三井不動産が、本日付で東街区の商業施設「ららテラス武蔵小杉」(LaLaテラス)のリリースを発表しました。
オープン日は2014年4月19日(土)、72店舗が出店します。
■三井不動産ニュースリリース 三井不動産 商業施設・新生「ららテラス」誕生「三井ショッピングパーク ららテラス 武蔵小杉」4月19日(土)オープン13路線利用可、注目の武蔵小杉駅前に神奈川県初出店を含む全72店舗がオープン
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0130_01/index.html
■「ららテラス 武蔵小杉」各フロアの特徴および出店店舗
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0130_01/download/
20140130_tmp.pdf
■「ららテラス」1階の「小杉マルシェ」
商業施設の正式名称は
「三井ショッピングパーク ららテラス 武蔵小杉」となり、ロゴマークは
2013/9/20エントリでテスト設置されていたものが変更なく採用されています。
営業時間は10:00~21:00で、「ららテラス」とともに「KOSUGI CORE TOWN」の一角を占める武蔵小杉東急スクエアと基本的には同じ時間帯となります。
■「LaLa terrace」の看板テスト(昨年9月)
■「KOSUGI CORE TOWN」の全体構成
※「ららテラス」と「武蔵小杉東急スクエア」は4階で接続されます。
<ららテラスのテナント一覧>
■1階
あらゆる食のニーズに対応する “小杉マルシェ”/高感度なライフスタイルを提案する物販店舗のフロア
取扱品目 |
店舗名 |
新業態 |
県内
初出展 |
Web
リンク |
ベーカリー |
神戸屋キッチン |
|
|
● |
イタリアバール |
バールデルソーレ |
|
|
● |
セルフ・ティーカフェ |
アフタヌーンティー・ティースタンド |
|
● |
● |
和菓子 |
鼓月 |
|
|
● |
洋菓子 |
ユーハイム |
|
|
● |
洋菓子 |
ゴディバ |
|
|
● |
鮮魚・寿司 |
魚力 |
|
|
● |
精肉・惣菜・ハム・加工品 |
大和 |
|
|
● |
青果 |
九州屋 |
|
|
● |
和菓子 |
口福堂 |
|
|
● |
惣菜 |
四季の味 献心亭 匠 |
|
|
|
グロッサリー |
成城石井 |
|
|
● |
米飯 |
たごさく |
|
|
● |
中華惣菜 |
中国大陸料理 過門香 |
|
|
● |
鶏惣菜 |
鳥武 |
|
|
|
バッグ、バラエティ雑貨 |
デイリーラシット |
|
|
● |
ジュエリー・アクセサリー |
TAKE-UP AURA |
● |
● |
● |
バッグ |
ROOTOTE |
|
|
● |
自然派化粧品 |
ロクシタン |
|
|
● |
生活雑貨 |
アフタヌーンティー・リビング |
|
|
● |
キッチン雑貨・生活雑貨 |
212KITCHEN |
|
|
● |
生花等 |
レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ |
|
|
● |
化粧品 |
MARKS&WEB |
|
|
● |
■2階
レディス・メンズファッション、雑貨店舗のフロア
取扱品目 |
店舗名 |
新業態 |
県内
初出展 |
Web
リンク |
レディスファッション |
Te chichi / Lugnoncure |
|
● |
● |
レディスファッション |
バンヤードストーム |
|
|
● |
レディスファッション |
コラージュガリャルダガランテ |
|
|
● |
レディスファッション |
NOLLEYS |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション、生活雑貨 |
アーバンリサーチドアーズ |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション |
UNITED ARROWS green label relaxing |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション |
SHIPS Days |
● |
● |
● |
レディスファッション |
liflattie ships |
|
|
● |
ランジェリー |
(仮称)AMPHI新業態 |
● |
● |
● |
バッグ、アクセサリー |
