武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
12月20日

多摩川緑地

karejishi.gif

等々力緑地再編整備のパブリックコメントがでていますが、今日は
少し視点を変えて多摩川緑地を見てみましょう。
 
武蔵小杉周辺からは多摩川の河川敷が近く、休日には多くの人が
家族でピクニックをしたりジョギングや散策、スポーツを行っている
姿をよく見かけます。
 
以前からこのブログでも何度か公園利用の話題が取り上げられて
いますが町内の公園以外にも、少し足をのばしただけでこれだけ
緑と水辺の豊な風景が見られる場所があるというのも、他の地域
にはない大きな魅力の一つなのではないかと思います。
 
この多摩川河川敷沿岸は上流から下流まで広範囲に渡りそれぞれ
の地域で多摩川緑地として整備されています。
 
 
中原区でも複数の地区が整備されていますが、武蔵小杉周辺では
新丸子の駅からほど近い(丸子橋地区)が有名でしょうか。
丸子橋の周辺は春秋の週末になると多くの人でにぎわっています。
 
この(丸子橋地区)では整備が進んでおり、丸子橋を挟んで上流側
には丸子橋第2広場と丸子橋ピクニック広場が全面芝生化され、
2009年8月より供用が開始
されました。
 
■丸子橋第2広場&丸子橋ピクニック広場
http://www.city.kawasaki.jp/30/30tamasu/home/tamagawa/
marukobashi2nd-hiroba.html
 
■丸子橋第2広場
丸子橋第2広場

この写真は丸子橋から撮影したものですが、画面奥側の川に近い
方が丸子橋第2広場で、ここはふれあいネットから予約申し込みを
行うスポーツ施設
となっています。
(ふれあいネットについては後日あらためて紹介したいと思います)
 
一方画面手前の堤防に近い方が、丸子橋ピクニック広場でこちらは
スポーツ施設としての利用は不可となっており、砂場や子ども用の
遊具のようなものが設置
されています。
休日には小さなお子さんを連れた家族が芝生の上で遊んでいる
姿をよく見かけます。

■丸子橋ピクニック広場
丸子橋ピクニック広場
 
またこの区域は整備された広場内でのバーベキューは禁止となっ
ていますが、その他の川岸や堤防土手の部分、橋の下などは許容
されているようであり、前述の通り行楽シーズンになると数多くの人
で賑わっています。

■バーベキュー禁止の看板
バーベキュー禁止の看板 
 
しかしながら残念なことに、マナーの悪い方が来られるのも後を
断ちません。

■多摩川緑地に捨てられたゴミ
多摩川緑地に捨てられたゴミ1

多摩川緑地に捨てられたゴミ

写真は秋の行楽シーズンが一段落した時期に撮影したものですが、
丸子橋の橋脚部分にゴミが山積しています。一度こうなると1ヶ月
以上も撤去されることもなく、周辺に風でまき散らされカラスがつい
ばみ、悪臭もひどく惨憺たる状況です。
せっかく新しく整備された市民の憩いの場の近くが毎回このような
状況だと残念な気持ちになります。

■カラス
カラス
 
主に外部から来られる方だとは思いますが、ゴミは持ち帰りが
大原則です!
ぜひ守っていただきたいと思います。

■ゴミ持ち帰りのカンバン
ゴミ持ち帰りの看板1

ゴミ持ち帰りの看板2
 
さて一方下記の写真は、丸子橋を挟んで下流のほうは丸子橋第1
広場
です。こちらもおなじくふれあいネットに登録されているスポーツ
施設です。

■丸子橋第1広場
丸子橋第1広場
 
前述の、川崎市の多摩川の広場・公園の地図を見ると、かつて
ここにあった交通広場の図がまだ記載されていますが、現在は
写真の通り土がむき出しになったグラウンドになっています。

■丸子橋第1広場近影
丸子橋第1広場近影
 
第1グラウンドの土は粒子が細かく、空気の乾燥した日には砂嵐の
ように舞い上がって
周辺の家屋の方まで飛んで行っています。
また河川敷なのでしょうがないかもしれませんが、この周辺は
水はけが悪く、降雨のあとはすぐに水たまりができ、スポーツ施設
としての利用が出来なくなる時もままあります。

■多摩川河川敷の水たまり
多摩川河川敷の水たまり 
 
この区域の整備計画が来年度(平成22年度)に計画されています。

■整備計画全体
多摩川整備計画全体
拡大図はこちらをクリック

■整備計画丸子橋第一運動広場
図面をみると、手前は第2広場同様に運動広場として整備され、
川沿いには散策路が整備されるように見受けられます。
スポーツ施設だけでなく、トイレや水道を伴った設備が整うことは
大変ありがたいです。
 
一方で全面芝生化されるのはうれしいのですが、芝生の維持管理は
難しく先に整備された第2広場のほうではすでに一部の芝生がはげて
荒れてきています
。これは毎週のように誰かがスポーツで利用して
いるのでやむを得ないのではないかと思いますが、恐らく定期的に
養生して維持していくしかないのでしょう。

■丸子橋第2広場の芝荒れ
丸子橋第2広場の芝荒れ
 
多摩川流域の河川敷は2年ほど前、台風時の増水により防波堤手前
まで完全水没
したことがありました。

■【みんカラ】ブログ 多摩川 土手水没しました
http://minkara.carview.co.jp/userid/125065/blog/6092693/
 
流れ着いた流木やゴミを撤去するには相当の期間を要しましたが、
現在ではすっかりきれいになりました。
 
河川敷の川土手は夏場は雑草の伸びがものすごく、これだけでも
維持管理に手間がかかります。(現状少なくとも2回以上は芝刈りを
行っていると思います)
 
そのような行政の努力により、水辺で釣りや川遊びを楽しんだり
子どもたちが虫取りをしたりして自然に触れる
ことができます。
この豊な環境を今後も維持して欲しいと思います。

【関連リンク】
川崎市まちづくり局 多摩川景観形成ガイドライン
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 多摩川緑地
2007/6/26エントリ 多摩川景観形成ガイドライン
2008/8/29エントリ 多摩川増水
2009/5/30エントリ 丸子橋公園の「初代丸子橋親柱」
2009/7/2エントリ 丸子橋で、都県境に立つ
2009/7/4エントリ 多摩川河川敷の、ある晴れた日
2009/9/23エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(1):「丸子の渡し」
2009/11/30エントリ 等々力緑地再編整備基本構想(案)のパブリック
コメント募集中

Comment(0)