武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2023年
04月24日

元住吉ブレーメン通り商店街「音楽隊像」「豚飼いの像」の歴史。プラウドシティ元住吉に隠れた豚1匹から辿るエピソード

元住吉のブレーメン通り商店街には、ブレーメン市にあるものと同じ「ブレーメンの音楽隊像」や「豚飼いの像」があります。

これらの像は過去にもご紹介してきましたが、井田三舞町のマンション「プラウドシティ元住吉」にも同じ「豚飼いの像」の豚が1匹隠れていますので、今回はこれに注目してみました。



■ブレーメン市庁舎前の本家「ブレーメンの音楽隊像」
ブレーメン市庁舎前のブレーメンの音楽隊像
※撮影:stella

■元住吉駅前の複製「ブレーメンの音楽隊像」
ブレーメンの音楽隊像

ブレーメンの音楽隊像

まずこちらは、元住吉駅前の「ブレーメンの音楽隊像」です。

音楽隊像の「オリジナル」は、1952年に彫刻家のゲルハルト・マルクスが製作し、ドイツ・ブレーメン市庁舎前に設置されたものです。

それが1989年に複製され、北海道のドイツ風テーマパーク「グリュック王国」に設置されていましたが、テーマパークはのちに閉鎖となりました。

閉鎖後もオーナー(閉鎖後に北海道でヨーロッパ風テーマパーク「フェーリエンドルフ」を経営)が所蔵していたものが、2012年にブレーメン通り商店街に寄贈されて現在に至ります。

■ゼーゲ通りの本家「豚飼いの像」
ゼーゲ通りの本家豚飼いの像
※撮影:YORICHIKA

■川崎信用金庫前の「豚飼いの像」
川崎信用金庫前の「豚飼いの像」

川崎信用金庫前の「豚飼いの像」

川崎信用金庫前の「豚飼いの像」

川崎信用金庫前の「豚飼いの像」

川崎信用金庫前の「豚飼いの像」

川崎信用金庫前の「豚飼いの像」も、ブレーメン市のゼーゲ通りに設置されていたものの複製です。
同様に「グリュック王国」のオーナーから寄贈され、音楽隊像設置の翌2013年にお披露目されました。

案内に記載の通り、ドイツでは豚は子孫繁栄でたいへん縁起が良い動物なのだそうです。
なお、ゼーゲ通りはブレーメン通り商店街と友好協定を締結しているロイドパサージュ商店街に面した通りです。


ただ、これらの像の寄贈・設置は、簡単に物事が進んだわけではありませんでした。

ブレーメン通り商店街が閉鎖された「グリュック王国」の像の存在を知り、是非商店街に設置したいと考えたものの、オーナーに直接コンタクトが取れない状況でした。

そこで地域のマンション開発で縁のあった野村不動産から、ブレーメン通り商店街に協力の申し出がありました。
野村不動産の仲介によりオーナーと連絡が取れ、オーナーが商店街を訪問するに至ります。

商店街の皆さんが一生懸命お願いしたところ熱意が伝わり、オーナーが「ブレーメン通り商店街なら像を大切にしてくれるだろう」ということで無償で譲渡してくれることになったのだそうです。

しかしながら北海道から運搬・設置するのは相応のコストがかかります。
これも野村不動産が協力し、テーマパークからの撤去・運搬・設置までの費用を負担しました。

さらに東急電鉄や川崎信用金庫が用地提供することで現在の音楽隊像、豚飼いの像が設置できたというわけです。

■野村不動産分譲「プラウドシティ元住吉」
プラウドシティ元住吉

プラウドシティ元住吉

■プラウドシティ元住吉の「豚飼いの像」の1匹
プラウドシティ元住吉の豚飼いの像の1匹

プラウドシティ元住吉の豚飼いの像の1匹

プラウドシティ元住吉の豚飼いの像の1匹

ブレーメン通り商店街からほど近い井田三舞町には、野村不動産2013年分譲のマンション「プラウドシティ元住吉」があります。

前述のように野村不動産が橋渡しから運搬・設置まで協力した経緯から、このマンションの歩道に面した一角には、恩返しとして「豚飼いの像」と同じ豚が1匹、隠れています。

なぜここに設置されているのか、説明などは現地に一切ありませんので、豚の像をふと見つけた方が不思議に思ったかもしれませんね。

数年前にブレーメン通り商店街のフリーペーパー「ブレス」では経緯が紹介されたことがあったのですが、ウェブで参照できる情報がないようですので、本記事で記録しておきたいと思います。

プラウドシティ元住吉の南西角地の植え込みにありますので、近くを通行された際にでも探してみてください。

■ブレーメン通り商店街・コミュニティセンターの音楽隊像
コミュニティセンターの音楽隊像

ブレーメン通り商店街コミュニティセンターの音楽隊像

さらにこちらは、ブレーメン通り商店街の中ほどにある「コミュニティセンター」の音楽隊像です。

この音楽隊像はドイツの芸術家、キルステン・ブルニエスの手によるもので、ブレーメン通り商店街10周年を記念してブレーメン市とロイドパサージュ商店街から1998年に寄贈されました。