イアパピヨネ |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション |
TOCCA CASA |
|
● |
● |
メンズ・レディスシューズ |
SHOE BAR |
|
● |
● |
服飾雑貨 |
TOPKAPI Journey |
● |
● |
● |
レッグウェア・インナー |
Fukusuke Collage |
|
|
● |
バラエティ雑貨 |
PLAZA |
|
|
● |
ライフスタイル雑貨 |
Raconte-moi le quotidien |
|
● |
● |
寝具・ライフスタイル雑貨 |
ピローウィーカフェ リュクス |
|
● |
● |
■3階
ファッション、生活雑貨、アウトドア、スポーツ店舗のフロア
取扱品目 |
店舗名 |
新業態 |
県内
初出展 |
Web
リンク |
メガネ、サングラス |
JINS |
|
|
● |
ランジェリー |
AMO'S STYLE by triumph |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション |
coen |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション・服飾雑貨 |
アディダス オリジナルスショップ |
|
|
● |
メンズ・レディスファッション・服飾雑貨 |
NEXT BLUE |
● |
● |
● |
アウトドア用品 |
モンベル |
|
|
● |
服飾雑貨 |
フララニハワイ |
|
|
|
キッズファッション、雑貨 |
apres les cours |
|
|
● |
時計 |
TicTac |
|
|
● |
生活雑貨 |
フランフラン |
● |
|
● |
生活雑貨、食品、ファッション等 |
無印良品 |
|
|
● |
化粧品、サプリメント |
DHC直営店 |
|
|
● |
雑貨 |
コレクターズ |
|
|
● |
■4階
医療、住まい情報、生活関連サービス店舗のフロア
取扱品目 |
店舗名 |
新業態 |
県内
初出展 |
Web
リンク |
カフェ |
キーズカフェ |
● |
|
● |
旅行 |
エイチ・アイ・エス |
|
|
● |
すまいとくらし |
三井のすまいモール |
● |
|
● |
ヘアサロン |
kakimoto arms |
|
|
● |
料理教室 |
ABC Cooking Studio |
|
|
● |
フィットネススタジオ |
ボディーズ |
|
|
● |
保険 |
みつばち保険ファーム |
|
|
● |
ネイルサロン |
スパネイル |
|
● |
● |
リラクゼーション |
Queensway |
|
|
● |
携帯電話 |
ソフトバンク |
|
|
● |
iPhone修理、スマホアクセサリー |
Digital Ringo |
● |
● |
● |
薬局 |
ライム薬局武蔵小杉店 |
|
|
● |
皮膚科 |
— |
|
|
|
小児科 |
— |
|
|
|
婦人科 |
— |
|
|
|
眼科 |
— |
|
|
|
内科 |
— |
|
|
|
ATM |
りそな銀行ATM |
|
|
● |
ATM |
未定 |
|
|
|
店舗リストは、以上です。
本サイトでこれまで出店予定とご紹介してきた店舗も、それぞれ発表されています。
どちらかというと武蔵小杉東急スクエアの方が可能性が高そう、とお伝えした「コラージュガリャルダガランテ」は、「ららテラス」への出店となりました。
■「TOCCA(トッカ)」
■「コラージュガリャルダガランテ(COLLAGE GALLARDAGALANTE)」
■「ボディーズ(Bodies)」
■「ABCクッキングスタジオ」
■「ノーリーズ(NOLLEY'S)」
■「テチチ(Té chichi)」
■「ラコンテ・モア(Raconte-moi)」
■「BAR DEL SOLE」
■アウトドアブランド「モンベル(mont-bell)」
■フランフラン二子玉川店(通常規模の店舗)
■「ROOTOTE GALLERY 渋谷ヒカリエShinQs店」
■「SHOE BAR LUMINE EST新宿店」
■「DHCルミネエスト新宿直営店」
1階は、
「小杉マルシェ」と名づけられまして、
「魚力」「九州屋」「大和」による生鮮3品ゾーンに加えて、各種食品店舗が並びます。
また、かねてから出店を望む声が聞こえていた
「成城石井」が、武蔵小杉にも登場します。
和菓子
「口福堂」は、かつてフーディアム武蔵小杉に店舗がありましたが、短期間で閉店となりました。武蔵小杉でリターンマッチということになります。
