「(武蔵)小杉」
先日、小杉御殿町2丁目を歩いていたときに、このようなものを見か
けました。
■「テラス小杉」

通り沿いのマンションの壁面に、「テラス小杉」というマンション名の
文字が立体的に設置されているだけなのですが、ふと見たときに
なぜか細かい部分が気になりました。
■「小杉」?

「小杉」の「小」の部分をよく見てみると・・・んん?
■「(武蔵)小杉」

近づいてよーく見てみると・・・何と、小さな「武蔵」の文字があるでは
ありませんか。つまり、これを正しく読むと、「テラス武蔵小杉」という
ことになるようです。
「武蔵」だけ、やや控えめに読むのかどうかはわかりませんが・・・。
正式名称はどちら? と思って調べてみると、マンションの物件情報
では「テラス武蔵小杉」という名称で中古流通しているようです。これ
は、不動産物件としては、「武蔵小杉」という名称にしておいた方が
分かりやすく、検索等に引っかかりやすいという営業上の理由もある
かもしれません。
郵便物などですと、「小杉」でも「武蔵小杉」でもどちらでも届きそう
ですね。
・・・街で見かけた、ちょっとした謎でした。
【関連リンク】
2008/2/15エントリ 武蔵小杉の空に、謎の人影
2008/3/20エントリ 今井上町・サントリーのサントリー
2009/1/16エントリ 小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板
2009/2/1エントリ 洗っていいとも!中原店
2009/2/13エントリ いつもポケットに、武蔵小杉ライター
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/9/30エントリ 今井上町の二宮金次郎、地上に降り立つ