この音楽隊は、元住吉駅前にあるリアル志向のものとはまた違ってデフォルメされたデザインです。

こちらもかわいらしく、地域で親しまれています。

【関連リンク】
モトスミ・ブレーメン通り商店街ウェブサイト
2011/12/4エントリ ブレーメン通り商店街のクリスマスと、シャッターの絵
2012/11/13エントリ 東急元住吉駅の「ブレーメンの音楽隊像」
2013/10/11エントリ ブレーメン通り商店街・川崎信金住吉支店の「豚飼いの像」
2015/3/19エントリ ブレーメン通り商店街の、ブレーメン市の風景シャッターアート
2015/4/25エントリ 川崎信用金庫住吉支店に、ブレーメン市のシャッターアートが登場
2016/2/6エントリ 元住吉駅前に竣工「小山ワールドビルディング」の、ブレーメンの音楽隊レリーフと巨大猫
2016/6/28エントリ 2015年1月建替え完了「横浜銀行元住吉支店」のブレーメン通り商店街仕様
2017/12/24エントリ ブレーメン通り商店街の「ブレーメンの音楽隊像」が特別仕立てのサンタクロース衣装に、ブレーメントリオンもストリートライブ参加
2020/6/15エントリ 元住吉・ブレーメン通り商店街「音楽隊像」の動物たちがマスクを着用、新型コロナウイルス感染防止を啓発
2020/12/24エントリ 元住吉・武蔵小杉周辺、コロナ禍のクリスマス。ブレーメン通り商店街「音楽隊像」、法政通り商店街「ニカッパ君」がマスク着用サンタクロース仕様に

Comment(1)

2023年
04月17日

木月住吉町「不思議な70m自転車専用レーン」前後に自転車ナビマークが設置、東急線アンダーパスや物流施設完成に向け交通環境整備

今から約12年前、2011/5/29付記事で、木月住吉町の中原平和公園近くに「約70mのごく一部区間だけ」の不思議な自転車専用レーンがあることをご紹介しておりました。

先般、この自転車専用レーンに接続するかたちで自転車ナビマークが設置され、連続的な自転車走行環境が整備されましたので、ご紹介します。

■木月住吉町の自転車専用レーン・自転車ナビマーク
木月住吉町の自転車専用レーン・自転車ナビマーク

■木月住吉町の自転車専用レーン
自転車専用レーン

まずこちらが、木月住吉町の自転車専用レーンです。
前掲のマップの赤線の部分で、70m程度のごく一部区間、しかも道路の片側だけに設置されていました。

この区間だけが少しスペースがあったのですが、自転車で走行すれば数秒程度の区間です。
長年前後の区間が整備される気配もなく、謎のエリアとしてご紹介しておりました。

■自転車ナビマークが設置
自転車ナビマークが設置

そしてこのたび、ついに前後の区間と、道路の反対側車線にも自転車ナビマークが設置されました。

手前が従来からの自転車専用レーン、奥が新たに設置された自転車ナビマークの区間です。

ご覧の通り、自転車専用レーンが終わった先は少し道路が狭くなるため、専用レーンを設置するほどの幅がありません。

そのため、専用ではなく車とスペースを共有する「自転車ナビマーク」の設置となりました。

■自転車ナビマークが設置された道路
自転車ナビマークが設置された道路

写真奥の一部だけが自転車専用レーンという若干イレギュラーなかたちとなりましたが、ご覧の通りこの道路に自転車走行環境が整備されました。

綱島街道まで出ると道路が拡幅されており、十分なスペースがあるため自転車専用レーンになります。

この道路をまっすぐ進むと、東急線の下をくぐる「都市計画道路苅宿小田中線」のアンダーパス工事が進められています。

またこの道路沿いには三菱ふそう工場跡地に大規模物流施設の開発も予定されています。

今後交通量が増えることも見込まれますので、こうした環境整備も重要になってくるのではないでしょうか。

■都市計画道路苅宿小田中線の立体交差化工事
苅宿小田中線の立体交差化工事

■苅宿小田中線アンダーパスのイメージパース(工事ウェブサイトより)
イメージパース

■大規模物流施設が建設される三菱ふそう工場跡地
解体が進む「三菱ふそう川崎工場第二敷地」

【関連リンク】
フジタ・織戸共同企業体 中原区内都市計画道路苅宿小田中線(Ⅲ期)道路築造(立体交差化)工事ウェブサイト
2011/5/29エントリ 木月住吉町の自転車専用レーン
川崎市ウェブサイト 事業路線情報 苅宿小田中線(第3期工区)
2011/9/5エントリ 苅宿小田中線 東横立体工区の踏切解消計画
2020/5/7エントリ 三菱ふそう川崎工場第二敷地が商業・スポーツ施設等併設の大規模物流施設開発に向け解体進む、在りし日の姿をアーカイブ
2020/12/7エントリ 関東労災病院南側「苅宿小田中線」の東急線立体交差化工事が本格着手、2024年3月完成に向けアンダーパス整備
2021/12/21エントリ 関東労災病院南側の苅宿小田中線・東急線立体交差化事業が専用ウェブサイトで工事情報を発信、2022年2月から4か月間踏切が半日車両通行止めに

Comment(2)

2023年
04月14日

小鳥付き車止め「ピコリーノ」を元住吉・オズ通り商店街で発見、等々力緑地「初代」金型を刷新した「2代目」バージョン

等々力緑地の入口近くに、株式会社サンポールの小鳥のオブジェ付き車止め「ピコリーノ」があります。

等々力陸上競技場で川崎フロンターレのホームゲームが開催される日には、地域の方がユニフォームカラーの手編み衣装を着せるのが定番になっていまして、本サイトでもご紹介しておりました。

