武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2014年
08月08日

新中原図書館に残る、鯉と亀



旧中原図書館の敷地内に住んでいた、鯉と亀をご記憶でしょうか。
旧中原図書館の入口そばに池がありまして、そこで図書館の方によって飼育がおこなわれていたものです。

■旧中原図書館の池(当時)
中原図書館の池

■中原図書館の鯉
中原図書館の鯉

■中原図書館の亀

中原図書館の亀

これらの鯉と亀は長年飼われていまして、図書館利用者にも親しまれていました。
しかしながら、中原図書館が西街区の再開発ビルに移転するにあたっては、彼らを一緒に連れて行くことはできず、川崎市内の小中学校に引き取られる形になりました。

きっと今も、引っ越し先の小中学校で元気に暮らしていることでしょう。

■新中原図書館「おはなしのへや」
新中原図書館「おはなしのへや」

お引越しの際にはちょっとさびしい気持ちにもなりましたけれども、再開発ビルで生まれ変わった新中原図書館にも、実は図書館のシンボルとして鯉と亀の姿が残されています。

まずはこの「おはなしのへや」に入ってみましょう。

■「おはなしのへや」の鯉と亀
「おはなしのへや」の鯉と亀 

「おはなしのへや」で天井を見上げると…、お空に池がありまして、鯉と亀たちが泳いでいるのが見えました。

ここに入ったことがあれば気づいた方も多かったかと思いますが、中原図書館では、さらに館内に鯉と亀の姿が隠されています。

■絵本コーナーの鯉
絵本コーナーの鯉

まずは、絵本コーナーの角に、鯉のシルエットが見つかりました。
これも比較的見つかりやすいのですが、さて、はどこにいるのでしょう?

亀もきっとどこかにいるはず、と思って探したのですが、なかなか見つかりませんでした。

■中原図書館6階多目的ルーム
中原図書館6階多目的ルーム

■多目的ルームの亀
多目的ルームの亀

まず一組目の亀は、6階多目的ルームの中にいました。
写真展などが開催されている場所ですが、普段はあまり入らない場所でしたので、しばらく気づきませんでした。

■6階携帯電話室
6階携帯電話室

■携帯電話室の亀
6階携帯電話室の亀

そして二組目の亀は、携帯電話室の中にいました。
こちらも普段は入らない場所でしたので、これに気づいている方は中原区内でもかなり少ないのではないでしょうか?

私が発見したのは以上ですが、ひょっとしたら二組目の鯉もどこかにいるのかもしれません。他にも鯉や亀の姿が見つかりましたら、教えてください。

旧中原図書館に馴染みのある方には、ちょっと昔懐かしくなる仕掛けですね。

【関連リンク】
川崎市立図書館 ウェブサイト
2008/3/22エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」レポート
2008/8/21エントリ 中原図書館の「夏休み映画会」
2009/7/23エントリ 中原図書館の食事スペースと階段席
2009/11/12エントリ 川崎フロンターレと本を読もう!
2012/4/4エントリ 東日本大震災被災3県4紙による合同プロジェクト紙面を中原図書館で配布
2012/10/12エントリ 中原図書館の鯉と亀が2012年10月17日(水)に市内の小中学校等にお引越し
2012/11/30エントリ 「さようなら中原図書館 ほんのもり」が2012年12月2日(日)開催
2013/5/13エントリ 「さよなら・ありがとう!旧中原図書館」イベントレポート
2013/4/2エントリ 新「中原図書館」開館レポート
2013/12/18エントリ 中原図書館で「ビブリオバトル入門&体験講座」が2013年12月21日(土)開催
2014/1/7エントリ 中原図書館の「ビブリオバトル入門&体験講座」開催レポート
2014/6/1エントリ 「武蔵小杉Walker最新版で地元を語る会」開催レポートと、6月の読書会開催予定
2014/6/18エントリ 著者・鎌倉幸子氏と語り合う読書会「走れ!移動図書館 本でよりそう復興支援」が2014年6月23日(月)中原図書館で開催

Comment(2)