本日、等々力緑地において「なかはら“ゆめ”区民祭」が開催されま
した。来場者数の面からも中原区を代表するイベントということで、
今年は一部仕事もありまして行ってまいりました。
■「なかはら“ゆめ”区民祭」の入口
等々力緑地の入口に、お馴染みの横断幕が設置されています。
この先の噴水広場周辺が臨時の駐輪場となっています。
■「コスギフェスタ2011」実行ワーキング・グループの皆さん
とりあえず向かったのは、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの
テントです。ここでは、「コスギフェスタ2011」実行ワーキング・グル
ープの皆さんがイベントのチラシを配っていました。
ご覧の通り皆さんコスプレで、人気を集める一方で小さい子には
本気で怖がられたり…。
どうしてコスプレをしているのか?
疑問に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、コスギフェスタは
ハロウィンイベントとなっていまして、お菓子をもらうスタンプラリーや
「仮装コンテスト」が開催されます。
ワーキング・グループの皆さんは当日も率先して仮装をされる予定
で、是非「仮装コンテスト」にご参加いただきたい、という意気込みを
示されているものです。
詳細につきましては、コスギフェスタ座長・山中佳彦さんのインタ
ビューなどエントリ末尾の関連リンクをご参照ください。
…で、気が付いたら私の手にもコスギフェスタのチラシが渡されて
いまして、何故か私もチラシ配りをしていました(笑)。
■応援部隊「ノルフィン」
今回のイベント広報には、川崎市バスのキャラクター・ノルフィンも
駆け付けてくれました。
川崎市役所の方によると、「ノルフィンの稼働限界は約30分」という
ことで、力の限り応援をしてくれていました。
■市民ミュージアムの「なかはらフォトコンテスト」
少々予定外の業務を挟みつつ、本来業務として向かったのが
市民ミュージアムで開催されていた「なかはらフォトコンテスト」です。
■中原区報道発表資料 「第2回なかはらフォトコンテスト」の開催
について
http://www.city.kawasaki.jp/press/info20110628_3/
item9012.pdf
これは2011/10/11エントリでもお伝えした通り、中原区まちづくり
推進委員会と中原区役所の協働による企画で、中原区の魅力を
伝える写真を募集し、コンテストを開催するものです。
身近な街の風景を見直すことで、街の魅力を再発見することを目的
としています。
■「なかはらフォトコンテスト」の展示
区民祭ではご覧の通り市民ミュージアムに応募全作品を展示し、
来場者による市民投票を実施していました。
そののちに入賞作品を選定する審査員として、今回武蔵小杉ライフが
参加しております。
一応、今回の「なかはら“ゆめ”区民祭」では、こちらの応募作品の
確認が私の公式業務でした。
中原区の自然やお祭り、都市景観など、さまざまな作品が応募されて
いましたので、なかなか楽しかったです。
■音楽パレード
さて、こちらは会場の中央を通る音楽パレードです。
先頭は、日本ボーイスカウト川崎第2団の皆さんです。
■大西学園の吹奏楽部
ボーイスカウトの先導に続いて登場したのは、大西学園吹奏楽部の
皆さんです。
大西学園は以前は女子高でしたが、2005年から共学化されており、
少数ながら男子生徒の姿も見えました。
■ウルトラマンふあふあ
続いて体験ひろばに映りまして、恒例のウルトラマンふあふあでした。
以前撮影した写真は空気の入りが悪い状態で、腕がまっすぐに
伸びていなかったのですが、今回はピンと張った写真を撮ることが
できました。
このウルトラマンふあふあは大人気で、毎回長蛇の列になってい
ます。
■ミニ動物園
「体験ひろば」というだけあって、周囲には体験型の催しが集められ
ています。こちらは、動物に触れるミニ動物園です。
■消防車と消防服体験
赤い車体が鮮やかな消防車が目を引きますが、こちらのメインは
消防服体験です。実際に消防服を着てみて、記念撮影をすることが
できます。
■地震体験車
これも定番の地震体験車です。
3.11の東日本大震災以来、非常に防災に対する意識が高まって
いますが、この地震体験車も長蛇の列になっていました。
震度7の揺れを体験車の外側から第三者的に観察してみると、
本当に激しい揺さぶりで、もしこのような地震が発生したら大変な
ことになる、というのがよくわかりました。
■野球場の「ふれあい広場」
また、野球場では「ふれあい広場」として、ゆったりしたスペースを
活用した「昔遊び」が開催されていました。
■昔遊び
「昔遊び」はビー玉、面子、コマ、お手玉などいろいろあるのですが、
人工芝の広いスペースを活かした竹馬遊びをすることができました。
私も久しぶりに乗ってみたのですが、非常に難しいですね。
■とどろきアリーナ前の阿波踊り
とどろきアリーナ前は「お祭りひろば」ということで、賑やかな音楽が
聞こえてくるな…と思って近づいてみると、阿波踊りをやっていました。
大人の方だけでなく、ご覧の通り小さい子どもたち参加していました。
かわいいですね。