このピコリーノは、中原区内ではオズ通り商店街の一角にも金型をリニューアルした「2代目」デザインのものが設置されていますので、ご紹介します。

■等々力緑地の初代ピコリーノと、元住吉の2代目ピコリーノ
ピコリーノ

■等々力緑地の「ピコリーノ」(川崎フロンターレと対戦相手のユニフォームカラー)
等々力陸上競技場のピコリーノ

■同じく、ウクライナカラーのピコリーノ
お花を持ったピコリーノ

■英国代表チームカラーのピコリーノ
「ピコリーノ」も英国仕様に

まずこちらは、等々力緑地のピコリーノです。

株式会社サンポールでは、「公園で子どもが車止めに乗って転倒するなどして困る」というニーズに対応して、1981年にピコリーノを開発されたということです。

単に座れなくする効率性だけを求めるのではなく、公園にふさわしい遊び心を加えて小鳥のオブジェを設置されました。

そして等々力緑地では地域の方がこの小鳥のオブジェを活かして、前述の川崎フロンターレ(および対戦相手)のユニフォームカラーのほか、これまでウクライナカラーや東京オリンピック・パラリンピック開催時の英国代表チームカラーなど、さまざまなバリエーションの衣装が展開されてきました。

■元住吉・オズ通り商店街の商業ビル「クリフト」
オズ通り商店街の「クリフト」

そしてこちらが、同じくピコリーノが設置されたオズ通り商店街の商業ビル「クリフト」です。
1階にはパーソナルキックボクシングジム「Wellbest」が入居しています。

■3つ並んだ「ピコリーノ」
3つ並んだピコリーノ

「クリフト」前のピコリーノは、3つ並んでいます。

どれも小鳥のオブジェが4羽ついているのは共通なのですが、サイズは幅が広いもの、狭いものの2種ありました。

放置自転車がビル前に溜まり、店舗の出入りに支障をきたすのを防ぐために設置されたものです。

■4羽ずつ並んだピコリーノ(2006年以降の2代目デザイン)
ピコリーノ

ピコリーノ

ピコリーノ

4羽ずつ並んだ小鳥のかわいらしさは、等々力緑地とかわりません。

ただ、この「ピコリーノ」の小鳥のデザインは、最初に開発された1981年のものと、2006年以降のもので異なっています。

等々力緑地のものは1981年版で、これは金型の老朽化により廃止されました。
元住吉「クリフト」のものは、2006年に新調された2代目のものでした。

写真で比べていただくと、初代がややリアル志向、2代目がやや丸みを強調されていることがわかるかと思います。

■「ピコリーノ」商品名の表示
ピコリーノの商品名表示

小鳥のすぐ下には、株式会社サンポールのロゴと、商品名「ピコリーノ」の表示がありました。

等々力緑地ではこれが摩耗して見えなくなっていたのですが、こちらではっきりと確認できました。

株式会社サンポールのウェブサイトには、「ピコリーノ」の製品開発ヒストリーが掲載されています。

同社による効率性をこえたこだわりが込められていることがわかりますので、関連リンクよりご参照ください。

■ピコリーノの仕立て屋さん Twitter

また、等々力緑地のピコリーノについては、衣装を着せ変えている地域の方がTwitterで最新情報を発信されていますので、こちらもご紹介しておきますね。

■こんなところにピコリーノMAP


さらに株式会社サンポールでは、ピコリーノの目撃情報を集めた「こんなところにピコリーノMAP」も作成しています。

このマップには、元住吉「クリフト」のピコリーノは掲載されていませんでしたので、「発見」ということになりそうです。

折角ですので、目撃情報として情報提供しておこうと思います。

■元住吉の「クリフト」マップ


【関連リンク】
株式会社サンポール 小鳥付き車止め「ピコリーノ」誕生秘話
2015/6/27エントリ 等々力陸上競技場近くの小鳥がまとった、川崎フロンターレ・松本山雅カラーの手編み服
2021/7/3エントリ 東京2020オリンピック・パラリンピック英国代表事前キャンプ控え、等々力陸上競技場とピコリーノが英国仕様に
2022/3/18エントリ 等々力緑地の小鳥付き車止め「ピコリーノ」がウクライナ国旗カラーの衣装に、一刻も早い平和への祈りを込めて
2022/12/2エントリ カタールW杯で日本代表が「川崎ゆかり」選手躍動でスペイン破り予選突破、等々力緑地のピコリーノは日本代表応援仕様に

Comment(1)

2023年
03月03日

元住吉屈指の人気洋食店。「鉄板焼 ゆうき亭」でいただく、ハンバーグランチ

モトスミ・ブレーメン通り商店街の路地に、ハンバーグ・ステーキなど鉄板焼きを中心とした洋食店「ゆうき亭」があります。

地元で長く愛される同店ですが、弊紙ではサイト本体「武蔵小杉ライフ」のタウンガイドには開設初期から掲載していたものの、意外とオフィシャルブログでは記事化していなかったことに最近思い当たりました。

そこで今回は、同店のハンバーグランチをご紹介したいと思います。

■元住吉の「ゆうき亭」
ゆうき亭

ゆうき亭

「ゆうき亭」は、ブレーメン通り商店街のメインストリートから、横浜銀行の角を曲がってすぐの場所にあります。

マンションの1階部分が店舗になっています。

■ランチでの行列
ランチでの行列

「ゆうき亭」のランチは、11:30にスタートし、14:30がラストオーダーとなります。

特に休日には11:30のスタートにあわせて行列ができますので、「一巡目」に入れるように早めに並んでおくのがお勧めです。

■客席
客席

客席

客席は、壁際のテーブル席と、キッチンカウンター席があります。

キッチンカウンターは目の前が鉄板ですので、ハンバーグやステーキのシズル感・ライブ感が味わえます。

■ランチメニュー
ランチメニュー

ランチメニュー

「ゆうき亭」のランチメニューは、ハンバーグとステーキが看板になっています。
ハンバーグはデミグラスソース、てりやき、和風、オムレツ仕立てなど各種あり、ポークジンジャーや照り焼きチキン、海老フライとのセットもあります。

