらぎ遊歩道

江川せせらぎ遊歩道は、下水道整備により河川としての役割を終えた江川の跡地を利用してつくられたものです。
計画段階から市民の皆様の意見を取り入れるパートナーシップ型事業として2003年に完成し、地域の多くの方に親しまれています。
街路樹や花壇の草花が豊かに生い茂り、春には新緑で明るく輝きます。
■新緑の中を泳ぐカルガモ親子


そんな新緑が水面に映る中、カルガモ親子がせせらぎを泳いでいました。
毎年、下小田中6丁目のフィットケアデポ付近で子育てをしている家族の姿が見受けられます。
■隊列を組んだカルガモ親子


この家族は、6羽の子どもたちがいました。
親ガモのあとをついて、一生懸命泳いでいます。
■羽毛がかわいい子ガモ



子ガモは、ふさふさした羽毛がかわいらしいですね。
羽毛はしっかりと水をはじく性質があることが、写真を見るとよくわかります。
■水草を食べる子ガモ

■川岸にのぼる階段

そしてこちらが、子ガモ用の階段です。
よく、親ガモが川岸にのぼって一休みをしているのですが、子ガモは壁を登ることができません。
そこで地域の方が、上記のような階段をつくってあげたのです。
■子ガモのお休みスポットにも


この階段は、水面近くの部分は子ガモたちのお休みスポットにもなっています。
子ガモたちが身を寄せて集まる姿も、かわいいですね。
■川岸にのぼる子ガモ


■親ガモの隣が一番落ち着きます

階段をのぼるのは失敗することもありますが、子ガモたちは頑張ってのぼっていきました。
親ガモも子どもたちがのぼってこられるこの場所を選んで、休憩していたのでしょうね。
親ガモの隣が一番落ち着きそうです。
■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 川岸に登る子ガモ用階段も!江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子2025【4K】
さて、昨年に引き続き、江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子を動画でお届けいたします。
今回は4Kで公開させていただきましたので、かわいい親子の姿をどうぞお楽しみください。
【関連リンク】
(江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子関連)
・2013/5/26エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子
・2013/6/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子、1週間後の姿
・2013/6/20エントリ 江川せせらぎ遊歩道の子ガモたちの、成長した姿
・2014/5/11エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子と、鮮やかな花々
・2015/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道にこいのぼりが登場、5月3日(日)にたらい舟の川下りイベントを開催
・2015/5/21エントリ 江川せせらぎ遊歩道の岩の上で、身を寄せ合うカルガモ親子
・2015/6/7エントリ 江川せせらぎ遊歩道の、13羽の大家族カルガモ一列縦隊
・2017/5/4エントリ 江川せせらぎ遊歩道に散策シーズン到来。カルガモ大家族の子育てと、鮮やかな花々
・2018/5/3エントリ 江川せせらぎ遊歩道にカルガモの子育てシーズン到来、岩場で子ガモたちがひと休み
・2019/5/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道に11羽の子ガモが誕生、家族で水辺をお散歩
・2020/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道で14羽の子ガモが誕生、岩場でくつろぐ姿も
・2021/5/5エントリ 江川せせらぎ遊歩道でカルガモの子育てシーズン到来、6年ぶりに「こどもの日」のこいのぼりも復活
・2022/3/25エントリ 江川せせらぎ遊歩道でカルガモの赤ちゃんが誕生、中原街道・厳川橋ではカルガモ親子横断注意の標識が設置に