2階は主にファッション・雑貨のフロアです。
これまでお伝えしてきたアパレル店舗の多くが、このフロアに入っています。
ポピュラーなところでは、
「UNITED ARROWS green label relaxing」が出店します。
3階は、ファッション・生活雑貨にスポーツ用品、アウトドアが加わったフロアです。
「フランフラン」小型店、アウトドアの「モンベル」など注目の店舗が入っています。
また、これまでコメント等でも多くの要望をいただいていた
「無印良品」が、ついに武蔵小杉に出店することになりました。
4階はメディカルモールと調剤薬局、その他のサービス店舗(非物販店舗)が入っています。
女性専用フィットネス
「ボディーズ」はやはり
「ABCクッキングスタジオ」と併設となりました。
「ソフトバンクショップ」にiPhone修理・スマホアクセサリー専門店の
「Digital Ringo」が並び、iPhoneユーザーを中心とした方が集まりそうです。
4階で個人的に目に留まったのが、保険窓口の
「みつばち保険ファーム」です。
武蔵小杉の商業施設には、ほぼもれなく保険窓口がテナントとして入っているからです。
▼イトーヨーカドー:セブン保険ショップ
▼武蔵小杉東急スクエア:ほけん百花
▼フーディアム武蔵小杉:保険見直し本舗
▼セントア武蔵小杉:ほけんの窓口
テナントとして入ったことで一般に「歓喜」される類の業種ではありませんが、
これだけ出店するということは、確実にニーズがあるということなのでしょうね。
■「ららテラス」3階のファッション・雑貨エリア
「ららテラス」全体の構成を振り返りますと、女性向けファッションだけというわけではなく、
これまでに武蔵小杉になかった店舗が数多く揃い、オープンを楽しみにされる方も多くなるのではないかと思います。
4月19日のオープンまで3ヶ月を切りまして、
工事はいよいよテナントの内装工事に入ってくるところです。「ららテラス」の登場により、武蔵小杉東急スクエアとあわせた
「KOSUGI CORE TOWN」が完成することになります。
■「ららテラス」の内装
■「ららテラス武蔵小杉」とグランドウイングタワー
【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区C地区
2012/3/6エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーのイメージパースと、商業施設コンセプト
2013/7/17エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区商業施設のフロア構成が判明:物販店舗73区画、クリニック・飲食6区画を配置
2013/9/2エントリ 三井不動産が東街区商業施設への「三井のすまいモール武蔵小杉」出店を発表、オープンは2014年4月中旬に
2013/9/20エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の商業施設名称が「LaLaテラス」武蔵小杉に
2013/11/2エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区商業施設(LaLaテラス)の外観がお目見え
2013/12/17エントリ 武蔵小杉に「SHOE BAR」「DHC」が来春オープン、出店場所は「(仮称)LaLaテラス」が有力候補
2013/12/22エントリ 代官山発のトートバッグ専門店「ROOTOTE GALLERY」が2014年4月武蔵小杉にオープン、出店場所は「LaLaテラス」が有力
2013/12/26エントリ 「フランフラン」小型店が2014年4月に武蔵小杉出店、「LaLaテラス」店舗候補に
2014/1/2エントリ 「(仮称)LaLaテラス」にアウトドアブランド「モンベル武蔵小杉店」がオープンへ
2014/1/6エントリ イタリアンバール「DEL SOLE」武蔵小杉店が2014年春オープン、「LaLaテラス」の店舗候補に
2014/1/16エントリ 「LaLaテラス」に、アパレルブランド「ノーリーズ」「テチチ」、インテリア雑貨「ラコンテ・モア」がオープンへ
2014/1/17エントリ 「LaLaテラス武蔵小杉」にABCクッキングスタジオグループの女性専用フィットネス「ボディーズ」、レッグウェア「フクスケコラージュ」がオープンへ
2014/1/19エントリ 武蔵小杉にアパレルブランド「コラージュガリャルダガランテ」が2014年3月オープンへ
2014/1/23エントリ 「LaLaテラス武蔵小杉」にアパレルブランド「TOCCA」がオープンへ