またステーキもキングサーモン、もち豚ロース、角切り、サーロインがあります。

その他、スパゲッティやお子様ランチ、一品追加などもありますので、鉄板焼きだけでなく色々楽しめるかと思います。

■デミグラスハンバーグ(130g)
デミグラスハンバーグ

定番はやはり、ランチメニューの一番上にある「デミグラスハンバーグ」(130g)です。

「ゆうき亭」は最高級和牛を中心に良質な食材を使いつつ、「お箸と茶碗で気軽に食事が楽しめるお店」をコンセプトにしています。

デミグラスハンバーグも、肉汁たっぷりで美味しさの詰まった仕上がりに、デミグラスソースが惜しみなくかかって満足度が高いメニューでした。

■デミグラスハンバーグと照り焼きチキン
ハンバーグと照り焼きチキン

■ハンバーグオムレツ仕立て
ハンバーグオムレツ仕立て

デミグラスハンバーグとてりやきハンバーグは、ポークジンジャー、照り焼きチキン、海老フライと盛り合わせにすることもできます。

ハンバーグは130g→100gになりますが、その分2つの味が楽しめて一層ごはんが進みます。

また、オムレツ仕立てはトマトソースで、玉子の中にハンバーグが包まれています。
これまたオススメできる一品です。

■セットのごはん
ごはん

■セットのサラダ
サラダ

■セットのドリンク(ほうじ茶)
ドリンク

ランチセットは、ごはんとサラダ、そしてドリンク(ほうじ茶orウーロン茶)がついています。

これらのセットで、定番のデミグラスハンバーグで税込1,170円となっています。
昔に比べて価格改定もありましたが、それでも高すぎないように抑えられているように思いました。

■テイクアウトも対応
テイクアウトも受付中

同店では、テイクアウトも対応しています。

テイクアウトメニューは別途ありますので、エントリ末尾の店舗情報より公式ウェブサイトをご参照ください。
受取の1時間前までに注文をお願いしたいとのことで、電話番号もウェブサイト掲載されています。

なお、今回ご紹介した3種のメニューはいずれもテイクアウト可能で、価格が異なります。


また同店は勿論、ディナーメニューも充実しています。
こちらもそのうち頂いてみたいなと思います。

(はつしも)

■「ゆうき亭」の店舗情報
●所在地:中原区木月1-28-16
●営業時間:11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
●定休日:火曜日
●Web:https://www.yukitei.com/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン ゆうき亭

Comment(0)

2023年
02月16日

「まきまきキッチン」が川崎市国際交流センターで毎月第3土曜にフードパントリー開催、「遊べる子ども食堂」でコミュニティの場に

川崎市国際交流センターで、毎月第3土曜日にこども食堂「まきまきキッチン」フードパントリーが開催されています。

2月は今週末、18日(土)に開催予定ですので、1月度の開催の模様をご紹介したいと思います。



■川崎市国際交流センターの「まきまきキッチン」
まきまきキッチン

まきまきキッチン

まきまきキッチン

「まきまきキッチン」は、2019年に活動をスタートしたこども食堂グループです。

貧困などさまざまな家庭の事情がある子どもたちを支援し、どなたでも気軽に参加できるコミュニティの場をつくる取り組みを継続されています。

■受付
受付

■募金箱
募金箱

■袋詰めでの食品の配布
袋詰めでの食品の配布

袋詰めでの食品の配布

「まきまきキッチン」の活動の中心は、食品の提供です。
現在はコロナ禍もあり、フードドライブを活用して袋詰めでの食品の配布(フードパントリー)を行っています。

■寒い日に嬉しいお汁粉
お汁粉

寒い日に嬉しいお汁粉

お汁粉

1月開催の寒い日には、温かいお汁粉が振舞われました。
もなかの皮を砕いて入れると、お餅のようになって美味しくいただけます。

■ポカポンゲーム
ポカポンゲーム

ポカポンゲーム

「まきまきキッチン」は前述の通り、食品を配布するだけでなく、どなたでも気軽に参加できるコミュニティの場となることを目的としています。

子どもたちが遊べて、お菓子がもらえる「ポカポンゲーム」もありました。

■「はなうた図工室」
はなうた図工室

はなうた図工室

こちらは、「まきまきキッチン」とコラボ出展していた「はなうた図工室」です。
ご覧の通り自由にお絵かきが楽しめたほか、「スクラップ・アート」で遊べました。

■段ボールを再利用した「スクラップ・アート」
スクラップ・アート

スクラップ・アート

スクラップ・アート

こちらが、段ボールを再利用した「スクラップ・アート」です。
シンプルなようで、やりはじめると子どもたちは熱中して楽しみます。

■ハンドメイドの小物・巾着など
ハンドメイドの袋

ハンドメイド

ハンドメイドの小物・巾着など

ハンカチ

こちらは、ハンドメイド品を作っていらした方がお子さんと一緒に出店されていました。
いずれもかわいらしい色合い・柄ですね。

小物の袋は、ひとり1個自由にお持ち帰りできました。

■韓国のスパムやナッツ、頭かっさ(頭皮マッサージ)
韓国の食品 

韓国のスパムやナッツ

■頭かっさ(頭皮マッサージ)を受ける「まきまきキッチン」代表の安西まきこさん
頭かっさ

最後は、韓国のスパムやナッツ、そして頭かっさ(頭皮マッサージ)です。
かっさ(頭皮マッサージ)の代金は、全額子ども食堂に寄付されるということです。

写真でマッサージを受けているのが、「まきまきキッチン」代表の安西まきこさんです。
保育ボランティアグループ「にじの会」でも子育て支援をされています。

いつもふんわりと穏やかな笑顔が素敵な方ですので、声をかけてみてください。

子ども食堂は「貧困の子どもたちの支援」として一般に受け止められていますが、安西さんはかねてから「貧困は金銭的な問題だけではなく、共働きなどで家族の時間が取れないなどさまざまな事情がある」といいます。