この阿波踊りのあとは、川崎市消防音楽隊による演奏も行われて
いたようです。
■サブアリーナ2階の「こどもフェスタ」
とどろきアリーナに入ってみると、サブアリーナの2階では子ども
向けのゲームなどが楽しめる「こどもフェスタ」が開催されていました。
■白黒ひっくり返しゲーム
これは「こどもフェスタ」会場内で行われていた、体を使うゲームです。
白組・黒組に分かれて、オセロのコマのように白黒が表裏になって
いるボール紙を、一定時間内でひっくり返しあうというルールです。
自分のチームの色の方が多くなれば勝利になるというシンプルな
もので、結構白熱した勝負が繰り広げられていました。
■空気砲ゲーム
続いてこちらは空気砲ゲームです。
段ボールに1か所丸い穴が開いていて、段ボールをボンッと叩くと
その穴から空気が大砲のように打ち出される仕組みになっています。
その空気で写真奥の的を倒すというものです。
一見、これって本当に倒れるのかしら、と思ってしまうのですが、
空気砲の威力は結構強く、子どもたちが力いっぱい段ボールを
叩くと面白いように的が倒れていきました。
■「エコカフェ」の分別レクチャー
今回の「なかはら“ゆめ”区民祭」は、「第3回エコカフェ」と同時開催
になっていました。「エコカフェ」はいつも通り市民ミュージアム前で
開催され、川崎市環境局による分別レクチャーが実施されていま
した。
子どもたちにメロディーが人気のごみ収集車も展示され、運転席に
乗せてもらうことができました。
■献血のキャラクター「けんけつちゃん」
最後にご紹介するのは、献血会場にいたキャラクター「けんけつ
ちゃん」です。
このキャラクターのビジュアルは記憶していましたが、今回、初めて
名前が「けんけつちゃん」であることがわかりました。
■厚生労働省 献血推進キャラクター「けんけつちゃん」
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/
kenketsugo/5a/index.html
これは厚生労働省のキャラクターだったのですね。実にストレートな
ネーミングです。
今回のイベントレポートは、以上です。
かなり割愛しながらご紹介いたしましたので、ご紹介した以外の催し
を楽しんだ、という方も多いのではないでしょうか。
この日は珍しく川崎フロンターレの公式戦(アルビレックス新潟戦)も
開催されていまして、フロンターレのユニフォームを着ている方の
姿も多かったように思います。
中原区最大のイベント、区民祭はこれで終了ですが、10月30日(日)
には再開発地区の初開催イベント、「コスギフェスタ2011」が開催
されます。
こちらの準備も、記事中で登場した実行ワーキング・グループの皆さん
が着々と進めていらっしゃいますので、秋まつりの大トリとして楽しみに
待ちたいと思います。
■なかはら“ゆめ”区民祭に集まった自転車
【関連リンク】
(なかはら“ゆめ”区民祭関連)
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 等々力緑地
2008/10/20エントリ なかはら“ゆめ”区民祭
2008/10/22エントリ なかはら“ゆめ”区民祭レポート
2008/10/14エントリ なかはら“ゆめ”区民祭とNAKAHARA MUSIC
FES2008
2008/10/19エントリ 区民祭とNAKAHARA MUSIC FES2008、本日開催
2009/11/5エントリ 第31回なかはら“ゆめ”区民祭、11月8日(日)開催
2010/10/14エントリ 2010年10月16日(土)「市民と働く者のフェスタ
2010」、17日(日)「中原“ゆめ”区民祭」開催
2011/10/11エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」2011年
10月16日(日)開催
(コスギフェスタ2011関連)
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2009/10/31エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列
2010/9/26エントリ THE KOSUGI TOWERで「コスタまつり
2010秋」開催
2010/11/1エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列2010
2011/9/11エントリ 「コスギフェスタ2011」パークシティ武蔵小杉
前で2011年10月30日(日)開催
2011/10/7エントリ 「コスギフェスタ2011」イベント詳細決定、
11日よりハロウィンスタンプラリー申込開始
2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(前編)
2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(後編)
2011/10/13エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリーの申込ガイド