そのため、「まきまきキッチン」は、様々な困りごとを抱えた方に来てもらって、パントリーだけでなく「遊べるこども食堂」として楽しんで帰ってもらいたいということです。


冒頭にお伝えした通り、次回は2月18日(土)、時間は10:00~14:00(※目安)です。

なお、現在「まきまきキッチン」を開催している川崎市国際交流センターは、公共の広場のため並んで待機したりするのは控えていただきたいということですので、あらかじめご承知ください。

食品の提供など、支援につきましては関連リンクより公式ウェブサイトをご参照ください。
Amazonのウィッシュリストで募集もされていますので、あわせてリンクを掲載しておきます。

■「まきまきキッチン」Instagram


■まきまきキッチンfacebookページ


【関連リンク】
まきまきキッチン ウェブサイト
まきまきキッチン Amazonウィッシュリスト
まきまきキッチン Instagram
まきまきキッチン facebookページ
はなうた図工室 ウェブサイト

Comment(0)

2023年
02月01日

元住吉の隠れ家カフェ「ペルル ドゥ ヴェール」が、季節のスペシャルスイーツ「三浦産とちおとめの苺パフェ」を提供

井田中ノ町に隠れ家的なカフェ「perle de verre(ペルル ドゥ ヴェール)」があります。

同店では季節ごとのスイーツを提供しており、直近では「三浦産とちおとめの苺パフェ」を提供しています。

■井田中ノ町「perle de verre cafe(ペルル ドゥ ヴェール カフェ)」
ペルルドゥヴェールカフェ

ペルルドゥヴェール

「perle de verre(ペルル ドゥ ヴェール)」は、もともと元住吉に洋菓子製造販売店「ラボ(.labo)」と「カフェ(.cafe)」をそれぞれ別に営業していました。

そのうち洋菓子販売店はクローズし、現在の「perle de verre .cafe(ペルル ドゥ ヴェール カフェ)」が残る形で洋菓子販売「.labo」も統合して営業しています。

この店舗は井田中ノ町商栄会の表通り沿いにはあるのですが、マンション1階の少し奥まった場所にあり、前に車が駐車されていることも多いため少し気付きにくいかもしれません。

それが「隠れ家的カフェ」とされる理由です。

店長さんによると「家庭ではあまり調理されないフルーツのおいしさ、そしてコンポートやジャム、ソースなど様々な形でフルーツ本来の味わいをお伝えしたい」ということです。

「perle de verre(ペルル ドゥ ヴェール)」はフランス語で「ガラス玉」という意味です。
光を通してキラキラ輝くガラス玉を、心華やぐフルーツに見立てたものということです。

■店内
ペルルドゥヴェール

店内はテーブル席3つに加えて、カウンター席もあります。
木材中心の、落ち着いたデザインです。

■デザートメニュー
デザートメニュー

デザートメニュー

■ランチメニュー
ランチメニュー

「ペルル ドゥ ヴェール カフェ」は、今回ご紹介するスイーツのほか、パスタやお肉・お魚料理などもあります。

スイーツは14:00~21:00まで、お好きなデザート+400円で「デザートセット」にできます。

■「三浦産とちおとめの苺パフェ」(1,250円)
苺パフェ

苺パフェ

今回メインでご紹介するのは、季節のスペシャルパフェとして提供されている「三浦産とちおとめの苺パフェ」です。

三浦産とちおとめに、苺アイス、苺ソース、苺ジュレのイチゴ尽くしに、カシスムース、塩ミルクアイス、フランボワーズソースも添えられています。

贅沢なイチゴ尽くしのなかにもほどよい「味変」があって、またボリュームも多すぎないので最後まで飽きずに美味しく食べられました。

また「ペルル ドゥ ヴェール カフェ」ではパフェだけでなく、前掲のメニューの通り、三浦産とちおとめのショートケーキ、フルーツタルト、苺シューも提供されていますので、お好みでそちらをいただいてみるのもよいでしょう。

■10月に提供されていたモンブランシュー
モンブランシュー

「ペルル ドゥ ヴェール カフェ」では、季節ごとのスイーツが提供されています。
上記は10月の「モンブランシュー」です。

直近の「苺パフェ」もまた次の季節メニューに代わっていくと思いますので、あらかじめご承知ください。
また次のメニューも、楽しみです。

(こだなか)

■「perle de verre .labo .cafe(ペルル ドゥ ヴェール ラボ カフェ)」の店舗情報
●所在地:川崎市中原区井田中ノ町25-3
●営業時間:12:00~21:00(ランチ12:00~14:30、ディナー18:00~21:00、カフェ14:00~21:00)L.O.20:00
※営業時間が変更されています

●定休日:毎週月曜日/火曜日不定休
●Instagram:https://www.instagram.com/d.f.perledeverre/


■マップ

Comment(0)

2022年
12月30日

元住吉のブレーメン通り商店街・オズ通り商店街でイルミネーション輝く、NEC玉川ルネッサンスシティのライトアップもバージョンアップ

武蔵小杉周辺では、年末にイルミネーションやライトアップを実施するところがあります。

今回はモトスミ・ブレーメン通り商店街・オズ通り商店街のイルミネーションと、NEC玉川ルネッサンスシティのライトアップをご紹介したいと思います。

■モトスミ・ブレーメン通り商店街のイルミネーション
モトスミ・ブレーメン通り商店街

最初は、モトスミ・ブレーメン通り商店街のイルミネーションです。
上記写真は東急元住吉駅前の、ブレーメンの音楽隊が登場するメインのアーチです。

ここはアーチの中でも一番綺麗ですので、必ず押さえておきたいところです。

ブレーメン通り商店街のイルミネーションは経産省の「がんばろう!商店街事業」に採択されたものの、コロナ禍により停止状態になっていました。

今回のイルミネーション点灯は、2年越しということです。

■ブレーメン通り商店街の連続的なアーチ
連続的なアーチ

こちらは、ブレーメン通り商店街に連続的に設置されたアーチです。

駅前のメインアーチにはブレーメンの音楽隊が全員登場しますが、こちらはそれぞれに登場する動物が違いますので、ひとつひとつ見てみてください。

■コニュニティーセンターのイルミネーション
コニュニティーセンターのイルミネーション

ブレーメン通り商店街の中ほど、コミュニティーセンターのイルミネーションです。
ここはイルミネーションの密度が高く、金色が鮮やかですね。

上記写真はクリスマス前で、コミュニティーセンター前のブレーメンの音楽隊像がクリスマスの衣装を着ています。

現在はクリスマスが終わって通常仕様に戻っていますが、ブレーメン通り商店街のイルミネーションは2023年1月25日まで実施される予定です。

まだまだ楽しめますので、夜に訪れてみてはいかがでしょうか。

■オズ通り商店街のイルミネーション
オズ通り商店街

ブレーメン通り商店街まで来たら、オズ通り商店街も立ち寄る方も多いと思います。
こちらもアーチにイルミネーションが点灯していました。



■NEC玉川ルネッサンスシティのライトアップ
NEC玉川ルネッサンスシティのライトアップ

さて、今回はNEC玉川ルネッサンスシティのライトアップもご紹介しておきましょう。

こちらは例年12月の平日に行われているもので、今年は終了となりましたので、写真でお楽しみください。

■エレベーターのライトアップ
エレベーター

■渡り廊下のライトアップ
渡り廊下のライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティでは、広場の街路樹やエレベーター、ノースタワー・サウスタワーをつなぐ渡り廊下などがライトアップされていました。

こちらは過去にも何度か、ご紹介しておりました。

もともと設置されているLED照明にカラーフィルムを貼り付けるだけで、見た目よりも簡便に演出されているのだそうです。

■NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ
NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップ

そして今回新たにご紹介するのは、NEC玉川ルネッサンスシティホールのライトアップです。
ホール内にはクリスマスツリーがひとつ飾られており、こちらは以前もご紹介したことがあります。

今回はそれだけでなく、ご覧の通りホール内がレインボーのように、徐々に色を変えながらライトアップされていました。

上記写真は6枚(6色)ですが、実際にはグラデーションのように変わっていくのが綺麗でした。


武蔵小杉周辺では、グランツリー武蔵小杉などまだしばらくライトアップが楽しめる場所があります。

イルミネーションが街中に増えると、年末到来という気がしてきますね。

(はつしも)

【関連リンク】
2007/12/12エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの夜
2008/12/5エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2008
2009/11/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2009年
2010/12/19エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2010年
2011/12/6エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2011年
2010/1/2エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの玉川稲荷神社
2010/9/20エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「丸池」と噴水
2013/10/1エントリ NECが「玉川ルネッサンスシティ」の信託受益権を約575億円で取得
2013/12/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマスイルミネーション、2年ぶりに登場
2015/11/16エントリ 中原消防署がNEC玉川ルネッサンスシティ・ノースタワーで37階・829段の「階段駆け上がり訓練」を実施
2016/1/2エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「日電玉川稲荷神社」の改修が完了、NEC玉川事業場は2016年7月に操業80周年へ
2016/8/15エントリ 「NECワーキングマザーサロン」が2016年8月20日(土)エポックなかはらで開催、参加申し込み受付中
2017/5/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「水準点
2018/10/22エントリ 11月9日(金)「NECワーキングマザーサロン」、12月1日(土)「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が相次いで開催、参加申込受付中
2019/11/22エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで地域イベント「しもぬまべこどもナイト」開催、ワークショップのLEDキャンドルやダンスは11/24レッドロケッツ試合会場でも披露へ
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2022/10/9エントリ 「なかはら秋のわんにゃんまつり」がNEC玉川事業場で初開催、ペット関連企画やIn Unityスペシャルライブに地域のワンちゃんが集結
2022/10/15エントリ 「玉川夏まつり2022」がNEC玉川ルネッサンスシティ・下沼部小学校で開催、ナイアガラ+打ち上げ花火が夜空に彩り

Comment(0)

2022年
12月20日

元住吉の南インド料理店「マリニ」でいただく、菜食中心ランチのカレーとチャパティ&チャイ

元住吉の住宅街に、南インド料理の専門店「マリニ 南インド&フュージョン(Malini South Indian & Fusion)」が2022年6月3日にオープンしました。

今回は同店のランチセットをご紹介したいと思います。

■「マリニ 南インド&フュージョン」の外観
「マリニ」の外観

マリニの外観

■店内
店内

「マリニ」が出店したのは、木月1丁目の住宅街です。

ブレーメン通り商店街からは、川崎信用金庫の交差点から武蔵小杉方面に北上したところにあります。

武蔵小杉方面からは、法政通り商店街からひたすらまっすぐ進み、渋川を渡って少し先というのが一番わかりやすいでしょう。

店内にはご覧の通り、テーブル席が配置されています。

■「マリニ」のメニュー
マリニのメニュー

メニュー

マリニのメニュー

メニュー

■ランチカレー弁当
ランチカレー弁当

「マリニ」のメニューは、店先に掲示してありますので、最初に落ち着いて検討できます。

南インド料理とは文字通り主にインドの南部で食べられている料理で、比較的菜食が中心になっています。

北インド料理とはまた違った個性があり、日本でもそれぞれにファンがついています。

「マリニ」のシェフは、南インド料理界の名シェフ・ヴェヌス・ベヌゴパール氏に師事したナガラジャンさんです。
南インドの東岸、チェンナイの出身で、インドで10年以上の経験を積んで来日されたということです。

「マリニ」では、同じく経験豊富なアービンドさんとともにシェフをつとめています。

詳細は公式ウェブサイトで紹介されていますので、エントリ末尾の店舗情報からご参照ください。

■ランチAセット(900円)
ランチAセット

■野菜カレー
野菜カレー

■大根のマサラ
大根のマサラ

この日いただいたのは、ランチAセットです。

Aセットは1種の日替わり野菜カレー、サンバル(スパイスを使ったスープ)、ラッサム(酸味と辛味が効いたスープ)、スイーツ、パスマデイライス、サラダにパン、アチャル(お漬物)がついています。

セット内容は日によって異なると思いますが、今回は野菜カレーのほかに大根のマサラもあり、南インド料理らしく菜食がメインになっていました。

野菜カレー以外も2種楽しめるランチBセット(1,050円)などもありますのでお好みでどうぞ。。

カレーはサラサラのスープ状で、これも南インド料理の特徴です。

■パンはチャパティを選択
パンはチャパティを選択

パンは「プーリー(全粒粉の生地を伸ばして揚げたもの)」「チャパティ(薄焼きパン)」「ナン」から選択します。

日本でポピュラーなのはナンでしょうが、「マリニ」は南インド料理専門店ですので、南インド料理の「プーリー」や「チャパティ」をお勧めされました。

写真は「チャパティ」です。
ふわっとした薄焼きパンで、不思議な食感でした。カレーをつけながら美味しくいただきました。

ナンが好き、という方も多いと思いますし、お好み次第ですが、せっかくですので南インド料理にトライしてみるのもよいでしょう。

■よく泡立ったチャイ
よく泡立ったチャイ

ランチセット外ですが、チャイもお勧めです。
お店の方が高い位置からカップに注ぐパフォーマンスで、しっかり泡立ててくれます。

今回のご紹介はランチセットですが、前掲の通りグランドメニューにもさまざまな南インド料理があります。

寒い冬に、ちょっと温まってみるのもよいでしょう。
お店の方もとてもフレンドリーですので、料理についてわからないことがありましたら、教えていただけると思います。

(たちばな)

■マリニ twitter


■マリニ Instagram


■マリニ 南インド料理&フュージョン(Malini South Indian & Fusion)の店舗情報
●所在地:中原区木月1-12-8
●営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:30)
●定休日:年始4日間
●Web:http://malini.jp/
●twitter:https://twitter.com/mainisouthindia/
●Instagram:https://www.instagram.com/malinisouthindian/

■マップ

Comment(0)

2022年
12月12日

ブレーメン通り商店街「2023年正月恒例大学駅伝順位当てクイズ」が応募スタート、総合上位3位予想で商品券1万円をプレゼント

モトスミ・ブレーメン通り商店街で、「2023年正月恒例駅伝順位当てクイズ」が今年もスタートしました。

2023年1月2日・3日に行われる駅伝(第99回東京箱根間往復大学駅伝競走、箱根駅伝)の総合1位~3位までの順位を予想し、12月29日までに応募できます。

ひとり2口まで予想ができ、当選者10名にはブレーメン通り商店街共通商品券1万円分がプレゼントされます。

■モトスミ・ブレーメン通り商店街のコミュニティーセンター
ブレーメン通り商店街のコミュニティーセンター

応募用紙の配布と、応募箱の設置が行われているのは、ブレーメン通り商店街の中ほどにあるコミュニティーセンターです。

入口にある「ブレーメンの音楽隊」の像がクリスマス仕様になっているのが目印です。

■応募用紙と応募箱
応募用紙と応募箱

■応募用紙
応募用紙

こちらが、「2023年正月恒例駅伝順位当てクイズ」の応募用紙です。
最初におことわりしますと、この企画にはどこにも「箱根駅伝」とは記載されていません。

ただ、「2023年1月2日・3日行われる駅伝」で、下記の大学が出場する駅伝といえば、まあ箱根駅伝ですね。

本企画と箱根駅伝を結び付けて記述しているのは、商店街とは無関係な、あくまでも本サイトの勝手な解釈であり、大人の事情ということで、ご理解ください。

<出場校>
●青山学院大学
●順天堂大学
●駒澤大学
●東京国際大学
●中央大学
●創価大学
●國學院大学
●帝京大学
●法政大学
●大東文化大学
●明治大学
●城西大学
●早稲田大学
●日本体育大学
●立教大学
●山梨学院大学
●専修大学
●東海大学
●国士舘大学

応募はひとり2口予想できますので、まずは堅めの予想を立てつつ、もう1口で変化をつけてみるなど色々やりかたが考えられます。

これを応募しておくと、お正月の箱根駅伝がより楽しめるようになりそうですね。

景品はブレーメン通り商店街の共通商品券1万円分で、10名にプレゼントされます。

当選(=正解者のことと思われます)が多数の場合は抽選となりますが、3位まで正解するのはそれなりに難しいですから、正解できれば結構可能性があるのではないでしょうか。

■応募箱
応募箱

予想と当選時の連絡先を記入したら、コミュニティーセンターの応募箱に投函しましょう。
当選された方にははがきでお知らせがあります。

また、応募用紙には数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
希望される方は、まずはお早めに用紙を確保してください。応募はひとり1枚までですので、あらかじめご了承ください。

■川崎市川崎区・箱根駅伝のコースとなる第一京浜の沿道
第一京浜の沿道

■第一京浜で観戦できた箱根駅伝
シード権に届かなかった早稲田大学・中央大学

なお、箱根駅伝は東京・大手町から箱根・芦ノ湖までの217.1kmを往路5区・復路5区の合計10区間に分け、関東学生陸上競技連盟加盟大学による駅伝競走を行うものです。

このうち1区および10区(大手町~鶴見中継所)が川崎市内を通過するため、武蔵小杉からも比較的手軽に観戦に行くことができました。

上記写真はコロナ禍前の2019年に感染したときのものです。

2023年の開催情報、観戦ルール等につきましては、現段階では自粛等はありませんが、「マスク着用」「声出し禁止」「大学名を示すものの掲出」等の禁止事項が告知されています。

公式ウェブサイトをご確認の上、主催者のお願いや自治体のガイドライン等に沿ってご対応ください。

■クリスマス仕様のブレーメンの音楽隊像
ブレーメンの音楽隊像

【関連リンク】
箱根駅伝 公式ウェブサイト
ブレーメン通り商店街公式ウェブサイト 2023駅伝順位当てクイズ
2019/1/3エントリ 武蔵小杉から川崎駅付近の箱根駅伝10区観戦ガイド:最終走者見送り後に武蔵小杉でゴールTV観戦も可能
2022/10/29エントリ 川崎フロンターレが神戸戦競り勝ち最終戦に望みつなぐ、「陸前高田ランド」に3年ぶり蒸し牡蠣復活し「陸上コラボイベント」初開催

Comment(0)

2022年
12月09日

冷凍食品専門店「FROZEN JOE'S」元住吉ブレーメン通り店がオープン、12/15まで全品10%OFF

モトスミ・ブレーメン通り商店街に、冷凍食品の専門店「FROZEN JOE'S(フローズンジョーズ)元住吉ブレーメン通り店」が本日12月9日にオープンしました。

本日から15日(木)まで、全品10%OFFのオープニングセールを実施しています。
また2,000円以上お買い上げで、先着1,000名にオリジナルトートバックをプレゼントしていました。

■「FROZEN JOE'S(フローズンジョーズ)元住吉ブレーメン通り店」
 フローズンジョーズ元住吉ブレーメン通り店

店内

店内

■全品10%OFF
全品10%OFF

「FROZEN JOE'S」は、冷凍食品・アイスクリームの卸売業・株式会社アイスコ(本社・横浜市泉区、東証スタンダード市場上場)による店舗です。

オープンしたのはブレーメン通り商店街の駅から徒歩2分ほどの場所で、旧ドコモショップ跡地です。
約83平米の店内に約350品目の冷凍食品・アイスクリーム・スナック菓子等が並んでいます。

■全国ご当地餃子
全国ご当地餃子

■カレー・焼飯
フローズンジョーズの商品

■ファミレスの味
フローズンジョーズの商品

■専門店の味
フローズンジョーズの商品

フローズンジョーズの商品

■イタリアン
フローズンジョーズの商品

フローズンジョーズの商品

■ご当地グルメ
フローズンジョーズの商品

フローズンジョーズの商品

■麺類
フローズンジョーズの商品

■焼肉・ハンバーグ
フローズンジョーズの商品

■野菜
フローズンジョーズの商品

■プレミアムスイーツ
フローズンジョーズの商品

■スナック菓子
フローズンジョーズの商品

「FROZEN JOE'S(フローズンジョーズ)」の冷凍食品は、定番のジャンルに加えて、「全国ご当地餃子」「ご当地グルメ」「ファミレスの味」「専門店の味」など、さまざまなコンセプトの商品が揃っています。

変わり種では、航空機のビジネスクラスで提供される「エアラインの味」もありました。

それほど大きな店内ではありませんが、入口からレジまでぐるりと回ると、見るだけでも楽しめるかと思います。

■10月11日に閉店した「ピカール武蔵小杉店」
ピカール武蔵小杉店

なお、冷凍食品専門店としては、フランス発の「ピカール武蔵小杉店」がパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1階に2019年6月26日に出店しましたが、残念ながら2022年10月11日に閉店してしまいました。

今回の「FROZEN JOE'S(フローズンジョーズ)」は、ちょうどピカールと入れ替わるようなタイミングになりました。

印象としては、ピカールほどお洒落系ではなく、お値段ももう少しリーズナブルな感じです。

ピカールは約3年での閉店となりましたが、「FROZEN JOE'S」が定着できるか、注目されるところです。

■「FROZEN JOE'S元住吉ブレーメン通り店」
●所在地:中原区木月1-32-24藤原ビル1F
●営業時間:10:00~21:00
●定休日:なし

■マップ


【関連リンク】
株式会社アイスコ ウェブサイト
2019/6/26エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1階にフランスの冷凍食品専門店「Picard」が本日オープン、6/30(日)までオープン記念キャンペーンを実施
2019/8/15エントリ ピカール武蔵小杉店で、気軽にフランスの食卓。「ミニクロワッサン」「4種のチーズピッツァ」「バジル風味の野菜スープ」

Comment(2)